22/03/27(日)10:56:59 折り畳... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/27(日)10:56:59 No.910639709
折り畳みの財布使ってたら親にみっともないからこれ使いなって長財布プレゼントされたから使ってるんだけどめっちゃ使い難い!!
1 22/03/27(日)10:59:33 No.910640533
なんとなく格好良いからという理由でしか使うメリットはない
2 22/03/27(日)10:59:38 No.910640565
折り畳み(ベリベリ)
3 22/03/27(日)11:00:25 No.910640778
もう財布がほぼカードケースになったから二つ折りしか使ってない
4 22/03/27(日)11:01:05 No.910640929
折り畳みがみっともない…?
5 22/03/27(日)11:01:16 No.910640974
正直長財布使う意味があんまりないし邪魔だから別のやつ買いたい気はしてる
6 22/03/27(日)11:01:43 No.910641083
みっともないって折りたたみよりボロボロさだろ
7 22/03/27(日)11:02:09 No.910641184
電子ばっかでもう長財布使う理由がないわ
8 22/03/27(日)11:03:16 No.910641443
長財布でみっともないのもその辺にゴロゴロいるし類別の問題では無いと思う
9 22/03/27(日)11:03:35 No.910641508
折り畳みって言い方からして二つ折りではないのでは
10 22/03/27(日)11:06:14 No.910642121
二つ折りの革財布がケツの形に変形してる
11 22/03/27(日)11:10:12 No.910643146
カード類入れると不格好な歪み方するけど 俺はアレが味のある変化とは欠片も思えない
12 22/03/27(日)11:12:53 No.910643787
現金使わねえからエムピゥでいいやってなった
13 22/03/27(日)11:15:33 No.910644449
長らく二つ折り使ってたが革が伸びたのか勢い付けると折り畳み軸方向にカード入れの中身が抜けるようになってしまった
14 22/03/27(日)11:17:46 No.910644996
これからの時代はカードホルダー+アルファな財布がメジャーになっていくと思うわよ
15 22/03/27(日)11:18:19 No.910645142
みっともないが理由なら見栄えが問題なんでしょ? 人前に出る時だけ使うようにして普段使いは今までのでいいのでは
16 22/03/27(日)11:18:34 No.910645206
生まれてずっと折りたたみだ 普通に長財布不便すぎない?
17 22/03/27(日)11:20:30 No.910645672
財布鞄に入れてるから長財布でもいいんだが 結局二つ折りにしてる
18 22/03/27(日)11:20:49 No.910645761
何年か前に長財布流行ったのに今ようやく乗ってるの?
19 22/03/27(日)11:22:09 No.910646088
お前の親 ツンデレ彼女みたいだな
20 22/03/27(日)11:22:22 No.910646134
ラウンドファスナーの長財布だといろいろはいって便利ではある あと形くずれないし長く使えるのはそれはそう 2つ折と違って財布を持ち替えなくても札も小銭もとれるのが便利ではある いまはどっちも使ってない
21 22/03/27(日)11:22:44 No.910646225
二つ折り財布買って届くのまだ先だけど いっそ電子払いしたほうが楽だよなって今思ってる… けどせっかく財布買ったんだし使いたいよなって
22 22/03/27(日)11:23:05 No.910646302
折りたたみがみっともないじゃなくて いい年して革財布でもないようなみっともない財布使っていただけでは…?
23 22/03/27(日)11:23:13 No.910646338
長財布はかばんに突っ込んだままにする 頻繁になくした気になって不安になる
24 22/03/27(日)11:24:19 No.910646607
ケツに挿す財布じゃないぞ カバンに入れろ
25 22/03/27(日)11:27:56 No.910647441
>いっそ電子払いしたほうが楽だよなって今思ってる… 昔同じことを考えたけどオーソリ遅くて現金メインに戻ったよ
26 22/03/27(日)11:27:59 No.910647453
>ケツに挿す財布じゃないぞ >カバンに入れろ ダサいと言われてもボディバッグが便利
27 22/03/27(日)11:29:00 No.910647694
現金ゼロにはならねぇんだよなって小銭入れは欲しいけど そのために分けたら本末転倒だしって迷って三つ折りのミニ財布使ってる
28 22/03/27(日)11:30:23 No.910648049
最近は小さい財布の方がファッショナブルまである
29 22/03/27(日)11:31:01 No.910648209
>昔同じことを考えたけどオーソリ遅くて現金メインに戻ったよ プリペイドなりデビットカード使えばいいだけでは…
30 22/03/27(日)11:32:58 No.910648685
>最近は小さい財布の方がファッショナブルまである 三つ折り財布使ってるけどお札が3箇所折れるのは支払いのとき色々煩わしい…
31 22/03/27(日)11:33:20 No.910648782
Suicaの異常な決済速度いいよね…
32 22/03/27(日)11:33:59 No.910648942
FeliCaを信じろ
33 22/03/27(日)11:34:02 No.910648963
鞄に入れるならいいけどケツから出てるとそっちの方がみっともないと思う…
34 22/03/27(日)11:34:17 No.910649018
現金使う頻度が減ったから 財布は目に見えて小型化したわ
35 22/03/27(日)11:34:34 No.910649079
>Suicaの異常な決済速度いいよね… 改札で使うために頑張ったから!
