22/03/27(日)15:43:37 俺のパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/27(日)15:43:37 No.910728095
俺のパンツはチノ・ジーンズ・カーゴ・スラックスの4種類でほぼ回っている
1 22/03/27(日)15:45:58 No.910729221
四種類も変えてるだけお前は偉い
2 22/03/27(日)15:47:24 No.910729899
よっぽどワーク系とかまで色々手を出さない限り皆そんなもんじゃねえかな…
3 22/03/27(日)15:48:17 No.910730275
メンズのボトムスがそもそも選択肢少ないのじゃ
4 22/03/27(日)15:49:12 No.910730664
>俺のパンツはジーンズ・スラックスの2種類でほぼ回っている
5 22/03/27(日)15:49:30 No.910730777
女子がズボン履いていいんだから男子もスカート履かせろ
6 22/03/27(日)15:50:12 No.910731068
そんなもんじゃねえの
7 22/03/27(日)15:50:25 No.910731179
>俺のパンツはジーンズ・黒スキニーの2種類でほぼ回っている
8 22/03/27(日)15:51:20 No.910731522
ジーンズとカーゴだけだな…夏は上着込みたくないからスマホ入れられるカーゴ好き
9 22/03/27(日)15:51:35 No.910731633
うるさいですね…
10 22/03/27(日)15:53:03 No.910732098
スウェットパンツ常用しないの偉い
11 22/03/27(日)15:53:56 No.910732466
30過ぎてから短パンも履かなくなった
12 22/03/27(日)15:54:20 No.910732633
あとはそこにジョガーとかトラックとかスポーツ系あるか無いかくらいじゃないか
13 22/03/27(日)15:54:21 No.910732640
クライミングパンツほぼオンリーだぜ
14 22/03/27(日)15:55:06 No.910732981
俺はチノとスラックスの違いがよくわからないまま履いている…
15 22/03/27(日)15:55:43 No.910733223
メンズでその4種類以外ってなるとサロペットくらいなんじゃないか あとは素材と丈感で個別化してく感じで
16 22/03/27(日)15:55:59 No.910733321
>俺のパンツはジーンズの1種類でほぼ回っている
17 22/03/27(日)15:56:06 No.910733368
カーゴは重いからなんとなく嫌い
18 22/03/27(日)15:56:33 No.910733548
ここ数年の入れ替えで全部スラックスになった そろそろジーンズの気分だけどもうコーディネートわからん…
19 22/03/27(日)15:56:35 No.910733561
>俺はチノとスラックスの違いがよくわからないまま履いている… センタープレスがあればスラックスと言っていいと思う 細かい定義はしらぬ
20 22/03/27(日)15:57:11 No.910733768
5ポケットタイプで生地がデニム以外のコーデュロイとかだとどう分類するんだろう コットンパンツ?
21 22/03/27(日)15:57:50 No.910733991
ペインターパンツとかも大体ジーンズかチノみたいなもんだし…
22 22/03/27(日)15:57:52 No.910734007
毎日同じジーパン履いてるから履き替えてる人見ると偉いなあって思う
23 22/03/27(日)15:58:21 No.910734156
4タックのやつもチノパンって呼んでいいのか?
24 22/03/27(日)15:59:02 No.910734350
>俺はチノとスラックスの違いがよくわからないまま履いている… 恐らく一般的にイメージされるスラックスってトラウザーパンツのことなんじゃないかと思う スラックス自体はかなり曖昧な定義でピタッとしてないロング丈のボトムス全般を指すし その中でチノクロスっていう素材を使ってるスラックスがチノパンと呼ばれる
25 22/03/27(日)16:00:27 No.910734830
めんどくさい時仕事用作業服のカーゴパンツ履いてるわ
26 22/03/27(日)16:00:48 No.910734935
Berwich流行ってるから買ってみたがイマイチどう合わしたらいいか分からんぜ!
