虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/27(日)10:06:44 ギミッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/27(日)10:06:44 No.910625025

ギミックが楽しいステージいいよね

1 22/03/27(日)10:07:47 No.910625323

戦車罠考えた奴はクビにしろ

2 22/03/27(日)10:11:00 ID:fQ7yWozw fQ7yWozw No.910626214

削除依頼によって隔離されました そんなの優しいよ 強い戦技使わずに好きな武器で戦う人がバカみたいになる出し得の強い戦技と強いスペルでタイマンだろうが対人が死んでるのがよっぽど悲哀がある

3 22/03/27(日)10:12:20 No.910626659

>そんなの優しいよ >強い戦技使わずに好きな武器で戦う人がバカみたいになる出し得の強い戦技と強いスペルでタイマンだろうが対人が死んでるのがよっぽど悲哀がある 話の趣旨がわからない子は大変やな

4 22/03/27(日)10:12:48 No.910626793

対人とか死んでて構わん

5 22/03/27(日)10:13:57 No.910627122

フロムで対人する奴 みんな馬鹿です

6 22/03/27(日)10:14:43 No.910627366

>フロムで対人する奴 >みんな馬鹿です 急に対人の話し始める奴の後に言われるとちょっと説得力感じてしまう

7 22/03/27(日)10:15:01 No.910627452

この操作性でマリオみたいなアクション要求するのやめろ

8 22/03/27(日)10:16:25 ID:fQ7yWozw fQ7yWozw No.910627846

削除依頼によって隔離されました >話の趣旨がわからない子は大変やな 一回死ねばすぐどうすればいいか解るギミックよりかよっぽど酷い対比だよ 現環境だけと思えばいいけど今だけ初見戦車以上に文句言いたい

9 22/03/27(日)10:18:12 No.910628346

>この操作性でマリオみたいなアクション要求するのやめろ そういう意味ではチャリオットより狂い火ルートの方が辛かったな…

10 22/03/27(日)10:19:15 No.910628651

>一回死ねばすぐどうすればいいか解るギミックよりかよっぽど酷い対比だよ >>話の趣旨がわからない子は大変やな

11 22/03/27(日)10:19:15 No.910628652

>一回死ねばすぐどうすればいいか解るギミックよりかよっぽど酷い対比だよ >現環境だけと思えばいいけど今だけ初見戦車以上に文句言いたい 知能障害アピールの重ね掛けか?

12 22/03/27(日)10:19:30 No.910628731

どこの鉱山か忘れたけど落ちたら即死のジャンプアクションさせんじゃねー!ってなった

13 22/03/27(日)10:19:32 No.910628739

>この操作性でマリオみたいなアクション要求するのやめろ チンクエディア取りに行く時とか狂い火の洞窟の縦穴降りとか作ったやつクビにしろってなる

14 22/03/27(日)10:19:47 No.910628810

日曜の朝からホンモノが乗り込んできたのか…?

15 22/03/27(日)10:20:00 No.910628877

戦車に載る仕掛けなんてわかるか! 事前にトレーラーで流してたのでセーフ!

16 22/03/27(日)10:20:05 No.910628896

>この操作性でマリオみたいなアクション要求するのやめろ 一個ならまだ許す 複数用意するな

17 22/03/27(日)10:20:14 No.910628936

戦車は同じルートを動いてるならまだ分かるけど 突然折り返しポイント変わるからストレスがたまる

18 22/03/27(日)10:20:21 No.910628953

シャブリリがいるぞ

19 22/03/27(日)10:20:33 No.910629015

>>この操作性でマリオみたいなアクション要求するのやめろ >そういう意味ではチャリオットより狂い火ルートの方が辛かったな… あそこはまだ許せる 典礼街はダメ

20 22/03/27(日)10:20:34 No.910629019

ギミックが楽しいステージいいよね→戦車罠考えた奴はクビにしろと発展してきて そんなの優しいよ~と長文対人の話ときて話の趣旨がわからない子は大変やなで締める 美しい

21 22/03/27(日)10:20:43 No.910629070

ここは30回は死なないとどうすればいいかわからない気がする

22 22/03/27(日)10:20:52 No.910629110

>戦車に載る仕掛けなんてわかるか! >事前にトレーラーで流してたのでセーフ! (乗っても位置によっては死ぬ)

23 22/03/27(日)10:21:13 No.910629205

知力7もない奴ってこういう奴なんだろうな

24 22/03/27(日)10:21:26 No.910629281

一応3連チャリの進行限界位置にある柱のうち穴に最も近い柱が安置になってる まあパニックになって死ぬんだが

25 22/03/27(日)10:21:27 No.910629283

敵が強いなら遺灰や霊体でなんとかなるけど純粋にステージ攻略しなきゃだからな…

26 22/03/27(日)10:21:41 No.910629364

素性でインプ鍵選んだ褪せ人は地獄を見たんだろうか

27 22/03/27(日)10:21:58 No.910629430

謎解きが難しいのは嫌いだ 強い敵なら大歓迎だが

28 22/03/27(日)10:22:00 No.910629438

竜塚の洞窟にいるクマは一種のギミックなんだろか 見つかったら負けみたいな 倒したいが無理だなって初めて思い始めた

29 22/03/27(日)10:22:25 No.910629570

しかもここてんかちゃん姉妹だったよね…

30 22/03/27(日)10:22:31 No.910629598

>一回死ねばすぐどうすればいいか解るギミックよりかよっぽど酷い対比だよ >現環境だけと思えばいいけど今だけ初見戦車以上に文句言いたい ここは中学校の急に話に割って入るような場じゃねぇんだ二度とするなよ

31 22/03/27(日)10:22:33 No.910629612

>竜塚の洞窟にいるクマは一種のギミックなんだろか >見つかったら負けみたいな >倒したいが無理だなって初めて思い始めた あれはうまくゴリ押せれば倒せるよ倒す意味はないけど…

32 22/03/27(日)10:22:51 No.910629691

>謎解きが難しいのは嫌いだ 3匹の大賢獣を探せ

33 22/03/27(日)10:22:56 No.910629710

>素性でインプ鍵選んだ褪せ人は地獄を見たんだろうか これ絶対序盤に来るところじゃないな…と思いつつ数時間無駄にした

34 22/03/27(日)10:22:58 No.910629715

スレ画はマルギットのなんとか使いました…

35 22/03/27(日)10:23:05 No.910629759

>しかもここてんかちゃん姉妹だったよね… 糞に糞を重ねて最後に糞を投げつけてくる糞糞糞ー糞の糞糞糞すげえよ

36 22/03/27(日)10:23:15 No.910629811

>竜塚の洞窟にいるクマは一種のギミックなんだろか >見つかったら負けみたいな >倒したいが無理だなって初めて思い始めた 後から倒して進んだけどあれ草に隠れて進めば結構見つからないからそのまま右の縦穴に行けばいいんだと気が付いた

