ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/27(日)12:21:35 No.910661669
適応能力が高すぎる…
1 22/03/27(日)12:22:06 No.910661807
だから誘拐するね…
2 22/03/27(日)12:22:26 No.910661911
あんな原始的な発電方法で…
3 22/03/27(日)12:24:50 No.910662596
映画館作るね…
4 22/03/27(日)12:25:29 No.910662806
ごらくはだいじとぞんじます
5 22/03/27(日)12:25:57 No.910662948
娯楽は大事だと思ったから映画館を作りました! 映画は僕達が巻き込まれたこの事件です!
6 22/03/27(日)12:26:10 No.910663022
家でも飼いたい
7 22/03/27(日)12:26:11 No.910663027
カービィに無茶振りオーダーも出来る
8 22/03/27(日)12:28:25 No.910663675
戦闘以外なら割と何でもできるよねワドルディ
9 22/03/27(日)12:29:16 No.910663950
>戦闘以外なら割と何でもできるよねワドルディ バンダナワドルディは戦闘面でも有能だろ!
10 22/03/27(日)12:29:21 No.910663974
>戦闘以外なら割と何でもできるよねワドルディ まずパラソル持つだけでカービィと同じこと出来るからな‥‥‥
11 22/03/27(日)12:30:30 No.910664319
ポップスターの住民なんてこれでいいんだよ
12 22/03/27(日)12:32:01 No.910664782
ひび割れた壁からわにゃ…わにゃ…って聞こえてくるのが心苦しい
13 22/03/27(日)12:32:57 No.910665107
>ひび割れた壁からわにゃ…わにゃ…って聞こえてくるのが心苦しい だから助ける 1匹足りない…
14 22/03/27(日)12:33:55 No.910665447
良くないよねギミック達成できなくて檻の向こうから必死に手を振ってくれてるけど助けられないの
15 22/03/27(日)12:35:48 No.910666086
捕まってるやつはいいとして ミッション達成したら唐突に増えるワドは何なんだよ
16 22/03/27(日)12:35:53 No.910666109
車のタイムアタックあれドーピングなしで20秒切れるの?
17 22/03/27(日)12:37:13 No.910666607
こういうキャラって大量に集まったらちょっと気持ち悪くなるのにワドルディはたくさん居ても可愛いのどういうことなの
18 22/03/27(日)12:39:00 No.910667257
>ポップスターの住民なんてこれでいいんだよ 言うほど平和でもない星に住んでる奴らだからな…
19 22/03/27(日)12:39:20 No.910667380
サーキットの前半コースなら積まれたタイヤの上も走れるよ
20 22/03/27(日)12:39:45 No.910667509
街で真っ先に作ったのが映画館とガチャガチャってお前…
21 22/03/27(日)12:41:13 No.910668007
普通に正攻法で詰めても20秒切れるよ
22 22/03/27(日)12:41:40 No.910668143
メタ様ずっと見守ってたのね
23 22/03/27(日)12:41:43 No.910668168
>こういうキャラって大量に集まったらちょっと気持ち悪くなるのにワドルディはたくさん居ても可愛いのどういうことなの fu920733.jpg
24 22/03/27(日)12:42:37 No.910668430
>fu920733.jpg 可愛いじゃねえか
25 22/03/27(日)12:42:53 No.910668523
>街で真っ先に作ったのが映画館とガチャガチャってお前… 娯楽は大事
26 22/03/27(日)12:43:22 No.910668693
機械文明に侵略されて脳を改造されてもいつも通り徘徊するからな
27 22/03/27(日)12:44:19 No.910668991
>fu920733.jpg レギオン吹いた
28 22/03/27(日)12:44:26 No.910669032
ワドルディの町発展させるの楽しい! けど…完成したら寂しさが
29 22/03/27(日)12:44:37 No.910669094
ワニャワニャが閉じ込められてワニャワニャしてるのはわかるけど一緒にヒリも幽閉されてるパターンはヒリ何の罰ゲームなの?