27 22/03/27(日)16:02:20 No.910735459
部屋着はどんなパンツ履いてる?
28 22/03/27(日)16:02:25 No.910735486
俺はジーンズが主戦力だけどストレート・スリム・ブーツカットとバリエーションは豊富だ…
29 22/03/27(日)16:02:26 No.910735497
俺はネットを真に受けてPTとかインコテックスとかGTAとか買うマン!
30 22/03/27(日)16:02:47 No.910735604
>Berwich流行ってるから買ってみたがイマイチどう合わしたらいいか分からんぜ! 髭の似合う海外のおじさまみたいな感じで!
31 22/03/27(日)16:02:47 No.910735605
>部屋着はどんなパンツ履いてる? 昭和の悪戯電話みたいなレスだ
32 22/03/27(日)16:02:52 No.910735641
>Berwich流行ってるから買ってみたがイマイチどう合わしたらいいか分からんぜ! 無難にキレカジでいいのでは
33 22/03/27(日)16:03:24 No.910735804
>俺のパンツはスラックスの1種類3本でほぼ回っている
34 22/03/27(日)16:03:47 No.910735919
>部屋着はどんなパンツ履いてる? そりゃあステテコよ!!
35 22/03/27(日)16:04:15 No.910736064
俺はもうジャスティスな力で一色をローテーションマンになった
36 22/03/27(日)16:04:24 No.910736105
>俺はネットを真に受けてPTとかインコテックスとかGTAとか買うマン! 別に悪いもんじゃないから安心するんだ
37 22/03/27(日)16:04:58 No.910736291
>部屋着はどんなパンツ履いてる? 無印のコットンのスウェット!
38 22/03/27(日)16:05:21 No.910736406
30超えてからカーゴパンツの出番がなくなった 髪型もお堅いサラリーマンカットだから似合わねえ
39 22/03/27(日)16:05:39 No.910736491
何故か一時期グレーのスウェットパンツにハマって色味の違いで何本も買ってたが 今にして思うと何と合わせてもパジャマ感出てた気がする
40 22/03/27(日)16:06:12 No.910736670
高校のジャージ
41 22/03/27(日)16:06:15 No.910736682
フレンチワークパンツっていうのかな ゆるめの白いパンツが欲しい イタリア人っぽいやつじゃなくて
42 22/03/27(日)16:06:51 No.910736861
>何故か一時期グレーのスウェットパンツにハマって色味の違いで何本も買ってたが >今にして思うと何と合わせてもパジャマ感出てた気がする よっぽど髪型とかきっちり決めないとどうしてもね…
43 22/03/27(日)16:07:37 No.910737098
ジャージィパンツとかスウェットパンツはサイズ以前に合わせにミスると 初っ端からコンビニ行く人が出来上がっちゃうのだ
44 22/03/27(日)16:08:25 No.910737352
コンビニ行く人の格好は家の中とコンビニ行くときとドンキ行くときは許されるけどスーパーとか歯医者いくときはちゃんとズボンをはきたい
45 22/03/27(日)16:08:50 No.910737496
思いっきりキレイめのジーンズが欲しいんだけどいいとこあるかな ステッチも紺とかの目立たないやつがほしい
46 22/03/27(日)16:08:55 No.910737519
コンビニ行く人系のコーデ自体は割と流行ってるし… いやまあ本当に人を選ぶんだが…
47 22/03/27(日)16:09:10 No.910737595
休日は高確率でジム寄るから気付いたらジョガーしか履かなくなっていた
48 22/03/27(日)16:09:14 No.910737618
前にスレで見たタイパンツが気になってる
49 22/03/27(日)16:09:42 No.910737772