37 22/03/27(日)10:23:32 No.910629888

ここ一回死んでどうすればわかって切り抜けられるとか神かなにかか

38 22/03/27(日)10:23:54 No.910630013

謎解きとかでもない純粋なアクション要求だ

39 22/03/27(日)10:23:59 No.910630040

複数ボスは別に… こっちも分身して強い戦技ブッパなせばいいだけだし そこに文句つける気は無い

40 22/03/27(日)10:24:01 No.910630050

ただでさえ判定がシビアなのに即死はどう考えてもやりすぎだって!

41 22/03/27(日)10:24:12 No.910630116

落下死だけはこれゲームじゃねぇよぉ~ってなる

42 22/03/27(日)10:24:19 No.910630150

道中が難しくてボスが弱いとかならわかるんだけどボスも難しいと辛い

43 22/03/27(日)10:24:43 No.910630251

地味にボス復帰に骸骨3いるの性格悪い

44 22/03/27(日)10:24:59 No.910630340

巨大熊はノーモーションタックルを連発してこないことを祈りつつ腹のあたりに張り付けば倒せる ただ大したもの落とさないからマジでやるだけ徒労過ぎる ノーモーションタックル連発してきたら諦める

45 22/03/27(日)10:25:03 No.910630361

PVでチャリオット乗ってたけどそういう攻略方法もあるのか?

46 22/03/27(日)10:25:04 No.910630366

クマは倒せるけどびっくりするほどタフだし 倒したところでたいした見返りはないのでまで罠みたいなもの

47 22/03/27(日)10:25:08 No.910630387

アイテムも豪華だからフロムも分かってて難しくしてるとは思う

48 22/03/27(日)10:25:12 No.910630402

カメラグリグリして一人分の幅しかない所に下りさせるのずっとあるけどフロムは面白いと思ってんのかこれ

49 22/03/27(日)10:25:14 No.910630412

>戦車は同じルートを動いてるならまだ分かるけど >突然折り返しポイント変わるからストレスがたまる ガコンッ ゴォーッ ガコンッサクッ

50 22/03/27(日)10:25:18 No.910630431

隠し壁が一度やられると今後もあるんじゃないかと無駄に警戒して時間かかっちゃうからある時は言って欲しい… 駄目か…

51 22/03/27(日)10:25:18 No.910630432

謎解きの機序がものすごく分かりづらい 次どこ行ったらいいかわかんない状態でチャリオットと戯れないと行けないのがすごく嫌

52 22/03/27(日)10:25:26 No.910630462

>素性でインプ鍵選んだ褪せ人は地獄を見たんだろうか 行った先最後出てくるのクソつよ腐れ竜だからな 倒したところで種子一個ならそれ贈り物でもらえばいいじゃねーかってなる

53 22/03/27(日)10:25:28 No.910630471

ケイリッドの神授塔はふざけんな!ってなるなった

54 22/03/27(日)10:25:54 No.910630600

>行った先最後出てくるのクソつよ腐れ竜だからな >倒したところで種子一個ならそれ贈り物でもらえばいいじゃねーかってなる 確かに…

55 22/03/27(日)10:25:55 No.910630610

チャリオットが決まった軌道を繰り返してるだけなら許せたが あいつらの動き方マジでゆるせねえ

56 22/03/27(日)10:25:57 No.910630623

腕にこのチャリオット継げねーかな…

57 22/03/27(日)10:26:08 No.910630700

英雄のガーゴイル…英雄墓 この世界の英雄は糞だな?

58 22/03/27(日)10:26:12 No.910630739

黒き刃の地下墓とか初見じゃなかなか気づきにくいギミックだった

59 22/03/27(日)10:26:18 No.910630769

チャリオット英雄墓は好きじゃないけど他の英雄墓は普通に楽しかった チャリオットがなんで多いんだよ!

60 22/03/27(日)10:26:26 No.910630815

>ID:fQ7yWozw 忌まわしき糞喰い

61 22/03/27(日)10:26:30 No.910630834

壺落としでチャリ壊せるよ! 3つとも失敗したら最初からやり直しで 結局10回くらいやり直させられたのは許さないよ

62 22/03/27(日)10:26:33 No.910630849

チャリオットはダガーに猛禽つけて突っ走るの覚えたら楽に通り抜けられるようになった

63 22/03/27(日)10:26:39 No.910630874

書き込みをした人によって削除されました

64 22/03/27(日)10:26:40 No.910630880

シャンデリアか?上にあるやつ射って落として殺すギミック用意してあるのだけは評価する ッシャオラ!ってなったから許す

65 22/03/27(日)10:26:48 No.910630915

>謎解きの機序がものすごく分かりづらい >次どこ行ったらいいかわかんない状態でチャリオットと戯れないと行けないのがすごく嫌 謎解き系はことごとく不親切かつ解いた時の喜びもなくバグも多いのがソウルのフォーマットに向いてないからやめとけ!ってなる

66 22/03/27(日)10:26:49 No.910630917

ぐるーっと回る時に当たっても即死はやめてくだち!

67 22/03/27(日)10:26:51 No.910630935

反転時に壁にめり込んだホイール部分がかすめて死ぬ!