36 22/03/27(日)11:34:43 No.910649112
>三つ折り財布使ってるけどお札が3箇所折れるのは支払いのとき色々煩わしい… 二つ折りのへの字まではいいけどコの字になると受け入れてくれない機械が多い!
37 22/03/27(日)11:36:36 No.910649588
ポケットが真横なら良いんだけど ながざいふは前ポケットでも後ろポケットでも不便すぎる
38 22/03/27(日)11:37:19 No.910649758
>プリペイドなりデビットカード使えばいいだけでは… オーソリゼーションってわかる…? デビットもプリペイドも同じ通信待ちがあるのよ
39 22/03/27(日)11:37:25 No.910649777
>いい年して革財布でもないようなみっともない財布使っていただけでは…? その辺の話突き詰めても誰も幸せにならんよ
40 22/03/27(日)11:38:32 No.910650045
常に鞄に入れて持ち運ばなきゃいけないって そこまでしてカッコつけなくても
41 22/03/27(日)11:39:32 No.910650302
>折りたたみがみっともないじゃなくて >いい年して革財布でもないようなみっともない財布使っていただけでは…? 人によるけど折り畳みがみっともないという価値観の人は実際に一定数いる 折り曲がった札が許せないタイプ
42 22/03/27(日)11:41:45 No.910650835
感染リスクとかも手伝って電子決済ばかりになったから財布すらわすれること増えちゃった
43 22/03/27(日)11:42:14 No.910650956
二つ折り財布使ってる人は電子決済以外を死んでも使わないという決意をしてると思ってる そのへし折れた札を他人にわたすなよ
44 22/03/27(日)11:43:24 No.910651312
>二つ折り財布使ってる人は電子決済以外を死んでも使わないという決意をしてると思ってる >そのへし折れた札を他人にわたすなよ そっか まあ頑張ってくれ
45 22/03/27(日)11:43:40 No.910651393
ミニ財布で十分だなぁ 何ならスーツ着る機会も減ったし
46 22/03/27(日)11:43:59 No.910651486
>二つ折り財布使ってる人は電子決済以外を死んでも使わないという決意をしてると思ってる >そのへし折れた札を他人にわたすなよ 今どき新札要求するようなマナー死滅してるよ… おっさんですら言わなくなったぞ
47 22/03/27(日)11:44:14 No.910651555
>二つ折り財布使ってる人は電子決済以外を死んでも使わないという決意をしてると思ってる >そのへし折れた札を他人にわたすなよ 回りくどい嫌味から語りだす癖直したほうがいいよ
48 22/03/27(日)11:44:25 No.910651592
>二つ折り財布使ってる人は電子決済以外を死んでも使わないという決意をしてると思ってる >そのへし折れた札を他人にわたすなよ 君がバイトしてるコンビニで三つ折りの千円札出すね
49 22/03/27(日)11:44:39 No.910651649
なるべく小さくて薄い二つ折り財布を手に入れたいですね 一万円札と小銭の扱いがネック
50 22/03/27(日)11:45:23 No.910651846
創作マナー需要ってこういうところにあるんだなって
51 22/03/27(日)11:46:05 No.910652032
親世代じゃまあ仕方ないかな…
52 22/03/27(日)11:46:20 No.910652107
>そのへし折れた札を他人にわたすなよ クールビズだとジャケット無しになるから 薄い財布しか持てれないぞ
53 22/03/27(日)11:47:21 No.910652361
>二つ折り財布使ってる人は電子決済以外を死んでも使わないという決意をしてると思ってる >そのへし折れた札を他人にわたすなよ 何言ってんの?
