22/03/27(日)17:27:01 (胃痛) のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/27(日)17:27:01 No.910761378
(胃痛)
1 22/03/27(日)17:27:26 No.910761513
俺の栗林の防御率が…
2 22/03/27(日)17:27:53 No.910761673
上本大活躍やな
3 22/03/27(日)17:28:08 No.910761751
たかしおまえどうした
4 22/03/27(日)17:28:09 No.910761759
中崎さん…ごれが劇場なんですね…
5 22/03/27(日)17:28:20 No.910761833
懐かしい光景だな…(胃痛)
6 22/03/27(日)17:28:48 No.910761997
今年も後ろには苦労しそうね でも打撃は割と期待できそうね
7 22/03/27(日)17:28:50 No.910762007
上本は悪魔とでも契約したのだろうか
8 22/03/27(日)17:28:59 No.910762084
もしかして今年のチームって点が取れる…?
9 22/03/27(日)17:29:06 No.910762130
久々にこの雰囲気が帰ってきたぜ 優勝した年ですらこの感覚あったからもうどうってことはない
10 22/03/27(日)17:29:06 No.910762136
関根に四球出すのは大反省してほしい…
11 22/03/27(日)17:29:08 No.910762149
中崎栗林仲良く打たれてしまった
12 22/03/27(日)17:29:12 No.910762167
フライ三つで助かった…
13 22/03/27(日)17:29:12 No.910762168
中崎さん! これですね!!?
14 22/03/27(日)17:29:27 No.910762260
タカシこれ1億円プレイヤーでは?
15 22/03/27(日)17:29:38 No.910762321
>もしかして今年のチームって点が取れる…? ハマスタの魔法だと思うの
16 22/03/27(日)17:29:40 No.910762328
中崎は中崎で脳破壊してくるから…
17 22/03/27(日)17:29:41 No.910762332
俺のチョーさんが大活躍で嬉しい
18 22/03/27(日)17:29:45 No.910762360
何か勝った…
19 22/03/27(日)17:29:47 No.910762372
>中崎さん! >これですね!!? ニコッ
20 22/03/27(日)17:29:50 No.910762381
fu921435.jpg
21 22/03/27(日)17:29:53 No.910762395
たかし打っても守っても主力じゃん…
22 22/03/27(日)17:30:04 No.910762447
11点10点7点 これ本当に広島の取った点か?
23 22/03/27(日)17:30:11 No.910762487
栗林さんに医薬品メーカーのスポンサーがついてしまった…
24 22/03/27(日)17:30:12 No.910762497
(勝)中崎 (S)栗林
25 22/03/27(日)17:30:14 No.910762516
>fu921435.jpg 開かんでも分かる
26 22/03/27(日)17:30:16 No.910762532
変化球の精度落ちて直球待ちされて三振取れないのはまずいね でもよく踏ん張った
27 22/03/27(日)17:30:29 No.910762651
コルニーは簡単に飛翔するなあ…
28 22/03/27(日)17:30:32 No.910762669
栗林フライアウト3本だから球威は多分ある 球速も出てるから制球がもう少し落ち着いてくれたら…
29 22/03/27(日)17:30:37 No.910762694
栗林はオープン戦からあんまり良くなかったからちょっと心配… 来週から切り変えていければいいんだけど
30 22/03/27(日)17:30:38 No.910762704
何はともあれ3連勝は嬉しい!この調子で頑張ってほしい!
31 22/03/27(日)17:30:46 No.910762742
>fu921435.jpg おめー初球ど真ん中スライダー投げて勝ち越しされてんじゃねーか!
32 22/03/27(日)17:31:04 No.910762857
>(勝)中崎 >(S)栗林 やはり製薬会社と癒着を…
33 22/03/27(日)17:31:19 No.910762943
>>もしかして今年のチームって点が取れる…? >ハマスタの魔法だと思うの ハマスタをホームにしよう!
34 22/03/27(日)17:31:20 No.910762946
>栗林はオープン戦からあんまり良くなかったからちょっと心配… >来週から切り変えていければいいんだけど 今日は9回出動予定があったかどうかも怪しいからまぁ…
35 22/03/27(日)17:31:22 No.910762964
マクブルームと入れ換えるの誰にしよ
36 22/03/27(日)17:31:27 No.910762994
横浜が振らなかったら余裕で満塁になってたくらい栗林の制球ヤバかったな
37 22/03/27(日)17:31:36 No.910763034
元から得点力不足に誠也が抜けてこうなるなんて思わねえじゃん 何が違うんだろう 牽制死と走塁死がない
38 22/03/27(日)17:31:46 No.910763092
>マクブルームと入れ換えるの誰にしよ まあ中村かな…
39 22/03/27(日)17:31:52 No.910763134
>マクブルームと入れ換えるの誰にしよ 今日のバントの体たらくみると堂林かな…
40 22/03/27(日)17:32:02 No.910763172
ここにオースティンソト帰ってきたら横浜打線ヤバそうだな…牧も普通に4番やってるの怖すぎる
41 22/03/27(日)17:32:15 No.910763229
まあとにかくビジターで凌ぎ切って勝ったのは大きいよ
42 22/03/27(日)17:32:19 No.910763244
>マクブルームと入れ換えるの誰にしよ 今日は散々チャンスで凡退してたから松山調子良いし焦らなくてもいいかなって
43 22/03/27(日)17:32:20 No.910763246
全体的に外野犠打打ててるから なんか教えてると思うよ
44 22/03/27(日)17:32:23 No.910763267
>>マクブルームと入れ換えるの誰にしよ >まあ中村かな… どっちだ!?
