22/03/27(日)10:15:03 賛否両... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/27(日)10:15:03 No.910627460
賛否両論のキャラ貼る
1 22/03/27(日)10:16:35 No.910627883
薄汚ぇ病原菌が
2 22/03/27(日)10:16:37 No.910627893
ただの悪役だぞ 無駄に顔がいいだけだ
3 22/03/27(日)10:16:49 No.910627956
なんであんなレスポンチになってたんだろうな
4 22/03/27(日)10:17:58 No.910628277
基本イケメンキャラだから女が騒いでるって感じだったけど 同じ設定の女キャラだったら「」も同じことやってたと思う 顔 顔がすべて
5 22/03/27(日)10:18:26 No.910628416
生まれたことが罪
6 22/03/27(日)10:19:23 No.910628692
顔がいいってのはそれだけで色々期待されるからな
7 22/03/27(日)10:19:49 No.910628823
こいつがなにをしたっていうんですか!
8 22/03/27(日)10:20:18 No.910628945
顔が云々と言うよりは悲しい過去が無い系のキャラってやっぱり味気ないなって思った
9 22/03/27(日)10:21:42 No.910629367
殺す以外無い 良い悪いじゃなくこいつは人類を害することしかしないやつだったから 兵器利用に保存しとくとか…いよいよもって最終回のむせる声のサルから嫌われそうだし
10 22/03/27(日)10:22:13 No.910629498
見た目がリーヴァとグーラなら文句言われなかったのに
11 22/03/27(日)10:22:17 No.910629521
意志疎通が出来て人間に見えるけどこいつただの病原菌だから共生は無理だ …意志疎通が出来て人間に見える病原菌って厄介極まりないな
12 22/03/27(日)10:22:35 No.910629623
こいつは死んでいいやつだから
13 22/03/27(日)10:24:54 No.910630307
人外の悪役がなんか和解できそうな見た目してると死んだ場合ひどいことした気持ちになる人が出るからやめといたほうがいいってあると思う 亜人系の敵がえぐい死に方するとうわ~…ってなったりするアレ
14 22/03/27(日)10:28:47 No.910631514
賛あったっけ
15 22/03/27(日)10:28:49 No.910631520
ピープリの悪役は内ゲバで潰しあったり スレ画みたいに超自己中心的な態度を貫いたりと 歴代でもダークな陣営だったと思う
16 22/03/27(日)10:29:39 No.910631765
OPの出会えた事が運命とかセットで出たしゃべるぬいぐるみとかで和解しそうな感じ出してたのが悪いとこはある 病原菌と和解とかありえないんだが…
17 22/03/27(日)10:29:40 No.910631768
イケメン無罪じゃない事にショックを受けた「」が割りといた印象
18 22/03/27(日)10:29:48 No.910631802
>─そして42話。ダルイゼンを助けない選択をしたのどかも、注目を集めました。 >池田 正直なところ、さまざまな方面からあんなにも否定的な意見があるとは思わなかったんですよ。思い返せば、ダルイゼンがかっこよすぎたのがいけなかったのかな。 監督も困惑してたやつ
19 22/03/27(日)10:31:10 No.910632188
ぶっきらぼうでスカした田村睦心ボイスの美ショタなのがいけない
20 22/03/27(日)10:31:27 No.910632261
仮に生き残ったとしてどうするかと聞かれて何も答えられなかったのは駄目だよね
21 22/03/27(日)10:32:06 No.910632454
ビョーゲンズはその割にギャグパートで親しみやすそうな敵みたく見えちゃうのがな…
22 22/03/27(日)10:32:11 No.910632479
バイキンマンの方が可愛げがあるぞ
23 22/03/27(日)10:32:24 No.910632551
こいつの場合は命乞いしたことよりむしろ 助命の方法が病気に罹患させることっていうのが問題なんだよな 心を入れ換えて生きていきますっていうなら助けたかもしれないけど そもそもこいつは病原菌だから人を苦しませる以外の生きていく道がないから和解の選択肢はなかった
24 22/03/27(日)10:33:54 No.910633038
>ビョーゲンズはその割にギャグパートで親しみやすそうな敵みたく見えちゃうのがな… スレ画だけは絶対にコミカルな事しなかったのでそこは徹底してんな…ってなる
25 22/03/27(日)10:34:17 No.910633167
ウルフルンの時も同じように騒いでるやついるの見たな~ってノリだった
26 22/03/27(日)10:34:30 No.910633213
やっぱ元マスコットが洗脳されてたり 悲しい過去持ちの方がストーリー性あるなって…
27 22/03/27(日)10:34:54 No.910633322
賛いるの?
28 22/03/27(日)10:35:27 No.910633486
>やっぱ元マスコットが洗脳されてたり >悲しい過去持ちの方がストーリー性あるなって… 過去に主人公を苦しませていた病気そのものっていうのにもストーリー性あるだろ!?
29 22/03/27(日)10:35:32 No.910633508
コイツの何処に賛あったんだよ
30 22/03/27(日)10:35:42 No.910633541
プリキュアは普通の女の子ってのをそう捉えるんだってなった
31 22/03/27(日)10:36:06 No.910633640
正直顔だけじゃないだろ あの末路がネズミでもモヤモヤするぞ俺
32 22/03/27(日)10:36:38 No.910633801
>過去に主人公を苦しませていた病気そのものっていうのにもストーリー性あるだろ!? そうだけど救いがないじゃん!