カシシルドロスト、コットンシルクのオーバーパンツとトレーニングパンツ入れたらええ
50 22/03/27(日)16:10:30 No.910738017
戦時中の人がはいてたみたいな裾締まってるパンツが動きやすくてよくはいてる
51 22/03/27(日)16:11:11 No.910738244
余りに流行りのラインの緩すぎるワイドパンツは若い男女にもウケ悪いらしいな
52 22/03/27(日)16:11:16 No.910738267
色落ちさせたいから部屋着は上下デニムだ
53 22/03/27(日)16:11:18 No.910738277
コンビニ行く以外でジャージを着こなすには頭:胴体:足が2:3:5くらいないと厳しいと思う
54 22/03/27(日)16:11:36 No.910738356
冬にかった+jのジーンズで今年乗り切る予定
55 22/03/27(日)16:11:43 No.910738380
>余りに流行りのラインの緩すぎるワイドパンツは若い男女にもウケ悪いらしいな 誰に流行ってるんだ
56 22/03/27(日)16:12:18 No.910738561
>>余りに流行りのラインの緩すぎるワイドパンツは若い男女にもウケ悪いらしいな >誰に流行ってるんだ 若い子に服を売りたい若くない人たち
57 22/03/27(日)16:12:20 No.910738576
>前にスレで見たタイパンツが気になってる 足首のゴムがきついのが多いのでそれだけかえればゆったりとして快適
58 22/03/27(日)16:13:18 No.910738859
キレイめ素材のサルエルパンツもっと色んなところが出してほしい
59 22/03/27(日)16:13:23 No.910738882
俺はジーパンしか履かないマン
60 22/03/27(日)16:13:42 No.910738982
ゴルフパンツって履き心地良さそうで興味ある
61 22/03/27(日)16:13:43 No.910738986
去年からアクティブスーツ系で全部通してるな…ドレスコードある所以外はどこもこれでいいし楽だ…
62 22/03/27(日)16:13:46 No.910739002
コンビニ行く以外でもジャージ着こなすとか部活の先生しか無理だ
63 22/03/27(日)16:14:35 No.910739247
オーバーサイズの流行はもう終わらないよ 通販でサイズ合わせをシビアにしなくて済むっていう買う側のメリットが大きいから
64 22/03/27(日)16:14:57 No.910739352
去年から急に服にハマってユニクロでこんだけパンツ買ったけど使いすぎかな? スマートアンクルパンツ 2990 感動パンツ 2990×2 ヒートテックスマートスリムフィットパンツ2990 ウルトラストレッチスキニーフィットジーンズ2990 ウルトラストレッチスキニーフィットジーンズ2490←500クーポン ワイドフィットテーパードパンツ 1990←1000ギフト 合計19430円
65 22/03/27(日)16:14:58 No.910739361
登山用のスボンが撥水性あって動きやすくて最強だと思う
66 22/03/27(日)16:15:36 No.910739547
みんなダボダボだよね最近
67 22/03/27(日)16:15:47 No.910739597
>ゴルフパンツって履き心地良さそうで興味ある 丈夫で動きやすいチノパンって感じだよ 見た目は普通にチノパン おすすめ
68 22/03/27(日)16:15:59 No.910739651
ジャージもまぁ色々ジャンルあるからなぁ… スポーツブランドのジョガーとニードルズのトラックパンツでもだいぶ方向性違うし
69 22/03/27(日)16:16:07 No.910739689
>5ポケットタイプで生地がデニム以外のコーデュロイとかだとどう分類するんだろう >コットンパンツ? トラウザー…?
70 22/03/27(日)16:16:17 No.910739742
アウターはオーバー止まらないだろうけどパンツは別じゃない?