45 22/03/27(日)17:32:31 No.910763303
来週は阪神戦だけど あちらさん大変な事になってるし 申し訳ないがこのまま連勝させていただきたい
46 22/03/27(日)17:32:35 No.910763332
堂林は紙一重でぶち壊すとこだったからなあ…
47 22/03/27(日)17:32:51 No.910763428
しかし横浜やっぱり打線は怖いから勝つには打ちまくるしかないね今年も
48 22/03/27(日)17:32:53 No.910763445
>>まあ中村かな… >どっちだ!? 恭平
49 22/03/27(日)17:32:54 No.910763446
同率首位継続中!
50 22/03/27(日)17:33:03 No.910763494
堂林バントできねぇなら三好でいいんだぞ
51 22/03/27(日)17:33:12 No.910763543
得点力があるのがこんなに嬉しいだなんて
52 22/03/27(日)17:33:22 No.910763593
>>>もしかして今年のチームって点が取れる…? >>ハマスタの魔法だと思うの >ハマスタをホームにしよう! オリックスといい阪神といい ハマスタはクリニックかなんかなの
53 22/03/27(日)17:33:29 No.910763627
>>>マクブルームと入れ換えるの誰にしよ >>まあ中村かな… >どっちだ!? 今の状態ならどっちでも…という感じ
54 22/03/27(日)17:33:37 No.910763674
>堂林は紙一重でぶち壊すとこだったからなあ… あそこで併殺取られなかったのしっかり響いたし守備の大事さを痛感する
55 22/03/27(日)17:34:23 No.910763898
>牽制死と走塁死がない 盗塁をやらなくなった
56 22/03/27(日)17:34:25 No.910763910
オープン戦からやばい感じはあったけど今年の栗林は厳しそうだなあ
57 22/03/27(日)17:34:26 No.910763916
相変わらずヤスアキ曇らせるなうちは…
58 22/03/27(日)17:34:26 No.910763917
>堂林バントできねぇなら三好でいいんだぞ 堂林がベンチにいないとファーストの守備固めがいなくなるから… 今日も坂倉堂林に代走使っちゃって松山が最後まで守備にいたし
59 22/03/27(日)17:34:47 No.910764036
上本スタメン大成功すぎる
60 22/03/27(日)17:35:02 No.910764116
上本3人ぐらいほしい
61 22/03/27(日)17:35:06 No.910764140
コルニエルが余計だったのはある スーパータカシはようやっとる
62 22/03/27(日)17:35:08 No.910764152
遠藤もまだチャンスはあるかな…
63 22/03/27(日)17:35:09 No.910764161
>牽制死と走塁死がない 河田がサードベースコーチになった
64 22/03/27(日)17:35:23 No.910764232
栗林の背番号に永川の霊が取り憑いてないか
65 22/03/27(日)17:35:27 No.910764247
健人が緊張もあったかもだけど全くだったので次がんばって
66 22/03/27(日)17:35:31 No.910764265
栗林は次も怪しければ緊急処置考えとかないとなあ
67 22/03/27(日)17:35:33 No.910764287
西川以外の外野枠争いを制するのが上本とは去年の秋には思ってもみなかった
68 22/03/27(日)17:35:36 No.910764301
小窪が頑張ってるかもしれないじゃん…
69 22/03/27(日)17:35:50 No.910764376
>遠藤もまだチャンスはあるかな… まあ今回はチャンスなのもあって代打出しただけだし普通に調子良さげだったから次もあるだろう
70 22/03/27(日)17:35:51 No.910764382
>>ハマスタの魔法だと思うの >ハマスタをホームにしよう! 絶対に嫌だ
71 22/03/27(日)17:36:00 No.910764438
>遠藤もまだチャンスはあるかな… 攻勢の局面だったから代打だったけど投げてるボールは良かったしあるやろ
72 22/03/27(日)17:36:14 No.910764527
終盤の競った展開でファースト松山は致命傷になりそうで怖い
73 22/03/27(日)17:36:21 No.910764566
やっぱ守備崩壊ってめっちゃヤベェな…
74 22/03/27(日)17:36:30 No.910764629
次って西秋山伊藤将だっけ…どうでるかなぁ…
75 22/03/27(日)17:36:38 No.910764684
>盗塁をやらなくなった 今日上本が盗塁決めたよ
76 22/03/27(日)17:36:45 No.910764722
>遠藤もまだチャンスはあるかな… 4回2失点だし先発3番手としてはまあ及第点よ
77 22/03/27(日)17:37:11 No.910764864
遠藤は短いイニング全力で行ったのか145ぐらい出てたね 140切ると厳しい
78 22/03/27(日)17:37:18 No.910764916
