ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/27(日)15:23:58 No.910721016
>最強の弱小デッキ決定戦!(半ギレ) >配信:https://www.twitch.tv/maxonlomax2 >対戦:544101 >観戦:382196 >>>大体ホーリーナイツ純正構築あたりが上限のはずです
1 22/03/27(日)15:24:24 No.910721157
ス 感 三
2 22/03/27(日)15:25:11 No.910721395
>ドレミがなんかメジャーリーグみたいな感じですね… 草野球地区大会みたいなもんだろ
3 22/03/27(日)15:25:23 No.910721462
バジリコですね
4 22/03/27(日)15:25:25 No.910721475
陽炎獣ってあの紙質ヌメヌメストラクのやつですか
5 22/03/27(日)15:25:29 No.910721501
サイファー対戦ありがとうございました テラバイトはレベル4以下しかコントロール奪取できないのなんで?
6 22/03/27(日)15:25:33 No.910721518
しかし休日の昼下がりにふさわしい牧歌的なデュエルですね?…
7 22/03/27(日)15:25:37 No.910721548
陽炎獣は当時はそこそこやれた印象がありますね
8 22/03/27(日)15:25:40 No.910721562
スレ立て感謝3積みする https://youtu.be/wCQKAXoenBU https://youtu.be/wCQKAXoenBU https://youtu.be/wCQKAXoenBU
9 22/03/27(日)15:25:53 No.910721625
共通効果は強いって言われてもヘイズビーストの共通効果なんだったっけ…
10 22/03/27(日)15:25:57 No.910721645
素晴らしいセットエンドですね(2回目)
11 22/03/27(日)15:26:04 No.910721675
>ここを見てればサイファーはアウトなのがすぐわかると思うんですがね… 実はサイファーストラク前はキーカードが未実装だったのでランク8がそもそも出せない状態になってましたのでエクシーズフェス以前なら適正だと思われます
12 22/03/27(日)15:26:11 No.910721710
>共通効果は強いって言われてもヘイズビーストの共通効果なんだったっけ… 表の時対象にならない
13 22/03/27(日)15:26:17 No.910721746
ヘイズはリンクスだと粉砕がナーフされるまでは結構強かったイメージありますね 対象とる効果が殆どだったので
14 22/03/27(日)15:26:20 No.910721762
闇マリクですか
15 22/03/27(日)15:26:31 No.910721807
>>共通効果は強いって言われてもヘイズビーストの共通効果なんだったっけ… >表の時対象にならない ここってサンボルとかに頼るから役に立つんですかね
16 22/03/27(日)15:26:33 No.910721822
転生炎獣とか舐めてんのかとか思ったら陽炎獣か…
17 22/03/27(日)15:26:54 No.910721924
>>>共通効果は強いって言われてもヘイズビーストの共通効果なんだったっけ… >>表の時対象にならない >ここってサンボルとかに頼るから役に立つんですかね ホーリーナイツには強いんじゃないですか多分
18 22/03/27(日)15:26:56 No.910721953
ドレミって先行1キルやドライトロンやアダマシアとかいるのでサイファーじゃ瞬殺されて終わりじゃないですか?
19 22/03/27(日)15:26:59 No.910721965
知らない間にホーリーナイツが適正レベルから上限になってる…
20 22/03/27(日)15:27:13 No.910722022
>陽炎獣ってあの紙質ヌメヌメストラクのやつですか それは炎王で邪教徒の亜種みたいなデッキだ
21 22/03/27(日)15:27:25 No.910722088
>ドレミって先行1キルやドライトロンやアダマシアとかいるのでサイファーじゃ瞬殺されて終わりじゃないですか? ウィジャ盤とかアロマも居ますが?
22 22/03/27(日)15:27:27 No.910722096
ここのデュエル見すぎて脳みそが15年くらい前に戻りつつありますよなんかどのカード見ても今こんなにインフレしてんのか!ってなります 老化に効きますねこれは
23 22/03/27(日)15:27:34 No.910722133
>知らない間にホーリーナイツが適正レベルから上限になってる… fu921136.jpg
24 22/03/27(日)15:27:35 No.910722144
>知らない間にホーリーナイツが適正レベルから上限になってる… デフレしすぎて私も訳がわかりませんよ
25 22/03/27(日)15:27:36 No.910722149
なんて強い盤面なんだ……
26 22/03/27(日)15:27:44 No.910722207
霊使いは適正ありますかね?
27 22/03/27(日)15:27:46 No.910722217
>ウィジャ盤とかアロマも居ますが? ここだと環境上位ですね…
28 22/03/27(日)15:27:47 No.910722221
>ホーリーナイツには強いんじゃないですか多分 環境対策ですか… メタが回るとカードゲームらしくなりますね…
29 22/03/27(日)15:27:48 No.910722225
>知らない間にホーリーナイツが適正レベルから上限になってる… インフレが進みました
30 22/03/27(日)15:27:52 No.910722246
>ドレミって先行1キルやドライトロンやアダマシアとかいるのでサイファーじゃ瞬殺されて終わりじゃないですか? ここでダメなデッキがドレミでもダメなら居場所がないということですか可哀想…
31 22/03/27(日)15:28:00 No.910722285
ホーリーナイツが基準ならサイファーも大して変わらないですよ AOJとかデーモンが基準を下げて来てるだけです
32 22/03/27(日)15:28:01 No.910722291
全部の試合を見ているわけではないので確信を持っては言えないんですけど始めた頃に比べてデッキパワー明らかに下がってませんか…? デフレですか?
33 22/03/27(日)15:28:01 No.910722294
1ターンにモンスター何体出すんだよって人はこの環境がおすすめですよ
34 22/03/27(日)15:28:02 No.910722298
ロイヤル!?
35 22/03/27(日)15:28:08 No.910722331
>霊使いは適正ありますかね? 初期で普通に荒らし回ってたんで出禁です
36 22/03/27(日)15:28:16 No.910722377
>>知らない間にホーリーナイツが適正レベルから上限になってる… >インフレが進みました デフレでは?
37 22/03/27(日)15:28:17 No.910722385
ここで強いウィジャがドレミだと頑張れ!って応援される側なの凄いですよね
38 22/03/27(日)15:28:20 No.910722402
>霊使いは適正ありますかね? 適正ですね
39 22/03/27(日)15:28:23 No.910722417
>デフレですか? ある種のインフレともいえますね
40 22/03/27(日)15:28:33 No.910722470
>老化に効きますねこれは 逆にボケてるのではないでしょうか
41 22/03/27(日)15:28:36 No.910722488
ロンゴミみたいな素材数ですね…
42 22/03/27(日)15:28:43 No.910722528
>霊使いは適正ありますかね? サポカがここだと猛威を振るうので…
43 22/03/27(日)15:28:51 No.910722579
>ホーリーナイツが基準ならサイファーも大して変わらないですよ >AOJとかデーモンが基準を下げて来てるだけです 俺が生成した次の日にレガシーパックから出てきたテラバイトの悪口やめろ
44 22/03/27(日)15:29:00 No.910722626
>ホーリーナイツが基準ならサイファーも大して変わらないですよ >AOJとかデーモンが基準を下げて来てるだけです 恐らくはアメイズメントやミクビリスぐらいはありますね ホーリーナイツより少し上ぐらいの丁度いい勝負出来る側です
45 22/03/27(日)15:29:04 No.910722646
アロマはあまりに低速な環境に噛み合ってるせいで強デッキになるから禁止しろ
46 22/03/27(日)15:29:04 No.910722647
ガチなデッキは禁止されるか非難されるのでどんどんデフレしてる感じがしますね
47 22/03/27(日)15:29:09 No.910722692
やはり【ボーガニアン】ですか…
48 22/03/27(日)15:29:12 No.910722719
>ここで強いウィジャ この時点でこのコロシアムのパワーがよくわからなくなるの最高ですね
49 22/03/27(日)15:29:15 No.910722741
基本的によく弱小テーマと呼ばれるようなデッキはここだと上位~出禁レベルだと考えた方がいいです
50 22/03/27(日)15:29:43 No.910722945
>ガチなデッキは禁止されるか非難されるのでどんどんデフレしてる感じがしますね 聖夜がガチじゃないっていうのかよ そうだな
51 22/03/27(日)15:29:51 No.910722987
でも私は、弱小デッキ決定戦なので趣旨には合ってると思いますよ(ジャン・ミシェル・ロジェ氏)
52 22/03/27(日)15:29:54 No.910723015
とりあえず弱小デッキか確かめるためにまず座らせろ
53 22/03/27(日)15:30:01 No.910723050
もう弱くても有名テーマの時点でダメかもしれませんね
54 22/03/27(日)15:30:04 No.910723065
万丈目みたいな気持ちになっていきますね… 下には下が居るという…
55 22/03/27(日)15:30:07 No.910723083
もしやマリクストラク?
56 22/03/27(日)15:30:08 No.910723088
というかアメイズメントはあの園長のリアリティふざけてませんか?
57 22/03/27(日)15:30:11 No.910723104
>>霊使いは適正ありますかね? >初期で普通に荒らし回ってたんで出禁です >適正ですね やはり答えは決闘の中で見つけるしかないのでは…?
58 22/03/27(日)15:30:12 No.910723113
>基本的によく弱小テーマと呼ばれるようなデッキはここだと上位~出禁レベルだと考えた方がいいです まるで弱小テーマが誰も知らないテーマみたいじゃん
59 22/03/27(日)15:30:16 No.910723142
>基本的によく弱小テーマと呼ばれるようなデッキはここだと上位~出禁レベルだと考えた方がいいです テーマの動きができる時点で評価対象ですからね その上でこれだけ?感が強いのが四天王勢です
60 22/03/27(日)15:30:28 No.910723199
魔弾で入ろうかと思いましたが普通にカードパワーがありますね…
61 22/03/27(日)15:30:28 No.910723202
>基本的によく弱小テーマと呼ばれるようなデッキはここだと上位~出禁レベルだと考えた方がいいです 弱小テーマ→出禁 知らないテーマ→適正 弱すぎて有名なテーマ→環境上位 という感じですね
62 22/03/27(日)15:30:33 No.910723221
フレムベルとかならいいですかね
63 22/03/27(日)15:30:33 No.910723222
ホーリーナイツは回れば相手ターンに破壊とか飛ばせるのでそこそこ強い気がしますが…
64 22/03/27(日)15:30:37 No.910723246
>もしやマリクストラク? 多分さっき【ボーガニアン】で行くかって言ってた奴隷だと思いますね
65 22/03/27(日)15:30:40 No.910723268
アメイズメントの園長紙だとプリシクでもお安いですね
66 22/03/27(日)15:30:43 No.910723286
散々並んだ挙句1000前後のモンスターだけでターンを返す夢魔鏡とゴミカスのAOJが全てを変えてしまいましたね
67 22/03/27(日)15:30:49 No.910723319
>ホーリーナイツは回れば相手ターンに破壊とか飛ばせるのでそこそこ強い気がしますが… だから環境トップですよ
68 22/03/27(日)15:30:50 No.910723322
>ロンゴミみたいな素材数ですね… 重ねる労力に見合った強さかはともかくですね…
69 22/03/27(日)15:31:08 No.910723428
>魔弾で入ろうかと思いましたが普通にカードパワーがありますね… 魔弾だと多分スレでぼろ糞に言われますからやめた方がいいと思いますよ
70 22/03/27(日)15:31:14 No.910723471
夢魔鏡はテーマの動きはできると思うんですがそれでもライン超えられないのでしょうか
71 22/03/27(日)15:31:16 No.910723480
>まるで弱小テーマが誰も知らないテーマみたいじゃん その点四天王って凄いよな みんな知ってるデッキなのに弱いもん
72 22/03/27(日)15:31:17 No.910723488
参考までに汎用EXの入っていない純アロマは圧倒的制圧力でフェルグラントを叩きのめしてしまいました
73 22/03/27(日)15:31:19 No.910723495
終着点の性能次第なところはあると思います サイファードラゴンは普通に強かったのでダメ寄りだったかなと思います
74 22/03/27(日)15:31:23 No.910723529
ホーリーナイツソロ来ませんかね 来たらボロクソに言えるのに
75 22/03/27(日)15:31:30 No.910723569
プラチナ帯だと全然勝てないレベルならセーフだと思いますよ それくらいなら少なくとも非難される事はないでしょうし
76 22/03/27(日)15:31:33 No.910723586
>散々並んだ挙句1000前後のモンスターだけでターンを返す夢魔鏡とゴミカスのAOJが全てを変えてしまいましたね 散々望まれた夢魔鏡の初戦がアレなの美しすぎますね
77 22/03/27(日)15:31:38 No.910723614
>魔弾で入ろうかと思いましたが普通にカードパワーがありますね… ランクマで戦えるテーマは次元が違います
78 22/03/27(日)15:31:38 No.910723615
組みたいテーマが純構築だと全カード3枚積んでもハーフデッキにすらならないんですけどどうすれば良いんですかね…?
79 22/03/27(日)15:31:41 No.910723630
霊使いは憑依装着ビートならプラチナでも勝てるのでコントロール奪取軸でギリギリ上限ラインだと思います
80 22/03/27(日)15:31:48 No.910723661
相手ターンに動けるなんてここのデッキ達に出来るのがどんだけいるか…
81 22/03/27(日)15:31:55 No.910723698
万丈目は禁止されますがおじゃま単体なら適正…みたいなノリなんですかね
82 22/03/27(日)15:32:00 No.910723712
未だに見ない気がするのはバウンサーとか幻蝶の刺客だな 使用キャラは割と人気な気がするが エスパーロビンですら二人くらいいたのに
83 22/03/27(日)15:32:06 No.910723739
どんなにデフレしようと全く勝てる気のしないAOJは良いですね 昨日からずっと純AOJでの勝ち筋を考えて何度も組み直しましたが全く分からないので鬱になりそうです
84 22/03/27(日)15:32:06 No.910723742
ジェネクスの使い手は現れました?