33 22/03/27(日)10:36:41 No.910633812
あの最期にするにしてはカルマが足らない
34 22/03/27(日)10:37:19 No.910633983
>>過去に主人公を苦しませていた病気そのものっていうのにもストーリー性あるだろ!? >そうだけど救いがないじゃん! 救いがないことをストーリー性がないって表現するな
35 22/03/27(日)10:37:58 No.910634172
末路以前も別に同情させるような描写なかったしな… 強いて言えば生まれそのものが許されない所はまあ
36 22/03/27(日)10:38:17 No.910634261
オレを仮面ライダーパラドクスみたいに扱ってくれ!
37 22/03/27(日)10:38:56 No.910634441
そう考えると2年レギュラーで最後は綺麗なおじさんムーブも見せたブンビーさんとか 序盤の雑魚がまさかのラスボスで最後はちょっと綺麗な離別したクローズとか異例だと思う
38 22/03/27(日)10:39:05 No.910634487
初代みたいにこいつが筋骨隆隆のおっさんだったら特に気にされなかったんだろうな
39 22/03/27(日)10:39:25 No.910634585
>末路以前も別に同情させるような描写なかったしな… >強いて言えば生まれそのものが許されない所はまあ そういう全然理解できない生き物とかやった悪事が とてつもないから死ぬしかないって生き物でもねえじゃん
40 22/03/27(日)10:39:41 No.910634680
>>過去に主人公を苦しませていた病気そのものっていうのにもストーリー性あるだろ!? >そうだけど救いがないじゃん! 何か問題でも
41 22/03/27(日)10:41:34 No.910635247
優しいっていうことは相手の悪意まで全部肯定して許すってことじゃないんだよな…
42 22/03/27(日)10:41:45 No.910635331
病原菌野郎だから気にするなって監督が言っちゃ じゃあのどかなんのために悩んでたんだよ 茶番かよ
43 22/03/27(日)10:42:18 No.910635535
>そういう全然理解できない生き物とかやった悪事が >とてつもないから死ぬしかないって生き物でもねえじゃん 少なくとも主人公に受け入れて貰えるようなことは何もしてないし 地球で共存できる道も特に示されてないよ
44 22/03/27(日)10:42:25 No.910635567
こいつへの賛は同人視点だろ
45 22/03/27(日)10:42:43 No.910635655
ご時勢的に本当に憎らしい病原菌が世界中に蔓延してたのもよくない
46 22/03/27(日)10:43:16 No.910635831
産みの母に全否定された可哀想なキャラ
47 22/03/27(日)10:43:46 No.910636015
>ご時勢的に本当に憎らしい病原菌が世界中に蔓延してたのもよくない あの年じゃなかったら屁理屈つけてた可能性もゼロじゃなかったかもしれんが あの時に病原菌救うは無理筋すぎる
48 22/03/27(日)10:43:50 No.910636031
どっちが良い悪いとか無くて種族として相容れないって感じだったから ビョーゲンズたちに対して悪者め!!みたいな感情持てなかったわ まぁだからと言って好きになれるほどのキャラの濃さもなかったけど…
49 22/03/27(日)10:43:53 No.910636054
別に助けなくてもいいけど中途半端に突っぱねて結局キングビョーゲンに吸収されてピンチ!はアホかよって思った
50 22/03/27(日)10:43:58 No.910636083
別にコイツ好きでもないけど 頭足りないヤツをここまでする必要あるか? って感じの悪趣味なの感じる
51 22/03/27(日)10:44:01 No.910636096
巡り巡って初代のキリヤ君が悪いと思うの
52 22/03/27(日)10:44:02 No.910636103
>病原菌と和解とかありえないんだが… AIDSとか現実でもまだ克服しきれてない病気もあるし どうにか折り合いつけて付きあってくかないって落とし所もあったと思うけど 流石に子供番組的にはハードル高いか
53 22/03/27(日)10:44:14 No.910636145
>病原菌野郎だから気にするなって監督が言っちゃ >じゃあのどかなんのために悩んでたんだよ >茶番かよ 無理にクズを助けず自分を大事にしていいんだよって学ぶ為じゃないの
54 22/03/27(日)10:44:36 No.910636259
>産みの母に全否定された可哀想なキャラ うんこを賛美する母親はいないだろう
55 22/03/27(日)10:45:26 No.910636504
不満なのは最期が吸収されて終わった事かな ちゃんとのどかにトドメ刺してほしかった
56 22/03/27(日)10:46:07 No.910636680
ツラが気に入ったやつはあの末路気に入らんし ど外道が無様にやられてスカッとしたいやつは 中途半端な悪事と末路で気に入らんしそんなヤツ
57 22/03/27(日)10:46:42 No.910636824
>>病原菌野郎だから気にするなって監督が言っちゃ >>じゃあのどかなんのために悩んでたんだよ >>茶番かよ >無理にクズを助けず自分を大事にしていいんだよって学ぶ為じゃないの そんなん一話使うなよ
58 22/03/27(日)10:47:10 No.910636926
>巡り巡って初代のキリヤ君が悪いと思うの キリヤは相応に触れ合いの描写があったのでスレ画と比較されても
59 22/03/27(日)10:47:34 No.910637046
病原体と共存するってのはそういう障害が消えないものという前提で生き方考えようってことであって 見つけても消毒も駆除もしませんってことじゃない