コルニエルは一発病さえ治ればなあ 三振の取り方はめちゃくちゃいい
79 22/03/27(日)17:37:27 No.910764951
去年から準備できてない時の栗林は良くなかったしな
80 22/03/27(日)17:37:38 No.910765008
>次って西秋山伊藤将だっけ…どうでるかなぁ… ここ2つ落とせたらデカいな
81 22/03/27(日)17:37:44 No.910765044
>堂林がベンチにいないとファーストの守備固めがいなくなるから… >今日も坂倉堂林に代走使っちゃって松山が最後まで守備にいたし マクブルーム上げるならそこは大丈夫じゃないかな
82 22/03/27(日)17:37:54 No.910765089
>盗塁をやらなくなった 今は盗塁を積極的に狙っていけるほどの脚自慢がいないからな… 去年も2桁盗塁やった選手一人もいないし
83 22/03/27(日)17:38:08 No.910765154
なにはともあれ接戦でも勝てたのはいいことだ
84 22/03/27(日)17:38:23 No.910765245
>コルニエルは一発病さえ治ればなあ >三振の取り方はめちゃくちゃいい 玉自体は走ってたな 変化球であんまり目先が変えさせられないのがやっぱり課題
85 22/03/27(日)17:38:37 No.910765323
去年から9回逆転したあとの栗林駄目なんだよなあ…… ルーティン30分くらいかけてそう
86 22/03/27(日)17:38:37 No.910765329
末包も安打継続してるしまだまだいけそう
87 22/03/27(日)17:38:37 No.910765333
>終盤の競った展開でファースト松山は致命傷になりそうで怖い 何気に2軍も含めてファーストの守備固め要員が堂林しかいないんだよなカープ マクブルームの守備見てないから守備固めが必要なレベルなのかわからんけど
88 22/03/27(日)17:39:09 No.910765506
西は菊池みたいにシュートに絞るしかない 秋山は全員マン振りするしかない
89 22/03/27(日)17:39:34 No.910765659
>去年から9回逆転したあとの栗林駄目なんだよなあ…… そう考えたら勝ちで終わらせただけでも価値あるセーブなんだよね…
90 22/03/27(日)17:39:36 No.910765672
>>>もしかして今年のチームって点が取れる…? >>ハマスタの魔法だと思うの >ハマスタをホームにしよう! 多くのカープファンは呪いの地として恐れてると思うの
91 22/03/27(日)17:39:44 No.910765705
>西は菊池みたいにシュートに絞るしかない >秋山は全員マン振りするしかない どっちもマクブルームの一発に期待だな
92 22/03/27(日)17:39:52 No.910765738
点を取られすぎな開幕だったな
93 22/03/27(日)17:39:55 No.910765751
>西は菊池みたいにシュートに絞るしかない >秋山は全員マン振りするしかない 最悪先発攻略しようとするよりは阪神の中継ぎ陣に狙いを定めた方がいいと思う
94 22/03/27(日)17:40:35 No.910765979
>点を取られすぎな開幕だったな 割とどこも乱打戦になってる感じある
95 22/03/27(日)17:40:48 No.910766051
個人的には九里床田玉村って相手からすると嫌なローテだろうなって 表よりクセが強い
96 22/03/27(日)17:40:50 No.910766057
殴られてもちょっと多く殴り返せばいい球団カラー懐かしいな…
97 22/03/27(日)17:40:58 No.910766110
継投どこも調整失敗してる気がする…
98 22/03/27(日)17:41:15 No.910766219
ハマスタなんてロペスにホームランされるイメージしかねぇよ…
99 22/03/27(日)17:41:15 No.910766225
キクヤスさん呼んだほうがいいと思う
100 22/03/27(日)17:41:18 No.910766247
>点を取られすぎな開幕だったな 初戦2戦は余裕があったから先発引っ張っただけでそれのぞけばほとんどとられてないぞ 今日はこの程度なら想定内だろう
101 22/03/27(日)17:41:19 No.910766253
秋山はいい加減攻略してくれ 八木を思い出すわ 八木ほど完全なカープ専ではないけど
102 22/03/27(日)17:41:40 No.910766413
>殴られてもちょっと多く殴り返せばいい球団カラー懐かしいな… やっぱり逆転のカープスタイル好きだわ…ってなったよ…
103 22/03/27(日)17:41:55 No.910766483
秋山は2軍で炎上したらしいから
104 22/03/27(日)17:41:55 No.910766484
>最悪先発攻略しようとするよりは阪神の中継ぎ陣に狙いを定めた方がいいと思う 今の阪神の中継ぎって斎藤ゆとか浜地とか小野とかみたいなさほど怖くない投手ばかりだしな
105 22/03/27(日)17:42:07 No.910766548
得点力ないって言ってたよな…? 2回勝ち越すパワーどこに隠してた?
