ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/27(日)12:59:44 ID:ClV2wTW2 ClV2wTW2 No.910674069
お前に教える
1 22/03/27(日)13:01:21 No.910674600
おれが喋ってんだよ
2 22/03/27(日)13:02:13 No.910674895
del
3 22/03/27(日)13:03:00 No.910675155
知ってることをおれに教えろ
4 22/03/27(日)13:03:30 No.910675314
伏線だとしても名前出すの遅すぎんだろアホンダラアホンダラ
5 22/03/27(日)13:04:02 No.910675483
>知ってることをおれに教えろ 伝説の戦士 だそうだ!!
6 22/03/27(日)13:04:22 No.910675591
全伏線回収開始(さっきフーが生やしたやつを回収!)
7 22/03/27(日)13:05:18 No.910675919
スマイルって薬品は何か関係あるの
8 22/03/27(日)13:05:29 ID:ClV2wTW2 ClV2wTW2 No.910675961
>全伏線回収開始(さっきフーが生やしたやつを回収!) そういうのは伏線じゃなくてネタ振りっつうんだよアホンダラ
9 22/03/27(日)13:07:12 No.910676483
シャンクスが実を奪ってたところからが伏線だぞ
10 22/03/27(日)13:08:21 No.910676843
アニメフーの色何なんだよあれ
11 22/03/27(日)13:08:33 No.910676906
>>全伏線回収開始(さっきフーが生やしたやつを回収!) >そういうのは伏線じゃなくてネタ振りっつうんだよアホンダラ 尾田くんに言えアホンダラ
12 22/03/27(日)13:09:04 No.910677053
ジンベエについて本当に見かけただけだったのすごいだろ
13 22/03/27(日)13:09:50 ID:ClV2wTW2 ClV2wTW2 No.910677299
>シャンクスが実を奪ってたところからが伏線だぞ 実を食ったルフィを詰めてたのが演技じゃないとするなら シャンクは麦わら帽子とヒトヒトの実幻獣種モデル“ニカ”で自らが神になる計画だったと思うんすがね… それが頓挫したから麦わら帽子をルフィに「預けて」傀儡化することで神を超えるものになるつもりだと思うんすがね…
14 22/03/27(日)13:11:05 No.910677678
>>シャンクスが実を奪ってたところからが伏線だぞ >実を食ったルフィを詰めてたのが演技じゃないとするなら >シャンクは麦わら帽子とヒトヒトの実幻獣種モデル“ニカ”で自らが神になる計画だったと思うんすがね… >それが頓挫したから麦わら帽子をルフィに「預けて」傀儡化することで神を超えるものになるつもりだと思うんすがね… へ~ タコピーみたいに緻密な伏線が張られてるんだね!
15 22/03/27(日)13:11:38 No.910677855
第一話のやりとり、全部シャンが仕組んでた!? やっぱり悪人だった
16 22/03/27(日)13:12:53 No.910678255
尾田っちに伏線張られてしまったことを悔しがってそう
17 22/03/27(日)13:13:31 No.910678447
シャンクス黒幕説が割とありえると思うんだけどお前らどう思う?
18 22/03/27(日)13:14:13 No.910678685
夜9時に早売り買いに行くからおれがワン信でいる最後の8時間だ
19 22/03/27(日)13:14:55 No.910678938
1044話「解放の戦士」 ルフィが食べた悪魔の実はヒトヒトの実幻獣種モデルニカだった。 世界政府が800年間求めたが手に入らなかったことの説明が入る。 (ゾオン系は実に意思があるので逃げるらしい) 太陽の神ニカは「体そのものがゴムの性質を持つ解放の戦士」らしい(ゴムの性質を持つ人間ってちょっとイミフ) 覚醒すると「腕力」と「自由」が備わるらしい 世界で一番ふざけた能力と呼ばれるという(誰が呼んでるのか知らんけど) ルフィの心音が「ドンドットット」になる。覚醒するとこうなるらしい。 ボロブレスに対して床を引き剥がして床全体をゴムに変えて跳ね返してギア5!で続く。 なんか触れたものをゴムに変えられるっぽい。 次回表紙・巻頭カラー。
20 22/03/27(日)13:15:43 No.910679218