60 22/03/27(日)10:48:04 No.910637170
監督だか最近のプリキュアは和解しなきゃいけない ことも言ってたけど別にそんなことはねえし そのアンチテーゼで作ってんならバカじゃねえの
61 22/03/27(日)10:48:08 No.910637196
>そんなん一話使うなよ それはお前じゃなくて監督が決める事なんだ 気に入らないならお前のための作品じゃなかったそれだけだ
62 22/03/27(日)10:49:04 No.910637445
ひなたが夢で和解できんじゃないか と言わせておいてこのオチよ
63 22/03/27(日)10:49:12 No.910637493
>別に助けなくてもいいけど中途半端に突っぱねて結局キングビョーゲンに吸収されてピンチ!はアホかよって思った 助ける方法が自分が病気に罹るってことなんだぞ 選べねえよそんなん
64 22/03/27(日)10:50:26 No.910637808
和解して受け入れるか躊躇なく消し去るかの極端以外認めないってのも完全に脚本の都合でキャラの個性じゃないし プリキュアは普通の女の子なんだから別にいいじゃん
65 22/03/27(日)10:50:38 No.910637853
>>無理にクズを助けず自分を大事にしていいんだよって学ぶ為じゃないの >そんなん一話使うなよ むしろ大切なことだろ しっかり描写してくれてよかったよ
66 22/03/27(日)10:51:02 No.910637973
気に入らないって言われてもそうですかとしか返せないわ
67 22/03/27(日)10:51:08 No.910638001
>監督だか最近のプリキュアは和解しなきゃいけない >ことも言ってたけど別にそんなことはねえし それはそう >そのアンチテーゼで作ってんならバカじゃねえの それはお前の思い込みなので知った事ではない
68 22/03/27(日)10:51:41 No.910638141
架空の生命体なんだし人格と病原体としての性質をうまく分離できるということにして助けることも可能だったろうけど そのへんはいざやっても日和ったなテメーって別の叩きを招きそうではあるんだよな
69 22/03/27(日)10:51:59 No.910638226
最近の流れの通り意識高い事織り込もうとしたら 既存のテンプレとぶち当たって表現バグったってだけでしょ
70 22/03/27(日)10:52:49 No.910638422
顔と声がいいだけで共生の道も必要も無いクソやろうなのはきっちり書かれてたしなぁ コロナ関係なかったらもうちょい盛られてただろう部分だとは思うけどこいつの末路自体は納得しかない
71 22/03/27(日)10:53:46 No.910638712
>最近の流れの通り意識高い事織り込もうとしたら >既存のテンプレとぶち当たって表現バグったってだけでしょ むしろ表現はなるべき所に落ちた
72 22/03/27(日)10:53:47 No.910638720
そもそも救いたいような人格じゃなかった
73 22/03/27(日)10:54:02 No.910638816
汚いオタク的には「土下座したらヤらせてくれそう」を全否定で裏切られた気分かもしれないがこれは基本的に女児向けの作品なんだ むしろ断ることを肯定しなきゃだめなんだ
74 22/03/27(日)10:54:50 No.910639081
女児アニメにこんな夢中になるなんて「」は女児なの?
75 22/03/27(日)10:54:59 No.910639118
顔はいい 存在自体が相容れない 特に精神的な関係性も無かった 特に救う理由無いですねこれ
76 22/03/27(日)10:55:03 No.910639135
>オレを仮面ライダーパラドクスみたいに扱ってくれ! fu920387.jpg
77 22/03/27(日)10:55:20 No.910639209
OPの「この出会いは運命」ってパートが無闇な期待を煽ってしまったところがあると思う どういう展開になるかはともかくそこまでの熱量を持って何かが起きるのを待つような関係性ではなかったし
78 22/03/27(日)10:55:27 No.910639238
>助ける方法が自分が病気に罹るってことなんだぞ >選べねえよそんなん ダルイゼンを助ける=ダルイゼンを取り憑かせるに話を誘導してる脚本が雑
79 22/03/27(日)10:55:36 No.910639294
ヒーリングは暗い話が多かったね 主人公が病気を患ってる設定だから当たり前といえば当たり前なんだが
80 22/03/27(日)10:55:52 No.910639375
最低なヤツらでもないし改心するわけでもないし大層な設定持ってる わけでもないしビョーゲンズって薄いんだよね だから倒してスカッとなわけでもないし助かってよかった ってわけでもないから歯痒くなったと思う
81 22/03/27(日)10:56:10 No.910639477
>女児アニメにこんな夢中になるなんて「」は女児なの? 「」と女児を同レベル扱いするのは女児に失礼だぞ
82 22/03/27(日)10:56:43 No.910639625
>オレを仮面ライダーパラドクスみたいに扱ってくれ! お前は人間性クズにしたアマゾンネオだろ
83 22/03/27(日)10:56:45 No.910639639
ムカつきさなら最終回のゴリラの方がむかっとくる
84 22/03/27(日)10:56:57 No.910639696
のどかちゃんにとっては否定した方が良かったし 自分の所業が返ってきた展開は結構好き
85 22/03/27(日)10:56:58 No.910639703
>女児アニメにこんな夢中になるなんて「」は女児なの? 心はバリ女児だょ?