85 22/03/27(日)15:32:07 No.910723756
サイファーは展開ルートが壊滅的という理由で弱いだけですからね…出張したりすると割と強いです
86 22/03/27(日)15:32:08 No.910723763
化合獣ってどうなんでしょうか…
87 22/03/27(日)15:32:09 No.910723769
>夢魔鏡はテーマの動きはできると思うんですがそれでもライン超えられないのでしょうか 4戦4勝して奇跡ですねって言われてる時点で察してください
88 22/03/27(日)15:32:14 No.910723807
【ウィジャ盤】(ダークサンクチュアリコイントス)だったのが今日晴れて【ウィジャ盤】で勝てましたね…
89 22/03/27(日)15:32:15 No.910723811
>>まるで弱小テーマが誰も知らないテーマみたいじゃん >その点四天王って凄いよな >みんな知ってるデッキなのに弱いもん AOJギミパペ夢魔鏡 …後一つ忘れました
90 22/03/27(日)15:32:32 No.910723900
ジェムナイトのソロの最初の敵に負けたので自信つきました 座らせろ
91 22/03/27(日)15:32:33 No.910723901
>相手ターンに動けるなんてここのデッキ達に出来るのがどんだけいるか… 動くだけなら割とできますよ 身もだえレベルでしょうけど
92 22/03/27(日)15:32:38 No.910723922
ネタになる夢魔鏡AOJ なんかよくわからないチェスデーモン 彼らの影響は重いですね
93 22/03/27(日)15:32:38 No.910723923
>魔弾で入ろうかと思いましたが普通にカードパワーがありますね… 相手のターンに動けるテーマはヘイトを買いやすい気がしますね ここだとマックス止める手段も乏しいでしょうし
94 22/03/27(日)15:32:42 No.910723937
>万丈目は禁止されますがおじゃま単体なら適正…みたいなノリなんですかね おじゃま単体とか実際の戦術はよく分かりませんがバニラビートとゾーン封じで厄介な気がしますね…
95 22/03/27(日)15:32:46 No.910723962
>>>まるで弱小テーマが誰も知らないテーマみたいじゃん >>その点四天王って凄いよな >>みんな知ってるデッキなのに弱いもん >AOJギミパペ夢魔鏡 >…後一つ忘れました 裏サイバーです
96 22/03/27(日)15:32:48 No.910723972
魔弾は最近でも紙のほうでもin to the VRAINS!が来たから入賞したとか風の噂で聴きましたね
97 22/03/27(日)15:32:52 No.910723991
>AOJギミパペ夢魔鏡 >…後一つ忘れました 裏サイバーですね あとフェルグラントにデーモンにインヴェルズとかが座を狙ってます
98 22/03/27(日)15:32:54 No.910724003
>AOJギミパペ夢魔鏡 >…後一つ忘れました 裏サイバーですね 正直そこにデーモンやフェルグラント入れてもいい気もします
99 22/03/27(日)15:32:57 No.910724033
>ホーリーナイツソロ来ませんかね >来たらボロクソに言えるのに ライロのレンタルデッキに混ぜられてしまってるんですよね…
100 22/03/27(日)15:32:59 No.910724040
>AOJギミパペ夢魔鏡 >…後一つ忘れました 裏サイバーですね
101 22/03/27(日)15:32:59 No.910724041
制圧モンスターはダメみたいですが例えば強脱とかもダメなんですかね?
102 22/03/27(日)15:33:13 No.910724167
>組みたいテーマが純構築だと全カード3枚積んでもハーフデッキにすらならないんですけどどうすれば良いんですかね…? 弱小テーマにはそもそも汎用詰め込めないものと混ぜものしてまだデッキ枠がありすぎて汎用詰め込むしか無い二つがあります あなたは後者です
103 22/03/27(日)15:33:18 No.910724224
ドレミのドライトロンってドライトロンバーガーだし…
104 22/03/27(日)15:33:19 No.910724230
>制圧モンスターはダメみたいですが例えば強脱とかもダメなんですかね? 枠があるならいいと思いますよ 私にはありませんでした
105 22/03/27(日)15:33:21 No.910724240
エヴォルが中々強いくらいの立ち位置に来れるのはちょっと普通ではないですね…
106 22/03/27(日)15:33:23 No.910724262
汎用魔法罠は割とみんな積んでますね
107 22/03/27(日)15:33:24 No.910724268
バジリコックが2体…!
108 22/03/27(日)15:33:30 No.910724310
何のデッキか忘れましたがプラチナの勝率2割のデッキがここでは適正でした
109 22/03/27(日)15:33:33 No.910724339
>制圧モンスターはダメみたいですが例えば強脱とかもダメなんですかね? 凄いですねそんな汎用カードが入る強デッキなのですか…
110 22/03/27(日)15:33:35 No.910724351
盤面普通に強いですね…
111 22/03/27(日)15:33:41 No.910724387
アージェントで何重ねられるんでしょうか?
112 22/03/27(日)15:33:42 No.910724394
>弱小テーマにはそもそも汎用詰め込めないものと混ぜものしてまだデッキ枠がありすぎて汎用詰め込むしか無い二つがあります いつ見ても酷すぎて笑う
113 22/03/27(日)15:33:46 No.910724412
>エヴォルが中々強いくらいの立ち位置に来れるのはちょっと普通ではないですね… そもそもエヴォルカイザーは強いですからね
114 22/03/27(日)15:33:49 No.910724427
>制圧モンスターはダメみたいですが例えば強脱とかもダメなんですかね? 汎用はメインのテーマのパワーと相談ですね あとぶっちゃけ試合の流れ次第です
115 22/03/27(日)15:33:57 No.910724471
>制圧モンスターはダメみたいですが例えば強脱とかもダメなんですかね? 別にいいと思いますが汎用増やしすぎてメタビみたいになると出禁くらいかねませんよ
116 22/03/27(日)15:34:01 No.910724500
>>弱小テーマにはそもそも汎用詰め込めないものと混ぜものしてまだデッキ枠がありすぎて汎用詰め込むしか無い二つがあります >いつ見ても酷すぎて笑う 四天王は両方いるのが良いですね
117 22/03/27(日)15:34:01 No.910724501
フェルグラントとかあの頃の記憶では絶対もっと強いデッキだったはずなんですけど それを実証するためにジェムを費やすほど狂えてないのであやふやなままですね…
118 22/03/27(日)15:34:05 No.910724513
結局のところTPOをいかに弁えられるかの人間力を問われていると思いますよ
119 22/03/27(日)15:34:07 No.910724528
>何のデッキか忘れましたがプラチナの勝率2割のデッキがここでは適正でした アメイズメントだった気がします 普通に戦えてましたね
120 22/03/27(日)15:34:08 No.910724534
やることが1ターン1バウンスしかできない完全純ハーピィにボロクソにされたフェルグラントとかを基準にされると大抵のデッキはオーバーキルになってしまいます
121 22/03/27(日)15:34:11 No.910724556
裏サイバーってドラクニティと組み合わせたら普通に強かったんですがもしかして禁止ですか?
122 22/03/27(日)15:34:27 No.910724643
こんな対して羨ましくないロイハラ初めて見た
123 22/03/27(日)15:34:28 No.910724654
あれ…ボーガニアンって機械族だったっけ…
124 22/03/27(日)15:34:32 No.910724670
バシュ
125 22/03/27(日)15:34:37 No.910724696
>組みたいテーマが純構築だと全カード3枚積んでもハーフデッキにすらならないんですけどどうすれば良いんですかね…? そのための汎用札です
126 22/03/27(日)15:34:48 No.910724745
汎用を禁止にするとデッキ組めない弱小テーマがいるの本当にひどい
127 22/03/27(日)15:34:49 No.910724754
まるでEDみたいなBGMですね
128 22/03/27(日)15:35:06 No.910724853
弱小四天王をボーダーラインにするとこの部屋消滅しかねませんよ
129 22/03/27(日)15:35:19 No.910724925
>弱小四天王をボーダーラインにするとこの部屋消滅しかねませんよ なのでスレ画が上限という基準ですね
130 22/03/27(日)15:35:26 No.910724964
3000オーバー並んでてまだ終わってなかったんですか 素材たくさんのあの2枚は解決できないんですか?
131 22/03/27(日)15:35:27 No.910724969
四天王とか言われてますけどAOJ以外の3テーマはホーリーナイツと変わらないくらいだと思いますよ正直
132 22/03/27(日)15:35:29 No.910724975
ただ汎用札を多く入れすぎると汎用で勝ってしまう事故が生まれるんですよね
133 22/03/27(日)15:35:44 No.910725041
>フェルグラントとかあの頃の記憶では絶対もっと強いデッキだったはずなんですけど >それを実証するためにジェムを費やすほど狂えてないのであやふやなままですね… 6期環境が適正レベルと考えるとあの頃はまだ強かったのは正しいです 問題は10年もフェルグラントに心が囚われた奴隷です
134 22/03/27(日)15:35:45 No.910725048
機械族アピールですか
135 22/03/27(日)15:35:52 No.910725079
>フェルグラントとかあの頃の記憶では絶対もっと強いデッキだったはずなんですけど >それを実証するためにジェムを費やすほど狂えてないのであやふやなままですね… 実際もうちょっと強くできると思いますよ あのデッキが弱いのはリメイク前のフェルグラントを救済するためにデッキスロットの半分を割いてイゾルデに寄せている面があるので
136 22/03/27(日)15:35:52 No.910725083
>汎用を禁止にするとデッキ組めない弱小テーマがいるの本当にひどい 「強くできるのに弱いままにするのは違うと思った…」
137 22/03/27(日)15:35:53 No.910725084
ワルキューレは来ましたか?なかなかの弱さだと噂ですが…
138 22/03/27(日)15:35:54 No.910725090
消滅から守る価値があるのかわかりませんが変に上限下げなくても良いと思いますね
139 22/03/27(日)15:35:56 No.910725104
>四天王とか言われてますけどAOJ以外の3テーマはホーリーナイツと変わらないくらいだと思いますよ正直 それはホーリーナイツをバカにしすぎですよ
140 22/03/27(日)15:36:00 No.910725120
>ただ汎用札を多く入れすぎると汎用で勝ってしまう事故が生まれるんですよね 事故とは…
141 22/03/27(日)15:36:07 No.910725147
ボーアニアンチェック面白すぎるので止めて欲しいですね
142 22/03/27(日)15:36:15 No.910725195
>3000オーバー並んでてまだ終わってなかったんですか >素材たくさんのあの2枚は解決できないんですか? 除外効果持ってるんでこの環境だとかなり強いはずなんですけどね
143 22/03/27(日)15:36:19 No.910725215
それこそバグマンとか縛りのせいでシンクロ出せねぇしエクシーズはテラバイト抜きにしても汎用ランク3が絶妙に弱い
144 22/03/27(日)15:36:23 No.910725238
>裏サイバーってドラクニティと組み合わせたら普通に強かったんですがもしかして禁止ですか? 基本的に純構築が推奨されますからね…エクストラからよく見るエースが出るといい反応は貰えません AOJは自分のテーマエースどころかよく見るエースすら出せないので格が違いますねやっぱり
145 22/03/27(日)15:36:23 No.910725239
>汎用を禁止にするとデッキ組めない弱小テーマがいるの本当にひどい 数だけは揃ってるのにゴミしかいないAOJの凄さが身に染みてわかる 唯一まともなのメインデッキに入らないカタストルしかいない…
146 22/03/27(日)15:36:24 No.910725244
>裏サイバーってドラクニティと組み合わせたら普通に強かったんですがもしかして禁止ですか? テーマ内のみですらストラク新規入れるとオーバーパワーですからCDIP当時とかじゃないですか?
147 22/03/27(日)15:36:42 No.910725354
>>汎用を禁止にするとデッキ組めない弱小テーマがいるの本当にひどい >「強くできるのに弱いままにするのは違うと思った…」 彼は何も間違ってないのです ただ相手がjunで揺さぶってきただけです
148 22/03/27(日)15:36:47 No.910725382
実際巨神竜とアークブレイブ特化ならたぶんアウトだと思いますよ
149 22/03/27(日)15:36:55 No.910725422
現存するテーマカードが 素体 融合体 ゴミみたいなサポート罠 の3種類しかなくてデッキ組めそうにないんですけどもうこのテーマが最弱で良いですかね? サイバー・オーガって言うんですけど
150 22/03/27(日)15:36:56 No.910725438
スクラップでリベンジしようかと思ってますけどこれラプターまで入れたら流石にオーバーキルなんですよね
151 22/03/27(日)15:37:03 No.910725486
>ただ相手がjunで揺さぶってきただけです 【ハイグレ】でしょうか…
152 22/03/27(日)15:37:13 No.910725554
純双天は一度デッキが回って勝ってしまったので 本物の純双天を見せるためにもう一度座りたいですね…
153 22/03/27(日)15:37:15 No.910725569
AOJとかギミパペはその点強くしようと汎用入れても活用できないから最強ですよ
154 22/03/27(日)15:37:23 No.910725610
これ安全地帯突破できるんですか?
155 22/03/27(日)15:37:26 No.910725623
>>裏サイバーってドラクニティと組み合わせたら普通に強かったんですがもしかして禁止ですか? >基本的に純構築が推奨されますからね…エクストラからよく見るエースが出るといい反応は貰えません それ踏まえて組みますねありがとうございます >AOJは自分のテーマエースどころかよく見るエースすら出せないので格が違いますねやっぱり 嘘だろ…
156 22/03/27(日)15:37:35 No.910725676
>スクラップでリベンジしようかと思ってますけどこれラプターまで入れたら流石にオーバーキルなんですよね はい フィールド魔法ですら怪しいですね
157 22/03/27(日)15:37:36 No.910725679
本当に共通効果が強いだけですね…
158 22/03/27(日)15:37:59 No.910725806
共通効果は強いけどこれいつ終わるの?