>1044話「解放の戦士」 >ルフィが食べた悪魔の実はヒトヒトの実幻獣種モデルニカだった。 >世界政府が800年間求めたが手に入らなかったことの説明が入る。 >(ゾオン系は実に意思があるので逃げるらしい) >太陽の神ニカは「体そのものがゴムの性質を持つ解放の戦士」らしい(ゴムの性質を持つ人間ってちょっとイミフ) >覚醒すると「腕力」と「自由」が備わるらしい >世界で一番ふざけた能力と呼ばれるという(誰が呼んでるのか知らんけど) >ルフィの心音が「ドンドットット」になる。覚醒するとこうなるらしい。 >ボロブレスに対して床を引き剥がして床全体をゴムに変えて跳ね返してギア5!で続く。 >なんか触れたものをゴムに変えられるっぽい。 >次回表紙・巻頭カラー。 ほとんど「らしい」じゃねぇかもう少し確定情報話せアホンダラ
21 22/03/27(日)13:16:01 No.910679315
>1044話「解放の戦士」 >ルフィが食べた悪魔の実はヒトヒトの実幻獣種モデルニカだった。 >世界政府が800年間求めたが手に入らなかったことの説明が入る。 >(ゾオン系は実に意思があるので逃げるらしい) >太陽の神ニカは「体そのものがゴムの性質を持つ解放の戦士」らしい(ゴムの性質を持つ人間ってちょっとイミフ) >覚醒すると「腕力」と「自由」が備わるらしい >世界で一番ふざけた能力と呼ばれるという(誰が呼んでるのか知らんけど) >ルフィの心音が「ドンドットット」になる。覚醒するとこうなるらしい。 >ボロブレスに対して床を引き剥がして床全体をゴムに変えて跳ね返してギア5!で続く。 >なんか触れたものをゴムに変えられるっぽい。 >次回表紙・巻頭カラー。 ワン信やめた
22 22/03/27(日)13:16:54 No.910679592
平田偶然早バレを読んでしまって機嫌が悪かったの濃厚に
23 22/03/27(日)13:17:55 No.910679936
バレ読んでるやつ、語彙力が無かった!?
24 22/03/27(日)13:18:10 No.910680033
ありえねえだろゴムの性質上…!って話どこいったの?
25 22/03/27(日)13:18:20 No.910680093
1.あっ 2.ひゃっ 3.ひゃ dice4d3=2 1 1 1 (5)!!
26 22/03/27(日)13:18:41 No.910680214
ニカの名前出すのも遅すぎだしフーズフーがこれを言うためだけに出した舞台装置感しかなくて嫌い
27 22/03/27(日)13:19:22 No.910680456
ありえねェだろビスケットの性質上…!
28 22/03/27(日)13:19:37 No.910680555
>ありえねえだろゴムの性質上…!って話どこいったの? あ、もしかしてそこ伏線だったのか……!
29 22/03/27(日)13:19:54 No.910680629
馬鹿め!ビスケットはもともとこういう食べ物だ!
30 22/03/27(日)13:20:19 No.910680764
こいつ急に話に割って話し出して何?!ってなった
31 22/03/27(日)13:20:30 No.910680822
1044話「解放の戦士」 ルフィが食べた悪魔の実はヒトヒトの実幻獣種モデルニカだった!? 世界政府が800年間求めたが手に入らなかったことの説明が入る。 (ゾオン系は実に意思があるので逃げるの濃厚) 太陽の神ニカは「体そのものがゴムの性質を持つ解放の戦士」らしい(ゴムの性質を持つ人間ってちょっと確定) 覚醒すると「腕力」と「自由」が備わるらしい 世界で一番ふざけた能力と呼ばれるという(誰が呼んでるのか知らんのバレバレ) ルフィの心音が「ドンドットット」になる。覚醒するとこうなるの確定。 ボロブレスに対して床を引き剥がして床全体をゴムに変えて跳ね返してギア5!で続く。 なんか触れたものをゴムに変えられるっぽいの濃厚に。 次回休載・呪術巻頭カラー。
32 22/03/27(日)13:20:54 No.910680937
最低だな明石家さんま
33 22/03/27(日)13:20:58 No.910680955
でもなァ…伏線が古すぎるとゾロの親友みたいに忘れられるもんな…ルフィ
34 22/03/27(日)13:21:01 No.910680971
と言う事は以前世にも奇妙な物語でゴムゴムの実食った阿部寛も いずれはああなるのか?覚醒したら
35 22/03/27(日)13:21:16 No.910681041
>ありえねェだろビスケットの性質上…! ムハハハ!油断したな!! ビスケットとはそういう生き物だ!!