30 22/03/27(日)12:44:56 No.910669198
食べ物はそこらへんありそうだしとりあえず映画館作らないとな
31 22/03/27(日)12:46:20 No.910669658
呆れ返るほど平和(気の持ちよう)
32 22/03/27(日)12:46:39 No.910669745
やっぱり不死身じゃないな君たち?
33 22/03/27(日)12:47:15 No.910669939
オラッ!早く料理出せよカービィ!
34 22/03/27(日)12:47:48 No.910670108
ほら!あれだよあれ!まるくて...もういい!帰る!
35 22/03/27(日)12:47:58 No.910670173
>オラッ!早く料理出せよカービィ! いやこっちランチタイムなのにワンオクで… もっと早く決めてもらわないと…
36 22/03/27(日)12:48:09 No.910670228
ワニャワニャ… ワニャワニャ…
37 22/03/27(日)12:48:22 No.910670317
>機械文明に侵略されて脳を改造されてもいつも通り徘徊するからな というかいつの間にかみんな元に戻ってるのなんで?
38 22/03/27(日)12:48:38 No.910670387
ゲーム的な都合としてもギャラリーが一番最初に使えるようになる利点一切無いのひどい だから初手だったのかもしれないが
39 22/03/27(日)12:48:39 No.910670391
ちょっとかわいすぎていけないね
40 22/03/27(日)12:48:54 No.910670472
やっと注文決めたかと思ったら怒り出すのひどくない?
41 22/03/27(日)12:49:03 No.910670524
>というかいつの間にかみんな元に戻ってるのなんで? >ポップスターの住民なんてこれでいいんだよ
42 22/03/27(日)12:49:18 No.910670606
今後とも世界を救う大冒険と並行して可愛い路線のカービィ作品は作ってほしい
43 22/03/27(日)12:49:37 No.910670712
>ゲーム的な都合としてもギャラリーが一番最初に使えるようになる利点一切無いのひどい >だから初手だったのかもしれないが ごらくがひつようだとおもったからです!が可愛いから許すよ…
44 22/03/27(日)12:49:52 No.910670805
>やっと注文決めたかと思ったら怒り出すのひどくない? 遅いんだよ!丸いアレだよ!ほら!わかれよ!
45 22/03/27(日)12:50:35 No.910671020
>オラッ!早く料理出せよカービィ! >ほら!あれだよあれ!まるくて...もういい!帰る! >遅いんだよ!丸いアレだよ!ほら!わかれよ! (溜めクラッシュ)
46 22/03/27(日)12:50:40 No.910671043
ロボボは星夢くんぶちのめしたら機械化全部消滅してたしまあ多分あいつが悪いんだろう
47 22/03/27(日)12:50:57 No.910671140
街の真ん中で最大クラッシュしてごめんね…
48 22/03/27(日)12:51:02 ID:I7v0zD2I I7v0zD2I No.910671163
スレッドを立てた人によって削除されました カービィ好きは発達障害
49 22/03/27(日)12:51:04 No.910671170
>ワニャワニャが閉じ込められてワニャワニャしてるのはわかるけど一緒にヒリも幽閉されてるパターンはヒリ何の罰ゲームなの? あのヒリ実は一番悲惨な仕事させられてるのでは
50 22/03/27(日)12:51:28 No.910671289
Wii以来で久しぶりにやったけど楽しいぜ… でももうちょっと分かりやすい所に居てくれないかな
51 22/03/27(日)12:51:35 No.910671331
でも数秒後には村の日常を満喫してるよこの可愛い生物
52 22/03/27(日)12:52:15 No.910671562
大量のこいつらが発電してるとこでマトリックス思い出しちゃったあんなのあったよね
53 22/03/27(日)12:52:20 No.910671590
>>オラッ!早く料理出せよカービィ! >>ほら!あれだよあれ!まるくて...もういい!帰る! >>遅いんだよ!丸いアレだよ!ほら!わかれよ! >(溜めクラッシュ) はい今回のバイト代はなしね
54 22/03/27(日)12:52:22 No.910671602
>Wii以来で久しぶりにやったけど楽しいぜ… >でももうちょっと分かりやすい所に居てくれないかな (どこからか聞こえるわにゃわにゃ声)
55 22/03/27(日)12:52:32 No.910671655
>呆れ返るほど平和(気の持ちよう) ポップスター自体は平和だと思う でも宇宙に邪悪な奴らが多すぎる…
56 22/03/27(日)12:52:33 No.910671662
水中から浮上してからワド入り宝箱が出現したのには温情を感じた
57 22/03/27(日)12:53:18 No.910671921
アニメでも優秀な労働力として売られてたことがあったね 勤勉すぎてポップスターじゃ能力を十分に発揮出来ないのでは?