159 22/03/27(日)15:37:59 No.910725807
>>AOJは自分のテーマエースどころかよく見るエースすら出せないので格が違いますねやっぱり >嘘だろ… なのでカタストルとディサイシブが出せたあの試合は奇跡です
160 22/03/27(日)15:38:07 No.910725874
AOJは見てるとグッドスタッフのほうがはるかに回りそうなのが哀愁を漂わせます…
161 22/03/27(日)15:38:09 No.910725880
>スクラップでリベンジしようかと思ってますけどこれラプターまで入れたら流石にオーバーキルなんですよね 最終盤面がアトミックなら大丈夫だと思いますよ
162 22/03/27(日)15:38:23 No.910725958
その大量のORUは飾りなのですか?
163 22/03/27(日)15:38:27 No.910725978
ロックバーンなんて化石みたいな戦法もここでは通じるんですね
164 22/03/27(日)15:38:28 No.910725990
>スクラップでリベンジしようかと思ってますけどこれラプターまで入れたら流石にオーバーキルなんですよね 正直旧スクラップ名乗るならファクトリーの時点で怪しい感はありますね…
165 22/03/27(日)15:38:29 No.910725992
趣旨を理解した上で本人としてもギリギリ強い汎用で許されてキャラ付けもできるラインを見極めて ようやく座れたであろう一戦がまさかの完全純構築とのミラーでしたからね
166 22/03/27(日)15:38:32 No.910726006
安置から苦痛の矢が放たれます 終わるんですかこれ
167 22/03/27(日)15:38:36 No.910726026
これボーガニアンのバーンが終わるまで停滞するのでは…?
168 22/03/27(日)15:38:42 No.910726050
AOJはそもそもAOJとして組むことを最初から想定してないですからね
169 22/03/27(日)15:38:46 No.910726068
汎用で勝ち出禁にされてしまった奴隷も純構築にすれば戻れるの何人かいる気がしますね…テーマごと出禁にするのは少し勿体ない…
170 22/03/27(日)15:38:47 No.910726074
デュアルサモンが展開札の衝撃を超えるものはなさそうです
171 22/03/27(日)15:38:48 No.910726077
強そうなモンスターが3体もいるのに動けないのはもどかしいですね
172 22/03/27(日)15:38:59 No.910726109
>なのでカタストルとディサイシブが出せたあの試合は奇跡です その上でオネストによって敗れるという流れが完璧すぎますね…
173 22/03/27(日)15:39:04 No.910726138
>ロックバーンなんて化石みたいな戦法もここでは通じるんですね ただこのペースだと削り切れるまで果てしないですね
174 22/03/27(日)15:39:12 No.910726185
>>>AOJは自分のテーマエースどころかよく見るエースすら出せないので格が違いますねやっぱり >>嘘だろ… >なのでカタストルとディサイシブが出せたあの試合は奇跡です AOJってシンクロ出せて偉い!みたいなデッキパワーなのですか?
175 22/03/27(日)15:39:13 No.910726199
>嘘だろ… 単純に展開力0ですからね
176 22/03/27(日)15:39:17 No.910726224
いいですか ホーリーナイツはLL鉄獣のシムルグ巨神鳥双龍の布陣を破っていい勝負出来るデッキです OCGストラクチャーズ4巻を読んでください ストラクチャーズでデュエル構成に匙投げられたのは【サイコショッカー】だけです
177 22/03/27(日)15:39:19 No.910726239
AOJ君はメインモンスターでもサイクルリーダーという一時期環境でサイド入りしてた強カードがあるんですよ それがAOJの強さにはなんら起因しませんが
178 22/03/27(日)15:39:21 No.910726256
>サイバー・オーガって言うんですけど 孤高の格闘家みたいな例もあるから諦めるな
179 22/03/27(日)15:39:22 No.910726265
>>なのでカタストルとディサイシブが出せたあの試合は奇跡です >その上でオネストによって敗れるという流れが完璧すぎますね… 部屋のリプレイは保存できないのが口惜しいですね…
180 22/03/27(日)15:39:26 No.910726290
BGMもっとアップテンポにしろ眠くなる
181 22/03/27(日)15:39:29 No.910726302
>なのでカタストルとディサイシブが出せたあの試合は奇跡です そのうえでオネストに粉砕されてるのが芸術点高すぎますね
182 22/03/27(日)15:39:29 No.910726303
>なのでカタストルとディサイシブが出せたあの試合は奇跡です 知らないカードの切り込みロックが突破できない夢魔鏡あっての奇跡でしたね……
183 22/03/27(日)15:39:30 No.910726309
あれは俺が小学生だったころ頼りにしてたカード!
184 22/03/27(日)15:39:33 No.910726331
>スクラップでリベンジしようかと思ってますけどこれラプターまで入れたら流石にオーバーキルなんですよね 初期スクラップならまだしもラプターは普通に環境レベルですからね… 前にいた初期スクラップ使いはゴリラを出して貴族を沸かせていました
185 22/03/27(日)15:39:36 No.910726358
あのあとイグニスターを抜いてスクラップデスデーモンで完敗したのまで含めてオチとして完成されています
186 22/03/27(日)15:39:59 No.910726508
>デュアルサモンが展開札の衝撃を超えるものはなさそうです 急に天気の悪口を言うんじゃ無い
187 22/03/27(日)15:40:08 No.910726576
>AOJってシンクロ出せて偉い!みたいなデッキパワーなのですか? そもそも展開するカードありませんよ
188 22/03/27(日)15:40:11 No.910726605
>>デュアルサモンが展開札の衝撃を超えるものはなさそうです >急に除去ガジェの悪口を言うんじゃ無い
189 22/03/27(日)15:40:11 No.910726606
オネストに負けるAOJは完成度が高すぎるんですよね
190 22/03/27(日)15:40:27 No.910726720
本当に旧き良きロックバーンでお腹いたい
191 22/03/27(日)15:40:32 No.910726800
>AOJってシンクロ出せて偉い!みたいなデッキパワーなのですか? シンクロ以前に2体並んだら偉いです
192 22/03/27(日)15:40:35 No.910726831
>>AOJってシンクロ出せて偉い!みたいなデッキパワーなのですか? >そもそも展開するカードありませんよ 辛すぎません?
193 22/03/27(日)15:40:36 No.910726846
>>スクラップでリベンジしようかと思ってますけどこれラプターまで入れたら流石にオーバーキルなんですよね >正直旧スクラップ名乗るならファクトリーの時点で怪しい感はありますね… 完全初期だと冗談抜きでフェルグラントといい勝負になっちゃいます…
194 22/03/27(日)15:40:38 No.910726864
>あれは俺が小学生だったころ頼りにしてたカード! 初対面ですが私は当時君のことが嫌いでしたよ
195 22/03/27(日)15:40:50 No.910726983
なんで安全地帯一枚で止まるんだよ…
196 22/03/27(日)15:40:51 No.910726987
エロ戦車が関係ないティアドロップをエースとして出した結果禁止にされた六花に悲しい過去… いや流石にプラチナでも勝てるデッキはちょっと躊躇うからいいけど
197 22/03/27(日)15:40:52 No.910727003
誰ですかこれ…
198 22/03/27(日)15:40:53 No.910727012
誰!?
199 22/03/27(日)15:40:57 No.910727034
話と展開見る限り【スピリッツオブファラオ】じゃ流石に弱すぎますかね
200 22/03/27(日)15:41:04 No.910727070
>シンクロ以前に2体並んだら偉いです ゴブリンドバーグあたりでかんたんに超えられますね…
201 22/03/27(日)15:41:06 No.910727085
DT一期組のほとんどは無礼なんですが烏合の衆のイメージが強いですね…
202 22/03/27(日)15:41:12 No.910727136
>話と展開見る限り【スピリッツオブファラオ】じゃ流石に弱すぎますかね 頑張って座れ
203 22/03/27(日)15:41:13 No.910727142
22年前小学生だった頃に使ってたデッキの方が強そうな環境は恐ろしいですよ…
204 22/03/27(日)15:41:14 No.910727147
>なんで安全地帯一枚で止まるんだよ… 分かりやすいですね そのレベルのデッキが適正の環境です
205 22/03/27(日)15:41:14 No.910727149
ほうイングナルですか…良いカードですよ彼は
206 22/03/27(日)15:41:14 No.910727151
イングナルが活躍するところ初めて見ました
207 22/03/27(日)15:41:21 No.910727208
除去ガジェってフォートレス突っ込んだら出禁ですかね?
208 22/03/27(日)15:41:22 No.910727212
>辛すぎません? そもそも【AOJ】で組むこと自体が間違いですよ
209 22/03/27(日)15:41:22 No.910727217
そもそも光属性がいるとき若干強くなる以外の効果持ってるやつ殆どいないですからねAOJ…
210 22/03/27(日)15:41:23 No.910727222
あれは!サーチ手段がめちゃくちゃ少ないアージェントカオスフォース!!
211 22/03/27(日)15:41:23 No.910727225
マジで知らないカード一生分見た気がします
212 22/03/27(日)15:41:23 No.910727228
トラップチューナーとデュアルサモン使って展開してたんですよAOJ 格が違います
213 22/03/27(日)15:41:30 No.910727272
ほう……イングナルですか
214 22/03/27(日)15:41:32 No.910727286
汎用カードでトドメはなんか面白く無いですね…
215 22/03/27(日)15:41:45 No.910727354
>話と展開見る限り【スピリッツオブファラオ】じゃ流石に弱すぎますかね AOJに負けるとかでもない限り弱すぎることはないと思いますよ
216 22/03/27(日)15:41:51 No.910727397
出禁かどうかのラインは自己判断かデュエルの中で貴族達の罵倒を聴いて見つけるしかない
217 22/03/27(日)15:41:55 No.910727416
>汎用カードでトドメはなんか面白く無いですね… 汎用…?
218 22/03/27(日)15:41:59 No.910727448
>汎用カードでトドメはなんか面白く無いですね… 汎用…汎用なんですかね…?
219 22/03/27(日)15:42:01 No.910727466
>DT一期組のほとんどは無礼なんですが烏合の衆のイメージが強いですね… Xセイバーは許される感じですか
220 22/03/27(日)15:42:02 No.910727474
>>話と展開見る限り【スピリッツオブファラオ】じゃ流石に弱すぎますかね >AOJに負けるとかでもない限り弱すぎることはないと思いますよ 最弱のハードルが高すぎる…
221 22/03/27(日)15:42:12 No.910727527
イングナルすら汎用カード扱いなのがここの恐ろしい所です
222 22/03/27(日)15:42:15 No.910727547
フレシアにRUMで重ねると強いみたいなことを聞くイングナルさんですね
223 22/03/27(日)15:42:15 No.910727552
AOJは光メタカード群であってデッキテーマじゃ無いですからね本来…
224 22/03/27(日)15:42:16 No.910727557
また座り損ないました…… 早く神の身許に旅立ちたいのですが
225 22/03/27(日)15:42:18 No.910727564
>汎用カードでトドメはなんか面白く無いですね… ある意味この環境だと一番のチクチク@な気がしますねこれ…
226 22/03/27(日)15:42:20 No.910727585
>汎用カードでトドメはなんか面白く無いですね… 誰だよこれ!
227 22/03/27(日)15:42:25 No.910727622
>除去ガジェってフォートレス突っ込んだら出禁ですかね? それだと由緒正しいマシンガジェですからね… できるだけ純構築でいきたいです
228 22/03/27(日)15:42:26 No.910727628
陽炎獣「」ありがとう バトルフェーダーひいとけばもっと苦痛を与えられましたね
229 22/03/27(日)15:42:30 No.910727648
このコロシアムで強すぎることはあっても弱すぎることはないですよ というかここで弱すぎて使えないデッキとか何処で使うんです?
230 22/03/27(日)15:42:39 No.910727700
>そもそも光属性がいるとき若干強くなる以外の効果持ってるやつ殆どいないですからねAOJ… なんなら光がいるとビックリして死ぬやつすらいますよ
231 22/03/27(日)15:42:41 No.910727714
汎用なんですかね?このカード…
232 22/03/27(日)15:42:49 No.910727750
AOJはアニメにも登場したカードですよ
233 22/03/27(日)15:42:52 No.910727761
>話と展開見る限り【スピリッツオブファラオ】じゃ流石に弱すぎますかね 単体ならまだしもテーマカードの量的に混ぜ物をするだろうから何とも言えません
234 22/03/27(日)15:43:00 No.910727797
>話と展開見る限り【スピリッツオブファラオ】じゃ流石に弱すぎますかね あれは高等儀式術使ったり構築幅がありッチも入れられるので大丈夫だと思いますよ
235 22/03/27(日)15:43:02 No.910727809
全然着床できなくて私の最強最弱デッキを披露できる気がしません
236 22/03/27(日)15:43:05 No.910727819
まず除去ガジェットが活躍してる時点でファラオは妨害札多めにすれば結構強いと思いますよ
237 22/03/27(日)15:43:18 No.910727893
>なんなら光がいるとビックリして死ぬやつすらいますよ 彼岸のお友達ですか?
238 22/03/27(日)15:43:29 No.910728016
>除去ガジェってフォートレス突っ込んだら出禁ですかね? 除去ガジェって時点で怪しいんじゃないでしょうか
239 22/03/27(日)15:43:30 No.910728023
でた…AOJ以下のゴミ下級
240 22/03/27(日)15:43:35 No.910728069
一度にモンスターが3体も!?強過ぎる…
241 22/03/27(日)15:43:35 No.910728071
>なんで安全地帯一枚で止まるんだよ… バック除去ができなければ安置自体は強力な耐性付与カードですよ
242 22/03/27(日)15:43:40 No.910728126
ブン回っていますね…
243 22/03/27(日)15:43:45 No.910728191
いきなり攻撃力2200が出て来るなんて強いテーマですね…
244 22/03/27(日)15:43:51 No.910728252
スピリットはここで禁止級だった気がしますね…
245 22/03/27(日)15:43:51 No.910728253
1ターンに3体もモンスターを出してくるとは…
246 22/03/27(日)15:44:02 No.910728344
これは強化要らないですね…
247 22/03/27(日)15:44:15 No.910728450
ゾンビーノのテキスト確認お願いします
248 22/03/27(日)15:44:19 No.910728479
マリク「」対戦ありがとう ランク6使いやすいのも純陽炎獣の強みではあるんだけどイングナルしか解答無かったから出すの凄く悩みました… 不甲斐ないデッキでごめんなさい…
249 22/03/27(日)15:44:19 No.910728482
大体帰っていったんだけど!?