36 22/03/27(日)13:21:17 No.910681047
>ニカの名前出すのも遅すぎだしフーズフーがこれを言うためだけに出した舞台装置感しかなくて嫌い でもちゃんと伏線貼れたのはエライよ
37 22/03/27(日)13:21:29 No.910681119
>太陽の神ニカは「体そのものがゴムの性質を持つ解放の戦士」らしい(ゴムの性質を持つ人間ってちょっと確定) ちょっと確定してんじゃねえよ
38 22/03/27(日)13:22:07 No.910681286
この頃から伏線貼ってたのは素直に凄いと思う 唐突に出すんじゃなくて「ニカってあの!?」ってなったし
39 22/03/27(日)13:22:22 No.910681356
性質が違うから実の種類が違う伏線!とかやりたいならブラキオとか出すなアホンダラ
40 22/03/27(日)13:22:27 No.910681391
>なんか触れたものをゴムに変えられるっぽい。 ワンピースは弱い能力で海賊王になるマンガじゃないのかよ!!!!!
41 22/03/27(日)13:22:42 No.910681464
ニカの正体はギンだと思ってる まだ再登場してないし
42 22/03/27(日)13:23:24 No.910681694
ウオウオの実で青龍になったやつに言われたくねェよアホンダラ
43 22/03/27(日)13:23:36 No.910681776
お笑いタレント・明石家さんま(66)が11日放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。 自身が人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」の「太陽の神ニカ」のモデルではないと明かした。 先週の番組で「“太陽の神ニカ”のシルエットがどうもさんまさんだと」というリスナーからメールが届き、さんまも「これ俺ちゃうか」「シルエットは完全に俺やったから」と言っていたと説明。 作者の尾田栄一郎氏(46)とは知り合いなことから「連絡してみたら」と言われたと話した。
44 22/03/27(日)13:24:10 No.910681951
流石に不自然な伏線回収過ぎるしフーは設定フヨフヨの実の能力者でルフィにニカの設定付与しただけだろ
45 22/03/27(日)13:24:15 No.910681970
しかも“太陽の神ニカ”の説明が「人を笑わせ苦痛から解放してくれる戦士」ということから決まりか!?と思われたが、放送中に「尾田栄一郎さんから連絡があって、『違います』って。本人から違いますって言われたら…一番恥ずかしい奴ですね」と笑い 「盛り上げて頂いて、私に連絡するとかおっしゃってましたんで、私から連絡させてもらいます。次回から顔が出るんですけど違います…。そんな、即答でいらないよね」とボヤいた。 それでも、「現に生で(ラジオを)聞いてくれているってのはうれしい」と語り、「救いは、でも本当に日本の太陽の神はさんまさんですから」と言われたとし、 さんまが「お前の漫画に載るように頑張るから」と言うと「いえいえ、もう十分ですから。あ、そうか…さんまさんでもアリか…」「そんな気を遣わなくても…」というやりとりがあったと明かした。
46 22/03/27(日)13:24:44 No.910682114
>この頃から伏線貼ってたのは素直に凄いと思う >唐突に出すんじゃなくて「ニカってあの!?」ってなったし 完全に忘れていた頃に出すのは伏線の貼り方だけじゃなくて回収の仕方も上手いんだなって思ったよ
47 22/03/27(日)13:24:45 No.910682120
>1044話「濃厚の戦士」 >濃厚が食べた濃厚の実はヒトヒトの実濃厚種モデル濃厚だった!? >濃厚政府が800年間求めたが手に入らなかったことの濃厚が入る。 >(濃厚系は実に濃厚があるので逃げるの濃厚) >濃厚の神濃厚は「体そのものが濃厚の性質を持つ濃厚の戦士」らしい(濃厚の性質を持つ濃厚ってちょっと濃厚) >濃厚すると「濃厚」と「濃厚」が備わるらしい >世界で一番ふざけた濃厚と呼ばれるという(誰が呼んでるのか知らんの濃厚) >濃厚の濃厚が「ドンドットット」になる。濃厚するとこうなるの濃厚。 >確定に対して床を引き剥がして床全体を濃厚に変えて跳ね返して濃厚5!で続く。 >なんか触れたものを濃厚に変えられるっぽいの濃厚に。 >次回濃厚・確定巻頭カラー。
48 22/03/27(日)13:25:09 No.910682224
1.あっ 2.ひゃっ 3.ひゃ 4.ッファー dice4d4=2 1 3 2 (8)!!