106 22/03/27(日)17:42:09 No.910766565
>殴られてもちょっと多く殴り返せばいい球団カラー懐かしいな… 下位が打てるとこういうこともできる 上本が偉すぎる
107 22/03/27(日)17:42:16 No.910766617
巨人中日は久しぶりの延長楽しんでるな…
108 22/03/27(日)17:42:18 No.910766630
長野さんが春から打つなんてどうなってるんだ
109 22/03/27(日)17:42:46 No.910766839
>秋山は2軍で炎上したらしいから 秋山は球速が2軍にはちょうどよくて1軍だと逆に打たれないやつだと思う
110 22/03/27(日)17:42:46 No.910766840
>秋山は2軍で炎上したらしいから 問題はカープ打線が秋山に対して他球団の二軍ほどの攻撃力があるかどうか
111 22/03/27(日)17:43:06 No.910766964
>やっぱり逆転のカープスタイル好きだわ…ってなったよ… 最後まで見てて楽しいゲームはやっぱいいよね…
112 22/03/27(日)17:43:20 No.910767036
(中)西川 (二)菊池 (遊)小園 (左)マクブルーム (捕)坂倉 (一)松山 (右)末包 (三)上本
113 22/03/27(日)17:43:21 No.910767040
鈴木誠也の穴どこいった…?
114 22/03/27(日)17:43:26 No.910767070
点とられてるけど野球楽しいわ
115 22/03/27(日)17:43:28 No.910767092
>得点力ないって言ってたよな…? >2回勝ち越すパワーどこに隠してた? どっちかっていうと横浜がオープン戦で露呈してなかった守備難に助けられたからだと思う
116 22/03/27(日)17:43:42 No.910767163
>下位が打てるとこういうこともできる >上本が偉すぎる チャンスで打てて先頭打者なら出塁から投手がバントという流れも出来る かなり理想的な恐怖の8番だな
117 22/03/27(日)17:43:58 No.910767270
調子よくて球速出てるほうが打ちやすいという謎の男だからな秋山…
118 22/03/27(日)17:44:06 No.910767329
菊池と上本が躍動してるのも西川が頼りになりまくってるのも嬉しい
119 22/03/27(日)17:44:27 No.910767455
栗林は去年の後半も結構危ない場面多かったよね それでも去年はなんとか食い止めてたけど今年は失点してしまうなあ
120 22/03/27(日)17:44:38 No.910767517
>得点力ないって言ってたよな…? >2回勝ち越すパワーどこに隠してた? 上本が出塁して投手or長野さんが繋ぐところかな
121 22/03/27(日)17:44:39 No.910767524
タカシは8番継続がいいかな 盗塁投手犠打で2塁進んで引っ掻き回してほしい
122 22/03/27(日)17:44:41 No.910767535
マクブルーム、満塁からのライトライナーとか悪くなかったけど 大慌てで合流してもらうほどでもないかもしれない
123 22/03/27(日)17:44:42 No.910767550
また西川がLED照明の攻撃をくらってたけど防げないのかな
124 22/03/27(日)17:44:43 No.910767551
>鈴木誠也の穴どこいった…? みんな打てばいいよねという答え
125 22/03/27(日)17:44:56 No.910767613
俺の羽月と大盛も活躍してほしい
126 22/03/27(日)17:45:13 No.910767708
今日遠藤に代打入ったのは 勝負どころで賭けに出たってだけだから来週も投げる筈 ぶっちゃけ怪しかった大瀬良と森下より良かったかもしれん
127 22/03/27(日)17:46:03 No.910768023
普通に横浜打線が強い外国人帰ってきたら逆転ばかり見せられそう
128 22/03/27(日)17:46:04 No.910768027
>俺の矢野も活躍してほしい
129 22/03/27(日)17:46:04 No.910768029
>>秋山は2軍で炎上したらしいから >秋山は球速が2軍にはちょうどよくて1軍だと逆に打たれないやつだと思う うちにも似たような投手いるなあ
130 22/03/27(日)17:46:10 No.910768068
>また西川がLED照明の攻撃をくらってたけど防げないのかな 目に入るとどうしようもないからあらかじめ想定して動くしかない 球場にやる気があれば拡散板つければいいんだが金もかなるしな…
131 22/03/27(日)17:46:12 No.910768081
おっ中日やり返した
132 22/03/27(日)17:46:19 No.910768127
>また西川がLED照明の攻撃をくらってたけど防げないのかな まあ横浜の選手も食らうくらいだからな…
133 22/03/27(日)17:46:35 No.910768203
遠藤は常にストライク先行してたし自分のペースで投げられていてかなり良かったと思う
134 22/03/27(日)17:46:35 No.910768206
(誠也…見てるか…)
135 22/03/27(日)17:46:39 No.910768224
>鈴木誠也の穴どこいった…? みんなの打棒で埋めた