250 22/03/27(日)15:44:20 No.910728484
>除去ガジェってフォートレス突っ込んだら出禁ですかね? 夢魔鏡に負けてましたよ
251 22/03/27(日)15:44:20 No.910728486
これは強テーマですね…
252 22/03/27(日)15:44:26 No.910728522
>話と展開見る限り【スピリッツオブファラオ】じゃ流石に弱すぎますかね 個人的にはスピリッツオブファラオが勝てるラインの発見に興味がありますね
253 22/03/27(日)15:44:26 No.910728523
>スピリットはここで禁止級だった気がしますね… ギミパペがクソみたいな下級から繰り出された儀式一体に死んでいくレベルですからね
254 22/03/27(日)15:44:26 No.910728532
エスプリットバード初めて見ましたよ私は
255 22/03/27(日)15:44:45 No.910728649
えっ結束…?
256 22/03/27(日)15:44:49 No.910728669
>大体帰っていったんだけど!? イザナギで戻さなくてもいいのでこれはわざと戻してますね
257 22/03/27(日)15:44:54 No.910728700
>DT一期組のほとんどは無礼なんですが烏合の衆のイメージが強いですね… メインデッキ全てがどうしようもないのはAOJだけですよ
258 22/03/27(日)15:44:54 No.910728704
結束使ったのにセットでだめだった
259 22/03/27(日)15:44:55 No.910728713
デュアルとかどうなんだろうと見てたら結構強化もらってるんですね
260 22/03/27(日)15:45:03 No.910728756
これスピリットオブファラオか?
261 22/03/27(日)15:45:13 No.910728840
彼は弱いファラオですね…
262 22/03/27(日)15:45:16 No.910728860
守備表示だからそりゃそうなるだろ!
263 22/03/27(日)15:45:22 No.910728904
>話と展開見る限り【スピリッツオブファラオ】じゃ流石に弱すぎますかね これくらい低速なら正規の方法で出せるだろうからちょっと見てみたいですよ
264 22/03/27(日)15:45:30 No.910728980
忍鴉が過去一番に活躍してますよ もう二度と見れないですよ
265 22/03/27(日)15:45:31 [部屋配信奴隷] No.910728985
そこはかとなく疲れてきたので私は部屋と配信は17時くらいで終わらせていただきますね どなたかがきっと引き継いでくれるかもしれません
266 22/03/27(日)15:45:34 No.910729018
彼はもう終わりですね…
267 22/03/27(日)15:45:43 No.910729098
>前にいた初期スクラップ使いはゴリラを出して貴族を沸かせていました そのスクラップ使いですけどアレはTF6基準の旧スクラップで純粋な初期スクラップじゃないんですよね マジモンの初期だとビーストすらいないので盤面にモンスターを立たせることすら安定してできなくなります
268 22/03/27(日)15:45:45 No.910729108
スピリットこれ十分に強くありませんか?
269 22/03/27(日)15:46:05 No.910729280
>禁止テーマ >ガスタ kozmo ドレミ >スプリガンズ エンディミオン様 十二獣 >ハリファイバー 妖精伝姫 アメイズメント >ダムド カバーカーニバル 六花 ベアルクティ 昨日の16時の時点での禁止がこれでしたが今はどうなってるんでしょうね
270 22/03/27(日)15:46:12 No.910729344
>そこはかとなく疲れてきたので お疲れ3積み >私は部屋と配信は17時くらいで終わらせていただきますね 結構長持ちしますね…
271 22/03/27(日)15:46:15 No.910729364
コロシアムデビューしようと【幻蝶の刺客】を試しに組んでみたんですがカード少なすぎて【ランク4戦士】になりかけて断念しました ここの適正パワー難しくないですか?
272 22/03/27(日)15:46:17 No.910729392
相手がAOJ級なのもありますが禁止級の強さはありますね…
273 22/03/27(日)15:46:27 No.910729471
これは強化貰えませんね…
274 22/03/27(日)15:46:27 No.910729473
こんなにブン回ってるスピリット初めて見ましたよ 彼はアドレナリンドバドバでしょうね
275 22/03/27(日)15:46:33 No.910729519
マジック・ジャマー鬼つええ!
276 22/03/27(日)15:46:54 No.910729670
>スピリットこれ十分に強くありませんか? 実は数回勝ってて割と上級儀式は出禁扱いでした 弱すぎる下級を眺めてみんなで見ないふりしましたけど
277 22/03/27(日)15:46:58 No.910729698
スピリット強化は見送りですね…
278 22/03/27(日)15:47:00 No.910729705
スピリットつええ!
279 22/03/27(日)15:47:00 No.910729708
ファラオはもう終わりですね
280 22/03/27(日)15:47:06 No.910729759
配信奴隷が座れましたね…
281 22/03/27(日)15:47:11 No.910729793
>>禁止テーマ >>ガスタ kozmo ドレミ >>スプリガンズ エンディミオン様 十二獣 >>ハリファイバー 妖精伝姫 アメイズメント >>ダムド カバーカーニバル 六花 ベアルクティ >昨日の16時の時点での禁止がこれでしたが今はどうなってるんでしょうね kozmoとかここでやっちゃダメに決まってるレベルなんですが使った「」いるんですか!?
282 22/03/27(日)15:47:13 No.910729814
>デュアルとかどうなんだろうと見てたら結構強化もらってるんですね 2回ほどストラク貰ってますからねデュアル メカニズムが弱いから無法な強化貰ってるタイプですよ
283 22/03/27(日)15:47:16 No.910729830
>昨日の16時の時点での禁止がこれでしたが今はどうなってるんでしょうね ウィジャ盤は禁止入りしてそうですね
284 22/03/27(日)15:47:17 No.910729839
>弱すぎる下級を眺めてみんなで見ないふりしましたけど ひどくない?
285 22/03/27(日)15:47:22 No.910729881
スピリットが強いのかファラオが弱いのか悩みますね…
286 22/03/27(日)15:47:23 No.910729889
>>スピリットこれ十分に強くありませんか? >実は数回勝ってて割と上級儀式は出禁扱いでした >弱すぎる下級を眺めてみんなで見ないふりしましたけど 全然弱くありませんでしたね…
287 22/03/27(日)15:47:31 No.910729959
ほう暗黒大要塞鯱ですか…
288 22/03/27(日)15:47:37 No.910730015
凡骨対戦ありがとう 霊魂が回るなんて想定外でした
289 22/03/27(日)15:47:45 No.910730054
【スピリッツ】対戦ありがとうございました スピリッツにオブファラオつけるのは余計でしたね…
290 22/03/27(日)15:47:51 No.910730090
カバ禁止なんですか…何をやったんです?
291 22/03/27(日)15:47:55 No.910730119
>>>禁止テーマ >>>ガスタ kozmo ドレミ >>>スプリガンズ エンディミオン様 十二獣 >>>ハリファイバー 妖精伝姫 アメイズメント >>>ダムド カバーカーニバル 六花 ベアルクティ >>昨日の16時の時点での禁止がこれでしたが今はどうなってるんでしょうね ガスタ死んでるんですか!?
292 22/03/27(日)15:48:01 No.910730164
カグヤは禁止じゃないですか?
293 22/03/27(日)15:48:03 No.910730179
>>>禁止テーマ >>>ガスタ kozmo ドレミ >>>スプリガンズ エンディミオン様 十二獣 >>>ハリファイバー 妖精伝姫 アメイズメント >>>ダムド カバーカーニバル 六花 ベアルクティ >>昨日の16時の時点での禁止がこれでしたが今はどうなってるんでしょうね >kozmoとかここでやっちゃダメに決まってるレベルなんですが使った「」いるんですか!? ドレミだとハンパ扱いですし明らかに環境ではなかったので初期の話ですね この後一気にハードルが下がり続けるのが本当に酷かったんです
294 22/03/27(日)15:48:13 No.910730244
>ガスタ死んでるんですか!? 三幻魔に勝ちましたからね
295 22/03/27(日)15:48:16 No.910730272
霊使いですか…ぜひ出禁になってほしいところですがどうなりますかね
296 22/03/27(日)15:48:17 No.910730279
>kozmoとかここでやっちゃダメに決まってるレベルなんですが使った「」いるんですか!? リビデ入るデッキなら良いだろって流れがあったんですよね… まあ何にせよルールが定まっていなかった頃の産物です
297 22/03/27(日)15:48:19 No.910730299
>ガスタ死んでるんですか!? なんと幻魔をぶっ殺しました
298 22/03/27(日)15:48:21 No.910730313
>kozmoとかここでやっちゃダメに決まってるレベルなんですが使った「」いるんですか!? 初期も初期でやりましたよ
299 22/03/27(日)15:48:36 No.910730418
>カバ禁止なんですか…何をやったんです? 壊獣アブソーブしました
300 22/03/27(日)15:48:38 No.910730429
おそらく出禁になりそうですね…
301 22/03/27(日)15:48:39 No.910730444
>kozmoとかここでやっちゃダメに決まってるレベルなんですが使った「」いるんですか!? 最初期にドレミ界から「アンデットの呼び声使ってるのは弱小なら使っていいよなぁ!?」と来たkozmo奴隷です 満足して帰って行きました
302 22/03/27(日)15:48:43 No.910730478
ガスタは普通に良い試合してましたね
303 22/03/27(日)15:48:53 No.910730535
ギミパペVSガストンと夢魔鏡VSAOJが私の中では頂点のカードです
304 22/03/27(日)15:48:55 No.910730562
さすがに純構築縛りのクソほど戦闘耐性が硬い環境だとガスタは強いですよ
305 22/03/27(日)15:49:03 No.910730612
>>カバ禁止なんですか…何をやったんです? >壊獣アブソーブしました アホなんですか?
306 22/03/27(日)15:49:04 No.910730620
カグヤで無理矢理墓穴を起動してきましたね…
307 22/03/27(日)15:49:08 No.910730643
>ガスタ死んでるんですか!? 幻魔が相手で特攻が効いてたので禁止になりました ただ幻魔以外は高打点がろくに並ばないのでガスタの存在意義は元環境だと疑問視されています
308 22/03/27(日)15:49:09 No.910730644
>>ガスタ死んでるんですか!? >三幻魔に勝ちましたからね 逆になんで幻魔いるんですか!?
309 22/03/27(日)15:49:13 No.910730672
>>ガスタ死んでるんですか!? >なんと幻魔をぶっ殺しました 相手の打点が高ければ普通にライフを削りきれますからね…
310 22/03/27(日)15:49:19 No.910730711
勝ったテーマが禁止入りするのは面白かったので誰か禁止制限の更新やってほしいですね 勝ったのに禁止入りしなかった連中は凄いですね
311 22/03/27(日)15:49:22 No.910730722
ぶっちゃけkozmo の頃はまだ手探りでしたし思ったより使い手が少なかったのでこれはつえーな!ってなってその後禁止になっただけで別に荒れなかったですね
312 22/03/27(日)15:49:25 No.910730742
>マジモンの初期だとビーストすらいないので盤面にモンスターを立たせることすら安定してできなくなります ビーストは初期からいますよ ビーストキマイラゴーレムゴブリンエリアスコールドラゴンが初期メンツです むしろこの面子+ツインの完成度が高すぎたせいでファクトリーまで4年間ゴミしか貰えなかったのが【スクラップ】というテーマです
313 22/03/27(日)15:49:28 No.910730764
手札だけ見ると現代遊戯王みたいですね
314 22/03/27(日)15:49:38 No.910730828
>ギミパペVSガストンと夢魔鏡VSAOJが私の中では頂点のカードです さっきの便秘バトルもその中に入れたいですね私は
315 22/03/27(日)15:49:42 No.910730856
カグヤはEXモンスターがあんま出ないこの環境だと無効になりやすいから壊獣無いならギリギリセーフな気もしなくないですね
316 22/03/27(日)15:49:45 No.910730874
強すぎてミクビリスされないんですね…
317 22/03/27(日)15:49:57 No.910730952
これで里スキドレ誘発があればいつものデッキなのですが…
318 22/03/27(日)15:50:03 No.910730992
カグヤはアウトですね…
319 22/03/27(日)15:50:16 No.910731106
>強すぎてミクビリスされないんですね… この環境だと誰もミクビリスしてないですからね…
320 22/03/27(日)15:50:34 No.910731245
>>ギミパペVSガストンと夢魔鏡VSAOJが私の中では頂点のカードです >さっきの便秘バトルもその中に入れたいですね私は 5000が立ってるのに中々決まらずしかも流されるのは芸術点高いと思いますよ私は…
321 22/03/27(日)15:50:36 No.910731263
妖精伝記強すぎるから禁止しろ
322 22/03/27(日)15:50:37 No.910731268
十二獣からの大荒れでニャンドモが流れて視聴者の脳が破壊されるまでは今以上に手探り状態でしたからね
323 22/03/27(日)15:50:38 No.910731270
ジュラッグはいいとして霊使いはアウトなんでしょうか
324 22/03/27(日)15:50:39 No.910731274
憑依装着ビートは普通に強いから禁止しろ
325 22/03/27(日)15:50:41 No.910731285
テーマ内サーチがあるなんて強過ぎませんか?
326 22/03/27(日)15:50:46 No.910731312
【アトランティス】もアウトですかね…
327 22/03/27(日)15:50:49 No.910731332
ウィジャ盤VS巨大戦艦は名デュエルでした
328 22/03/27(日)15:51:00 No.910731395
ロイハラだ!