68 22/03/27(日)10:26:59 No.910630983

妙だな…宮崎信者ならこれで達成感を得られるはず…

69 22/03/27(日)10:27:00 No.910630992

>ケイリッドの神授塔はふざけんな!ってなるなった 地下降りるルートの足場の燭台が真っ赤に染まってて面白い

70 22/03/27(日)10:27:01 No.910630999

>ケイリッドの神授塔はふざけんな!ってなるなった 上に行けねえ!と思ったら扉が分かりにくいだけだった なんなの…

71 22/03/27(日)10:27:17 No.910631079

>地味にボス復帰に骸骨3いるの性格悪い 一番イライラしたのこれだな ボスエリア入って最速でチリンチリンしようとすると背中小突かれる

72 22/03/27(日)10:27:23 No.910631117

>腕にこのチャリオット継げねーかな… 流石に腕部重重量過多ではゴドリックくん

73 22/03/27(日)10:27:30 No.910631157

何故かここはすんなり行けた ゲルミアの方はダンジョンで一番死んだ

74 22/03/27(日)10:27:33 No.910631174

>一応3連チャリの進行限界位置にある柱のうち穴に最も近い柱が安置になってる >まあパニックになって死ぬんだが 知ってて冷静に対処する ミリずれてて当たって死ぬ

75 22/03/27(日)10:27:40 No.910631209

>隠し壁が一度やられると今後もあるんじゃないかと無駄に警戒して時間かかっちゃうからある時は言って欲しい… >駄目か… 今作は歩哨の松明で隠し道も見えるようになったし…

76 22/03/27(日)10:27:43 No.910631221

チャリオットをやっとの思いでくぐり抜けた先に待っている坩堝の騎士×2 このダンジョンを考えたのは誰だ!

77 22/03/27(日)10:27:44 No.910631225

>地下降りるルートの足場の燭台が真っ赤に染まってて面白い 俺もその血溜まりに加わらなければもっと面白いんだが

78 22/03/27(日)10:27:57 No.910631281

>3匹の大賢獣を探せ おめーは謎解きって言わねーんだよ!

79 22/03/27(日)10:28:10 No.910631342

強い敵でつまるのはいいけど よく分からないギミックでつむのは嫌じゃ…

80 22/03/27(日)10:28:16 No.910631367

>カメラグリグリして一人分の幅しかない所に下りさせるのずっとあるけどフロムは面白いと思ってんのかこれ 素人が作った忍道のステージみたいなセンスがないの何が面白いのかわからん

81 22/03/27(日)10:28:19 No.910631388

こことゲルミアをまともに攻略した人本当に偉いと思う

82 22/03/27(日)10:28:19 No.910631393

ゲルミアのチャリオット乗る所の足場が細すぎる…

83 22/03/27(日)10:28:20 No.910631397

チャリ3体にあんまり腹が立ったから攻略情報見たら火炎壺でギミック起動して壊せる事知って速攻やったね

84 22/03/27(日)10:28:30 No.910631444

>>素性でインプ鍵選んだ褪せ人は地獄を見たんだろうか >行った先最後出てくるのクソつよ腐れ竜だからな >倒したところで種子一個ならそれ贈り物でもらえばいいじゃねーかってなる タリスマン置いてあるからちょっと楽したい人からしたらまあまあありがたいよ 問題はそこに至る道がマジで分かりにくい点なんだが

85 22/03/27(日)10:28:38 No.910631482

>行った先最後出てくるのクソつよ腐れ竜だからな >倒したところで種子一個ならそれ贈り物でもらえばいいじゃねーかってなる 恩寵があそこのダンジョンの実質的なご褒美だよね… 隠すなよ!

86 22/03/27(日)10:28:56 No.910631548

>今作は歩哨の松明で隠し道も見えるようになったし… 知らなかったそんなの…

87 22/03/27(日)10:29:00 No.910631575

>3匹の大賢獣を探せ ここだけ探索範囲広すぎない?ってなった

88 22/03/27(日)10:29:02 No.910631580

100点のゲームだけどこことゲルミアでマイナス10点するくらいには糞

89 22/03/27(日)10:29:02 No.910631583

オレグさんも強いだろ!

90 22/03/27(日)10:29:17 No.910631660

ここを抜けた先のボスがダブルてんかちゃんだっけここ

91 22/03/27(日)10:29:27 No.910631704

>>3匹の大賢獣を探せ よくバグって1匹死ぬので2匹探すだけになる月光祭壇の塔

92 22/03/27(日)10:29:34 No.910631740

>謎解きとかでもない純粋なアクション要求だ 純粋なアクションさせる操作性じゃねえ

93 22/03/27(日)10:29:39 No.910631764

ゲルミアってチャリオットに乗るの!? なんか今作溶岩ダメージ少ないから歩いちゃった…

94 22/03/27(日)10:29:41 No.910631776

>今作は歩哨の松明で隠し道も見えるようになったし… もっとはやくおしえて!

95 22/03/27(日)10:29:49 No.910631807

俺はゴミだよ 墓のボスへの扉は全部レバー引かなきゃ開かないと思い込んだせいで スレ画でずっとレバー探し続けたゴミだ レバーなしでも開くんかい!!!!!

96 22/03/27(日)10:29:54 No.910631830

>こことゲルミアをまともに攻略した人本当に偉いと思う ゲルミアは普通にやったけどチャリオットの上に乗るなんて知らなかったから猟犬ステップで無理やり溶岩地帯を突破したよ アウレーザは流石に霧の猛禽に頼った

97 22/03/27(日)10:30:03 No.910631874

正直フロムのクソアスレチックは好き 即死トラップがウロウロしてて探索に集中できないのはきらい

98 22/03/27(日)10:30:09 No.910631902

>今作は歩哨の松明で隠し道も見えるようになったし… あれ賢者の洞窟だけじゃないの!?

99 22/03/27(日)10:30:10 No.910631908

なんか今回異様に溶岩ぬるま湯だよね

100 22/03/27(日)10:30:14 No.910631922

>もっとはやくおしえて! アイテム手に入れたら説明を読め!

101 22/03/27(日)10:30:17 No.910631936

チャリオットの待避ゾーンに骸骨はともかく墓所影はふざけんなよ…

102 22/03/27(日)10:30:20 No.910631955

>3匹の大賢獣を探せ 捜索範囲の異常な広さとそもそもバグでみえなくなるのが本当に本当に本当にウンコなので 担当者の頭ひっぱたいてほしい

103 22/03/27(日)10:30:38 No.910632055

戦闘になるとローリング中は敵の攻撃が体貫通してもOKとか色々甘くして気持ちよくしてくれるのに アスレチックになると突然そういう発想が一切なくなって面食らう

104 22/03/27(日)10:30:40 No.910632061

宝箱ワープやループ構造のダンジョンは最新技術でレトロゲーやってるのが面白いって評価も聞くけど知力7だから等しくクソが~って思いながら攻略してたぞ俺

105 22/03/27(日)10:30:45 No.910632084

>巨大熊はノーモーションタックルを連発してこないことを祈りつつ腹のあたりに張り付けば倒せる 出血効かないわ凍結も効かないわ、効かないというか耐性がえらい高いのか 祈って倒せるほど悠長にしてられんよ! 外にいるちびクマなんて2回撫でたら死ぬのに

