虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/27(日)14:16:57 シリコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/27(日)14:16:57 No.910699053

シリコンスプレー買おうと思うんだけど手堅くKUREの買うか ちょっとお安いコメリオリジナルのKRUZARDってやつの買うか悩む こういうのって結局中身一緒なのかな? 「」は日用品買う時メーカーブランドにこだわる方?

1 22/03/27(日)14:25:03 No.910701685

悩んでる時間でクレ買ったほうがいいよ

2 22/03/27(日)14:25:43 No.910701904

そもそもその用途でシリコンスプレー大丈夫かって考え直せ

3 22/03/27(日)14:25:47 No.910701929

>悩んでる時間でクレ買ったほうがいいよ 合理的だ…

4 22/03/27(日)14:27:32 No.910702465

>そもそもその用途でシリコンスプレー大丈夫かって考え直せ いつも除雪スコップの雪離れアップとふすまの戸滑りに使ってるのがこの度の豪雪で使い切っちゃったんだ 今まではKURE使ってた

5 22/03/27(日)14:28:42 No.910702874

コメリのでよくない?

6 22/03/27(日)14:29:02 No.910702989

壊れても惜しくないなら安いのでいい 惜しい物なら手堅く定番でいい

7 22/03/27(日)14:30:01 No.910703277

ふすまにシリコンスプレーはスリップ床生成しそうで怖くねーかな

8 22/03/27(日)14:30:16 No.910703356

>今まではKURE使ってた 冒険してもいいころ 失敗してみていろいろわかる そんな暇はない時間も金も惜しいってならKURE買え

9 22/03/27(日)14:31:44 No.910703840

>ふすまにシリコンスプレーはスリップ床生成しそうで怖くねーかな 実際なるなった 一人暮らしならまあいいけど自分以外が通る場所には使えねえ

10 22/03/27(日)14:32:42 No.910704149

襖はドライファストルブでいいと思う さらっとしてるし

11 22/03/27(日)14:34:23 No.910704665

>ドライファストルブ KUREというかこういうスプレーってめっちゃ種類あって戸惑うな 技術系のお仕事してる「」もいっぱいいるみたいだしその辺の知識羨ましいわ

12 22/03/27(日)14:49:27 No.910709630

襖に使うならウエスに吹いて含ませてからレールに塗り込むといい うちはモノタロウのやつ使ってるけど他との違いはさっぱりわからん

13 22/03/27(日)14:51:43 No.910710422

化学なのか物理なのか分からんがシリコンスプレーやらの具体的な原理を知らんもんで メーカーブランドで金取ってるだけで中身一緒だから安い方でいいやみたいな判断ができねえです

14 22/03/27(日)14:53:40 No.910711033

内容物の表示見て同じならいいやくらいで雑に買ってるわ 品質や割合は違うんだろうな

15 22/03/27(日)14:54:57 No.910711481

556と接点復活剤の中身ほとんど同じって聞いてなんかな…ってなる

16 22/03/27(日)14:55:48 No.910711803

>556と接点復活剤の中身ほとんど同じって聞いてなんかな…ってなる マジで!?

17 22/03/27(日)14:56:58 No.910712212

ふすまの滑りだったらロウソクの蝋を塗りたくるほうが良いじゃん まあロウソクも家にない方が多いけど

18 22/03/27(日)14:59:32 No.910713010

>ふすまの滑りだったらロウソクの蝋を塗りたくるほうが良いじゃん >まあロウソクも家にない方が多いけど お盆用のがあるにはあるが…

19 22/03/27(日)15:04:45 No.910714711

防錆スプレー比較 https://daradara.site/entry/rust-prevention-effect-comparison

20 22/03/27(日)15:04:49 No.910714734

戸スベールみたいな固形の蝋100均にあったようななかったような 茶色く着色してあってそれっぽいやつ

21 22/03/27(日)15:08:06 No.910715818

>556と接点復活剤の中身ほとんど同じって聞いてなんかな…ってなる ほとんど以外の部分で違いが出るんだよ 556は浸透性高めで錆取りに特化してる 226は水分除去がメインで錆にはあまり効果なかったりする

22 22/03/27(日)15:09:41 No.910716257

ふすまテープって貼るだけのがあるから…

23 22/03/27(日)15:11:31 No.910716809

WD売ってない

24 22/03/27(日)15:12:05 No.910716992

>防錆スプレー比較 >https://daradara.site/entry/rust-prevention-effect-comparison やっぱすげえぜ…!666!

25 22/03/27(日)15:12:55 No.910717263

バイクのシートにこれ噴いたらえらいことになった

26 22/03/27(日)15:13:27 No.910717464

ふすまは溝掃除しとけ あとロウの方が安全だぞ シリコンスプレーは滑り強い分閉めた時にうるさく鳴るしな

27 22/03/27(日)15:14:18 No.910717740

滑りすぎてスパーン!!はまああるな

28 22/03/27(日)15:14:23 No.910717772

>バイクのシートにこれ噴いたらえらいことになった ブレーキの勢いで前に射出される「」想像してだめだった

↑Top