329 22/03/27(日)15:51:01 No.910731408
ベアルクティは手札消費がきついだけてちゃんとキツイ盤面になりますからね それすら出来ないデッキが山程いるこのコロシアムだとミクビリスするのは不可能です
330 22/03/27(日)15:51:10 No.910731471
初期の方は方向性を探る感じのデュエルが多かったから色々仕方ないんじゃないんでしょうか…
331 22/03/27(日)15:51:15 No.910731498
アトランティスはチェスデーモンに勝ってましたね アウトなのかセーフなのか参考にならないですね
332 22/03/27(日)15:51:15 No.910731501
>>>ギミパペVSガストンと夢魔鏡VSAOJが私の中では頂点のカードです >>さっきの便秘バトルもその中に入れたいですね私は >5000が立ってるのに中々決まらずしかも流されるのは芸術点高いと思いますよ私は… Ⅳvsシャークも好きですよ私は
333 22/03/27(日)15:51:15 No.910731503
霊使いストラクは環境にはかすりもしない強さだっただけで しっかり近年のカードではありますからね
334 22/03/27(日)15:51:23 No.910731539
>十二獣からの大荒れでニャンドモが流れて視聴者の脳が破壊されるまでは今以上に手探り状態でしたからね ニャンドモ…が神宣や勅令みたいな手段なの禁止しろ
335 22/03/27(日)15:51:25 No.910731548
>【海】もアウトですかね… 禁止ですね
336 22/03/27(日)15:51:30 No.910731581
>初期の方は方向性を探る感じのデュエルが多かったから色々仕方ないんじゃないんでしょうか… 悪い意味で決定づけたのが十ニ獣ですね
337 22/03/27(日)15:51:35 No.910731631
霊使いはこれは出禁になりそうですね…
338 22/03/27(日)15:51:39 No.910731655
>ジュラッグはいいとして霊使いはアウトなんでしょうか 霊使いは弱い方のテーマですがここだと強すぎないですか?
339 22/03/27(日)15:51:50 No.910731729
>テーマ内サーチがあるなんて強過ぎませんか? ですが上限も持ってますよ…これないとキーカード素引きしなきゃ回らないけど
340 22/03/27(日)15:52:10 No.910731842
彼はもう終わりですね…
341 22/03/27(日)15:52:18 No.910731879
>テーマ内サーチがあるなんて強過ぎませんか? 四天王も持ってますよ一応
342 22/03/27(日)15:52:21 No.910731897
彼のデッキはもう終わりですね…
343 22/03/27(日)15:52:26 No.910731924
霊使いは禁止ですね…
344 22/03/27(日)15:52:29 No.910731949
ジュラックもここでは結構強めですしそれを完封なら禁止だと思いますね
345 22/03/27(日)15:52:34 No.910731973
ヒータに釣られる恐竜さん…
346 22/03/27(日)15:52:35 No.910731979
べアルクティより弱いテーマ組んだことないので参加できませんね…
347 22/03/27(日)15:52:36 No.910731986
>>テーマ内サーチがあるなんて強過ぎませんか? >ですが上限も持ってますよ…これないとキーカード素引きしなきゃ回らないけど ここだとデフォで素引き前提みたいなテーマもありそうですね…
348 22/03/27(日)15:52:38 No.910731998
憑依霊使いはぴったりハマると強い印象があります
349 22/03/27(日)15:52:48 No.910732039
ロイハラ禁止しろ禁止しろ禁止しろ禁止しろ
350 22/03/27(日)15:52:51 No.910732051
恐竜カグヤ?(痴呆)
351 22/03/27(日)15:52:53 No.910732054
今の流れでちょっと弄りますね 明らかなオーバーパワーは除きます面倒です 禁止テーマ ガスタ ドレミ マギストス ドランシア ハリファイバー 妖精伝姫 アメイズメント ダムド カバーカーニバル 六花 ベアルクティ サイファー 万丈目 アロマ
352 22/03/27(日)15:52:54 No.910732059
霊使いに逆NTRは捗りますね… それはそれとして禁止ですね…
353 22/03/27(日)15:52:55 No.910732061
彼はもう出禁ですね…
354 22/03/27(日)15:52:55 No.910732065
圧倒的じゃないですか…これは出禁ですね
355 22/03/27(日)15:52:57 No.910732072
>テーマ内サーチがあるなんて強過ぎませんか? サーチもリクルートもあるギミパペの話しましたか?
356 22/03/27(日)15:53:02 No.910732093
手札に強汎用残して回るデッキはまあ禁止ですね
357 22/03/27(日)15:53:02 No.910732095
奪われた自分のカードで殺されるの屈辱感ありますね…
358 22/03/27(日)15:53:05 No.910732110
>ここだとデフォで素引き前提みたいなテーマもありそうですね… 一番大事なRUMを素引きしないといけないギミパペは素晴らしいですね
359 22/03/27(日)15:53:13 No.910732165
>恐竜カグヤ?(痴呆) 高級デッキと高級デッキのコラボ禁止しろ
360 22/03/27(日)15:53:18 No.910732200
配信「」を悪く言うのも気が引けますがこれ過剰だと思いますよ…
361 22/03/27(日)15:53:20 No.910732215
霊使いはここでは強すぎますね…
362 22/03/27(日)15:53:22 No.910732234
何度でも言いますが霊使いはプラチナ帯でも勝てるテーマですよ
363 22/03/27(日)15:53:33 No.910732292
普段見ないテーマが多すぎて強いのかぶん回ってるだけなのか見分けができませんね…
364 22/03/27(日)15:53:34 No.910732312
ジュラックプティラは良いカードですね…大昔にリンクスで遊んでいた記憶がよみがえります
365 22/03/27(日)15:53:49 No.910732418
ソロモードで勝率3割くらいが適正レベルですね
366 22/03/27(日)15:53:55 No.910732457
カグヤがちょっと過剰だったしますね ランクマでよく見る妨害札はヘイトを買いやすいですよ
367 22/03/27(日)15:53:55 No.910732460
私普通に電脳やイグニスターで霊使いに追い詰められたことありますよ
368 22/03/27(日)15:54:10 No.910732562
憑依「」対戦ありがとう ジュラックが強テーマだなんてとんでもない… この通り戦闘を補助できるカードが引けないと何もできないデッキなんです
369 22/03/27(日)15:54:17 No.910732600
スピリッツとスピリッツオブファラオでスピリッツ圧勝なんて珍展開の跡ににあれは…
370 22/03/27(日)15:54:19 No.910732615
>禁止テーマ >ガスタ ドレミ マギストス ドランシア >ハリファイバー 妖精伝姫 アメイズメント >ダムド カバーカーニバル 六花 ベアルクティ >サイファー 万丈目 アロマ 見るだけで面白すぎるの禁止しろ
371 22/03/27(日)15:54:29 No.910732709
城之内君の紙束デッキとかどのくらいの強さなんでしょうね 本当にキレそうになりながらやりましたが…
372 22/03/27(日)15:54:32 No.910732737
>普段見ないテーマが多すぎて強いのかぶん回ってるだけなのか見分けができませんね… 明確にぶん回ってそれだけ?となるギミックパペットは素晴らしいですね
373 22/03/27(日)15:54:37 No.910732782
氷結界と霊使いはストラクのせいで過剰に弱い扱いされすぎだとは思いますね まぁ環境じゃ弱い扱いで正しいんですけど
374 22/03/27(日)15:54:40 No.910732799
>普段見ないテーマが多すぎて強いのかぶん回ってるだけなのか見分けができませんね… これはありますね… さっきのスピリットもあんなに回る事は滅多に無いはずなんですがあれだけだと強テーマに見えますね
375 22/03/27(日)15:54:40 No.910732801
もしかしてここだとキース戦の城之内君くらいのデッキが適正なんじゃないですか?
376 22/03/27(日)15:54:42 No.910732811
ジュラック「」対戦ありがとー ロイハラできてよかったけど強さで言えばかなり微妙なところですね憑依装着 今回はうまくはまってくれてよかったです
377 22/03/27(日)15:54:47 No.910732850
これで霊使いは禁止入りですね
378 22/03/27(日)15:54:51 No.910732873
先攻1ターン目はセットで終わるのが当たり前みたいになってませんかね…
379 22/03/27(日)15:54:56 No.910732906
美しい盤面ですね
380 22/03/27(日)15:54:56 No.910732909
万丈目禁止されてたのか…
381 22/03/27(日)15:55:07 No.910732987
3ターンくらい何してるのかわからないとポイント高いですね
382 22/03/27(日)15:55:10 No.910733002
普段真紅眼使っている方がいればあの激闘デッキを持ち込んでほしいものですね…
383 22/03/27(日)15:55:17 No.910733049
レンタル城之内くんは流石にここでも弱めのデッキだと思いますよ…
384 22/03/27(日)15:55:26 No.910733100
エレキ来ましたね…
385 22/03/27(日)15:55:35 No.910733171
正直決闘しないうちにここで禁止かどうか決めてしまうのはあまり面白いとは思いませんね 自分のデッキを信じてるなら前置きなしに挑戦して強すぎたら注意されるぐらいで良いのでは?
386 22/03/27(日)15:55:36 No.910733182
>城之内君の紙束デッキとかどのくらいの強さなんでしょうね >本当にキレそうになりながらやりましたが… 序盤に戦士とレッドアイズ融合してメタル化反射装甲とか装備させれば強いですよ そこまでいくのが苦行極まりないですがそこまでいければ一方的でした
387 22/03/27(日)15:55:43 No.910733225
>先攻1ターン目はセットで終わるのが当たり前みたいになってませんかね… は?ユニオンキャリアーとか立つが?
388 22/03/27(日)15:55:49 No.910733256
スレッドを立てた人によって削除されました つまらないのはデッキのせいだと思いますよ
389 22/03/27(日)15:55:50 No.910733259
1枚が2枚になるとか強いですね…
390 22/03/27(日)15:55:50 No.910733261
>城之内君の紙束デッキとかどのくらいの強さなんでしょうね >本当にキレそうになりながらやりましたが… 黒刃竜が禁止レベルでは?
391 22/03/27(日)15:55:58 No.910733313
エレキはガチで詰ませる気だとこの環境だったらオーバーパワーの気配がありますね
392 22/03/27(日)15:56:01 No.910733335
サンドラと抱き合わせだからもっと組める人はいると思うんですけどねエレキ 私は砕きました
393 22/03/27(日)15:56:07 No.910733377
自分も紙束作ろうと思いましたがその為だけにCP砕くのは躊躇しますね…
394 22/03/27(日)15:56:24 No.910733475
>正直決闘しないうちにここで禁止かどうか決めてしまうのはあまり面白いとは思いませんね >自分のデッキを信じてるなら前置きなしに挑戦して強すぎたら注意されるぐらいで良いのでは? 言ってることは真っ当なのに自分のデッキを信じる方向が酷すぎてダメだった
395 22/03/27(日)15:56:37 No.910733570
エレキはリンクスのbotの印象が強いですね…
396 22/03/27(日)15:56:45 No.910733598
>エレキはガチで詰ませる気だとこの環境だったらオーバーパワーの気配がありますね 出そうと思えば超雷竜出せますからね……
397 22/03/27(日)15:56:49 No.910733631
>ドラメと抱き合わせだからもっと組める人はいると思うんですけどねホーリーナイツ
398 22/03/27(日)15:57:04 No.910733717
>自分も紙束作ろうと思いましたがその為だけにCP砕くのは躊躇しますね… NR環境で強くここで使っても怒られなさそうな光天使をオススメするックス アーゼウス入れるのは禁止しろ
399 22/03/27(日)15:57:04 No.910733721
天威とか全然見ないけどやっぱここだとダメでしょうね
400 22/03/27(日)15:57:07 No.910733736
ゴーストリックは中々に過剰戦力では?
401 22/03/27(日)15:57:09 No.910733756
>正直決闘しないうちにここで禁止かどうか決めてしまうのはあまり面白いとは思いませんね >自分のデッキを信じてるなら前置きなしに挑戦して強すぎたら注意されるぐらいで良いのでは? 自分も昨日の十二獣みたいにランクマでも猛威を奮ってるレベルじゃなければ座るのは禁止しなくてもいいと思いますね ぶっちゃけシングルなのでマッチアップ次第でどちらにも転びますよ
402 22/03/27(日)15:57:17 No.910733800
ボーガニアンはUR一切必要ないので皆さん組みましょう 悪夢の拷問部屋と安全地にSR180使えばもう組めますよ!