136 22/03/27(日)17:46:56 No.910768330
今年は思ったより混セになりそうだ
137 22/03/27(日)17:47:03 No.910768361
羽月は下で四球盗塁稼ぎまくってるし内外野守れるので上がれば左の上本が一枚増える 中村健が打席で雰囲気なかったし入れ変えてほしいな
138 22/03/27(日)17:47:17 No.910768437
>今日遠藤に代打入ったのは >勝負どころで賭けに出たってだけだから来週も投げる筈 >ぶっちゃけ怪しかった大瀬良と森下より良かったかもしれん 遠藤は遠藤なりにしっかり投げてたしな 本当に勝負所だったから代打は仕方ない
139 22/03/27(日)17:47:27 No.910768489
上本が働いてるから羽月出れんなあ… 二軍でようやっとる
140 22/03/27(日)17:47:28 No.910768494
次のカードで広島が強かったのか横浜が弱かったのかが分かる
141 22/03/27(日)17:47:40 No.910768562
>また西川がLED照明の攻撃をくらってたけど防げないのかな 225ですら喰らうやつだし
142 22/03/27(日)17:47:58 No.910768665
横浜弱すぎだろ 毎日横浜と試合したい
143 22/03/27(日)17:48:21 No.910768802
遠藤はピンチで何度かズバサンしたのが素晴らしい
144 22/03/27(日)17:48:46 No.910768973
上本サード守備がもう少しだけ安定してくれたら完璧なんだけど
145 22/03/27(日)17:48:53 No.910769009
今年は打ち合いに勝って試合を制したいな
146 22/03/27(日)17:48:55 No.910769027
>次のカードで広島が強かったのか横浜が弱かったのかが分かる この3連戦むこうが自滅しまくってたの見てないの?
147 22/03/27(日)17:49:03 No.910769068
>次のカードでヤクルトが強かったのか横浜が弱かったのかが分かる
148 22/03/27(日)17:49:03 No.910769069
>(胃痛) 勝ったからよし!!!!
149 22/03/27(日)17:49:30 No.910769198
床田くんはやりますよ今年は
150 22/03/27(日)17:49:49 No.910769309
中崎さぁ… しくじる度にあのチョロ髭もぎたくなる
151 22/03/27(日)17:49:53 No.910769331
>>次のカードで広島が強かったのか横浜が弱かったのかが分かる >この3連戦むこうが自滅しまくってたの見てないの? それだけじゃないだろ それこそ試合見てないのか?
152 22/03/27(日)17:50:02 No.910769381
開幕前の床田のままなら信頼できる
153 22/03/27(日)17:50:07 No.910769426
へんなんおるけど相手すんな
154 22/03/27(日)17:50:21 No.910769506
>普通に横浜打線が強い外国人帰ってきたら逆転ばかり見せられそう ただ外国人が戻ってくると余計に守備が怪しくなるというチームだからな横浜… ソト一塁だと佐野がレフトにならざるを得ないし
155 22/03/27(日)17:50:26 No.910769533
書き込みをした人によって削除されました
156 22/03/27(日)17:50:29 No.910769557
いやしかしヤスアキは完全に去年より出来上がってたな
157 22/03/27(日)17:50:34 No.910769585
>中崎さぁ… >しくじる度にあのチョロ髭もぎたくなる 前田神のレス
158 22/03/27(日)17:50:36 No.910769591
打線が凄い機能してて観てて気持ちが良いわね
159 22/03/27(日)17:50:42 No.910769628
床田は阪神得意だし特に心配はしてない 打線がしっかり打てるかどうか
160 22/03/27(日)17:51:01 No.910769743
上本は一年目に折れたバット避けながら華麗な守備した印象が強いけど 実はサードの守備指標的にはそこまで巧くないよね
161 22/03/27(日)17:51:02 No.910769750
というか開幕カードどこも打ちまくって荒れてる気がする…
162 22/03/27(日)17:51:06 No.910769774
栗林は負けない限りは四球出そうか打たれようが許すよ 去年が異常過ぎただけで抑えに対して完璧を求めすぎると良いこと無いし
163 22/03/27(日)17:51:12 No.910769801
>床田くんはやりますよ今年は 待ってろよヒーローインタビュー
164 22/03/27(日)17:51:19 No.910769840
>いやしかしヤスアキは完全に去年より出来上がってたな よくあそこまでつないで西川が仕留めたよ 半信半疑だったけどあれができるなら去年より絶対打線がいい
165 22/03/27(日)17:51:23 No.910769862
一塁に坂倉回せば守備固めにはなる気はするけど上本の三塁もそこそこ不安
166 22/03/27(日)17:51:43 No.910769978
今日のヤスアキはどうして打てたのかわからん位良かったよなあ