58 22/03/27(日)12:54:07 No.910672206
全部で300体ようやくコンプできた…
59 22/03/27(日)12:54:16 No.910672250
>ポップスター自体は平和だと思う >でも宇宙に邪悪な奴らが多すぎる… セクトニアとか鏡とか厄ネタ自体はちょくちょく出てるんだよな…
60 22/03/27(日)12:54:38 No.910672378
知能が低いんだか高いんだかわからん生き方だけと多分異常に暢気なだけなんだろうな
61 22/03/27(日)12:54:49 No.910672435
バイトについてはこいつらが優秀すぎるから同じ程度の仕事をカービィに要求してしまうのかもしれない オラッハンマー喰らえっ
62 22/03/27(日)12:55:14 No.910672574
檻に入れて宝箱に詰めて溶岩の中に沈めたり床に埋めたり壁に埋めたりそこまでしなくてもよくない?
63 22/03/27(日)12:55:39 No.910672705
>知能が低いんだか高いんだかわからん生き方だけと多分異常に暢気なだけなんだろうな 即座に色々作れるあたり知能は高いと思う でもおバカでもあると思う
64 22/03/27(日)12:55:39 No.910672707
壁の奥掘り返して出るやつとか閉所恐怖症にはつらすぎる
65 22/03/27(日)12:56:40 No.910673014
デデデ城の設備とか作ってるのもこいつらが大きく関わってると思うと技術力すごいのでは?
66 22/03/27(日)12:57:01 No.910673129
これカービィ版マリオデかなって思ってるけどそんな感じ?
67 22/03/27(日)12:58:00 No.910673449
ストーリーをとりあえず表面クリアして どうやらワドルディがあと30人足りないらしい… 3D化で探索範囲広いとちょっと再走がしんどいな
68 22/03/27(日)12:58:06 No.910673473
>これカービィ版マリオデかなって思ってるけどそんな感じ? 完全なオープンワールドじゃないからちょっと違うかな
69 22/03/27(日)12:58:15 No.910673534
>これカービィ版マリオデかなって思ってるけどそんな感じ? 3D版カービィだよ どうしても何か別ゲーで例えたいなら体験版で確かめて
70 22/03/27(日)12:58:25 No.910673591
>これカービィ版マリオデかなって思ってるけどそんな感じ? ロケーションはそうだけどオデッセイみたいな箱庭ゲーではないよ
71 22/03/27(日)12:58:32 No.910673640
>これカービィ版マリオデかなって思ってるけどそんな感じ? 3Dランドのほうが近いかな?
72 22/03/27(日)12:58:39 No.910673675
>ストーリーをとりあえず表面クリアして >どうやらワドルディがあと30人足りないらしい… >3D化で探索範囲広いとちょっと再走がしんどいな 一応ステージクリアしたらミッションが出るから周回頑張れ ノーダメージは...うん
73 22/03/27(日)12:58:39 No.910673676
初めてのバイトだし今回は仕事を覚えて帰ってください! おらっランチタイムラッシュワンオペで捌けっ
74 22/03/27(日)12:58:41 No.910673687
取り敢えず全ステージワドルディを見つけきってから進んでる 5周してようやく見つけたんですけお!
