虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/27(日)10:34:08 ダービ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/27(日)10:34:08 No.910633122

ダービーがマグレだったとは言わせない

1 22/03/27(日)10:37:06 No.910633939

主な勝ち鞍 ダービー ドバイシーマクラシック

2 22/03/27(日)10:39:12 No.910634523

母父エッセンスオブドバイで母ドバイマジェスティだからこれで取らなきゃ嘘だろみたいな名前

3 22/03/27(日)10:40:08 No.910634803

新たなポテンシャルが開花してアンカツおじさんもビックリ

4 22/03/27(日)10:40:51 No.910635034

>主な勝ち鞍 >ダービー >ドバイシーマクラシック かっこいい…

5 22/03/27(日)10:41:32 No.910635235

>主な勝ち鞍 >ダービー >ドバイシーマクラシック この並びにジャパンカップも入って欲しい…

6 22/03/27(日)10:42:57 No.910635709

>母父エッセンスオブドバイで母ドバイマジェスティだからこれで取らなきゃ嘘だろみたいな名前 やめてください!本人がドバイの名を背負ってる10着と11着もいるんですよ!

7 22/03/27(日)10:43:50 No.910636035

待っていろエフフォーリア また負かしてやるぞ

8 22/03/27(日)10:44:52 No.910636343

エフフと1番戦って欲しい距離はやっぱ2400かな まずはエフフも大阪杯勝って年度代表馬ここにありってとこ見せないとだけど

9 22/03/27(日)10:45:06 No.910636397

白状するとドバイならターフのが向いててここは厳しいんじゃないかと思ってたんでユビアー凌いでて御見逸れしました

10 22/03/27(日)10:45:33 No.910636531

>エフフと1番戦って欲しい距離はやっぱ2400かな >まずはエフフも大阪杯勝って年度代表馬ここにありってとこ見せないとだけど 時期が悪すぎるけどやっぱり宝塚かな

11 22/03/27(日)10:46:38 No.910636804

正直言うとステラくんが勝つと思ってた

12 22/03/27(日)10:48:08 No.910637190

正直言うと量産型ダービー馬で このまま適度に掲示板入りしつつフェードアウトしていくもんだと思ってた 違った

13 22/03/27(日)10:49:09 No.910637477

正直JCは不利受けての3着だし今度こそいけるだろと信じていた

14 22/03/27(日)10:49:11 No.910637487

ユビアーがすごいのはもちろん オーソリティがあの競馬して勝てないのは陣営の心が折れると思う

15 22/03/27(日)10:49:40 No.910637606

>時期が悪すぎるけどやっぱり宝塚かな どっちか回避する気がする…シャフリ陣営は出るって言ってないし… 下手したら今年戦わないかもしれん

16 22/03/27(日)10:50:52 No.910637917

また大舞台でやろうエフフォーリア

17 22/03/27(日)10:54:41 No.910639043

名前に似合った勝ち鞍だ

18 22/03/27(日)10:55:34 No.910639284

偉大なる王。

19 22/03/27(日)10:56:49 No.910639660

あと一個どこかで勝つとしたら有馬かなとなる

20 22/03/27(日)10:56:50 No.910639667

よくよく考えると量産されるダービー馬ってヤバいな…

21 22/03/27(日)10:56:58 No.910639704

>また大舞台でやろうエフフォーリア 大帝のレス 礼讃する撃墜王

22 22/03/27(日)10:57:40 No.910639905

>あと一個どこかで勝つとしたら有馬かなとなる JCじゃない?

23 22/03/27(日)10:59:10 No.910640425

これでタイホ君が春天勝ったらEST世代とか言われないですかね

24 22/03/27(日)10:59:45 No.910640600

>これでタイホ君が春天勝ったらEST世代とか言われないですかね 武士の情けだタイトルホルダー!って言われちゃうやつ

25 22/03/27(日)11:01:07 No.910640940

三強どころじゃない充実っぷりだから言われるとしたら令和の黄金世代だと思う

26 22/03/27(日)11:01:57 No.910641143

贅沢言わないから2頭とも凱旋門賞で決着つけて欲しい あわよくばどっちかに勝ってほしい

27 22/03/27(日)11:02:05 No.910641167

JCならエフフでも勝てなさそうなパフォーマンス

↑Top