167 22/03/27(日)17:51:57 No.910770060
>いやしかしヤスアキは完全に去年より出来上がってたな たしかに でもツーシーマーとあの壊滅守備陣は相性最悪ですよ
168 22/03/27(日)17:52:08 No.910770126
>いやしかしヤスアキは完全に去年より出来上がってたな 152km/hとかボールはかなり良さそうだった だからこそ荒れ気味のところに付けこめてよかった
169 22/03/27(日)17:52:10 No.910770136
贅沢言うと長打力というかHR力欲しい 今日は圧倒されかけたわ
170 22/03/27(日)17:52:17 No.910770170
>>床田くんはやりますよ今年は >待ってろよヒーローインタビュー 誠也が抜けた穴を埋められるな…
171 22/03/27(日)17:52:43 No.910770333
>贅沢言うと長打力というかHR力欲しい エルみたいな奴が欲しいよね 末包君には期待してる
172 22/03/27(日)17:52:58 No.910770400
今の下位打線に田中広輔がいたらうまく回る気がするけどポジションがない……
173 22/03/27(日)17:53:02 No.910770429
>>>次のカードで広島が強かったのか横浜が弱かったのかが分かる >>この3連戦むこうが自滅しまくってたの見てないの? >それだけじゃないだろ >それこそ試合見てないのか? 横浜が弱かったのかどうかの話なんだからそれだけだぞ
174 22/03/27(日)17:53:11 No.910770481
>贅沢言うと長打力というかHR力欲しい >今日は圧倒されかけたわ マクブルームの加入と末包の覚醒に期待かな コンスタントに打ち続けられるならこれはこれでだけど
175 22/03/27(日)17:53:18 No.910770530
>贅沢言うと長打力というかHR力欲しい >今日は圧倒されかけたわ 今のメンバーはみんな中距離ヒッターだからねぇ 末包もどうもそっち寄りっぽいし
176 22/03/27(日)17:53:22 No.910770555
>今日のヤスアキはどうして打てたのかわからん位良かったよなあ 坂倉と上本のヒットは相手の守備に助けられた部分ある 西川は完全に狙い球だった
177 22/03/27(日)17:53:24 No.910770576
守備ばかり言われてるが大和は坂倉の打球よく止めたよって思う
178 22/03/27(日)17:53:48 No.910770709
ヤマヤスが打たれたのは前進守備のせいだけど 西川くんも当然あそこ越してやろうと思って打っただろうしすばらしい
179 22/03/27(日)17:54:15 No.910770877
>今の下位打線に田中広輔がいたらうまく回る気がするけどポジションがない…… というか田中が下位打線でやってほしい仕事を上本がやってくれてるし
180 22/03/27(日)17:54:22 No.910770926
勘違いかもしれんが割と今年強くない? 打線が上手いこと行ってるからそう錯覚してるだけかな
181 22/03/27(日)17:54:26 No.910770949
>横浜が弱かったのかどうかの話なんだからそれだけだぞ カープの強いところも横浜の弱いところも出た試合だったからその真価はまだわからんって話だろ 横浜が弱い=カープが強くないという話じゃないぞ
182 22/03/27(日)17:54:57 No.910771144
勝ったけど割としっかり打たれても居るしな
183 22/03/27(日)17:55:03 No.910771178
中継ぎからソロHR×3で逆転されるって負けてたらダメージ滅茶苦茶デカかったな
184 22/03/27(日)17:55:14 No.910771258
>というか田中が下位打線でやってほしい仕事を上本がやってくれてるし 野間や田中の仕事を上本が全部持っていってしまった いや本当に何があった?
185 22/03/27(日)17:55:19 No.910771293
>西川くんも当然あそこ越してやろうと思って打っただろうしすばらしい ヒロインで守備見てツーシーム狙ってたよって
186 22/03/27(日)17:55:38 No.910771419
3戦目で痛感したがソトーティン抜きでもDe打線怖すぎだろ
187 22/03/27(日)17:55:40 No.910771430
今日の試合みたいに点取り返す試合が今後もできれば楽しいな
188 22/03/27(日)17:55:47 No.910771475
ヤクルトが強そうではある 小川石川次第な気もするけど
189 22/03/27(日)17:55:48 No.910771477
まあ結構強いけど投手陣の不安がだいたい開幕前の予想通りなんだよな…
190 22/03/27(日)17:56:21 No.910771686
もし今年いい順位までいくとしたら誰か先発と中継ぎで覚醒が欲しい
191 22/03/27(日)17:56:40 No.910771810
森浦くん早く1軍復帰してくれ…
192 22/03/27(日)17:56:57 No.910771897
塹江の調子がいい気がする
193 22/03/27(日)17:57:10 No.910771967
>3戦目で痛感したがソトーティン抜きでもDe打線怖すぎだろ 既存の強打者に加えて楠本や細川みたいなパワーある若手が伸びてきてるしな