403 22/03/27(日)15:57:19 No.910733813
おばばドラゴン天球3枚ずつ作ったら何も余りませんよ
404 22/03/27(日)15:57:28 No.910733855
そろそろ座りたいですね
405 22/03/27(日)15:57:30 No.910733871
>>ドラメと抱き合わせだからもっと組める人はいると思うんですけどねホーリーナイツ みんな砕いてるから…
406 22/03/27(日)15:57:35 No.910733892
>天威とか全然見ないけどやっぱここだとダメでしょうね 見ないだけで凶悪すぎますね NRフェスで一部規制かかってたはずですよ
407 22/03/27(日)15:57:36 No.910733902
>天威とか全然見ないけどやっぱここだとダメでしょうね 天威は紙環境上位の時点でダメだと思いますよ
408 22/03/27(日)15:57:42 No.910733943
>自分も紙束作ろうと思いましたがその為だけにCP砕くのは躊躇しますね… 高級カードは普段使っているテーマから拝借する事にして普段使ってるテーマがどんなデッキに流用が効くかからデッキを考えると良いですよ 私はガスタが禁止されているのでアームズコールを拝借して月鏡の盾を使っています
409 22/03/27(日)15:57:52 No.910734004
吊り天井が綺麗に決まったの初めて見ましたね…
410 22/03/27(日)15:57:53 No.910734010
天威一回見ましたね なんか結局負けてたような
411 22/03/27(日)15:58:00 No.910734045
>ボーガニアンはUR一切必要ないので皆さん組みましょう >悪夢の拷問部屋と安全地にSR180使えばもう組めますよ! >SR180 多い…
412 22/03/27(日)15:58:04 No.910734062
この環境で吊り天井刺さるとかすごいな…
413 22/03/27(日)15:58:20 No.910734148
ゴストリvsエレキはホーリーナイツ基準なら結構丁度良いマッチかもしれませんね
414 22/03/27(日)15:58:30 No.910734196
>>自分も紙束作ろうと思いましたがその為だけにCP砕くのは躊躇しますね… >NR環境で強くここで使っても怒られなさそうな光天使をオススメするックス >アーゼウス入れるのは禁止しろ 光天使は普通に展開できるので禁止になると思いますよ
415 22/03/27(日)15:58:32 No.910734203
せっかくSR砕いてデッキ作ったのに全然座れないととんでもなく馬鹿な事をしているように思えてきました
416 22/03/27(日)15:58:36 No.910734225
天威はMDだとNRが多いからミクビリスしてる人そこそこ居そうですね…
417 22/03/27(日)15:58:37 No.910734227
このコロシアムだと吊り天井は腐るのが基本そうですね…
418 22/03/27(日)15:58:40 No.910734244
吊り天井が決まったのに盤面が大して変わってませんね…
419 22/03/27(日)15:58:44 No.910734267
俺は弱いと思ってるくらいだとホーリーナイツと同等かそれ以上なのでわかると思いますがね 上振れすれば勝てる展開系は妨害飛んでこないのでかなり強いですよ
420 22/03/27(日)15:58:47 No.910734284
ゴーストリックは一回嵌めると凶悪だと思いますよ
421 22/03/27(日)15:58:48 No.910734291
エレキと言えばやたら奇抜な女体化アンチノミーちゃんを思い出しますね… 今思えば過剰にあざとかった気がします
422 22/03/27(日)15:58:51 No.910734305
ディフォーマー作ろうと思いましたがCP使うの躊躇しますね…
423 22/03/27(日)15:58:55 No.910734327
>>ボーガニアンはUR一切必要ないので皆さん組みましょう >>悪夢の拷問部屋と安全地にSR180使えばもう組めますよ! >>SR180 >とても安いですね…
424 22/03/27(日)15:58:59 No.910734337
SRポイントはアレイスターと召喚魔術生成するのに使うので厳しいですね… イベント石つぎ込んだのに1枚も出てきませんでしたよ
425 22/03/27(日)15:59:10 No.910734398
トリシューラ!?
426 22/03/27(日)15:59:11 No.910734403
ワンキルしないゴストリはリンク召喚に立ち向かえるんですか?
427 22/03/27(日)15:59:12 No.910734419
>光天使は普通に展開できるので禁止になると思いますよ 試したいから座らせろ
428 22/03/27(日)15:59:14 No.910734426
トリシュ禁止しろ
429 22/03/27(日)15:59:18 No.910734447
トリシューラはちょっと過剰じゃないです…?
430 22/03/27(日)15:59:19 No.910734452
満足竜!?
431 22/03/27(日)15:59:33 No.910734529
トリシューラはちょっと強すぎませんか…
432 22/03/27(日)15:59:34 No.910734541
>天威は紙環境上位の時点でダメだと思いますよ プロートス運んでくる係を環境上位というのは欺瞞だと思いますが... でも純でも10期らしいそれなりのパワーはありますね
433 22/03/27(日)15:59:44 No.910734591
>ディフォーマー作ろうと思いましたがCP使うの躊躇しますね… ディフォーマーは上振れしたら多分ぼろ糞言われますよ
434 22/03/27(日)15:59:45 No.910734600
満足できないぜ...
435 22/03/27(日)15:59:57 No.910734664
エレキは何か大型持ってないんですか?
436 22/03/27(日)15:59:57 No.910734669
エレキ使ってる身としてはトリシュぐらいの強さがいないと勝てないのでセーフだと思いますよ
437 22/03/27(日)15:59:59 No.910734680
トリシューラーは出禁だと思いますけど氷結界ってどうなんですかね?
438 22/03/27(日)16:00:00 No.910734687
ラインを見定めるために様々な強カード小出しするの禁止しろ
439 22/03/27(日)16:00:12 No.910734744
トリシューラは出て能力使ったあとは実質2700バニラでなおかつ連続シンクロに用いにくいレベル9です…でもこの環境だと3枚除外だけでも強すぎませんかね?
440 22/03/27(日)16:00:13 No.910734748
>吊り天井が綺麗に決まったの初めて見ましたね… 私はNRフェス用のデッキで採用してますね… ウィキッドやガッチリで味方に耐性を付けつつ使うとめっちゃ強いですよ
441 22/03/27(日)16:00:19 No.910734782
エレキマイラじゃないんですか
442 22/03/27(日)16:00:26 No.910734823
エレキで頑張って出したトリシュはギリギリセーフじゃないですか?
443 22/03/27(日)16:00:27 No.910734834
>エレキは何か大型持ってないんですか? シンクロ2体いますが攻撃力1500ですからね
444 22/03/27(日)16:00:32 No.910734858
今のトリシュはゴストリ相手だから出せたって言うのもあるんじゃないですかね
445 22/03/27(日)16:00:35 No.910734869
…これ相手の火力あげたことになりませんかね?
446 22/03/27(日)16:00:43 No.910734909
今までの話題のデッキとかまとめましたが過不足ないでしょうか 禁止テーマ ドレミ マギストス ドランシア ハリファイバー 妖精伝姫 アメイズメント ダムド カバーカーニバル 六花 ベアルクティ サイファー 万丈目 アロマ 霊使い ガスタは今環境なら逆に許される可能性あり 殿堂入り 裏サイバー AOJ 夢魔鏡 ギミックパペット 旧フェルグラント デーモン インヴェルズ
447 22/03/27(日)16:00:55 No.910734971
氷結界自体は適正だと思うんですけどね
448 22/03/27(日)16:00:56 No.910734981
大型とは言わないですね…
449 22/03/27(日)16:01:01 No.910735000
一言に弱小と言っても最終盤面が弱いのか展開力が弱いのかで変わりますよね 後者だと引が良ければ一発出禁ですよ
450 22/03/27(日)16:01:04 No.910735019
>トリシューラーは出禁だと思いますけど氷結界ってどうなんですかね? ここの基準は満たさないと思いますよ
451 22/03/27(日)16:01:06 No.910735030
>エレキはガチで詰ませる気だとこの環境だったらオーバーパワーの気配がありますね キリギリス禁止にしろまでありますね
452 22/03/27(日)16:01:11 No.910735069
専用エース持ってるのに専用エースが全く出ずに汎用エースが出るのはもう少し頑張ってほしいと思うのはわがままなのでしょうか…
453 22/03/27(日)16:01:16 No.910735092
>光天使は普通に展開できるので禁止になると思いますよ そもそもまともな展開手段をもたないAOJらがおかしいんですよ 基準をそこにおいたら誰もいなくなります
454 22/03/27(日)16:01:17 No.910735098
>エレキ使ってる身としてはトリシュぐらいの強さがいないと勝てないのでセーフだと思いますよ なるほどつまり占い魔女のアクセスやフェルグラントのイゾルデキャリアーと同じという事ですね
455 22/03/27(日)16:01:26 No.910735150
トリシューラはエレキと相性が良いカードではあるので問題ないと思いますね
456 22/03/27(日)16:01:42 No.910735239
>殿堂入り >裏サイバー AOJ 夢魔鏡 ギミックパペット >旧フェルグラント デーモン インヴェルズ 個人的には【アルカナ】も候補だと思います
457 22/03/27(日)16:01:42 No.910735241
>専用エース持ってるのに専用エースが全く出ずに汎用エースが出るのはもう少し頑張ってほしいと思うのはわがままなのでしょうか… AOJ君を見習って欲しいですね
458 22/03/27(日)16:01:44 No.910735254
バンバン展開してくるってだけですごい強く思えますね…
459 22/03/27(日)16:01:44 No.910735258
>エレキ使ってる身としてはトリシュぐらいの強さがいないと勝てないのでセーフだと思いますよ サンボルみたいなもんだと思えばまぁありですね
460 22/03/27(日)16:02:01 No.910735353
F.Aとかどうなんですかね 単純に知りたいだけなんですが
461 22/03/27(日)16:02:04 No.910735357
ロビ活禁止しろ
462 22/03/27(日)16:02:06 No.910735367
エレキ「」対戦ありがとうございます フィールド魔法引けねえ!
463 22/03/27(日)16:02:06 No.910735369
ゴーストリック奴隷対ありでした エレキはオーバーパワーでしたごめんなさい
464 22/03/27(日)16:02:10 No.910735390
純ゴーストリックってこんなもんなんですか…?
465 22/03/27(日)16:02:12 No.910735400
エレキはガチるとライオウとか電光石火だすクソつまらんデッキですね
466 22/03/27(日)16:02:13 No.910735410
テロリスト禁止しろ
467 22/03/27(日)16:02:15 No.910735425
ロビー活動が活発になってきましたね…
468 22/03/27(日)16:02:20 No.910735453
少なくともエレキは環境上位~禁止ありますね…
469 22/03/27(日)16:02:21 No.910735462
>今までの話題のデッキとかまとめましたが過不足ないでしょうか かなり良いと思いますよ デッキを組むならば禁止ではなく殿堂入りを目指したいですね
470 22/03/27(日)16:02:22 No.910735467
ここは2000だと突破するのが難しくなる凄いコロシアムと聞きました
471 22/03/27(日)16:02:24 No.910735479
>F.Aとかどうなんですかね >単純に知りたいだけなんですが 弱くはないですね ギリギリ?
472 22/03/27(日)16:02:24 No.910735480
手札を維持したままデッキが普通に回っていると滅茶苦茶強く見えますね 多分もう感覚がマヒしてますよ私は
473 22/03/27(日)16:02:27 No.910735502
サーバーから応答がありませんでした
474 22/03/27(日)16:02:28 No.910735507
シンクロ系は回るとエグイ動きするので難しいとこではあると思うんですよね
475 22/03/27(日)16:02:30 No.910735519
氷結界はろくに妨害飛んでこないここだと普通に制圧やシンクロ体出し放題で暴れる気がしますね…
476 22/03/27(日)16:02:38 No.910735558
>そもそもまともな展開手段をもたないAOJらがおかしいんですよ >基準をそこにおいたら誰もいなくなります 上限がホーリーナイツという事実は心に刻んだ方がいいですね 安定しててもしょっぱいならいいんです
477 22/03/27(日)16:02:42 No.910735578
>エレキはオーバーパワーでしたごめんなさい やっぱりどうかしてますねこの部屋…
478 22/03/27(日)16:02:47 No.910735607
汎用ってどれくらい入れてもいいんですかね? 流石にエースがアクセスコードとかは不味いとは思ってますが…
479 22/03/27(日)16:02:48 No.910735615
エレキリンの封殺効果がゴーストリックにガン刺さりしてた感じですかね?
480 22/03/27(日)16:03:00 No.910735679
>手札を維持したままデッキが普通に回っていると滅茶苦茶強く見えますね >多分もう感覚がマヒしてますよ私は 手札スカスカ盤面スカスカで微妙なエースポン立ちは美しいですね
481 22/03/27(日)16:03:00 No.910735680
>エレキはオーバーパワーでしたごめんなさい こんな言葉を目にするとは思ってもみませんでしたよ… このスレすごいですね…
482 22/03/27(日)16:03:01 No.910735683
これ一卓崩壊してませんかね…
483 22/03/27(日)16:03:01 No.910735685
>F.Aとかどうなんですかね >単純に知りたいだけなんですが 彼らはこの環境では禁止だと思いますよ
484 22/03/27(日)16:03:02 No.910735691
>F.Aとかどうなんですかね >単純に知りたいだけなんですが 普通に強いデッキだと思いますよ私は
485 22/03/27(日)16:03:05 No.910735711
>F.Aとかどうなんですかね >単純に知りたいだけなんですが F.A.はドレミコロシアムで先行取って回れば環境テーマとも戦えるレベルです
486 22/03/27(日)16:03:12 No.910735745
FAってドレミでよく見ますけどアレはここだとOPなんてもんじゃない強さですよ
487 22/03/27(日)16:03:13 No.910735752
動きましたね…
488 22/03/27(日)16:03:13 No.910735754
ロビ活禁止しろ
489 22/03/27(日)16:03:20 No.910735788
なだれ込んで来ましたね
490 22/03/27(日)16:03:21 No.910735792
エレキが1卓壊しましたね…
491 22/03/27(日)16:03:24 No.910735806
ロビ活禁止しろ
492 22/03/27(日)16:03:27 No.910735812
純D・HEROとかいい感じに弱そうなんですけどフューデス使ったら非難轟々になりそうですね…
493 22/03/27(日)16:03:39 No.910735879
着席練習禁止しろ
494 22/03/27(日)16:03:44 No.910735905
純聖刻とかどうですかね?
