虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/27(日)12:36:55 ラドバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/27(日)12:36:55 No.910666493

ラドバルキンって見た目はかっこいいよね

1 22/03/27(日)12:42:53 No.910668521

今日も一日

2 22/03/27(日)12:44:25 No.910669018

オトモ防具は結構好き なんでバルキンの防具が宇宙服ルックになるのかは知らないけど

3 22/03/27(日)12:45:17 No.910669311

柔らかいから好き

4 22/03/27(日)12:45:58 No.910669532

初見で死ぬほど強そうに見えたけど殴ったら柔らかかった

5 22/03/27(日)12:47:02 No.910669879

ラドバルキン 部位破壊 P40pts

6 22/03/27(日)12:47:51 No.910670123

ハンマーでドンガドンガするのに最適な頭してて大好き

7 22/03/27(日)12:49:51 No.910670793

殴ってどんどん壊れるのは楽しい

8 22/03/27(日)12:51:30 No.910671304

転がりを妨害されて転倒する見た目に反してか弱い生き物

9 22/03/27(日)12:55:40 No.910672714

瘴気以外に出れない筆頭

10 22/03/27(日)12:56:09 No.910672871

瘴気谷のアトラクション

11 22/03/27(日)12:58:52 No.910673766

ウラガンキンはあんなに厄介なのに

12 22/03/27(日)12:59:24 No.910673963

こんな見た目でか弱いのが悪い

13 22/03/27(日)13:00:07 No.910674203

ウラガンキンの硬さを強調するためにいる

14 22/03/27(日)13:01:02 No.910674502

ずっとラドパルキンだと思ってた

15 22/03/27(日)13:02:15 No.910674904

すり鉢みたいなトコでハンマー担いで回転勝負たのしい!

16 22/03/27(日)13:03:15 No.910675245

ガンナーだからラドバルキンもウラガンキンも一緒よ

17 22/03/27(日)13:03:59 No.910675466

骨になってもかてぇぜ…ディアの角!

18 22/03/27(日)13:06:15 No.910676199

モノブロスといいディアブロスといい骨使われすぎだろ

19 22/03/27(日)13:06:24 No.910676253

強そうな見た目で死にかけのおじいちゃん

20 22/03/27(日)13:07:18 No.910676520

カタ尿路結石

21 22/03/27(日)13:07:45 No.910676660

か弱い生き物

22 22/03/27(日)13:08:20 No.910676836

PV初披露時のまためんどくさそうなのが来た!感 蓋を開けたら柔らかい・・・か弱い・・・

23 22/03/27(日)13:09:10 No.910677084

探索してると部位破壊される奴

24 22/03/27(日)13:11:28 No.910677805

貫通弾でボロボロになっていくのが楽しい 雑にガンスの砲撃をあててもいい

25 22/03/27(日)13:11:58 No.910677965

ザザミのヤドをみるにもっと硬くしてもいいと思うんだけど 瘴気(分解バクテリア)のせいで骨ももろくなってるんだろうなたぶん

26 22/03/27(日)13:12:48 No.910678226

基本は転がっておさんぽしてるだけの可愛いやつ

27 22/03/27(日)13:14:10 No.910678666

BCから飛び降りた瞬間に轢くの酷い なんで着地点が巡回ルートになってんだよ

28 22/03/27(日)13:14:40 No.910678842

>ザザミのヤドをみるにもっと硬くしてもいいと思うんだけど >瘴気(分解バクテリア)のせいで骨ももろくなってるんだろうなたぶん というか体液でくっつけてるだけでしかねえんだ 現実の虫とかでもいるけど体をデカく見せてなおかつ骨食性だからお弁当にもなる

29 22/03/27(日)13:16:58 No.910679618

>ザザミのヤドをみるにもっと硬くしてもいいと思うんだけど 壊れたら壊れっぱなしならもっと硬くてもいいと思う でもあの頻度で骨復活するならあれぐらい柔らかくないとクソモンスだと思う

30 22/03/27(日)13:18:02 No.910679990

あんなにでかいのに小石2回ぶつけただけで転ぶ貧弱な生き物

31 22/03/27(日)13:19:10 No.910680387

壊れてるって言うか取れてるだよね

32 22/03/27(日)13:19:53 No.910680624

なんでこいつの武器睡眠なんだろう

33 22/03/27(日)13:20:29 No.910680819

今日も一日がんバルキン!

34 22/03/27(日)13:22:45 No.910681484

>なんでこいつの武器睡眠なんだろう 睡眠ガスを出せるからです… 主任と近縁種だからです…

35 22/03/27(日)13:24:45 No.910682119

なんで導きで背中採掘したら痕跡入手できるやつ修正されたのか

36 22/03/27(日)13:25:04 No.910682201

何で殴っても楽しい良モンスター

37 <a href="mailto:ハンター">22/03/27(日)13:25:36</a> [ハンター] No.910682367

何もしてないのに壊れた…

38 22/03/27(日)13:26:11 No.910682554

瘴気はおどろおどろしい雰囲気だけど柔らかいモンスター多くて楽しかった記憶

39 22/03/27(日)13:26:24 No.910682617

このでかさで骨食ってやっていけるのかな

40 22/03/27(日)13:26:58 No.910682769

>このでかさで骨食ってやっていけるのかな 石食って生きてる親戚に比べればまだ理解できる…

41 22/03/27(日)13:28:44 No.910683328

>このでかさで骨食ってやっていけるのかな 対抗馬が同族しかいないしなにより上から川から死ぬほどモンスターの死体流れつくから困らないんだと思う

42 22/03/27(日)13:29:06 No.910683456

コイツの先祖は何故火山に住むのやめて谷にで暮らし始めたんだろ…火山のほうが暮らしやすかったろうに…

43 22/03/27(日)13:29:54 No.910683702

初めて連れてこられたフィールドでどんな場所なんだろうと散策していたら急に現れるスレ画のインパクトは凄かったよ そのまま成り行きで殴ったらすぐ壊れるすぐ倒れるでむちゃくちゃ弱かったのもビックリだよ

44 22/03/27(日)13:30:17 No.910683820

>コイツの先祖は何故火山に住むのやめて谷にで暮らし始めたんだろ…火山のほうが暮らしやすかったろうに… 火山から追い出されたんじゃねえの ヤバいやつばっかりだし

45 22/03/27(日)13:30:42 No.910683952

基本弱々だけどマスターのベイブレードだけはガンキン超えてる

46 22/03/27(日)13:31:06 No.910684061

慣れない頃はよく道端歩いてて轢かれてクソァ!ってなってた

47 22/03/27(日)13:31:23 No.910684156

BGMカッコいいよね

48 22/03/27(日)13:31:36 No.910684228

ストレス溜まった時はボウガンとかでスレ画倒すとスッキリする

49 22/03/27(日)13:31:41 No.910684252

逆にガンキンがやけに強い 前までこんなじゃなかったはずだぞお前

50 22/03/27(日)13:32:18 No.910684440

カタ尿路結石

51 22/03/27(日)13:32:55 No.910684637

キャンプからダッシュして意気揚々と飛び降りた瞬間に轢かれたのには殺意がわいた

↑Top