194 22/03/27(日)17:57:33 No.910772094
楠本はガタイ良すぎて怖い
195 22/03/27(日)17:57:36 No.910772118
>3戦目で痛感したがソトーティン抜きでもDe打線怖すぎだろ ソトオースティン戻ってきたら隙なさすぎる
196 22/03/27(日)17:57:42 No.910772153
岡林弟羨ましいな……ドラフト直前まで兄いたから指名内定だと思ってたのに
197 22/03/27(日)17:57:45 No.910772173
小林君もファームで好投したし 遠藤とはいい競争関係で居て欲しい
198 22/03/27(日)17:57:51 No.910772204
>カープの強いところも横浜の弱いところも出た試合だったからその真価はまだわからんって話だろ >横浜が弱い=カープが強くないという話じゃないぞ なんでわからんわからんいうだけのくせに噛みついてくんの?みてないならみてないでいいよ
199 22/03/27(日)17:58:01 No.910772269
>まあ結構強いけど投手陣の不安がだいたい開幕前の予想通りなんだよな… 三本柱のうち二本試してちゃんと機能したし 今のところセリーグ見渡してこれ以上の状態のところはあんまないぞ
200 22/03/27(日)17:58:11 No.910772317
>>得点力ないって言ってたよな…? >>2回勝ち越すパワーどこに隠してた? >どっちかっていうと横浜がオープン戦で露呈してなかった守備難に助けられたからだと思う 守備難は正直オープン戦の時点で露呈してた…
201 22/03/27(日)17:58:46 No.910772504
>塹江の調子がいい気がする 今日はコースうまく決まってたね 準勝ちパだなあ
202 22/03/27(日)17:58:57 No.910772567
>なんでわからんわからんいうだけのくせに噛みついてくんの?みてないならみてないでいいよ 見て無いどころかロジックエラー起こしてんのに分かったような口を利くなって話だよ
203 22/03/27(日)17:59:38 No.910772784
フランスアの帰還とアンダーソンとニックだっけ 彼らに期待 フランスアもしかして三軍?
204 22/03/27(日)17:59:57 No.910772894
>どっちかっていうと横浜がオープン戦で露呈してなかった守備難に助けられたからだと思う 守備のミスを追求できるのも強さよ それができてたから三連覇できたんだしな
205 22/03/27(日)18:00:17 No.910773008
フランスアは本当に分からん 練習に参加できているのかも分からん
206 22/03/27(日)18:00:38 No.910773120
うちらの調子よりもこのDe打線がよそにぶつかったらどうなるか気になる まあ次バンドなんだけど……
207 22/03/27(日)18:00:42 No.910773149
投手も要所はまあなんとか締められてるからな 1イニングのソロは事故みたいなもんだと思っておくことにする
208 22/03/27(日)18:01:12 No.910773314
助っ人野手一人にして二人取ったしね フランスア元から不透明だったのかな
209 22/03/27(日)18:01:23 No.910773371
>開かんでも分かる >勘違いかもしれんが割と今年強くない? >打線が上手いこと行ってるからそう錯覚してるだけかな なんのかんの言いながら上位打線は通して仕事してるカードだったからね 真価がわかるのは次のカードよ
210 22/03/27(日)18:01:35 No.910773445
>ヤクルトが強そうではある >小川石川次第な気もするけど あそこはどれだけ離脱しないかが勝負な所あるからな…
211 22/03/27(日)18:01:50 No.910773527
まさか開幕三戦連続二桁安打決められるとは 開幕前の俺に教えたら信じないかどうせ得点は3試合で3点くらいでしょって言うと思う
212 22/03/27(日)18:01:51 No.910773535
ケムナフランスの復活か 黒原松本が頑張れるかの二択がある分まだ恵まれてる方かもしれん
213 22/03/27(日)18:01:56 No.910773557
>>なんでわからんわからんいうだけのくせに噛みついてくんの?みてないならみてないでいいよ >見て無いどころかロジックエラー起こしてんのに分かったような口を利くなって話だよ (試合みてないんだな…)
214 22/03/27(日)18:02:20 No.910773709
コルニエルはチェンジアップかカット覚えれば化けると思う
215 22/03/27(日)18:02:55 No.910773934
ノムスケ復活して
216 22/03/27(日)18:03:06 No.910773986
>コルニエルはチェンジアップかカット覚えれば化けると思う 相手に警戒させられる変化球があったら違いそうだよな
217 22/03/27(日)18:03:55 No.910774261
>まさか開幕三戦連続二桁安打決められるとは >開幕前の俺に教えたら信じないかどうせ得点は3試合で3点くらいでしょって言うと思う 舐めるなよ さすがに開幕前基準でも三試合も二桁安打したら4点は取るわい
218 22/03/27(日)18:03:58 No.910774275
>鈴木誠也の穴どこいった…? 誰を歩かせていいかわからなくなった!