75 22/03/27(日)12:58:45 No.910673717
マリオで言うクリボーみたいな位置だと思ってた とんでもねぇキノピオだよこいつ!
76 22/03/27(日)12:58:51 No.910673762
>これカービィ版マリオデかなって思ってるけどそんな感じ? どっちかって言うと3Dワールドの方だと思う(面構成なスタイルとか)
77 22/03/27(日)12:58:53 No.910673781
>これカービィ版マリオデかなって思ってるけどそんな感じ? どっちかって言うと3Dワールドのが近い
78 22/03/27(日)12:59:02 No.910673836
思ってたよりカメラはあんまり動かせないと言っておく
79 22/03/27(日)12:59:20 No.910673935
カービィかわいそうってHAL研優しいって思ったらあのこの溶岩に沈んでくとこに残された敵キャラ…
80 22/03/27(日)12:59:29 No.910673994
親切…ありがとう…
81 22/03/27(日)12:59:35 No.910674021
めっそうもない私たちはこんなザコキャラでして...
82 22/03/27(日)12:59:40 No.910674056
>檻に入れて宝箱に詰めて溶岩の中に沈めたり床に埋めたり壁に埋めたりそこまでしなくてもよくない? 一緒に幽閉される鳥さん可哀想
83 22/03/27(日)12:59:40 No.910674057
鳴き声わにゃわにゃになったのいつだっけ?
84 22/03/27(日)12:59:58 No.910674143
カービィ特有の各市ステージが3Dになったことで巧妙になった
85 22/03/27(日)13:00:00 No.910674157
>ノーダメージは...うん レベルを上げて攻撃バフ乗せてコピーで殴る つよい
86 22/03/27(日)13:00:01 No.910674164
>鳴き声わにゃわにゃになったのいつだっけ? アニメ
87 22/03/27(日)13:00:10 No.910674231
こんなに万能集団とは思わなかった
88 22/03/27(日)13:00:16 No.910674266
>めっそうもない私たちはこんなザコキャラでして... トリデラではカービィを画面奥から戯れに殺しにかかってきただろう
89 22/03/27(日)13:00:25 No.910674316
ラスボス前でいっぱいならんでたところは思わずヒッ…って声でた
90 22/03/27(日)13:00:25 No.910674317
>鳴き声わにゃわにゃになったのいつだっけ? アニメだけど文字でわにゃって起こされたのは今回が初
91 22/03/27(日)13:00:34 No.910674357
毛糸のワドルディが飛び掛かるモーション好き
92 22/03/27(日)13:00:35 No.910674363
今回敵対しないし順調にマスコット路線が進んでいる
93 22/03/27(日)13:00:44 No.910674408
>めっそうもない私たちはこんなザコキャラでして... 貴様はボスを務めた事があるであろう
94 22/03/27(日)13:00:50 No.910674449
>ラスボス前でいっぱいならんでたところは思わずかわいい…って声でた
95 22/03/27(日)13:01:14 No.910674559
>ラスボス前でいっぱいならんでたところは思わず笑った
96 22/03/27(日)13:01:20 [ヒリ] No.910674589
どうして金しか入ってない檻と一緒にとんでもないとこに再度放り込まれなきゃいけないんですか?
97 22/03/27(日)13:01:38 No.910674694
ドラゴニックファイア鬼つえぇ! このまま逆らうフロスティ全員焼き殺していこうぜ!