86 22/03/27(日)10:57:02 No.910639727
スレ画の意図は分かるけど見せられても面白くないのがな
87 22/03/27(日)10:57:04 No.910639734
>産みの母に全否定された可哀想なキャラ プリキュアが妊娠したとか当時メチャクチャ騒がれていたな
88 22/03/27(日)10:57:44 No.910639969
手を差し伸べてチャンスもしっかりやったのに 改心しようとすらしなかったからそりゃ死ぬしかない
89 22/03/27(日)10:57:54 No.910640048
>ダルイゼンを助ける=ダルイゼンを取り憑かせるに話を誘導してる脚本が雑 雑っていうかそれしかないじゃん
90 22/03/27(日)10:57:55 No.910640054
>汚いオタク的には「土下座したらヤらせてくれそう」を全否定で裏切られた気分かもしれないがこれは基本的に女児向けの作品なんだ >むしろ断ることを肯定しなきゃだめなんだ 土下座したらやらせてくれなさそうな所が好き…ヤりたい…
91 22/03/27(日)10:58:05 No.910640111
美形で田村少年だったから味方化を想像した人も多いのが ラストの展開の衝撃を加速させてる感はある
92 22/03/27(日)10:58:37 No.910640261
>美形で田村少年だったから味方化を想像した人も多いのが >ラストの展開の衝撃を加速させてる感はある いや当然の流れだろ
93 22/03/27(日)10:58:53 No.910640342
最近は和解路線だったからちゃんと敵殺してくれたのよかった
94 22/03/27(日)10:59:12 No.910640430
>土下座したらやらせてくれなさそうな所が好き…ヤりたい… 一回断られてから襲いたいよね
95 22/03/27(日)10:59:23 No.910640488
結果的にラビリンの引き立て役になったから必要
96 22/03/27(日)10:59:29 No.910640520
>スレ画の意図は分かるけど見せられても面白くないのがな 面白いというか作り手側的にはちょっと顔いいだけの悪役以上のものは最初から求めてなかったのかもしれん
97 22/03/27(日)10:59:37 No.910640561
>いや当然の流れだろ それはストーリーを追えばって話で 初見ならそういう想像くらいするだろ…
98 22/03/27(日)10:59:38 No.910640568
>最近は和解路線だったからちゃんと敵殺してくれたのよかった 出た!殲滅厨!
99 22/03/27(日)10:59:47 No.910640610
>手を差し伸べてチャンスもしっかりやったのに >改心しようとすらしなかったからそりゃ死ぬしかない コイツらにとっての改心って存在意義の全否定な気がするから死ぬしか無い
100 22/03/27(日)11:00:06 No.910640686
>意志疎通が出来て人間に見えるけどこいつただの病原菌だから共生は無理だ >…意志疎通が出来て人間に見える病原菌って厄介極まりないな フリーレンの魔族みたい
101 22/03/27(日)11:00:11 No.910640714
>>美形で田村少年だったから味方化を想像した人も多いのが >>ラストの展開の衝撃を加速させてる感はある >いや当然の流れだろ 妥当なんだけど女児アニメなんだし筋を曲げて許すんだろうなと思われていたから衝撃なんだろ
102 22/03/27(日)11:00:16 No.910640739
すごいゲスなこと言うと 心入れ替える!今度からは人間を傷付けたりしない!とか嘘でもいいから言っておけば のどかちゃん助けてくれただろうに そういうことすらせずに助けろ!一点張りだったから…
103 22/03/27(日)11:00:21 No.910640758
>>最近は和解路線だったからちゃんと敵殺してくれたのよかった >出た!殲滅厨! 病気は殲滅しなきゃダメでは……
104 22/03/27(日)11:00:56 No.910640897
ネズミや鳥や第二子は即殺したのに今更悩んでんじゃねえよ カマトトぶってんのか?
105 22/03/27(日)11:01:09 No.910640949
クローズみたいな感じになるんかなって思ってたよ
106 22/03/27(日)11:01:11 No.910640962
トドメはプリキュアに刺させてもよかったと思うけどその上でさらにシンドイーネを念入りにぶちのめして利用することになると容赦なさすぎな感じになる気もする
107 22/03/27(日)11:01:12 No.910640963
>心入れ替える!今度からは人間を傷付けたりしない!とか嘘でもいいから言っておけば >のどかちゃん助けてくれただろうに >そういうことすらせずに助けろ!一点張りだったから… のどかちゃんが許しちゃうからの逆算で一点張りになっちゃったのかもしれん
108 22/03/27(日)11:01:18 No.910640981
>汚いオタク的には「土下座したらヤらせてくれそう」を全否定で裏切られた気分かもしれないがこれは基本的に女児向けの作品なんだ >むしろ断ることを肯定しなきゃだめなんだ いや土下座してたら助けてくれたと思うよのどかちゃん ダルイゼンはそれすらしなかった
109 22/03/27(日)11:01:33 No.910641043
>妥当なんだけど女児アニメなんだし筋を曲げて許すんだろうなと思われていたから衝撃なんだろ 女児アニメに夢見すぎだろ
110 22/03/27(日)11:01:56 No.910641141
>すごいゲスなこと言うと >心入れ替える!今度からは人間を傷付けたりしない!とか嘘でもいいから言っておけば >のどかちゃん助けてくれただろうに >そういうことすらせずに助けろ!一点張りだったから… そういうホラ吹けるオツムもねえからあんまスカッとしない
111 22/03/27(日)11:01:58 No.910641147
>女児アニメに夢見すぎだろ 夢も何もシリーズではよくある展開じゃん
112 22/03/27(日)11:02:04 No.910641165
別に言ってることが間違いとは思わんけどそういう選択するんだ…ってなった