495 22/03/27(日)16:03:56 No.910735959
>汎用ってどれくらい入れてもいいんですかね? >流石にエースがアクセスコードとかは不味いとは思ってますが… マジでそれを入れないと勝ち筋が無いのであれば許されます 占い魔女はフィニッシュ力皆無なのでアクセスが許されました
496 22/03/27(日)16:03:57 No.910735968
セットゴーくらいじゃ驚かなくなってきましたね
497 22/03/27(日)16:03:59 No.910735975
ネフティスは繋ぎ手が強力すぎるので駄目ですよね
498 22/03/27(日)16:04:00 No.910735987
なんとなく名前からしてコクーンな気がしますがさて
499 22/03/27(日)16:04:05 No.910736004
>純D・HEROとかいい感じに弱そうなんですけどフューデス使ったら非難轟々になりそうですね… とは言えフューデス抜きはいくらなんでもキツい気がするしますね…
500 22/03/27(日)16:04:07 No.910736018
初手霊廟は強いですよ
501 22/03/27(日)16:04:16 No.910736068
DオンリーでもAVのエドの新規凶悪なの多いですからね… リンクスでもこんな回るのコイツら!?ってなりましたよ
502 22/03/27(日)16:04:23 No.910736101
>個人的には【アルカナ】も候補だと思います アルカナフォースは殿堂入り候補ですが当然表な斎王は禁止入りなので難しいところですね
503 22/03/27(日)16:04:28 No.910736131
釣天井でエレキツネが思いがけず起動できてしまったのであれはこちらとしては実際めちゃくちゃありがたかったです
504 22/03/27(日)16:04:33 No.910736160
>純D・HEROとかいい感じに弱そうなんですけどフューデス使ったら非難轟々になりそうですね… 超高級エンジン使ってアレのフェルグラントを見ろ 基本的には最終盤面で評価される
505 22/03/27(日)16:04:45 No.910736230
>純ゴーストリックってこんなもんなんですか…? ウェーブホース伏せてたんですが羽箒で破られました…
506 22/03/27(日)16:05:06 No.910736338
>純D・HEROとかいい感じに弱そうなんですけどフューデス使ったら非難轟々になりそうですね… 個人的には即禁止でしょうけどヘイト買うほどではない気がしますね 相手にもよりますが
507 22/03/27(日)16:05:12 No.910736355
DではなくV・HEROは如何でしょうか? 過去には死のデッキ破壊ウイルスを食らって一体もデッキから墓地に送れないことになってました
508 22/03/27(日)16:05:12 No.910736356
純Dってクロスガイはどういう扱いになるのか気になります
509 22/03/27(日)16:05:12 No.910736357
斎王は実質強欲な壺3積み出来ますよ 当然出禁です アルカナフォースは殿堂入り候補ですね
510 22/03/27(日)16:05:20 No.910736404
真紅眼はどうなんですかね…?
511 22/03/27(日)16:05:30 No.910736452
城之内君が来ましたね…ぜひ出禁になれるくらい頑張ってほしいところですが
512 22/03/27(日)16:05:37 No.910736481
墓地が肥えすぎてる…これは強いテーマですね
513 22/03/27(日)16:05:40 No.910736500
これは…レンタル城之内君ですかね…
514 22/03/27(日)16:05:41 No.910736503
あれだけ回したのにセットゴーですか…
515 22/03/27(日)16:05:42 No.910736512
アルカナは使った「」が表だしまくるただの斎王だったから強かったですね
516 22/03/27(日)16:05:45 No.910736538
>DオンリーでもAVのエドの新規凶悪なの多いですからね… >リンクスでもこんな回るのコイツら!?ってなりましたよ それVというかファリスインクリースも入ってませんかね…?
517 22/03/27(日)16:05:54 No.910736572
これだけ?
518 22/03/27(日)16:05:55 No.910736582
VHEROは動きだけなら面白うでしたね… 全く勝ち筋がありませんでしたが
519 22/03/27(日)16:06:14 No.910736678
>斎王は実質強欲な壺3積み出来ますよ >当然出禁です >アルカナフォースは殿堂入り候補ですね この部屋の斎王運命力低すぎて全然そんな感じがしないんですがやはり全部正位置なら出禁ですかね
520 22/03/27(日)16:06:25 No.910736723
太古の遊戯王を観てる気分ですね
521 22/03/27(日)16:06:33 No.910736768
ここ用のデッキ3つ目組んだので早く座りたいですよ シクレパック2つ剝かないとなので大分ジェムが飛んだ上に そいつら介護要員なんですよね‥‥
522 22/03/27(日)16:06:34 No.910736772
レッドアイズは禁止制限カードを度々輩出した強テーマですね
523 22/03/27(日)16:06:38 No.910736792
バーバリアンとかどうなんでしょうって思ったらカテゴリカードが少なすぎてびっくりしました
524 22/03/27(日)16:06:43 No.910736819
羽賀vs城之内ですよ
525 22/03/27(日)16:06:45 No.910736834
アルカナフォースは全部表でも全部裏でもネタになりそうなのに自分の展開も相手の展開も妨害しだすと塩でしたね
526 22/03/27(日)16:06:47 No.910736843
Vは自前で勝つの諦めてHERO全体を取り込む方針で進化しましたからね…
527 22/03/27(日)16:06:52 No.910736862
>ここ用のデッキ3つ目組んだので早く座りたいですよ >シクレパック2つ剝かないとなので大分ジェムが飛んだ上に >そいつら介護要員なんですよね‥‥ 彼はもう終わりですね…
528 22/03/27(日)16:06:57 No.910736888
F.A.のフィールド魔法とチューナーと7シンクロとリンクとマッハのテキスト見るとヤバい要素しかないですね
529 22/03/27(日)16:06:58 No.910736891
>ここ用のデッキ3つ目組んだので早く座りたいですよ >シクレパック2つ剝かないとなので大分ジェムが飛んだ上に >そいつら介護要員なんですよね‥‥ 正気ですか?
530 22/03/27(日)16:07:01 No.910736908
書き込みをした人によって削除されました
531 22/03/27(日)16:07:04 No.910736929
斎王の壺はリンクスでもめちゃくちゃやってましたからね 表出せるなら強いですよ
532 22/03/27(日)16:07:06 No.910736945
バーバリアン0号を最近紙で見た記憶がありますね
533 22/03/27(日)16:07:07 No.910736949
この効果舐めてませんかね…
534 22/03/27(日)16:07:07 No.910736950
>Vは自前で勝つの諦めてHERO全体を取り込む方針で進化しましたからね… 進化というか生まれたときからですね 純構築した彼は勇者ですよ
535 22/03/27(日)16:07:23 No.910737021
ブリリアントが下敷きにされないの初めて見ましたね…
536 22/03/27(日)16:07:24 No.910737029
>太古の遊戯王を観てる気分ですね エジプトの方でしょうか…
537 22/03/27(日)16:07:26 No.910737038
>バーバリアンとかどうなんでしょうって思ったらカテゴリカードが少なすぎてびっくりしました とはいえ獣戦士は見てみたいですよ
538 22/03/27(日)16:07:29 No.910737047
ここのゴミの為のエンジンを探しているなら【クリボー】は新し目なだけあっていいものでしたよ クリボーだけならゴミなのも加点出来ます
539 22/03/27(日)16:07:30 No.910737060
エクシーズしてまで伏せ割れないとか大概ですね…
540 22/03/27(日)16:07:31 No.910737067
RUM!?
541 22/03/27(日)16:07:33 No.910737075
>この部屋の斎王運命力低すぎて全然そんな感じがしないんですがやはり全部正位置なら出禁ですかね 最初にアルカナフォースが使われた時は全て面を出す斎王が現れましたよ あとはアルカナフォースでした
542 22/03/27(日)16:07:40 No.910737115
>ここ用のデッキ3つ目組んだので早く座りたいですよ >シクレパック2つ?かないとなので大分ジェムが飛んだ上に >そいつら介護要員なんですよね‥‥ おバカ!
543 22/03/27(日)16:07:50 No.910737172
>ここのゴミの為のエンジンを探しているなら【クリボー】は新し目なだけあっていいものでしたよ >クリボーだけならゴミなのも加点出来ます 快便できるだろう
544 22/03/27(日)16:07:51 No.910737176
朝「」王がロックデッキと30分の死闘を繰り広げてましたね…
545 22/03/27(日)16:07:51 No.910737182
なんでここコロシアムのために資産溶かす「」が何人も出てくるんですかね… 普通は既に持っているものですよね?
546 22/03/27(日)16:07:53 No.910737187
ランクアップ・デジタルバグエクシーズチェンジ!
547 22/03/27(日)16:08:07 No.910737254
純V・HEROは墓地から一気に4枚くらい復活した時は強そうでしたね それだけでしたが
548 22/03/27(日)16:08:09 No.910737262
>RUM!? RDMでもありますね これアージェントより強いのでは?
549 22/03/27(日)16:08:21 No.910737326
>とはいえ獣戦士は見てみたいですよ バーバリアンはあのナリで戦士族なんですよね…
550 22/03/27(日)16:08:23 No.910737344
正直ここにいるやつらが底辺すぎるせいで本当に見極め難しいですね
551 22/03/27(日)16:08:30 No.910737385
>なんでここコロシアムのために資産溶かす「」が何人も出てくるんですかね… >普通は既に持っているものですよね? 心まで奴隷になるなは戒めとして大事ですね
552 22/03/27(日)16:08:32 No.910737388
>>ここのゴミの為のエンジンを探しているなら【クリボー】は新し目なだけあっていいものでしたよ >>クリボーだけならゴミなのも加点出来ます >快便できるだろう クリボーよりゴミを出すんじゃない
553 22/03/27(日)16:08:32 No.910737392
特殊演出あったんですか!?
554 22/03/27(日)16:08:36 No.910737410
リンクス次元最強カードが出ましたね…
555 22/03/27(日)16:08:39 No.910737424
>純V・HEROは墓地から一気に4枚くらい復活した時は強そうでしたね >それだけでしたが 何もできないの禁止しろ
556 22/03/27(日)16:08:44 No.910737457
これはずっと噂になってた純デジタルバグですか
557 22/03/27(日)16:08:47 No.910737478
ライノセバスくんパタパタしててかわいいですね…
558 22/03/27(日)16:08:50 No.910737497
>普通は既に持っているものですよね? そうですよね 四天王の一角くらい誰でも作りますよね
559 22/03/27(日)16:08:56 No.910737522
>特殊演出あったんですか!? ソロでも見やすいですよ
560 22/03/27(日)16:09:08 No.910737588
主題歌が流れると名勝負な気がしてきますね...
561 22/03/27(日)16:09:18 No.910737648
デジタルバグはプラ1まで行った強テーマと聞きましたが…
562 22/03/27(日)16:09:29 No.910737709
>なんでここコロシアムのために資産溶かす「」が何人も出てくるんですかね… 狂人が多すぎますね >普通は既に持っているものですよね? もう一段上の狂人でしたか…
563 22/03/27(日)16:09:39 No.910737764
どうしてネフティスがレッドアイズ化してるんでしょう
564 22/03/27(日)16:09:41 No.910737771
これは割とパワーバランス取れてそうですね どっちも相手次第だと即禁止になりそうですが
565 22/03/27(日)16:09:45 No.910737791
ホーリーナイツは上限なので文句を言われづらいしやることもわかりやすいテーマですよ
566 22/03/27(日)16:09:49 No.910737808
>デジタルバグはプラ1まで行った強テーマと聞きましたが… ギミックパペットもプラ1行ってるのでギミックパペット並みという事ですな?議長
567 22/03/27(日)16:10:05 No.910737893
>もう一段上の狂人でしたか… すり抜けて余ったもので作れるだろって意味だと思いましたよ
568 22/03/27(日)16:10:09 No.910737914
絶妙に打点が足りないですね…
569 22/03/27(日)16:10:10 No.910737917
これ純構築じゃないとダメなんですか?
570 22/03/27(日)16:10:20 No.910737968
真紅はエクシーズのあいつが出てこなければ…
571 22/03/27(日)16:10:34 No.910738039
>どうしてネフティスがレッドアイズ化してるんでしょう ブラックフレアってネフティスなんですか!? 効果に面影無さすぎません!?
572 22/03/27(日)16:10:42 No.910738083
>これ純構築じゃないとダメなんですか? 純構築すらできない枚数しかないテーマがいるんだぞ
573 22/03/27(日)16:10:44 No.910738095
フリチェ破壊持ちのライノセバスが立ちましたが確か守備力が一番高い奴を破壊するはずなので少し厳しいですかね?
574 22/03/27(日)16:10:45 No.910738102
>これ純構築じゃないとダメなんですか? 神様は何も禁止なんかしてない
575 22/03/27(日)16:10:53 No.910738139
>>もう一段上の狂人でしたか… >すり抜けて余ったもので作れるだろって意味だと思いましたよ すり抜けで弱小デッキは作れません 何故ならあいつらやたらと高いからです
576 22/03/27(日)16:10:55 No.910738152
>>普通は既に持っているものですよね? >もう一段上の狂人でしたか… むしろお勧めは既に持っているエンジンでどのテーマを動かせるか模索する事ですよ… 普段オルフェゴールを使って終末グレファーを貯め込んでいる「」がいたら私の代わりにゼータを組んでくれると面白い事になると思います
577 22/03/27(日)16:10:57 No.910738163
>これ純構築じゃないとダメなんですか? そもそも純構築組めるほどカードあるんですか?
578 22/03/27(日)16:11:01 No.910738187
あんまりにも一方的な勝ち方しなければなんでも良いみたいなところはあります
579 22/03/27(日)16:11:06 No.910738215
>>これ純構築じゃないとダメなんですか? >神様は何も禁止なんかしてない 愛してる…
580 22/03/27(日)16:11:08 No.910738227
>これ純構築じゃないとダメなんですか? 純でデッキが埋まらなかったり余りにも弱いなら問題無いですよ
581 22/03/27(日)16:11:08 No.910738229
>>これ純構築じゃないとダメなんですか? >そもそも純構築組めるほどカードあるんですか? チ@
582 22/03/27(日)16:11:21 No.910738293
折角ザ・ワールド2枚生成したのにロクに活躍しないの禁止しろ
583 22/03/27(日)16:11:30 No.910738329
>これ純構築じゃないとダメなんですか? ギミックパペットはメインデッキオルフェゴールなガチ構築でも許されましたよ 最終盤面がテーマに沿っててなお貧弱なら許されるのが面白いところです
584 22/03/27(日)16:11:31 No.910738335
召喚権が余っていたのでデュアル召喚したようですね…
585 22/03/27(日)16:11:31 No.910738336
怖いけど(ターンエンド)
586 22/03/27(日)16:11:50 No.910738422
デジタルバグ相手に守備に変えるのはどうなんでしょう マズそうと思ったけど具体的に何が出来るのかわかりませんね…
587 22/03/27(日)16:11:53 No.910738440
>すり抜けで弱小デッキは作れません >何故ならあいつらやたらと高いからです どのテーマも同じくらいの資産で組めるのはMDの良いところであり悪いところでもありますね…
588 22/03/27(日)16:11:55 No.910738448
すげぇ フリーチェーン除去が居るのに全く圧がない
589 22/03/27(日)16:12:18 No.910738562
>何故ならあいつらやたらと高いからです また参考に夢魔鏡デッキ貼りましょうか?