98 22/03/27(日)13:01:42 No.910674722
わにゃわにゃ聞こえるのはまだ良いんだがマップ切り替える隠し部屋に入れられてると声も届かないからな…
99 22/03/27(日)13:01:59 No.910674813
10デデンでワドルディ一匹売ってくれ
100 22/03/27(日)13:02:02 No.910674831
そういう演出のんだろうけれど部下一人ひとりに真剣かつ護ってくれるデデの旦那に ワシは心底しびれたよ
101 22/03/27(日)13:02:08 No.910674865
デデの旦那の横にいる何も考えてなさそうな顔でフルーツ持ってるやつがすき
102 22/03/27(日)13:02:14 No.910674900
なんで発電方式だけ原始的なんだよ!
103 22/03/27(日)13:02:18 No.910674921
兵士であり労働力であり技術者でもある カービィにはコピーできない
104 22/03/27(日)13:02:45 No.910675065
>今回敵対しないし順調にマスコット路線が進んでいる いつの日かなんでかわいいマスコットなのに殴れるんだろう?と疑問に思う世代も出てくるのかな
105 22/03/27(日)13:02:55 No.910675122
ボスゲート開くところでピクミンだこれ!ってなった そういやあっちも人類文明?の遺産がいっぱい転がってるな…
106 22/03/27(日)13:02:57 No.910675136
わにゃわにゃが近くにワドルディがいるというサインだという事に気付いたのはワールド4終わる頃だった
107 22/03/27(日)13:03:02 No.910675175
ものしりワドルディが敵の中核でなくてよかった…
108 22/03/27(日)13:03:15 No.910675244
もしかして死なないのかワドルディ
109 22/03/27(日)13:03:21 No.910675278
>兵士であり労働力であり技術者でもある >カービィにはコピーできない 特殊能力と技術は違うからな…
110 22/03/27(日)13:03:40 No.910675364
あの檻持ってる鳥はボスとして出てくる奴かと思ってた(ドンカラス的なデカい感じの奴とかが)
111 22/03/27(日)13:03:43 No.910675384
元々敵だったんだ あきらめよう
112 22/03/27(日)13:03:48 No.910675408
>なんで発電方式だけ原始的なんだよ! 本来のシステム壊れてて直せないんじゃない?
113 22/03/27(日)13:04:01 No.910675475
なんか立体物欲しくなるな
114 22/03/27(日)13:04:10 No.910675526
なんでこいつら真っ先に映画館立てるんだよ娯楽にしか興味ねえのかよって思ったけど よくよく考えたら初代格闘王の時点でこいつら殺し合い眺める奴らだったわ
115 22/03/27(日)13:04:19 No.910675565
>なんで発電方式だけ原始的なんだよ! こいつらの身体能力がすごいからでは?
116 22/03/27(日)13:04:30 No.910675636
(バンダナワドルディが定着して俺も鼻が高いよ…)
117 22/03/27(日)13:04:36 No.910675673
>ポップスター自体は平和だと思う >でも宇宙に邪悪な奴らが多すぎる… ポップスターとリップルスター以外に平和な星あるのかなあの宇宙 ハルカンドラは文明滅んだせいで世紀末環境っぽいし…
118 22/03/27(日)13:04:37 No.910675678
>ボスゲート開くところでピクミンだこれ!ってなった >そういやあっちも人類文明?の遺産がいっぱい転がってるな… ゲームシステムは違うのにピクミンっぽいな…って思ったけど世界観の雰囲気はピクミンだね
119 22/03/27(日)13:04:37 No.910675679
今丁度表ストーリークリアしたけどすっごい楽しかった…
120 22/03/27(日)13:04:54 No.910675759
かわいそう…とかわいい…が同時に襲ってくるワドルディ発電シーン でも街でのんきに暮らしてるワドルディと比べるとやっぱり可愛そうだから救出しないとな…
121 22/03/27(日)13:04:55 No.910675764
逆に環境変わっても普通に毎回敵やってるお馴染みの連中はなんなんだろう…
122 22/03/27(日)13:04:59 No.910675798
>もしかして死なないのかワドルディ 今作のワドルディはハンマーで叩いたりしても倒れてまた起き上がるからな…
123 22/03/27(日)13:05:02 No.910675817
娯楽しか興味がないんじゃない 娯楽は大事なんだ
124 22/03/27(日)13:05:02 No.910675818
>よくよく考えたら初代格闘王の時点でこいつら殺し合い眺める奴らだったわ 失礼なことを言うな自分たちの星が壊れるのも喜んで眺める
125 22/03/27(日)13:05:05 No.910675831
そういえば今作クラッコ欠席?