71 22/03/27(日)16:16:31 No.910739816
ニードルスの上下持ってるけどセットアップは無理だ…
72 22/03/27(日)16:16:33 No.910739823
>去年から急に服にハマってユニクロでこんだけパンツ買ったけど使いすぎかな? >合計19430円 大丈夫 全然使いすぎじゃないよ 1本のパンツにその額を使った上で同じ本数買い出してからが本当の勝負だよ
73 22/03/27(日)16:17:35 No.910740091
エドウィンのジャージーンズが楽過ぎて普通のジーンズ着なくなったな…
74 22/03/27(日)16:17:46 No.910740141
>去年から急に服にハマってユニクロでこんだけパンツ買ったけど使いすぎかな? 俺は12月からジーンズだけで10万以上買ってるから全然遣い過ぎじゃない安心しろ
75 22/03/27(日)16:18:03 No.910740222
おじさんでデブだからジーンズ履けなくなった… 痩せればまた履けるんだが…
76 22/03/27(日)16:18:13 No.910740266
職場がビジカジOKになって公私兼用できるものばっかりになってしまった
77 22/03/27(日)16:18:16 No.910740286
Tシャツ集めとかに比べたら割と趣味と実用性のバランス取れてると思うんだよなパンツ
78 22/03/27(日)16:18:38 No.910740380
なんとなくアンダーアーマーのジャージならオシャレだしいいかなって思ってる
79 22/03/27(日)16:18:58 No.910740465
夏用の涼しいパンツ欲しい
80 22/03/27(日)16:19:22 No.910740574
ジャージのセットアップなんてスポーツの時くらいで十分だな…
81 22/03/27(日)16:19:22 No.910740578
細身のパンツってまだいける?
82 22/03/27(日)16:19:27 No.910740605
デニムも最近はもうスウェットデニムしか買わなくなってしまって辛い 履きづらい思いをしたくない年になってしまった
83 22/03/27(日)16:19:42 No.910740671
トップスの沼にハマり 靴の沼にハマり バッグの沼にハマり そして全身寝間着になる
84 22/03/27(日)16:19:46 No.910740695
扉の金具とかで簡単に切れるから安くて頑丈で伸びやすいのがいい
85 22/03/27(日)16:20:02 No.910740773
>細身のパンツってまだいける? 細身だからださいとかそういう見られ方はしないから好きなの履けばいいんだよ
86 22/03/27(日)16:20:07 No.910740786
ここ数年外出自体が減ったけど服欲しい欲はあるから ワンマイルウェアが無駄にリッチになっていく
87 22/03/27(日)16:20:08 No.910740796
>細身のパンツってまだいける? 流行ってはいない というか単純に今からの季節は暑いのでは
88 22/03/27(日)16:20:23 No.910740871
ジーパンとスウェットだけでいいだろ
89 22/03/27(日)16:20:35 No.910740925
fu921270.jpg チノパンでも縫い方一つで印象は結構変わる 左みたいな脇割りだとスラックスに近い印象になるし 右みたいな巻き縫いだとワークとかミリタリー感が強く出る
90 22/03/27(日)16:20:40 No.910740947
>細身のパンツってまだいける? 特別流行ってるわけではないけど着こなし次第だと思う
91 22/03/27(日)16:20:46 No.910740969
>細身のパンツってまだいける? ストレートと共にもうご定番だから
92 22/03/27(日)16:20:46 No.910740971
あんまり細いと足の太さが際立つし血流がね…
93 22/03/27(日)16:21:06 No.910741064
以前は俺もその四種類だったけど最近はジーンズの色違いで回してる 退化した
94 22/03/27(日)16:21:28 No.910741170
漏らしたとき目立ちそう
95 22/03/27(日)16:21:35 No.910741210
細身パンツは特に時代選ばなそうだから体型があってれば大丈夫さ
96 22/03/27(日)16:21:49 No.910741272
>漏らしたとき目立ちそう 漏らすことを前提にするな
97 22/03/27(日)16:21:57 No.910741309
ピッチピチのスキニーは流石に見かけなくなったけど 年代によっては普通にスリムのパンツとか無いわけじゃないからなぁ
98 22/03/27(日)16:21:59 No.910741318
薄い色のパンツだと尿漏れした時目立ちそうで黒か紺しか買えない
99 22/03/27(日)16:22:19 No.910741422
脚の骨がちょっと曲がってるから細身のパンツ似合わないんだよな…