106 22/03/27(日)10:30:46 No.910632090

ここは戦車ぶっ壊せるからいいよ てんかちゃん二体はクソオブクソだけど

107 22/03/27(日)10:30:46 No.910632092

発売前PV見直すとしっかりチャリオット乗ってて笑う

108 22/03/27(日)10:30:48 No.910632101

まあ歩哨の松明買えるのは高原についてからなんだがな…

109 22/03/27(日)10:30:50 No.910632108

>ゲルミアってチャリオットに乗るの!? >なんか今作溶岩ダメージ少ないから歩いちゃった… 乗らないと轢殺されない? エスケープポイントに墓所影配置とかもクソの極みだと思うゲルミア

110 22/03/27(日)10:30:51 No.910632115

ゲルミアでチャリオットに飛び乗ったら乗れてるのに即死して死にながら運ばれたのは笑った

111 22/03/27(日)10:31:01 No.910632157

あのタリスマンも序盤につけられたらちょっと便利だけどあの苦行分の価値あるか? 一時間とか苦労するなら普通にゲーム進行したほうが圧倒的に楽にならん?

112 22/03/27(日)10:31:07 No.910632179

>なんか今回異様に溶岩ぬるま湯だよね ダクソ1の溶岩が普通の溶岩だとしたら今回の70℃くらいだよね

113 22/03/27(日)10:31:21 No.910632244

>あれ賢者の洞窟だけじゃないの!? えっ賢者の洞窟は全ての壁を殴るダンジョンではないのか!?

114 22/03/27(日)10:31:26 No.910632258

溶岩が熱湯CM並のダメージだとわかれば乗る必要はない

115 22/03/27(日)10:31:30 No.910632273

スレ画は6回は死んだな… 欲張らないでゆっくり進めば割といけた どうにもスレを見る限り抜け道があるっぽいが

116 22/03/27(日)10:31:31 No.910632275

歩哨のたいまつ結局使わずにクリアしちゃったよあそこ… 範囲攻撃で見えない敵と戦った クソゲー!ってキレながら

117 22/03/27(日)10:31:33 No.910632291

ループダンジョン最初はびっくりしたけどわかれば結構好きだな

118 22/03/27(日)10:31:37 No.910632305

てんか2匹は遺灰使えば別に気にならんよ 遺灰縛りしてる変なやつは知らん

119 22/03/27(日)10:31:37 No.910632307

いい加減にオブジェクト前の害悪メッセージをシステム側で規制して欲しかった 風物詩といわれればそれまでだが

120 22/03/27(日)10:31:41 No.910632327

マルギットの拘束具でチャリオット破壊できるのってマジなのかな

121 22/03/27(日)10:31:50 No.910632358

ゲルミアは溶岩突っ切ったらすぐ何だけどね

122 22/03/27(日)10:31:56 No.910632392

ゲルミアはいったん溶岩に入浴して聖杯飲みながら耐えてクイックステップで溶岩を渡るギミックだよ信じて

123 22/03/27(日)10:32:04 No.910632435

>あのタリスマンも序盤につけられたらちょっと便利だけどあの苦行分の価値あるか? ここ行くくらいなら爛れ刻印ダッシュした方が良い

124 22/03/27(日)10:32:09 No.910632472

賢獣探しに限らんけどノーヒントで見つけて殴るのは謎解きじゃねえし達成感もねえんだ

125 22/03/27(日)10:32:16 No.910632503

クマなんか大したことないだろHPの数値が高いだけ まずは素人丸出しのテレフォンパンチをローr

126 22/03/27(日)10:32:18 No.910632516

>エスケープポイントに墓所影配置とかもクソの極みだと思うゲルミア あれの性格の悪さすごいよね… まあ下に落ちるのが正解ルートなんだけどさ

127 22/03/27(日)10:32:23 No.910632541

>ゲルミアは溶岩突っ切ったらすぐ何だけどね 問題はゲームという仕様上別の道があってレアアイテムあるかも?って結局別ルート探さなきゃならんことだ

128 22/03/27(日)10:32:29 No.910632581

>捜索範囲の異常な広さとそもそもバグでみえなくなるのが本当に本当に本当にウンコなので >担当者の頭ひっぱたいてほしい その辺に固まってるのとほぼ全域なの混ぜたの本当にセンス無さすぎて酷い

129 22/03/27(日)10:32:33 No.910632608

デカクマはどうしても近くを通るって場合は眠り矢2本でぐっすりお休みいただく

130 22/03/27(日)10:32:33 No.910632609

>てんか2匹は遺灰使えば別に気にならんよ 俺使って死体積み上げた末に辛勝拾いましたよ俺は

131 22/03/27(日)10:32:34 No.910632617

>マルギットの拘束具でチャリオット破壊できるのってマジなのかな ブラボのオルゴールみたいな見えない0ダメの攻撃判定出してるアイテムだろうからそこ悪用できそうね

132 22/03/27(日)10:32:43 No.910632673

>マルギットの拘束具でチャリオット破壊できるのってマジなのかな あくまでギミックを動かせるだけだ

133 22/03/27(日)10:32:44 No.910632676

過去作のプレイヤー殺しだよね ぬるま湯の溶岩 溶岩を露骨に避けるせいでアイテムや道を見逃す

134 22/03/27(日)10:32:48 No.910632705

>マルギットの拘束具でチャリオット破壊できるのってマジなのかな マルギットの拘束具の当たり判定でチャリオット破壊のギミックを起動できるだけだ チャリオット破壊できない英雄墓は無理

135 22/03/27(日)10:32:52 No.910632723

ループ構造やワープ連打の地下墓は普通に楽しかった というか地下墓と洞窟と坑道はそんな文句ないな英雄墓だけだ

136 22/03/27(日)10:32:56 No.910632742

純粋にステージギミックでうんこきわまってる忌み捨ての底を俺は推すね!