113 22/03/27(日)11:02:26 No.910641243
>いや土下座してたら助けてくれたと思うよのどかちゃん >ダルイゼンはそれすらしなかった アレで悩むところまでは行くんだから相当優しいよのどかちゃん…
114 22/03/27(日)11:02:31 No.910641263
プリキュアが優しい時代の女児アニメだからびっくりするけど それ以前の女児アニメってこういう無情さも併せ持ってたのを思い出させてくれる
115 22/03/27(日)11:02:34 No.910641280
次は人類が敵になるみたいな事最終回で妖精が言ってたの何だったんだ
116 22/03/27(日)11:02:39 No.910641296
書き込みをした人によって削除されました
117 22/03/27(日)11:03:11 No.910641421
>クローズみたいな感じになるんかなって思ってたよ ビョーキじゃなかったらなってた目もあったかもね でも存在自体が許されないものだからダメ
118 22/03/27(日)11:03:50 No.910641570
無難なとこに落ち着いたのが面白くはなかったってだけだな
119 22/03/27(日)11:03:51 No.910641576
必死に懇願してるようで俺はお前のことなんて気にも留めないし これからも人間傷付けていくけど助けろとしか言ってないから 助けるべき存在じゃなさすぎた…
120 22/03/27(日)11:03:54 No.910641588
30年前に流行った環境問題提議番組みたいだった
121 22/03/27(日)11:04:06 No.910641641
こういう生まれてくるのにベースになった被害者がいないタイプの幹部って 過去作だと黒目がなかったりもっと人外寄りのデザインだから助けないことへの反響とかまず起きないんだよな まあこいつらの場合誰かに感染してた病原菌がベースだから被害者自体はいるんだが
122 22/03/27(日)11:04:46 No.910641782
まどかちゃんの病気そのものって設定で そのヘヴィーな話をバカなDV男みたいに描写するのも ちょっとどうかな…って思わんでもない
123 22/03/27(日)11:05:02 No.910641850
のどかが言いたいだけ言って結局浄化しきれずにボケーっと見てたら断末魔も無しにキングビョーゲンに吸収されんだもん 何がしたいんだよってなる
124 22/03/27(日)11:05:03 No.910641856
>無難なとこに落ち着いたのが面白くはなかったってだけだな 無難な所に落ち着くなら爽快感があっても良かったって意味ならそう コイツにはそんな価値や描写すらなかった訳だが
125 22/03/27(日)11:05:05 No.910641864
のどかちゃん優しいし助けちゃうのかな…って心配したけどちゃんと拒否してくれて安心したよ俺は
126 22/03/27(日)11:05:11 No.910641898
ステイシーが特殊なだけで高村脚本の敵キャラは確実に死ぬ
127 22/03/27(日)11:05:25 No.910641940
>30年前に流行った環境問題提議番組みたいだった ……今おいくつで?
128 22/03/27(日)11:06:10 No.910642112
>必死に懇願してるようで俺はお前のことなんて気にも留めないし >これからも人間傷付けていくけど助けろとしか言ってないから >助けるべき存在じゃなさすぎた… 頭悪すぎて悩む必要もないだろって思うんだよね ウソついても二度と悪さしないとか言ってれば悩むのわかるし 心ん中で舌なめずりしてたら倒さなきゃって思うし
129 22/03/27(日)11:06:14 No.910642125
のどかのために死ねラビ
130 22/03/27(日)11:07:02 No.910642319
クローズみたいに超強くて本質的に倒せない存在だったら自分を一切曲げない主張するのもアリなんだろうけど ダルイゼンはどうやってもキングビョーゲンに取り込まれる程度の存在でしかないのに改めることも出来ないのが憐れですらある 正直のどかちゃんがあの場で助けてたとしてもいずれ死んでそう
131 22/03/27(日)11:07:12 No.910642366
>>30年前に流行った環境問題提議番組みたいだった >……今おいくつで? 人に尋ねる時は自分からって教わらなかったか?
132 22/03/27(日)11:07:59 No.910642592
>のどかちゃん優しいし助けちゃうのかな…って心配したけどちゃんと拒否してくれて安心したよ俺は 病気がちで迷惑かけてきたからと周りのことを気遣ってしまう子が 自分をちゃんと大事に出来るようになるのいいよね…
133 22/03/27(日)11:08:18 No.910642665
本気で命乞いしてきた相手を拒否する女児アニメの主人公 って書くと壮絶だけど相手が病原菌だからな…
134 22/03/27(日)11:09:05 No.910642842
スレ画は逆貼り御用達に使われるけどキャラがどうしようも無さ過ぎて結局擁護の流れに全然ならないのが酷い
135 22/03/27(日)11:09:28 No.910642938
ラビリンがこいつに厳しいの好き
136 22/03/27(日)11:09:36 No.910642978
ダルイゼンって割と異質な敵幹部だったよね 他のシリーズの幹部連中はまだ他者と共感する能力があってその上で悪行働いてる感じだったけど ダルイゼンは他者に共感する機能そのものが付いてなさそう
137 22/03/27(日)11:09:57 No.910643077
まあこいつよりも1年のどかと付き合って後押ししたラビリンとの関係がメインだよね
138 22/03/27(日)11:10:04 No.910643112
書き込みをした人によって削除されました
139 22/03/27(日)11:10:17 No.910643164
>ダルイゼンは他者に共感する機能そのものが付いてなさそう 文化を持つ異世界人ですらなくて単にそういう存在だからな
140 22/03/27(日)11:10:56 No.910643318
母親を孕ませて弟を産ませるやつ!