590 22/03/27(日)16:12:21 No.910738578
壺使ったらフレアメタル飛んじゃった
591 22/03/27(日)16:12:24 No.910738592
これレンタルデッキ同士のデュエルなんですかね
592 22/03/27(日)16:12:31 No.910738617
>壺使ったらフレアメタル飛んじゃった でしゅ
593 22/03/27(日)16:12:35 No.910738641
お互いの盤面にたくさんカードが並んでると本当に環境が違う感じがしますね
594 22/03/27(日)16:12:40 No.910738671
>すげぇ >フリーチェーン除去が居るのに全く圧がない リンクスだと制限級の最強カードでしたよ
595 22/03/27(日)16:12:50 No.910738712
>壺使ったらフレアメタル飛んじゃった でしゅ
596 22/03/27(日)16:13:06 No.910738798
レジストライダーだけなんであんなに気合入った効果なんですかね?
597 22/03/27(日)16:13:20 No.910738866
これは強力な妨害盤面ですね…
598 22/03/27(日)16:13:22 No.910738879
>デジタルバグ相手に守備に変えるのはどうなんでしょう >マズそうと思ったけど具体的に何が出来るのかわかりませんね… 貫通と素材取り除いて破壊がライノセバスにできるようです
599 22/03/27(日)16:13:34 No.910738943
>レジストライダーだけなんであんなに気合入った効果なんですかね? 半分死んでるテーマ未満の奴らを救う為に現れたからです
600 22/03/27(日)16:13:39 No.910738969
昔先史遺産とBK組んでたけどこの部屋に持ち込むとしたらどうなんでしょうか
601 22/03/27(日)16:13:41 No.910738974
どっちが優勢なのかわからないですね
602 22/03/27(日)16:13:47 No.910739009
>また参考に夢魔鏡デッキ貼りましょうか? 夢魔鏡奴隷はいつ見てもふざけたレアリティだということを貴族に周知させる使命がありますよ
603 22/03/27(日)16:14:00 No.910739068
陽炎獣はURバジリコックSRスピンクスのお安いデッキですよ シクレパック剥けばダイーザやラヴァゴーレムやヴォルカニックも手に入ってお得ですね
604 22/03/27(日)16:14:14 No.910739139
>昔先史遺産とBK組んでたけどこの部屋に持ち込むとしたらどうなんでしょうか 遺産は強くてBKは強かったテーマですね
605 22/03/27(日)16:14:15 No.910739148
いたって普通に戦闘破壊されましたね…
606 22/03/27(日)16:14:15 No.910739149
RUMを使わずにランクアップして更にフリチェ除去やデッキバウンスまで使えるなんて恐ろしいテーマですね…
607 22/03/27(日)16:14:20 No.910739173
>昔先史遺産とBK組んでたけどこの部屋に持ち込むとしたらどうなんでしょうか BKは塩試合生産機として低次元なりに元気に生きてますよ
608 22/03/27(日)16:14:32 No.910739226
>昔先史遺産とBK組んでたけどこの部屋に持ち込むとしたらどうなんでしょうか ギミック・パペットと比較しようぜ
609 22/03/27(日)16:14:35 No.910739249
紙で使ってたエヴォルでさえ ちょっとここだとパワー高すぎるな‥‥ってなるので魔境です
610 22/03/27(日)16:14:39 No.910739274
>昔先史遺産とBK組んでたけどこの部屋に持ち込むとしたらどうなんでしょうか 先史遺産は過剰でBKも人によってはダメかもしれませんね
611 22/03/27(日)16:14:41 No.910739285
>半分死んでるテーマ未満の奴らを救う為に現れたからです 弱小に時折見られる美しい光景ですね
612 22/03/27(日)16:14:59 No.910739365
BKは塩試合製造機としてよく見ますね
613 22/03/27(日)16:15:04 No.910739392
スピンクスは私の数少ないロイヤルですよ
614 22/03/27(日)16:15:13 No.910739440
エレキが強すぎるとか見るともう何が使えるのか分からなくなってきますね…
615 22/03/27(日)16:15:18 No.910739475
>>また参考に夢魔鏡デッキ貼りましょうか? >夢魔鏡奴隷はいつ見てもふざけたレアリティだということを貴族に周知させる使命がありますよ fu921261.png ちなみに夢現が1枚足りてないですよ
616 22/03/27(日)16:15:19 No.910739481
>陽炎獣はURバジリコックSRスピンクスのお安いデッキですよ >シクレパック剥けばダイーザやラヴァゴーレムやヴォルカニックも手に入ってお得ですね 一般的には他に使い道の無いURSRがある時点で大分躊躇しますよ
617 22/03/27(日)16:15:25 No.910739504
>>半分死んでるテーマ未満の奴らを救う為に現れたからです >弱小に時折見られる美しい光景ですね それでも救えないのが常ですね… 見てくださいアウローラドン入り幻獣機
618 22/03/27(日)16:15:33 No.910739535
BKのデュエルは本当に眠くなる クラシックが流れるともうアウト
619 22/03/27(日)16:15:34 No.910739539
>エレキが強すぎるとか見るともう何が使えるのか分からなくなってきますね… その答えはデュエルの中で見つけるしかない
620 22/03/27(日)16:15:35 No.910739544
先史遺産レベルで過剰パワーって言われるの怖すぎますね…
621 22/03/27(日)16:16:02 No.910739671
夢魔鏡のレアリティはリンクスが一番ふざけてますよ
622 22/03/27(日)16:16:22 No.910739766
オーパーツはギミックパペットより出てくるエクシーズが強い気がしますね…
623 22/03/27(日)16:16:26 No.910739786
黒石の効果が無効になりましたね…
624 22/03/27(日)16:16:27 No.910739790
>夢魔鏡のレアリティはリンクスが一番ふざけてますよ リンクスはそもそもカードが足りて無さ過ぎですよ
625 22/03/27(日)16:16:33 No.910739826
城之内君!デブリで蘇生したモンスターの効果を使おうとしちゃいけない!
626 22/03/27(日)16:16:34 No.910739828
アリトの豪快なキャラに反してチマチマアドを稼ぐデッキですからねBK
627 22/03/27(日)16:16:36 No.910739836
>夢魔鏡のレアリティはリンクスが一番ふざけてますよ 何があれってUR多くてもミニなら許せるのにメインBOXなんですよね夢魔鏡 ふざけてるんですかね…
628 22/03/27(日)16:17:01 No.910739953
バジリコックは【4・6混合エヴォル】で ドルカ立てるよりも役立つ時に使ったりしますので汎用カードですよ?
629 22/03/27(日)16:17:06 No.910739975
>何があれってUR多くてもミニなら許せるのにメインBOXなんですよね夢魔鏡 >ふざけてるんですかね… どうせ誰も組まないからいいんじゃないですかね
630 22/03/27(日)16:17:12 No.910740000
デブリ・ドラゴンで釣り上げてリリースして発動…フィールドで発動して墓地に行くから無効化されたというので合っていますね?
631 22/03/27(日)16:17:14 No.910740005
レッドアイズって現代まで常に新規カードあって尚ここレベルなんですか...?
632 22/03/27(日)16:17:16 No.910740013
オーパーツは前にドレミの方で見かけて気になってたんですが普通にURSRが充実したラインナップだったので見なかったことにしました
633 22/03/27(日)16:17:17 No.910740016
電子光虫はそろそろwikiにカテゴリ扱いされる為に電子光虫指定の効果が欲しいですよ
634 22/03/27(日)16:17:24 No.910740049
リンクスはレアリティというか引くハードルが桁違いですね デッキ枚数半分くらいなのに完成までの金と労力が
635 22/03/27(日)16:17:25 No.910740055
オーパーツは当時から強い上に強化貰ってますからね
636 22/03/27(日)16:17:29 No.910740066
オーパーツは環境経験者の時点で趣旨に沿うか迷いますね…
637 22/03/27(日)16:17:29 No.910740071
私の好きなテーマ3投必須リンクと必須フィールドURでキレてましたけどその…凄いですね夢魔鏡…
638 22/03/27(日)16:17:33 No.910740083
夢魔境もリンクスでならトラミッドみたいな活躍ができると思いましたよ
639 22/03/27(日)16:18:08 No.910740244
仮にも主人公の親友キャラのテーマでコレなんですね…
640 22/03/27(日)16:18:25 No.910740329
友情のカード
641 22/03/27(日)16:18:38 No.910740379
>仮にも主人公の親友キャラのテーマでコレなんですね… 一応ヒロインの兄のテーマでもありますよ
642 22/03/27(日)16:18:39 No.910740387
もしかしてアメンボ入ってないんですか…?
643 22/03/27(日)16:18:48 No.910740424
電子光虫エクシーズが全部並んでると壮観ですね…
644 22/03/27(日)16:19:01 No.910740483
H・Cは適正ですかね?
645 22/03/27(日)16:19:05 No.910740496
城之内くんドローフェイズでかなり悩んでますね…
646 22/03/27(日)16:19:08 No.910740514
>私の好きなテーマ3投必須リンクと必須フィールドURでキレてましたけどその…凄いですね夢魔鏡… 必須かつ複数積みなのが美しいですね
647 22/03/27(日)16:19:24 No.910740584
>もしかしてアメンボ入ってないんですか…? アメンボがあったら一発禁止でしょうね…
648 22/03/27(日)16:19:29 No.910740616
>アリトの豪快なキャラに反してチマチマアドを稼ぐデッキですからねBK しぶとさはボクサーらしくていいと思うんですけどね
649 22/03/27(日)16:19:42 No.910740675
適正か聞くより観戦すればいいんじゃあないでしょうか
650 22/03/27(日)16:19:45 No.910740689
アメンボはURなのがふざけてると思いますよ
651 22/03/27(日)16:19:47 No.910740699
城之内くんはレッドアイズに寄せると凶悪なんですけどね…
652 22/03/27(日)16:19:47 No.910740701
電子光虫最強はランク3のスカラジエータともっぱらの評判です
653 22/03/27(日)16:20:03 No.910740777
配信開いたら真紅眼を圧倒する電子光虫が飛びこんできて何事かと思いましたよ…
654 22/03/27(日)16:20:11 No.910740813
兎と戯れるの禁止しろ
655 22/03/27(日)16:20:18 No.910740842
>H・Cは適正ですかね? マスターデュエルのHCならいい感じの強さだと思いますよ
656 22/03/27(日)16:20:29 No.910740891
迷うほど出来ることあるんですかね
657 22/03/27(日)16:20:32 No.910740911
シンクロ先をエヴァリーに固定したら【フォーチュンレディ】は許される気がしますね…
658 22/03/27(日)16:20:32 No.910740914
城之内くん!?黒石の効果で誰をデッキに戻すか塾考しすぎじゃないかな!?
659 22/03/27(日)16:20:52 No.910740991
城之内くん!
660 22/03/27(日)16:20:55 No.910741012
>シンクロ先をエヴァリーに固定したら【フォーチュンレディ】は許される気がしますね… アクセスコード出しても許されてますよ
661 22/03/27(日)16:20:56 No.910741017
城之内君の精神が燃え尽きてしまったんですかね…
662 22/03/27(日)16:21:07 No.910741071
配信止まってません?
663 22/03/27(日)16:21:11 No.910741096
さっきのデブリといいコロシアムのために組んでぜんぜん慣れてない感じですかね?
664 22/03/27(日)16:21:13 No.910741104
>電子光虫最強はランク3のスカラジエータともっぱらの評判です 電子光虫共通のX素材になった時の効果をレジスト無しで受けられるのもスカラジエータだけですからね 本当になんでなんですかね
665 22/03/27(日)16:21:21 No.910741137
うさぎが動くので配信は動いてますね
666 22/03/27(日)16:21:23 No.910741145
電子光虫普通に強いですよね…
667 22/03/27(日)16:21:29 No.910741177
観戦バグ禁止しろ
668 22/03/27(日)16:21:41 No.910741228
>電子光虫普通に強いですよね… 昆虫テーマとしては上位です
669 22/03/27(日)16:21:44 No.910741243
ファラオは…ファラオはアクセスコード出してもいいでしょうか…
670 22/03/27(日)16:21:45 No.910741249
>シンクロ先をエヴァリーに固定したら【フォーチュンレディ】は許される気がしますね… フォーチュンレディは事故って裏サイバーの強制終了を処理できないままダイレクトアタックで死んでましたね…
671 22/03/27(日)16:21:59 No.910741316
>ファラオは…ファラオはアクセスコード出してもいいでしょうか… 出せるの? 出してどうするの?
672 22/03/27(日)16:22:06 No.910741353
デジタルバグがやらかしましたね…
673 22/03/27(日)16:22:07 No.910741367
ろくでもないやつが見えましたよ
674 22/03/27(日)16:22:10 No.910741376
城之内くん!?回線落ちしたのかい!?
675 22/03/27(日)16:22:18 No.910741416
>リンクスはレアリティというか引くハードルが桁違いですね >デッキ枚数半分くらいなのに完成までの金と労力が ミニボックス1種でそれなりの形になる環境デッキとかもありますが問題は汎用魔法罠なんですよね… 便利なやつ軒並みSRURで収録ボックスもバラけているという…
676 22/03/27(日)16:22:19 No.910741421
セットでお見合いはもう挨拶みたいになってますね
677 22/03/27(日)16:22:20 No.910741425
バグですか…
678 22/03/27(日)16:22:28 No.910741465
デジタルバグが削除されたのでバグが生まれましたね
679 22/03/27(日)16:22:29 No.910741470
デジタルバグ対ありだぜ! 黒石はリリースされたら大丈夫かと思ったが当然ダメだったぜ遊戯! 罠は墓地からレッドアイズ出ないしデッキバウンスは魂の殺人だぜ!
680 22/03/27(日)16:22:38 No.910741512
>昆虫テーマとしては上位です 少しお伺いしたいのですが 昆虫テーマとは幾つあるのでしょうか
681 22/03/27(日)16:22:42 No.910741529
何勘違いしてるんだ…