126 22/03/27(日)13:05:25 No.910675943
>(バンダナワドルディが定着してオイラも鼻が高いよ…)
127 22/03/27(日)13:05:25 No.910675944
技術力はあるし悪意はないんだけど危機感もないせいでほんのりと愚民感が漂ってる
128 22/03/27(日)13:05:28 No.910675958
>今丁度表ストーリークリアしたけどすっごい楽しかった… ご覧ください!
129 22/03/27(日)13:05:34 No.910675993
発電所でプロメアおもいだした
130 22/03/27(日)13:05:47 No.910676070
>失礼なことを言うな自分たちの星が壊れるのも喜んで眺める なんなら自分で星壊す挑戦に挑む
131 22/03/27(日)13:05:49 No.910676087
プププランドで生きていくには娯楽が大事だ
132 22/03/27(日)13:05:50 No.910676089
>娯楽しか興味がないんじゃない >娯楽は大事なんだ 正拳突きで星を叩き割るのを眺めるのは娯楽が好きとかそういうレベルを超越してない?
133 22/03/27(日)13:06:00 No.910676132
>逆に環境変わっても普通に毎回敵やってるお馴染みの連中はなんなんだろう… 木があればウッズがいて 空があればクラッコがいる カービィ世界なんてそれでいいんだよ…
134 22/03/27(日)13:06:06 No.910676151
>そういえば今作クラッコ欠席? 異世界感出すためか今作はいつもの面々はあまり多くないよね
135 22/03/27(日)13:06:08 No.910676166
>>(バンダナワドルディが定着してオイラも鼻が高いよ…) 確か船員ワドルディも一人称ボクだからオイラなの64ワドだけなんだっけ
136 22/03/27(日)13:06:11 No.910676184
>技術力はあるし悪意はないんだけど危機感もないせいでほんのりと愚民感が漂ってる でもアニメで革命起こしかけたし…
137 22/03/27(日)13:06:34 No.910676296
>>技術力はあるし悪意はないんだけど危機感もないせいでほんのりと愚民感が漂ってる >でもアニメで革命起こしかけたし… ご飯は大事だからな… はやくトマト用意してやくめでしょ
138 22/03/27(日)13:06:49 No.910676360
戦いが娯楽になってるのこいつら中世かよ
139 22/03/27(日)13:06:51 No.910676365
>技術力はあるし悪意はないんだけど危機感もないせいでほんのりと愚民感が漂ってる ときどき愚王だろうと統率者のデデデはある種必要な存在なのかもしれん
140 22/03/27(日)13:06:52 No.910676370
それではご覧ください!それではご覧ください!ソレデハゴランクダサイ!
141 22/03/27(日)13:06:52 No.910676371
>なんか立体物欲しくなるな バンダナワドルディのamiiboフィギュアなかったか
142 22/03/27(日)13:07:01 No.910676416
>正拳突きで星を叩き割るのを眺めるのは娯楽が好きとかそういうレベルを超越してない? どうせすぐ元に戻るから…
143 22/03/27(日)13:07:04 No.910676434
クリアして思ったけどエレベーターのシーンの怖さ凄いね… ちょっとfallout思い出したよ…
144 22/03/27(日)13:07:16 No.910676505
>>技術力はあるし悪意はないんだけど危機感もないせいでほんのりと愚民感が漂ってる >でもアニメで革命起こしかけたし… アニメ独自設定だと思ってたけどディスカバリーやってたら 学習意欲がすごいっていうのもうなずける
145 22/03/27(日)13:07:18 No.910676522
>fu920733.jpg こいつらこのまま崖下に落ちていくんだよな…
146 22/03/27(日)13:07:22 No.910676538
>正拳突きで星を叩き割るのを眺めるのは娯楽が好きとかそういうレベルを超越してない? ポップスターに生まれたからには誰でも一生のうち一度は夢見るメガトンパンチだから…
147 22/03/27(日)13:07:32 No.910676581
急に日本語が流れ出してびっくりしたよエレベーター…
148 22/03/27(日)13:07:42 No.910676641
デデデのことちょっと見直した
149 22/03/27(日)13:07:46 No.910676663
ちょうど害獣にこいつらとの関係を聞かれて答えに詰まったところだ …捕食者と被食者?