137 22/03/27(日)10:32:58 No.910632754

>歩哨のたいまつ結局使わずにクリアしちゃったよあそこ… >範囲攻撃で見えない敵と戦った >クソゲー!ってキレながら 四匹のネズミによる探知と弱体化前の霜踏みがなかったらきっと俺のお目々は黄色くなっていたよ

138 22/03/27(日)10:33:00 No.910632757

>歩哨のたいまつ結局使わずにクリアしちゃったよあそこ… >範囲攻撃で見えない敵と戦った >クソゲー!ってキレながら なるほど水面の足跡で殴ればいいんだな…

139 22/03/27(日)10:33:14 No.910632854

一か所だけなら笑って思い出話にできたけど三か所も出てくるとは思わなかった

140 22/03/27(日)10:33:19 No.910632880

>賢獣探しに限らんけどノーヒントで見つけて殴るのは謎解きじゃねえし達成感もねえんだ ヒントは白サイン見てねって設計なんだろうけど それ以前の問題だよね…

141 22/03/27(日)10:33:27 No.910632918

英雄墓の攻略動画でチャリオットを戦技?で避けてた動画あったけど何なんだろうあれ

142 22/03/27(日)10:33:48 No.910633007

>>ゲルミアってチャリオットに乗るの!? >>なんか今作溶岩ダメージ少ないから歩いちゃった… >乗らないと轢殺されない? 攻略できたから多分問題ないと思う… 横道から溶岩の方に歩くと感知されないのかも

143 22/03/27(日)10:33:49 No.910633018

>英雄墓の攻略動画でチャリオットを戦技?で避けてた動画あったけど何なんだろうあれ 霧の猛禽

144 22/03/27(日)10:33:51 No.910633023

>英雄墓の攻略動画でチャリオットを戦技?で避けてた動画あったけど何なんだろうあれ 霧の猛禽

145 22/03/27(日)10:33:52 No.910633027

>なるほど水面の足跡で殴ればいいんだな… なるほど犬が集ってるところを殴ればいいんだな…

146 22/03/27(日)10:33:54 No.910633040

>あのタリスマンも序盤につけられたらちょっと便利だけどあの苦行分の価値あるか? >一時間とか苦労するなら普通にゲーム進行したほうが圧倒的に楽にならん? えっそんなに効果量低いのアレ…

147 22/03/27(日)10:33:57 No.910633058

>英雄墓の攻略動画でチャリオットを戦技?で避けてた動画あったけど何なんだろうあれ 霧の猛禽じゃないかな

148 22/03/27(日)10:33:59 No.910633066

閃いたんだけど高揚の香り使えば10回まで轢かれても大丈夫なんじゃないか

149 22/03/27(日)10:34:00 No.910633077

単純に汚いのが嫌いだから地下世界が死ぬ… なめくじもデブもザリガニもみんな死ねよ

150 22/03/27(日)10:34:03 No.910633086

せめて全てのチャリオットは破壊させて欲しい

151 22/03/27(日)10:34:08 No.910633124

>歩哨のたいまつ結局使わずにクリアしちゃったよあそこ… >範囲攻撃で見えない敵と戦った >クソゲー!ってキレながら あそこから始まってその先もボスも全部クソッタレなの逆にすごい

152 22/03/27(日)10:34:11 No.910633146

ブラボでもダクソでもないオリジナルの単体作品なのに何故か過去作を引きずるプレイヤーが多い印象

153 22/03/27(日)10:34:16 No.910633163

チャリオットを避けながら溶岩を渡り切ってボス部屋の対岸にあるのがポークビッツみたいな指なの許さないからな

154 22/03/27(日)10:34:17 No.910633166

>ループダンジョン最初はびっくりしたけどわかれば結構好きだな 敵が復活した!?いや……違うか! ってなると気持ちいいよね 目印石ちゃんと置く人ならすぐ気付けるのもいい

155 22/03/27(日)10:34:18 No.910633171

コピペダンジョンを逆手に取って…取ってるか? 普通にループなのかコピペなのか迷うからな…

156 22/03/27(日)10:34:31 No.910633218

廃棄洞窟をまともに探索した褪せ人0人説 あそこ行く人100%ボス報酬目当てだから火の癒しかけながら走り抜けるだろうし

157 22/03/27(日)10:35:04 No.910633366

>えっそんなに効果量低いのアレ… まあ+もついてないしな…序盤だとアクセ枠1つしかないだろうし

158 22/03/27(日)10:35:06 No.910633374

信仰戦士なら黄金樹の恵みでほぼ相殺できながら歩ける程度に今作は溶岩ダメージ低い

159 22/03/27(日)10:35:07 No.910633380

フロムはマリオアクションと謎解き担当雇いなよ…全然センスないから…

160 22/03/27(日)10:35:09 No.910633390

>廃棄洞窟をまともに探索した褪せ人0人説 >あそこ行く人100%ボス報酬目当てだから火の癒しかけながら走り抜けるだろうし そもそもあの洞窟ボスの報酬以外なんかうまみあるの?

161 22/03/27(日)10:35:09 No.910633392

難しいのはいい 急かすのはやめてほしい

162 22/03/27(日)10:35:10 No.910633401

霧がらすの戦技なんてあったんだ…

163 22/03/27(日)10:35:14 No.910633415

ループはあれ…?いや…あれ…?いや増えてる増えてるうnうn みたいになった

164 22/03/27(日)10:35:20 No.910633441

ボス前まで行ければチャリオット全部破壊できるようにしとけ

165 22/03/27(日)10:35:25 No.910633469

影の方の英雄墓はまぁまぁ楽しかったよ

166 22/03/27(日)10:35:42 No.910633540

>>あのタリスマンも序盤につけられたらちょっと便利だけどあの苦行分の価値あるか? >>一時間とか苦労するなら普通にゲーム進行したほうが圧倒的に楽にならん? >えっそんなに効果量低いのアレ… 正直HPとスタミナに関しては30・40まで上げたら外してもいいくらいの量 重量増加は場合によっては武具魂と一緒につけられて調整きくから便利

167 22/03/27(日)10:35:46 No.910633558

謎解きダンジョンは割と好き

168 22/03/27(日)10:35:48 No.910633565

>あそこ行く人100%ボス報酬目当てだから火の癒しかけながら走り抜けるだろうし 報酬なんてクリアするまで分からなくない…?