100 22/03/27(日)16:22:27 No.910741457
正直細い人はどんどん細身履いたらいいよ
101 22/03/27(日)16:22:36 No.910741501
ピチピチのジーンズ履いてる女性とか見ると相当履くのに苦労してそうだな…と思いながら感心する
102 22/03/27(日)16:22:48 No.910741556
fu921277.jpg オーバーサイズの服着てみたけどどうかな いまいちしっくり来ないけどパンツをワイドに変えたら変わるかな
103 22/03/27(日)16:23:07 No.910741646
>トラウザー…? トラウザーがよく使われるのはスラックスタイプのパンツ全般じゃないかな ジーンズみたいな5ポケットタイプには使われないと思う
104 22/03/27(日)16:23:12 No.910741667
>ピチピチのジーンズ履いてる女性とか見ると相当履くのに苦労してそうだな…と思いながら感心する 最近はだいぶストレッチ素材になってるから
105 22/03/27(日)16:23:17 No.910741684
黒 黒 をやめようぜ
106 22/03/27(日)16:23:23 No.910741711
確かにワイドパンツが流行ってはいるけど スキニーも普通に売ってるし定番アイテムの位置に戻ったと考えたらいいよ 好きな服を着ればいいんだよ
107 22/03/27(日)16:24:07 No.910741920
最近のジーンズはよく伸びて快適だよね ジーンズ生地って言えるのかよくわかんないけど
108 22/03/27(日)16:24:22 No.910741984
お前ら急に漏らしだすな
109 22/03/27(日)16:24:26 No.910742005
>オーバーサイズの服着てみたけどどうかな >いまいちしっくり来ないけどパンツをワイドに変えたら変わるかな 上か下の色を変えた方が良さそう どっちの色も暗いから重たく見える… 髪型かジャケットか靴が明るかったらまた印象が変わると思うけど
110 22/03/27(日)16:24:52 No.910742109
やっとdickeysの874買ったんじゃぁ〰︎ ぐふふっ
111 22/03/27(日)16:25:05 No.910742167
アイテムチョイスは悪くないけど黒黒は重たいよね
112 22/03/27(日)16:25:16 No.910742221
春だし明るい色がいいと思うの あと下ワイドな方が個人的には好きかな
113 22/03/27(日)16:25:59 No.910742425
足細いしデブには見えないから全然行けるよ
114 22/03/27(日)16:26:04 No.910742445
下もワイドの方が良いと思うしインナーに明るめのTシャツとか入れると良いと思う
115 22/03/27(日)16:26:20 No.910742503
俺も黒とか灰とか簡単でいっぱい揃えちゃうんだよなぁ
116 22/03/27(日)16:26:55 No.910742663
マスタード色とか意外と合わせやすい気がする
117 22/03/27(日)16:27:07 No.910742721
自分の気分をあげるための服と 周囲の気分をさげないための服の中間くらいを選ばないと
118 22/03/27(日)16:27:23 No.910742797
パンツ関係ないけど春アウター必要無いくらい暖かいね
119 22/03/27(日)16:27:44 No.910742894
上下黒に拘りがないならどちらかは色を変えた方がいいと思う 上を明るくすると無難だけどスッキリするし 下を色物にするとカジュアルな雰囲気が出る
120 22/03/27(日)16:27:55 No.910742939
>パンツ関係ないけど春アウター必要無いくらい暖かいね 今日くらいの気温が年中続いてくれると嬉しいんだがね…
121 22/03/27(日)16:28:17 No.910743032
明るいボトムスも揃えてるし実際上が重い色の時は活躍するんだけどとにかく汚れやすいのがイヤん 上半身と違って汚れが落ちにくいし
122 22/03/27(日)16:28:31 No.910743096
>パンツ関係ないけど春アウター必要無いくらい暖かいね こういうときカーディガン便利すぎて何枚も買っちゃう
123 22/03/27(日)16:28:47 No.910743170
それこそそういうシャツ着るなら下にニードルズのトラックパンツとか履けばいいと思う
124 22/03/27(日)16:28:54 No.910743196
>fu921277.jpg 上だけダボってるとだらしなく感じるかも 下半身の細さに合わせて上も細身のほうが似合うと思う
125 22/03/27(日)16:28:57 No.910743211
春物がデニム地の上着ばかりになったからチノとカーゴ履いてる
126 22/03/27(日)16:29:11 No.910743270
>上半身と違って汚れが落ちにくいし ワーク系なら逆に汚しまくるって手もあるぜ!