141 22/03/27(日)11:11:00 No.910643337
悪役なんだから嫌われるのが華だろと思わなくもないんだけど 悪役としてもこいつそんな魅力感じないんだよな
142 22/03/27(日)11:11:14 No.910643393
>スレ画は逆貼り御用達に使われるけどキャラがどうしようも無さ過ぎて結局擁護の流れに全然ならないのが酷い 正義のヒロインが敵を見殺しにしていいのかって逆張りは出来ても ラビリンにどうやってもうんちな奴を助けなくてもいいよって言われたじゃんで終わっちゃうからな…
143 22/03/27(日)11:11:17 No.910643406
ブンビーさんとかピーちゃんとかクローズと違って距離おいて生きるってのができないからな…
144 22/03/27(日)11:11:29 No.910643452
まあそれはそれとして助けないことが心のどこかで傷になって時折夢なんかで責められたりしてると興奮すらからしててほしい
145 22/03/27(日)11:11:32 No.910643473
俺もなんでそんなに大騒ぎしてたのか分からない クズが相応しい末路送っただけだろ
146 22/03/27(日)11:11:42 No.910643517
また悪役に悲しき過去かよとか揶揄されるけど全然バックボーンのない敵よりはずっといいわな ゲス悪役ならゲスに徹してスッキリやられて欲しいし中途半端が一番ダメ
147 22/03/27(日)11:12:16 No.910643645
>まあそれはそれとして助けないことが心のどこかで傷になって時折夢なんかで責められたりしてると興奮すらからしててほしい むしろ散々苦しめられてた悪夢から開放されたと綺麗サッパリ忘れるだろ
148 22/03/27(日)11:12:26 No.910643688
あの末路から逆算してそれまでコミカルで親しみある言動ゼロだったわけだからな…
149 22/03/27(日)11:12:43 No.910643760
>悪役なんだから嫌われるのが華だろと思わなくもないんだけど >悪役としてもこいつそんな魅力感じないんだよな 性格がどうのという以前に外見が人間に近いだけで コイツの本質って原始的な生物とかそっち方面な感じがするよね 悪というか相容れない生物って感じ
150 22/03/27(日)11:12:46 No.910643771
>また悪役に悲しき過去かよとか揶揄されるけど全然バックボーンのない敵よりはずっといいわな >ゲス悪役ならゲスに徹してスッキリやられて欲しいし中途半端が一番ダメ ある意味悪役としてもやる気無い奴ではあった
151 22/03/27(日)11:13:22 No.910643915
>また悪役に悲しき過去かよとか揶揄されるけど全然バックボーンのない敵よりはずっといいわな >ゲス悪役ならゲスに徹してスッキリやられて欲しいし中途半端が一番ダメ こいつの末路は中途半端でしたね
152 22/03/27(日)11:13:39 No.910643978
>まあそれはそれとして助けないことが心のどこかで傷になって時折夢なんかで責められたりしてると興奮すらからしててほしい 残念には思ってるかもしれないけどそこまで苦しまないと思うよのどかちゃん だって今までの病気で苦しんでた頃の方がずっと辛かっただろうから… それもダルイゼンのせいで
153 22/03/27(日)11:13:55 No.910644049
>俺もなんでそんなに大騒ぎしてたのか分からない >クズが相応しい末路送っただけだろ こういうのが騒いでたんじゃね >美形で田村少年だったから味方化を想像した人も多いのが >ラストの展開の衝撃を加速させてる感はある
154 22/03/27(日)11:14:40 No.910644229
>母親を孕ませて弟を産ませるやつ! 姿が人間だからそういう捉え方されるけど感染しただけの菌を子供扱いとかおこがましすぎるやつ
155 22/03/27(日)11:14:44 No.910644250
不満のない層にとっては別に問題ないストーリーだったのは当然として ダルイセンの最後にもやるのはキャラより脚本の都合が大きい印象
156 22/03/27(日)11:15:10 No.910644353
のどかちゃんとラビリンの関係が1、2話から好きだったからああいう選択を2人で決意したのは感慨深かったな
157 22/03/27(日)11:15:22 No.910644404
お前をずっと苦しめてた病気俺でーすって煽ったとこで改心ルートは完全に無理だなってなった
158 22/03/27(日)11:15:23 No.910644410
のどかをずっと苦しめてきた元凶なのに 全く悪びれもしないからなコイツ… 呵責とかも覚えてないだろうしマジで他人に共感する能力がないんじゃないか
159 22/03/27(日)11:15:31 No.910644445
悪役度で言えば保志が声やってたネズミのほうがあった
160 22/03/27(日)11:15:44 No.910644490
>まあそれはそれとして助けないことが心のどこかで傷になって時折夢なんかで責められたりしてると興奮すらからしててほしい グレースって本編でもそういう感じの描写多くて股間の肉球にキュンとくるよね