54 22/03/27(日)11:47:59 No.910652535
電子だけじゃいざという時不便になるだろうで 現金持ってる
55 22/03/27(日)11:48:05 No.910652565
三つ折りの激薄財布買ってからはそればっか持ち歩いてるわ
56 22/03/27(日)11:50:40 No.910653224
夏場になると 財布入れる場所が尻ポケットだけになるので abrAsusってのを使ってるな
57 22/03/27(日)11:52:00 No.910653571
ちょっとコンビニやドラッグストア行く程度ならスマホさえ持ってればいい時代だからね
58 22/03/27(日)11:54:10 No.910654166
両替新札交換の手数料銀行がどんどん上げてきてるので 昔のマナー通用しなくなってる部分多いんだよな 財布に一万入れるだけならともかく現金帯1本とかを毎日回すような人たちもいるわけで
59 22/03/27(日)11:55:04 No.910654394
職場でお客さんに「大人の男は長財布とかの縛りめんどくさいよね」ってふられたから「大人はハンバーグじゃなくてステーキとかめんどくさいですよね」って返したらいや大人がハンバーグ食うなよって言われちゃって線引き難しい…
60 22/03/27(日)11:55:36 No.910654533
カジュアルよりの柔らかい長財布好き
61 22/03/27(日)11:55:49 No.910654586
>折り畳みがみっともない…? ヤンキー文化圏ではそんな感じだと思う
62 22/03/27(日)11:55:52 No.910654603
>夏場になると >財布入れる場所が尻ポケットだけになるので >abrAsusってのを使ってるな スマホどこに入れてんの
63 22/03/27(日)11:57:13 No.910654989
個人的には現金どころかクレカ出すことも減ってきたから財布は事故や災害時の備えとして持ち歩く感じになってきてる
64 22/03/27(日)11:57:47 No.910655133
>職場でお客さんに「大人の男は長財布とかの縛りめんどくさいよね」ってふられたから「大人はハンバーグじゃなくてステーキとかめんどくさいですよね」って返したらいや大人がハンバーグ食うなよって言われちゃって線引き難しい… 昭和かな
65 22/03/27(日)11:58:39 No.910655347
電子マネー・クレカの小さい財布とお札入れ用の大き目財布持って出かけてるな 小銭出たら適当なコンビニの募金箱入れて帰る
66 22/03/27(日)11:58:44 No.910655367
>スマホどこに入れてんの 昼飯に手ぶらで行くときは 片方の尻ポケット
67 22/03/27(日)12:00:22 No.910655865
スマートウォッチの決済気になってる 俺昔の人だから現物のカード持ってくけどそろそろ卒業したい…
68 22/03/27(日)12:01:33 No.910656171
もうiD使えない店にはなるべく行きたくない
69 22/03/27(日)12:02:11 No.910656355
革製品ってぱっと見が不潔にしか見えない 本人は味のある変化とか言ってるけど
70 22/03/27(日)12:03:19 No.910656668
飯屋に席につくなり 汚い長財布をテーブルに置くやつ 不快すぎる…
71 22/03/27(日)12:04:01 No.910656819
カード入れるポケット少ないとクソ面倒臭い
72 22/03/27(日)12:04:12 No.910656870
カード類突っ込んだ名刺入れ 買い物用の薄めの長財布 散歩用の小銭入れ
73 22/03/27(日)12:04:42 No.910657016
革の長財布は高校生で卒業したな…
74 22/03/27(日)12:05:50 No.910657343
長財布は昭和の営業ってイメージしか無い そうでなければチンピラ
75 22/03/27(日)12:06:09 No.910657434
全部入るデカイやつ!って思ってたけど診察券だのは その時持ってりゃいいしでメインはミニ財布になった
76 22/03/27(日)12:07:21 No.910657765
>全部入るデカイやつ!って思ってたけど診察券だのは >その時持ってりゃいいしでメインはミニ財布になった そもそも病院系はお薬手帳もあるから病院系で完全に分けたほうがいい
77 22/03/27(日)12:07:39 No.910657852
小銭入れてポケット入れとくとすごい勢いでボロボロになる
78 22/03/27(日)12:09:15 No.910658297
なんで人間財布なりに見栄張らないといけないんだろ
79 22/03/27(日)12:10:48 No.910658716
尻ポケットに差してる人たまに見るけどこっちがヒヤヒヤする
80 22/03/27(日)12:12:04 No.910659049
ルブタンの財布穴に刺してる人見たことあるけど痛くないのかなって思った
81 22/03/27(日)12:12:31 No.910659161
みっともないのは折り畳みじゃなくてマジックテープのやつ
82 22/03/27(日)12:13:30 No.910659434
もう見栄張るのは人に任せる事にした