127 22/03/27(日)16:29:21 No.910743312
黒は使いやすいけど合わせ方間違えると途端に変になるよね まぁ黒に限った話じゃないけど…
128 22/03/27(日)16:30:00 No.910743486
黒のパンツって使いにくくない?
129 22/03/27(日)16:30:13 No.910743556
一時期みたいなロングカーデまた流行らないかな 最近ロングって銘打ってるのに単にオーバーサイズなだけのが多すぎる
130 22/03/27(日)16:30:39 No.910743658
黒のチノパンがほしいんだけど全然ない どこもネイビーとかチャコールばっかだ
131 22/03/27(日)16:30:57 No.910743742
素材とアクセとバッグまで意識して上下黒で合わせるのはちゃんとかっこいいけど 一歩間違えると胡散臭いセミナー勧誘か輩崩れになる
132 22/03/27(日)16:30:58 No.910743746
黒とか紺は学生服の延長みたいなもんだから落ち着くんだよ
133 22/03/27(日)16:31:36 No.910743923
汗っかきだから黒い方が腰回りの汗染み目立たないし…
134 22/03/27(日)16:31:40 No.910743941
>黒とか紺は学生服の延長みたいなもんだから落ち着くんだよ 若いならいいんだけどおっさんが着こなすのは難しい
135 22/03/27(日)16:31:45 No.910743966
fu921303.jpg 普通のスリムフィットはともかくこういうケツのライン出るような ピッチピチのはさすがに今はちょっと厳しいと思う
136 22/03/27(日)16:31:49 No.910743985
下黒ならベージュとかクリームにしてるな
137 22/03/27(日)16:31:50 No.910743989
>黒のパンツって使いにくくない? 青みがかった黒なら割と使いやすいよ 素直に紺色を買った方が早いとも言う
138 22/03/27(日)16:32:41 No.910744223
今年はハーフジップとビッグシルエットが流行の世界みたいだけどオッサンには20年くらい前のBBOYにしか見えないぜ
139 22/03/27(日)16:32:54 No.910744302
>汗っかきだから黒い方が腰回りの汗染み目立たないし… 塩浮いてる!
140 22/03/27(日)16:33:17 No.910744419
黒パンツよりもグレーやダークグレーやダークグリーンみたいな色の方が決まるよね
141 22/03/27(日)16:33:37 No.910744524
今ぐらいの気温だとスプリングコート着れて嬉しいぜ
142 22/03/27(日)16:33:50 No.910744593
昔はスキニーを履いていたんだがおっさんになってもう無理だ… でも太いのにも慣れないからスリムパンツで濁してる
143 22/03/27(日)16:33:54 No.910744612
真っ黒は礼装に見えちゃうもんな
144 22/03/27(日)16:34:05 No.910744671
>fu921277.jpg >オーバーサイズの服着てみたけどどうかな >いまいちしっくり来ないけどパンツをワイドに変えたら変わるかな もっと上でかくして下細くしたらいいんじゃないの 差が中途半端なような
145 22/03/27(日)16:34:07 No.910744681
上下ワイドシルエットでしかもオールブラックコーデしたいなら いっそチャイナボタンとかにして胡散臭い感じを増やすと楽しいかもしれない
146 22/03/27(日)16:34:09 No.910744693
ハーフジップってワークっぽいイメージ ベンデイビスとか出してそう
147 22/03/27(日)16:34:16 No.910744722
春っぽい格好するにもモノトーンで落ち着くにしても ダークグレーのパンツ持ってると便利だよね
148 22/03/27(日)16:34:25 No.910744770
グレーだと漏らしたときにバレバレになるしな
149 22/03/27(日)16:34:48 No.910744903
>今年はハーフジップとビッグシルエットが流行の世界みたいだけどオッサンには20年くらい前のBBOYにしか見えないぜ 流行ってる層はそんな時代知らないんだからいいのだ
150 22/03/27(日)16:34:49 No.910744908
>グレーだと漏らしたときにバレバレになるしな >漏らすことを前提にするな
151 22/03/27(日)16:35:05 No.910744989
真っ白なジャケット欲しいけど売ってないね
152 22/03/27(日)16:35:11 No.910745027
個人的な願望だけどさ 女の子のズボンはぴちっとしていてほしい!