219 22/03/27(日)18:04:24 No.910774437
ノムスケ二軍でちょっと投げてたね
220 22/03/27(日)18:04:28 No.910774466
>ノムスケ復活して 二軍でクローザー起用してたの謎なんだけど中継ぎ転向するのかな……
221 22/03/27(日)18:04:35 No.910774521
>コルニエルはチェンジアップかカット覚えれば化けると思う 佐々岡が教えればいいのにねえ
222 22/03/27(日)18:04:59 No.910774667
末包交代されちゃったかーまあ結果出してるしこれからだね
223 22/03/27(日)18:05:57 No.910775003
>二軍でクローザー起用してたの謎なんだけど中継ぎ転向するのかな…… あれ今季初実戦だったから徐々にイニング延ばす慣らしかなと思ってる 実際は分からん
224 22/03/27(日)18:06:34 No.910775226
>末包交代されちゃったかーまあ結果出してるしこれからだね ちょっと新人には荷がきつすぎる場面だししゃーない 外に投げるしかねえって感じに見られてるのでまだまだ通用すると思う
225 22/03/27(日)18:07:26 No.910775523
末包君使うのは投資の意味もあるから今くらいロマン見せてたらまだまだ打席もらえるだろうたぶん
226 22/03/27(日)18:07:52 No.910775692
>ちょっと新人には荷がきつすぎる場面だししゃーない >外に投げるしかねえって感じに見られてるのでまだまだ通用すると思う 十分相手ピッチャーにプレッシャーかけてられて四球も選べてるしね
227 22/03/27(日)18:07:52 No.910775693
まだ3試合だけどわりとどこも中継ぎ大変そう……
228 22/03/27(日)18:09:11 No.910776162
今日は末包以外も坂本に翻弄されてたししゃーない 5回に打てたのが不思議
229 22/03/27(日)18:09:34 No.910776304
上位も下位も満遍なく打ってるのが偉い投手も打つよ
230 22/03/27(日)18:10:12 No.910776523
>まだ3試合だけどわりとどこも中継ぎ大変そう…… さっきまで中日巨人見てたけどライマルは万全そうでうらやましい 栗林もルーティンこなしていけばきっと本調子に戻ってくれよな
231 22/03/27(日)18:10:46 No.910776720
中日が8、9、10回に2点取ってる……?
232 22/03/27(日)18:11:31 No.910777016
久々の延長あるシーズンってのが変な重圧になってそうね
233 22/03/27(日)18:11:33 No.910777026
横浜打線も怖いが広島打線も大概だなって…調子良い時は本当に手が付けられんね
234 22/03/27(日)18:11:38 No.910777047
>末包君使うのは投資の意味もあるから今くらいロマン見せてたらまだまだ打席もらえるだろうたぶん 今の調子で一試合一安打ペースで下位なら十分に置いておく価値があるし 今のところ全然合格点だろう
235 22/03/27(日)18:12:24 No.910777330
>久々の延長あるシーズンってのが変な重圧になってそうね 延長無ければコルニエル回跨ぎはなかった…か?
236 22/03/27(日)18:12:25 No.910777334
割とたかしMVPの開幕三戦だった
237 22/03/27(日)18:12:42 No.910777432
>久々の延長あるシーズンってのが変な重圧になってそうね 去年はそういう意味では黄金パターン適用するだけだったからな 今年の同点シチュは悩ましすぎる 中継ぎは何枚でも欲しい
238 22/03/27(日)18:13:11 No.910777615
>今の調子で一試合一安打ペースで下位なら十分に置いておく価値があるし >今のところ全然合格点だろう 坂倉と漬物石に比べたら守備も割と安心感があるよね
239 22/03/27(日)18:13:31 No.910777738
>割とたかしMVPの開幕三戦だった 後は菊池だなあ 2人がキャプテンでいいんじゃないかな
240 22/03/27(日)18:13:40 No.910777790
>割とたかしMVPの開幕三戦だった 今日のヒロインはホームなら上本も入ってた気がする
241 22/03/27(日)18:13:52 No.910777856
ヒロインも安定してるしな末包
242 22/03/27(日)18:14:22 No.910778051
菊池もスクイズするわヒット打つわバントするわHR打つわで流石メジャー帰りだよ
243 22/03/27(日)18:14:50 No.910778222
7番末包8番たかしはダブルチャンス感ある
244 22/03/27(日)18:15:09 No.910778350
相手のミスもあったけどそこにきっちりつけ込めるのが三連覇の頃みたいで嬉しくなったよ
245 22/03/27(日)18:17:18 No.910779191
去年までなら相手のミスもグダグダ残塁でスルーしてただろうしね
246 22/03/27(日)18:17:59 No.910779426
打線から曾澤が抜けるとやっぱり迫力がだいぶ落ちる気がする 若手の外野誰か頑張ってくれ
247 22/03/27(日)18:18:13 No.910779493
2アウト満塁から点が入る喜び…
248 22/03/27(日)18:18:50 No.910779706
>去年までなら相手のミスもグダグダ残塁でスルーしてただろうしね ミスがあろうがなかろうがノーアウト2塁で点が取れないのが去年どころか今年のオープン戦までの基本だったからな この三戦は夢のようだ
249 22/03/27(日)18:23:15 No.910781307
まあ支柱がメジャー行きで抜けた翌年はなんか回るってのはマエケンの時もそうだったしヨシ
250 22/03/27(日)18:25:21 No.910782103
当面は怪我人さえ出なければ回りそうかなという感じはある