169 22/03/27(日)10:35:53 No.910633590

>そもそもあの洞窟ボスの報酬以外なんかうまみあるの? 蛇弓?とかの毒矢特化の弓が…

170 22/03/27(日)10:35:59 No.910633613

忌み捨ては構造把握してもめんどくせぇ~ってなる

171 22/03/27(日)10:36:01 No.910633623

>>賢獣探しに限らんけどノーヒントで見つけて殴るのは謎解きじゃねえし達成感もねえんだ >ヒントは白サイン見てねって設計なんだろうけど >それ以前の問題だよね… そもそも遠くにあるやつはそこまでメッセージ誘導出来ねえんだ アホ

172 22/03/27(日)10:36:06 No.910633642

廃棄洞窟の探索はしたぞ間欠泉にうっかり引っかかった時はぬあああ!ってなる

173 22/03/27(日)10:36:10 No.910633661

おっタリスマンゲット!あれっ触媒か?ああ貴重品か...ってのをたまにやる

174 22/03/27(日)10:36:16 No.910633688

>閃いたんだけど高揚の香り使えば10回まで轢かれても大丈夫なんじゃないか ダメージカットの調香瓶が霊薬くらい長持ちしたらなあ

175 22/03/27(日)10:36:16 No.910633691

クソダンジョンは動画映えするから時流にはあってるよ

176 22/03/27(日)10:36:26 No.910633731

>ループはあれ…?いや…あれ…?いや増えてる増えてるうnうn >みたいになった 同じ場所に同じサイン残したやつは許さないよ

177 22/03/27(日)10:36:29 No.910633748

辺境の英雄墓のチャリオットの破壊ギミック全部はずしたから放置してるわ…もうクリアしたから行くこともない

178 22/03/27(日)10:36:37 No.910633791

>廃棄洞窟をまともに探索した褪せ人0人説 >あそこ行く人100%ボス報酬目当てだから火の癒しかけながら走り抜けるだろうし 取りこぼし嫌だからゆっくり探索してたけどあそこ火の癒しないと無理でしょ

179 22/03/27(日)10:36:37 No.910633793

走ってるのに轢殺されて即死は分かる なんで方向転換中の車軸に触れただけで即死するんだよ!?

180 22/03/27(日)10:36:42 No.910633822

>そもそも遠くにあるやつはそこまでメッセージ誘導出来ねえんだ これをなんとか伝えようと頑張ってるメッセージは好き バグでいないのは嫌い

181 22/03/27(日)10:36:45 No.910633838

>閃いたんだけど高揚の香り使えば10回まで轢かれても大丈夫なんじゃないか そもそも体力40くらいあれば正面から耐えられる

182 22/03/27(日)10:36:49 No.910633861

ケイリッドの神授塔みたいなクソアスレチックは好き

183 22/03/27(日)10:37:00 No.910633910

廃棄洞窟はボス霧前で腐敗の苔薬なくなってエストがぶ飲みで急いでゴリ押し相打ちクリアだったからボス戦何も覚えてない

184 22/03/27(日)10:37:02 No.910633922

山嶺の方の英雄墓は自分でギミック解けて本当に嬉しかった こういうのでいいんだよこういうので

185 22/03/27(日)10:37:10 No.910633952

>タリスマン置いてあるからちょっと楽したい人からしたらまあまあありがたいよ >問題はそこに至る道がマジで分かりにくい点なんだが 分かってしまえば開始直後でもチャリオットゾーンは楽に抜けられるし良いよね タリスマンだけが目当てなら火炎放射のところの避難所にインプがいるのがちょっと辛いくらいで

186 22/03/27(日)10:37:11 No.910633955

賢獣は割と近くに集まってるから良いギミックだと思ってたんだ しろがね村の上に行くまでは

187 22/03/27(日)10:37:12 No.910633960

チャリオットで試したことないが戦技の無敵じゃダメなの?

188 22/03/27(日)10:37:12 No.910633963

>ブラボでもダクソでもないオリジナルの単体作品なのに何故か過去作を引きずるプレイヤーが多い印象 ずっとつまらんマリオアクション引きずってるのはフロムだろ

189 22/03/27(日)10:37:15 No.910633974

まあ壁外の雪原みたいなのがないだけマシよ

190 22/03/27(日)10:37:20 No.910633986

>走ってるのに轢殺されて即死は分かる >なんで方向転換中の車軸に触れただけで即死するんだよ!? 回転体の巻き込みは危険なんだ

191 22/03/27(日)10:37:22 No.910633995

3本指の前のアスレチック嫌い 音楽はすき

192 22/03/27(日)10:37:31 No.910634043

>辺境の英雄墓のチャリオットの破壊ギミック全部はずしたから放置してるわ…もうクリアしたから行くこともない あれって復活しないの!?

193 22/03/27(日)10:37:32 No.910634048

>チャリオットで試したことないが戦技の無敵じゃダメなの? だめ

194 22/03/27(日)10:37:33 No.910634050

>あそこから始まってその先もボスも全部クソッタレなの逆にすごい 見えない敵なんとかしても異常な速度で連射するスナイプ弓がいて それを何とかしたら聖樹とかいうクソクソウンコカスゴミステージで エブレフェールは進むと幽鬼と腐れ結晶人とかいうクソゴミラッシュで その先にはクソ足場の爛れ樹霊で あと不敗(笑)がシュババババババYOU DIED

195 22/03/27(日)10:37:39 No.910634079

クソだとは思うけど嫌いじゃないんだ

196 22/03/27(日)10:37:42 No.910634087

>同じ場所に同じサイン残したやつは許さないよ そういう嫌がらせがあったか~

197 22/03/27(日)10:37:42 No.910634088

できうる限りの対策を施して10秒持つか持たないかだったよな溶岩

198 22/03/27(日)10:37:49 No.910634128

ガシャーンドサッ ツリーガードお前だったのか…

199 22/03/27(日)10:38:06 No.910634204

スレ画発見できずにクリアしたの幸運だったのかも

200 22/03/27(日)10:38:07 No.910634215

猛禽意外だと我慢でもチャリオット耐えられると聞いた

201 22/03/27(日)10:38:09 No.910634218

うわ…

202 22/03/27(日)10:38:17 No.910634257

>>チャリオットで試したことないが戦技の無敵じゃダメなの? >だめ 無敵時間が足りない?