161 22/03/27(日)11:15:45 No.910644497
ダルイゼン自体がのどかに対峙するキャラとして物足りないというのはあった
162 22/03/27(日)11:16:05 No.910644572
のどかちゃんの病気がこいつと関係ない設定だったら色々もっと重い話もできただろうけど辛くなりすぎるよね…
163 22/03/27(日)11:16:40 No.910644712
正直わざわざ寄生しなくても逃げようと思えばいくらでも逃げられそうにしか見えなかった
164 22/03/27(日)11:16:44 No.910644725
>のどかちゃんの病気がこいつと関係ない設定だったら色々もっと重い話もできただろうけど辛くなりすぎるよね… 日和らず心臓移植とかにすれば良かったのにな
165 22/03/27(日)11:16:53 No.910644763
コロナの流行で病原菌にも手を差し伸べて…みたいな展開は絶対出来なくなったメタ的な側面もある気がする
166 22/03/27(日)11:17:18 No.910644870
まだ他の連中は人間っぽいところあるから一人だけ余計不気味ではあった
167 22/03/27(日)11:17:33 No.910644935
俺はダルイゼンはクズというより人型の病原体だから人ほど高度な感情の機微も持ち合わせていなかったんだと思ってる
168 22/03/27(日)11:17:33 No.910644936
ダルイゼンやキングビョーゲンに啖呵切ってた時も、相手を論破するってよりは信念や自責に押しつぶされそうな自分を奮い立たせてる感があって嫌いじゃない
169 22/03/27(日)11:17:49 No.910645002
イケメンなのが悪いって言うけどこいつブサイクなおっさん系の敵だったら見ていて不快になるレベルで嫌悪感がすごいと思うからせめて見た目くらいはよくないと
170 22/03/27(日)11:17:54 No.910645025
終わってみれば大したキャラじゃなくてああいう末路も当然なんだけど 今度はこんな大したことないキャラを終盤の山場に据えるなって気持ちが湧く
171 22/03/27(日)11:18:06 No.910645076
>コロナの流行で病原菌にも手を差し伸べて…みたいな展開は絶対出来なくなったメタ的な側面もある気がする コロナ以前でも病原菌に手を伸ばせは無理だろ
172 22/03/27(日)11:18:17 No.910645133
>コロナの流行で病原菌にも手を差し伸べて…みたいな展開は絶対出来なくなったメタ的な側面もある気がする ただでさえ病気な上にあの年じゃ絶許案件なのがわかりきってるのに なんで生き残ると思ってんの……?って感想しか出ない
173 22/03/27(日)11:18:59 No.910645303
グアイワルさんの事も少しは思い出してあげてください...
174 22/03/27(日)11:19:03 No.910645322
そもそも絶対敵にするなら病原菌を人間みたいな見た目の悪役にしたのが微妙なのでは?
175 22/03/27(日)11:19:06 No.910645334
>ダルイゼンやキングビョーゲンに啖呵切ってた時も、相手を論破するってよりは信念や自責に押しつぶされそうな自分を奮い立たせてる感があって嫌いじゃない 全てに反論出来るわけじゃなくてもそれでも生きていくんだって泥臭い感じいいよね…
176 22/03/27(日)11:19:07 No.910645338
>日和らず心臓移植とかにすれば良かったのにな でもそうするとダルイゼンのベースがまだ生きたかったけど死んでしまいのどかちゃんのドナーになった子供とかになるよ?
177 22/03/27(日)11:19:33 No.910645455
無責任種付けしてくるしな…
178 22/03/27(日)11:19:42 No.910645486
>そもそも絶対敵にするなら病原菌を人間みたいな見た目の悪役にしたのが微妙なのでは? そこはテンプレ以上の意味は無いと思う
179 22/03/27(日)11:19:54 No.910645532
>でもそうするとダルイゼンのベースがまだ生きたかったけど死んでしまいのどかちゃんのドナーになった子供とかになるよ? いい…
180 22/03/27(日)11:19:57 No.910645541
歴代でもトップクラスに因縁深い割には退場する流れがあっさりして感じた 相容れないやつなのは納得するけど
181 22/03/27(日)11:20:05 No.910645570
>終わってみれば大したキャラじゃなくてああいう末路も当然なんだけど >今度はこんな大したことないキャラを終盤の山場に据えるなって気持ちが湧く 一応のどかの根幹と言うか人生苦しめた現況なんだから山場にしないとだろ
182 22/03/27(日)11:20:17 No.910645619
>グアイワルさんの事も少しは思い出してあげてください... 1番優秀だったとは思う グアイワルさんが3人いれば勝ってたかも
183 22/03/27(日)11:20:29 No.910645666
>>でもそうするとダルイゼンのベースがまだ生きたかったけど死んでしまいのどかちゃんのドナーになった子供とかになるよ? >いい… プリキュアで出来るか!