153 22/03/27(日)16:35:24 No.910745087
グラミチとかのクライミングパンツが楽でいい
154 22/03/27(日)16:35:25 No.910745090
買った時は真冬だったんで活躍出来なかった黒のデニムジャケットがやっと活躍できてありがたい…
155 22/03/27(日)16:35:32 No.910745133
漏らす奴は今オーバーサイズ流行っててちょうどいいからオムツ履いとけや!
156 22/03/27(日)16:35:32 No.910745140
どんなにオシャレさんでもウンコ漏らすのが当たり前なのは 「」の宿痾なのだろうか…
157 22/03/27(日)16:35:42 No.910745186
ハーフジップってラコステのヤッケ着てもいいのか?
158 22/03/27(日)16:35:45 No.910745201
>いっそチャイナボタンとかにして胡散臭い感じを増やすと楽しいかもしれない 前に出てた無印のチャイナボタンシャツネタで買っておいたけどそろそろ出番か
159 22/03/27(日)16:36:04 No.910745306
知らない世代にまた流行るみたいなところはあるしワイドシルエットになると 定番の白スニーカーもスタンスミスじゃなくてAF1増えるんだなって世界が一周してる
160 22/03/27(日)16:36:24 No.910745400
トランクス派だったけどぴちっとしたボクサーパンツにしたら 尿漏れあんまりしなくなった気がする
161 22/03/27(日)16:36:38 No.910745460
>前に出てた無印のチャイナボタンシャツネタで買っておいたけどそろそろ出番か めっちゃシワになるやつ!めっちゃシワになるやつじゃないか!
162 22/03/27(日)16:36:38 No.910745461
スタンスミスもAF1どっちも流行り続けてると思う
163 22/03/27(日)16:36:53 No.910745537
ユニクロでお手頃だからってあれこれ揃えてると気軽に諭吉超えてる 服って怖いね
164 22/03/27(日)16:37:18 No.910745657
ユニクロは正直全然お手頃じゃないっていうか…
165 22/03/27(日)16:37:24 No.910745683
今季はアイボリー系統のパンツをよく見かける気がする 業界の大御所がこういう色のパンツは80年代に流行ったんだけど 今の若い子には新鮮に感じておっさんには懐かしく感じるから結構売れるとか言ってた
166 22/03/27(日)16:37:26 No.910745696
残尿ならおしっこスイッチちゃんと押すんだぞ
167 22/03/27(日)16:37:37 No.910745756
キッズじゃないんやしネイビーとチャコールでええやろう 日常着やしな
168 22/03/27(日)16:37:38 No.910745763
ライダース欲しいけどあれやっぱりある程度ガタイ良くないと似合わないよなー ひょろだから絶対似合わない気がする…
169 22/03/27(日)16:38:11 No.910745916
>キッズじゃないんやしネイビーとチャコールでええやろう >日常着やしな どこから来たんですか
170 22/03/27(日)16:38:16 No.910745936
AF1はヌバックがまた出てきた辺りで懐かしさを感じてる 次はまたカラフルなダンクがいっぱい出てくるのかな出てこい
171 22/03/27(日)16:38:26 No.910745972
スプリングコート着れる気温になってきたからたくさん着たいんだけど半月くらいなんだろうな… 秋にスプリングコートって着てもいいのかな?