49 22/03/27(日)13:25:21 No.910682286
ヒトヒトの実モデルさんま
50 22/03/27(日)13:25:23 No.910682293
>と言う事は以前世にも奇妙な物語でゴムゴムの実食った阿部寛も >いずれはああなるのか?覚醒したら トリックだろアホンダラ と思って調べたらそっちでもゴムゴムの実の能力者なってたんだ…
51 22/03/27(日)13:25:23 No.910682297
ゴムゴムの実は好き"だった"
52 22/03/27(日)13:25:41 No.910682384
ニガ
53 22/03/27(日)13:25:51 No.910682428
>>なんか触れたものをゴムに変えられるっぽい。 >ワンピースは弱い能力で海賊王になるマンガじゃないのかよ!!!!! じゃあ弱い能力でどうやってカイドウを倒すんですか? 考えてみてくださいよ
54 22/03/27(日)13:26:04 No.910682500
>>1044話「濃厚の戦士」 >>濃厚が食べた濃厚の実はヒトヒトの実濃厚種モデル濃厚だった!? >>濃厚政府が800年間求めたが手に入らなかったことの濃厚が入る。 >>(濃厚系は実に濃厚があるので逃げるの濃厚) >>濃厚の神濃厚は「体そのものが濃厚の性質を持つ濃厚の戦士」らしい(濃厚の性質を持つ濃厚ってちょっと濃厚) >>濃厚すると「濃厚」と「濃厚」が備わるらしい >>世界で一番ふざけた濃厚と呼ばれるという(誰が呼んでるのか知らんの濃厚) >>濃厚の濃厚が「ドンドットット」になる。濃厚するとこうなるの濃厚。 >>確定に対して床を引き剥がして床全体を濃厚に変えて跳ね返して濃厚5!で続く。 >>なんか触れたものを濃厚に変えられるっぽいの濃厚に。 >>次回濃厚・確定巻頭カラー。 改変面倒そうだけど手間に見合う面白さじゃないね
55 22/03/27(日)13:26:10 ID:ClV2wTW2 ClV2wTW2 No.910682547
>(ゾオン系は実に意思があるので逃げるらしい) この部分本当に伏線どころか前フリらしい前フリもなしで急に出てきた設定かつバレ読も「いやさすがにそれはねェだろアホンダラ」みたいな態度になってて面白い
56 22/03/27(日)13:26:23 ID:DaZkRep2 DaZkRep2 No.910682614
>最低だな明石家さんま ひゃーwww
57 22/03/27(日)13:26:24 No.910682618
"赤蟹のシャンクス"
58 22/03/27(日)13:26:31 No.910682646
>>>1044話「濃厚の戦士」 >>>濃厚が食べた濃厚の実はヒトヒトの実濃厚種モデル濃厚だった!? >>>濃厚政府が800年間求めたが手に入らなかったことの濃厚が入る。 >>>(濃厚系は実に濃厚があるので逃げるの濃厚) >>>濃厚の神濃厚は「体そのものが濃厚の性質を持つ濃厚の戦士」らしい(濃厚の性質を持つ濃厚ってちょっと濃厚) >>>濃厚すると「濃厚」と「濃厚」が備わるらしい >>>世界で一番ふざけた濃厚と呼ばれるという(誰が呼んでるのか知らんの濃厚) >>>濃厚の濃厚が「ドンドットット」になる。濃厚するとこうなるの濃厚。 >>>確定に対して床を引き剥がして床全体を濃厚に変えて跳ね返して濃厚5!で続く。 >>>なんか触れたものを濃厚に変えられるっぽいの濃厚に。 >>>次回濃厚・確定巻頭カラー。 >改変面倒そうだけど手間に見合う面白さじゃないね 手間 面白さ dice2d100=42 31 (73)
59 22/03/27(日)13:26:40 No.910682689
>>この頃から伏線貼ってたのは素直に凄いと思う >>唐突に出すんじゃなくて「ニカってあの!?」ってなったし >完全に忘れていた頃に出すのは伏線の貼り方だけじゃなくて回収の仕方も上手いんだなって思ったよ 尾田くんは伏線というのが分かってる!!!!伏線の張り方が上手すぎだぁぁ~~っ!!! ウソップの鼻もサンジがアホキャラになったのもチョッパーが可愛くなったのも伏線つっっっっっっ!!!!!!