184 22/03/27(日)11:20:33 No.910645694
ケダルーの回で子殺しのプリキュア呼ばわりされてたことを忘れない
185 22/03/27(日)11:20:47 No.910645754
>グアイワルさんの事も少しは思い出してあげてください... おバカキャラで立ててたのがちょっと真面目になってさっくり死ぬからスレ画よりは寂しさあったよ
186 22/03/27(日)11:20:47 No.910645756
>グアイワルさんが3人いれば 嫌なものを想像させるな
187 22/03/27(日)11:20:52 No.910645776
fu920445.jpg 割と混乱の元な商品
188 22/03/27(日)11:21:08 No.910645840
どんな許す価値のない悪党であろうとヒーローが殺したり見捨てるのはダメだろ的な そういうヒーロー価値観持ちから受け入れられなかったのはあると思うIKEMEN無罪とかカプ的な話以外も ただ別にプリキュアはそんなヒーローしなくてもいい、それはそう
189 22/03/27(日)11:21:11 No.910645850
正義のヒロインが助けを求めて来た敵(イケメン)を突っぱねるって部分だけで騒がれてた所はあると思う プリキュアは別に聖人じゃねえんだ
190 22/03/27(日)11:21:44 No.910645992
心臓移植とか傷跡描写見たいかと言えば見たい
191 22/03/27(日)11:21:52 No.910646024
>グアイワルさんの事も少しは思い出してあげてください... いかにも悪い奴で上昇志向強くて下下剋上狙ったりとかモチベーションはっきりしてるからヒープリの敵キャラとしては一番輝いてたと思う
192 22/03/27(日)11:21:54 No.910646034
>正義のヒロインが助けを求めて来た敵(イケメン)を突っぱねるって部分だけで騒がれてた所はあると思う >プリキュアは別に聖人じゃねえんだ 中身はただの中学生だもの
193 22/03/27(日)11:22:06 No.910646076
>ケダルーの回で子殺しのプリキュア呼ばわりされてたことを忘れない ケダルーって名前自体忘れてたよ……
194 22/03/27(日)11:22:07 No.910646082
コロナがなければ結末変わったのかなって…
195 22/03/27(日)11:22:12 No.910646099
>でもそうするとダルイゼンのベースがまだ生きたかったけど死んでしまいのどかちゃんのドナーになった子供とかになるよ? 正直それ見たい ダルイゼンって助かる助からない以前に ドラマなさすぎた悪役だったからもっと深みが欲しかったな
196 22/03/27(日)11:22:20 No.910646121
>心臓移植とか傷跡描写見たいかと言えば見たい 手術跡にザーメン塗り込みたいよね
197 22/03/27(日)11:22:44 No.910646226
>コロナの流行で病原菌にも手を差し伸べて…みたいな展開は絶対出来なくなったメタ的な側面もある気がする 初期からただのクズ過ぎるから既定路線な気もする コロナによる短縮で分かり合えないアレな存在っぷりとかが削られたとかはあると思うが
198 22/03/27(日)11:23:12 No.910646334
>ケダルーの回で子殺しのプリキュア呼ばわりされてたことを忘れない ぐにゃぐにゃなの奇形児の暗喩説好き
199 22/03/27(日)11:23:23 No.910646378
>コロナがなければ結末変わったのかなって… ないです 匂わせはちょっと増えてたかもしれんが
200 22/03/27(日)11:23:32 No.910646421
病原菌と共生するエクイドも今じゃやれなさそうだなぁ…
201 22/03/27(日)11:23:44 No.910646474
最初は話通じる側の悪人だったのに…系ならコロナのせい説が出るのも分かるけどダルイゼンだけは絶対違うだろ
202 22/03/27(日)11:23:47 No.910646486
オファーが来る前から命乞い拒絶して倒すと決めてた香村
203 22/03/27(日)11:24:43 No.910646698
助けを求めるって言い方も間違いじゃないけど こいつ本当に助けろしか言わないからすごい 他の人間達にもこんな思いをさせてきたのかくらいの逡巡見せろや!本気で助かる気あんのか?
204 22/03/27(日)11:24:51 No.910646729
割とのどかちゃんに対して下衆なこと考えるよね!
205 22/03/27(日)11:24:59 No.910646765
子どもに求めるには超人的な精神性だとは思うが フィクションに求める部分はそういうヤツだったのでまあ一気にこじんまりとしたなあって個人的な印象変化は有りました
206 22/03/27(日)11:25:06 No.910646790
匕ープリの設定の時点でもコロナ関連関係ないと思う
207 22/03/27(日)11:25:16 No.910646829
世界の状況が違ったらどういう落ちになってたかは気になる
208 22/03/27(日)11:25:24 No.910646858
なんだかんだ言ってもメンタルダメージ受けてる時のグレースの怯えた表情みんな大好きだよね
209 22/03/27(日)11:25:25 No.910646867
>どんな許す価値のない悪党であろうとヒーローが殺したり見捨てるのはダメだろ的な >そういうヒーロー価値観持ちから受け入れられなかったのはあると思うIKEMEN無罪とかカプ的な話以外も >ただ別にプリキュアはそんなヒーローしなくてもいい、それはそう 歴代プリキュアでもそういうヒーロー的な使命感ってある子もない子も様々だからな もしもヒープリがそういうヒーロー精神を前面に出す作風ならそれに準じた展開だったろうけど 実際はむしろその真逆だったから…
210 22/03/27(日)11:25:50 No.910646960
ヒーローはどれだけ悪党や愚かな世界でも他者に手を差し伸べて苦難の道を選び続けるからヒーローみたいな価値観はあるからえーそういうオチにするんだ…って反応はあると思う それこそ最近のスパイダーマン最新作とかそういう部分あったし ただそれをプリキュアに求めるのはおかしいけど
211 22/03/27(日)11:25:56 No.910646985
コイツには欠片も同情せんがグレースとダルイゼンの喋るぬいぐるみセットを 注文した人たちにはちょっと同情した。たしか発送直前のタイミングであの展開だったよな fu920454.png
212 22/03/27(日)11:26:34 No.910647110
そりゃダルイゼンは死んでいいけどそれはそれとしてグレースには可能な限り苦しんで欲しいし…
213 22/03/27(日)11:26:36 No.910647122
>正義のヒロインが助けを求めて来た敵(イケメン)を突っぱねるって部分だけで騒がれてた所はあると思う >プリキュアは別に聖人じゃねえんだ 画像のことで騒いでた人は聖人と思ってたの結構多くて驚いた
214 22/03/27(日)11:26:40 No.910647138
>割とのどかちゃんに対して下衆なこと考えるよね! 薄幸の美少女でほぼ入院人生だなんて医者のおもちゃやら患者のはけ口だったりと滾りまくりですよ
215 22/03/27(日)11:26:41 No.910647143
のどか自身がまた苦しむのが怖いし嫌なのは当然として 「助けたとしてもまた人を傷付けるならあなたを助けたいとは思えない」とも真っ向から言われたもんな…