172 22/03/27(日)16:38:45 No.910746070
ユニクロは今はもう最先端素材屋だからな 形は定番だけど素材が新しいからお高い 縫製とか手軽にした低価格帯の商品はGUに任せちゃってるし…
173 22/03/27(日)16:38:56 No.910746117
ダンクが流行るとスニーカーブームが終わるらしいからもうすぐ終わるに違いない
174 22/03/27(日)16:38:57 No.910746125
春夏のアウターって何着てる? 夏は着てられるかってなりそうだけど
175 22/03/27(日)16:39:10 No.910746194
今年の冬は街中はダウンだらけだしやたら黒い服多かったな 今日外出した感じではスプリングコートが多そう
176 22/03/27(日)16:39:20 No.910746235
>秋にスプリングコートって着てもいいのかな? もちろんいいけど この時期のものはあんまり秋っぽい色味のものってないよね
177 22/03/27(日)16:40:07 No.910746458
>秋にスプリングコートって着てもいいのかな? 色による 春用は明るいの多めで秋用は渋めの色合いが多いからどっちにも使い回せる色なら大丈夫じゃない?
178 22/03/27(日)16:40:14 No.910746495
>前に出てた無印のチャイナボタンシャツネタで買っておいたけどそろそろ出番か あれ着てるけどデブでも着やすくて良いよ
179 22/03/27(日)16:40:17 No.910746520
>春夏のアウターって何着てる? >夏は着てられるかってなりそうだけど テーラージャケットかなジャージー素材のがいい
180 22/03/27(日)16:40:20 No.910746537
>春夏のアウターって何着てる? ポンチョ
181 22/03/27(日)16:40:25 No.910746562
コートはベージュ系統なら秋でも使いまわせるんじゃない?
182 22/03/27(日)16:40:46 No.910746652
身体鍛えたらシンプルなTシャツとかは似合うようになったけど ビッグシルエットはただ柄が悪い感じになっちゃった
183 22/03/27(日)16:40:47 No.910746658
ちょうどいい感じのチノパンが古着屋で売ってて買っちった 裾上げの必要もないのが助かる
184 22/03/27(日)16:40:54 No.910746694
>春夏のアウターって何着てる? >夏は着てられるかってなりそうだけど ジージャンかキャンバスのカバーオール
185 22/03/27(日)16:41:24 No.910746854
>春夏のアウターって何着てる? >夏は着てられるかってなりそうだけど このくらいの時期が一番デニムジャケットとか着れるから シャツジャケットとかカバーオールみたいなのが多いかも
186 22/03/27(日)16:41:30 No.910746884
別に今でもユニクロは特別高くはないぞ 値上げしたのだって最先端技術だからじゃなく単純にコスト高のせいだ というかユニクロの服って別に最先端でもないよ…
187 22/03/27(日)16:41:59 No.910747022
柔らかめ素材のジャケットかぁ 手にとったことないな
188 22/03/27(日)16:42:34 No.910747202
ユニクロのセルビッジあの値段で出すの狂ってない?とは思ってる
189 22/03/27(日)16:43:09 No.910747359
ワークマンがカイハラデニムで1900円で出すらしいぞ いよいよ感覚が狂って来たな!
190 22/03/27(日)16:43:12 No.910747379
玄人やと黒ショーツに赤ソックスとかはいとるけど00年代やな
191 22/03/27(日)16:43:18 No.910747408
ユニクロは未だ十分安いよ それ以下になると質が明らかに下るもの