203 22/03/27(日)10:38:24 No.910634295

そもそも今作謎解きあったっけ 総当り全押し系のしかなかった気が

204 22/03/27(日)10:38:37 No.910634354

>ケイリッドの神授塔みたいなクソアスレチックは好き 短いからな

205 22/03/27(日)10:38:40 No.910634367

そうか…日曜か…

206 22/03/27(日)10:38:48 No.910634406

二重コピペダンジョンは急にホヤがでっかくなるもんだから爆笑してた

207 22/03/27(日)10:38:54 No.910634432

ここで侵入するの好き そもそもなんで白呼んでるんだ…?って思うけど

208 22/03/27(日)10:38:58 No.910634455

>そもそも今作謎解きあったっけ >総当り全押し系のしかなかった気が (殴り合うインプ像)

209 22/03/27(日)10:39:00 No.910634464

チャリオットはギリギリで避けようとするとターンに引っかかってそのまま死ぬ

210 22/03/27(日)10:39:02 No.910634471

墓地はふたつあったッ!のやつはすごい好き

211 22/03/27(日)10:39:18 No.910634550

実を言うとなんでチャリがぶっ壊れたのかわからねえ いつのまにワープポイント変わってたんだ…?

212 22/03/27(日)10:39:29 No.910634602

ケイリッドの神授塔は馬から降りるモーションの移動分で落ちていって吹いたよ

213 22/03/27(日)10:39:29 No.910634604

本当に自分の場所がわからなくなるよねループ構造

214 22/03/27(日)10:39:29 No.910634606

>そもそもなんで白呼んでるんだ…?って思うけど 何度か呼ばれたことあるけど一度しかクリア出来なかった…むりだよお!

215 22/03/27(日)10:39:33 No.910634626

>墓地はふたつあったッ!のやつはすごい好き あれはそういうことかよ!!!って驚き合ってギミックとしては楽しいよね

216 22/03/27(日)10:39:35 No.910634636

>クソダンジョンは動画映えするから時流にはあってるよ 轢かれて即死落下して死亡集なんか見ててもやっても面白くないよ

217 22/03/27(日)10:39:42 No.910634690

チャリオット考えたやつ苦しんで死んで欲しいと思ってる

218 22/03/27(日)10:39:42 No.910634691

>(殴り合うインプ像) そういえばあったなインプ推し魔術塔…

219 22/03/27(日)10:39:55 No.910634737

>その辺に固まってるのとほぼ全域なの混ぜたの本当にセンス無さすぎて酷い バグで見えなくなるのは論外としてマップ見たら賢獣出現エリアの範囲がピカピカ光るくらいはしてほしかった どこまで探すのかさっぱり分からん

220 22/03/27(日)10:39:55 No.910634738

今回落下死系がいつもより多い気がする

221 22/03/27(日)10:40:01 No.910634767

>そもそも今作謎解きあったっけ >総当り全押し系のしかなかった気が 魔術師塔は謎を解けってゲーム側が言ってきてるだろ

222 22/03/27(日)10:40:02 No.910634776

>ここで侵入するの好き >そもそもなんで白呼んでるんだ…?って思うけど 一人じゃ心細いから…

223 22/03/27(日)10:40:08 No.910634801

スレ画も忌み捨ても神授塔も簡単だったけど最初の英霊墓と獣の神殿奥のアスレチックで死にまくった

224 22/03/27(日)10:40:11 No.910634830

結晶人集団もたぶんフロムのお気に入り あれ純魔や純バサはどうやって対処すんの?

225 22/03/27(日)10:40:16 No.910634847

>実を言うとなんでチャリがぶっ壊れたのかわからねえ >いつのまにワープポイント変わってたんだ…? 同士討ちでぶっ壊れたのと同時に死んだから俺もよくわからなかった まあいいかで済ませて

226 22/03/27(日)10:40:21 No.910634871

糞幽鬼5連は目から火が出るわ

227 22/03/27(日)10:40:28 No.910634915

>本当に自分の場所がわからなくなるよねループ構造 よしこれでボス部屋空いたから戻ろう…戻れない!を3回くらいやった

228 22/03/27(日)10:40:29 No.910634917

>バグで見えなくなるのは論外としてマップ見たら賢獣出現エリアの範囲がピカピカ光るくらいはしてほしかった >どこまで探すのかさっぱり分からん 大賢獣のとこラダゴン狼のとこまで探しに行っちゃったよ

229 22/03/27(日)10:40:31 No.910634925

殴り愛インプはあのおんぶが嫌になったのかな…

230 22/03/27(日)10:40:32 No.910634934

そんなにいっぱいチャリオットいらないよー

231 22/03/27(日)10:40:42 No.910634973

ケイリッドの小黄金樹付近のダブルキャッツ!の所はエレベーターの下に落ちるのはいいけど霧とかで見にくくて困った

232 22/03/27(日)10:40:46 No.910634998

インプ像は魅了で相打ちさせるのが正攻法でいいんだよね?

233 22/03/27(日)10:40:52 No.910635036

クラゲ「おねえちゃんどこ……」

234 22/03/27(日)10:40:58 No.910635065

霧で見えないのも嫌い

235 22/03/27(日)10:40:58 No.910635068

>結晶人集団もたぶんフロムのお気に入り >あれ純魔や純バサはどうやって対処すんの? 寧ろ純魔なら余裕だろ!?

236 22/03/27(日)10:41:05 No.910635117

>インプ像は魅了で相打ちさせるのが正攻法でいいんだよね? 遺灰召喚でトドメでもOK

237 22/03/27(日)10:41:10 No.910635142

>(殴り合うインプ像) 謎解きはそこにある要素だけで完結してくれ……なんで遠くにある店が前提なんだ

238 22/03/27(日)10:41:11 No.910635151

初見殺し初見殺しとわめくけど罠の98%はよく見りゃちゃんと兆候があるよ 音聞こう 使おう双眼鏡

239 22/03/27(日)10:41:14 No.910635162

なんで火を出すトラップのオンオフでチャリオットがいなくなるのか分からない

240 22/03/27(日)10:41:26 No.910635214

同じ構造のをワープでやらせるやつは出る場所が固まってるのが良くない もっとバラけさせて難易度もある程度差をつけるべきだった

241 22/03/27(日)10:41:30 No.910635230

細い足場に飛び降りるやつ毎回あるけど何であれ好きなんだろう… 今回は多すぎて呆れた

242 22/03/27(日)10:41:36 No.910635257

当たり判定雑過ぎて壁貫通した時は本当には?としか思わなかったわ

243 22/03/27(日)10:41:38 No.910635270

わからない なにも…

244 22/03/27(日)10:41:38 No.910635271

>結晶人集団もたぶんフロムのお気に入り 槍の煽りムーブ本当嫌い

245 22/03/27(日)10:41:48 No.910635361

>インプ像は魅了で相打ちさせるのが正攻法でいいんだよね? 多分そうだと思う 雪原にそれの製作書あった気がするし

246 22/03/27(日)10:41:57 No.910635425

>無敵時間が足りない? 猛禽と違って敵すり抜けるわけじゃないから 無敵中はグイグイ押し出されて無敵切れて死んでるだけじゃない?

