22/03/27(日)16:15:25 アプリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/27(日)16:15:25 No.910739503
アプリで詐欺広告見る度にJAROって何やってんだろうと毎度思う
1 22/03/27(日)16:16:15 No.910739729
>アプリで詐欺広告見る度にJAROって何やってんだろうと毎度思う 実は誰も通報してないのである!
2 22/03/27(日)16:16:45 No.910739890
アプリは管轄外とか?
3 22/03/27(日)16:22:30 No.910741474
例のパズルとか内容が虚偽なのはもう良いとして… 誤タップ狙いで×マークずらしてる奴だけは何とかならんものか あれ苛つくから寧ろ製品に対するネガキャンになってそうだし
4 22/03/27(日)16:27:09 No.910742728
警察が幾ら頑張っても犯罪者は尽きないぞ
5 22/03/27(日)16:31:17 No.910743828
対処する為の組織で検閲してる組織じゃねえんだから当たり前だろ 詐欺広告出す所なんてダメよされるまでの期間注目されればいいって所も多いんだし
6 22/03/27(日)16:42:19 No.910747122
パズルのやつらはだいたいゲーム内ミニゲームとしてお出ししてるから詐欺じゃ無いし…