60 22/03/27(日)13:26:52 No.910682738
>改変面倒そうだけど手間に見合う面白さじゃないね 勝手に改変してくれるツールがあるから楽だよ
61 22/03/27(日)13:26:56 No.910682757
二カッ
62 22/03/27(日)13:26:59 No.910682776
>>>なんか触れたものをゴムに変えられるっぽい。 >>ワンピースは弱い能力で海賊王になるマンガじゃないのかよ!!!!! >じゃあ弱い能力でどうやってカイドウを倒すんですか? >考えてみてくださいよ 今までも互角に渡り合ってただろ!
63 22/03/27(日)13:27:29 No.910682921
明日モンジョン始めとした考察YouTuberが全員集まって長時間ライブするらしいけど絶対早バレ見てその企画思い付いただろ
64 22/03/27(日)13:27:35 No.910682953
>じゃあ弱い能力でどうやってカイドウを倒すんですか? >考えてみてくださいよ それをどうにか考えるのが世界一売れてる漫画家の仕事だろアホンダラァ!
65 22/03/27(日)13:27:45 No.910683010
嘘バレ貼るなっつってんだろ こんな展開になるわけねェだろアホンダラ
66 22/03/27(日)13:27:55 No.910683059
もう尾田はシナリオをAIのべりすとに考えさせてるだろ
67 22/03/27(日)13:28:20 No.910683194
わざわざ訳わかんねえ神ダブらせなくても単にゴムゴムの覚醒展開で良かったと思ってんすがね…
68 22/03/27(日)13:28:23 ID:DaZkRep2 DaZkRep2 No.910683216
>明日モンジョン始めとした考察YouTuberが全員集まって長時間ライブするらしいけど絶対早バレ見てその企画思い付いただろ 以降クソコメは
69 22/03/27(日)13:28:25 No.910683225
知らね
70 22/03/27(日)13:28:26 No.910683232
あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!
71 22/03/27(日)13:28:31 No.910683253
モンジョンもう戻ってくるな 失せろ
72 22/03/27(日)13:28:38 No.910683294
>明日モンジョン始めとした考察YouTuberが全員集まって長時間ライブするらしいけど絶対早バレ見てその企画思い付いただろ 考察系YouTuberに突如流行った奇病、モンジョン化
73 22/03/27(日)13:28:42 No.910683313
あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!
74 22/03/27(日)13:28:49 No.910683362
キャラが動いてるんじゃなくて全部設定だけ動いてるみたいな感じが嫌
75 22/03/27(日)13:28:55 No.910683394
あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!
76 22/03/27(日)13:29:06 No.910683455
まずいワン信がまた壊れた
77 22/03/27(日)13:29:10 No.910683478
あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!
78 22/03/27(日)13:29:17 No.910683518
あーあニカのせいでスレがめちゃくちゃだ
79 22/03/27(日)13:29:22 No.910683539
ニカニカのルフィがきたな失せろ
80 22/03/27(日)13:29:23 No.910683545
覚醒したか
81 22/03/27(日)13:29:24 No.910683556
あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!あっひゃっひゃっひゃ!!
82 22/03/27(日)13:29:33 No.910683600
ニカ失せろ
83 22/03/27(日)13:29:33 No.910683601
>あーあニカのせいでスレがめちゃくちゃだ それはそう 本当にそう
84 22/03/27(日)13:29:54 No.910683706
>あーあニカのせいでONE PIECEがめちゃくちゃだ
85 22/03/27(日)13:29:56 No.910683711
スレ「」仕事
86 22/03/27(日)13:30:06 No.910683760
>ニカニカのルフィがきたな失せろ ニカィだって言ってんだろ
87 22/03/27(日)13:30:07 No.910683764
最初は叩いてたけどよく考えたらルフィ嫌いだしどうでもよかったわ 再来週の戦闘しだいでは好きになるかもしれない
88 22/03/27(日)13:30:20 No.910683837
ニカ化がギア5なのがわけわかんないだろ
89 22/03/27(日)13:30:37 No.910683917
解放の戦士ニカはふざけた連投で皆を苦悩(クソスレ)から解放してくれるという
90 22/03/27(日)13:30:38 No.910683927
スレフー仕事
91 22/03/27(日)13:30:54 No.910684007
ワン信を救済して自由と笑顔を授けろ
92 22/03/27(日)13:31:11 No.910684100
スレズ・フー仕事
93 22/03/27(日)13:31:20 No.910684145
ONE PIECEの主人公 ルフィの活躍! 一話 自分の顔面にナイフを刺す 以上です!いかがでしたか?