150 22/03/27(日)13:07:48 No.910676672
>戦いが娯楽になってるのこいつら中世かよ 強いやつを見るのは楽しいだろ? これにはメタナイトもご満悦ってやつさ
151 22/03/27(日)13:07:52 No.910676694
さあ次はお前たちの番だ… とか言ってたデデデ大王も成長したな…
152 22/03/27(日)13:07:55 No.910676705
ゲームのデデデは賢王の面も愚王の面も両方あって困る
153 22/03/27(日)13:07:55 No.910676707
飯の食い方だけは怖い
154 22/03/27(日)13:07:59 No.910676729
クラッコは動物にしづらいし常時飛行状態が今回の戦闘でめんどうだったのかもしらん…
155 22/03/27(日)13:08:12 No.910676804
>デデデのことちょっと見直した デデデは64の頃から男前だろ
156 22/03/27(日)13:08:14 No.910676809
>デデデのことちょっと見直した やろうぜトリデララスボス戦!
157 22/03/27(日)13:08:15 No.910676817
トレジャーロードきつすぎる… たたかえ!はタイムやさしめなのかと思ったらマスクドハンマータイムきつくない?!
158 22/03/27(日)13:08:36 No.910676920
>クリアして思ったけどエレベーターのシーンの怖さ凄いね… >ちょっとfallout思い出したよ… カービィの世界だからこそ映える演出でもあるよね
159 22/03/27(日)13:08:46 No.910676962
それではご覧下さい! それではご覧下さい! いかがでしたか!
160 22/03/27(日)13:09:12 No.910677099
>>デデデのことちょっと見直した >やろうぜトリデララスボス戦! (死なないのわかってるから全力叩きつけて絡まった蔦から救出)
161 22/03/27(日)13:09:21 No.910677150
ディスカバリーでフロスティ関連のミッションがキツくて嫌いになりそう
162 22/03/27(日)13:09:28 No.910677181
いくらその辺歩いてたら食べ物見つかる世界とはいえ異世界の食料関係に対応するための施設が配給制とかじゃなくてテイクアウト可能かつ屋根上で食事も可能なカフェなのも完全に娯楽主義振り切ってる
163 22/03/27(日)13:09:36 No.910677218
最初の歌で異世界語だしてそこら中の文字もそれで通してきた上ので突然の訊き馴染みのある言語! そしてワドルディ発電装置!
164 22/03/27(日)13:09:49 No.910677291
クラッコは動物じゃないからアニマル側がお断りしたんだろう
165 22/03/27(日)13:10:06 [わにゃわにゃ] No.910677383
わにゃわにゃ
166 22/03/27(日)13:10:16 No.910677442
手配書がなんかかわいいよね 落書きやんって
167 22/03/27(日)13:10:29 No.910677494
ネイチェル エバーブルグ ワンダリア ホワイティ オリジネシア レッドガル でNEW WORと来てたから(ははーんさてはこれLとDで残り2面だな?)と思って そしたら最終面がラボディスカバールで(何!?一気にLD両方回収だと!?)と思ったら 裏面でDが来た
168 22/03/27(日)13:11:11 No.910677703
タマコロ新作作りました!楽しんでくださいね!