247 22/03/27(日)10:42:03 No.910635454

>謎解きはそこにある要素だけで完結してくれ……なんで遠くにある店が前提なんだ 俺は結晶投矢で同士討ちさせたけど貴様は?

248 22/03/27(日)10:42:08 No.910635474

>>>チャリオットで試したことないが戦技の無敵じゃダメなの? >>だめ >無敵時間が足りない? そういう訳じゃないと思うんだけどなぜか通らないんだよな…

249 22/03/27(日)10:42:11 No.910635496

>ケイリッドの神授塔はふざけんな!ってなるなった そういやあれ外側の下行ってないや

250 22/03/27(日)10:42:13 No.910635506

>遺灰召喚でトドメでもOK 知らなかったそんなの…

251 22/03/27(日)10:42:21 No.910635547

結晶人さんちょっと鼻歌歌ってるように聞こえる

252 22/03/27(日)10:42:22 No.910635549

単純につまらないんだよこの即死ギミック

253 22/03/27(日)10:42:26 No.910635569

>>無敵時間が足りない? >猛禽と違って敵すり抜けるわけじゃないから >無敵中はグイグイ押し出されて無敵切れて死んでるだけじゃない? あーなるほどすり抜けないからか

254 22/03/27(日)10:42:30 No.910635588

>>インプ像は魅了で相打ちさせるのが正攻法でいいんだよね? >遺灰召喚でトドメでもOK マジか… あそこ魅了がミケラ関連のアイテムだからなるほどなあと思ったが

255 22/03/27(日)10:42:35 No.910635614

>初見殺し初見殺しとわめくけど罠の98%はよく見りゃちゃんと兆候があるよ モーグウィン王朝でトレント乗れるぜー!って調子に乗った褪せ人を カラスエリアで侵入することで確実に殺すあれは完全なる初見殺しと呼んでいいと思う

256 22/03/27(日)10:42:37 No.910635624

みんなマリオ好きじゃないんだな…

257 22/03/27(日)10:42:39 No.910635637

>初見殺し初見殺しとわめくけど罠の98%はよく見りゃちゃんと兆候があるよ >音聞こう >使おう双眼鏡 クソダンジョン担当はこういうことドヤ顔で言ってそう

258 22/03/27(日)10:43:13 No.910635805

>みんなマリオ好きじゃないんだな… このゲーム性で求めてないだろ…

259 22/03/27(日)10:43:17 No.910635837

無敵は可能性を感じたけど猟犬ステップでいいじゃんって話で終わるのがひどい

260 22/03/27(日)10:43:25 No.910635903

インプは遺灰以外の攻略あったのか…

261 22/03/27(日)10:43:36 No.910635964

>みんなマリオ好きじゃないんだな… 本家マリオのリトライ性と操作性があってこそだあれは

262 22/03/27(日)10:43:40 No.910635991

>みんなマリオ好きじゃないんだな… ジャンプの調整しやすくないゲームでジャンプキングさせないでほしい

263 22/03/27(日)10:43:41 No.910635999

>みんなマリオ好きじゃないんだな… マリオやるならもうちょいジャンプ軌道制御できるようにしてカメラ遠くして…

264 22/03/27(日)10:43:55 No.910636066

インプくんのやつは遺灰召喚したらギミック解けて気持ちよかったので俺は好き こういうの初見時の記憶に左右されると思う

265 22/03/27(日)10:43:55 No.910636071

ならマリオほどスタイリッシュに動いてみせろ

266 22/03/27(日)10:43:55 No.910636072

コロロロ…って音聞こえたらため息つきながら死王子タリスマン装備する

267 22/03/27(日)10:43:56 No.910636074

蜃気楼の魔術師塔は紋章が岩に化けるのはルール違反っすよね…?ってなった

268 22/03/27(日)10:44:02 No.910636099

マリオはいいな…飛んだり滑空できて…

269 22/03/27(日)10:44:10 No.910636128

二体出て無限湧きっぽくて死ねオラーッ!してる像があったから同士討ちだろ!とは気づいた

270 22/03/27(日)10:44:12 No.910636138

結晶人は一回崩せたらあとは皆さんのおもちゃだから純魔でも月隠握って戦技でいいでしょ 月隠握れる腕力技量振っちゃだめなら知らんけど

271 22/03/27(日)10:44:17 No.910636158

双眼鏡でクリアリングしながら進んでも楽しくないもんは楽しくないからな

272 22/03/27(日)10:44:20 No.910636170

いや霧の猛禽はボス攻略でもかなりお役立ちだぜアレ

273 22/03/27(日)10:44:36 No.910636255

もっさり動く癖に降りるだけで慣性かかるの何なの…

274 22/03/27(日)10:44:37 No.910636265

マリオは面白いから好きです…

275 22/03/27(日)10:44:37 No.910636267

良く考えてほしいんだけどこのゲーム別に操作性はそこまで良くない そんなゲームで神経すり減らすようなアスレチックは勘弁してほしい

276 22/03/27(日)10:44:38 No.910636271

綱渡りみたいな移動要求されすぎじゃないか

277 22/03/27(日)10:44:44 No.910636308

ちょっと待ってインプってなに!?

278 22/03/27(日)10:44:54 No.910636349

>蜃気楼の魔術師塔は紋章が岩に化けるのはルール違反っすよね…?ってなった 化けてるのが結構距離離れてるのも嫌がらせだと思う

279 22/03/27(日)10:45:01 No.910636379

>マリオはいいな…飛んだり滑空できて… その機能が出来たらそれをフル活用して探索するのが必須になるだけですよ

280 22/03/27(日)10:45:03 No.910636390

>ちょっと待ってインプってなに!? おそらく犬

281 22/03/27(日)10:45:15 No.910636462

霧の猛禽って持ってないな……どこかで取り逃がしたか……

282 22/03/27(日)10:45:29 No.910636512

フロムにマリオは作れないのを学習して欲しい

283 22/03/27(日)10:45:38 No.910636556

ダンジョン内でもトレントに乗せてくれよ

284 22/03/27(日)10:45:39 No.910636562

落下中に身体が半回転すんのやめろや!って100回くらい思った

285 22/03/27(日)10:45:44 No.910636578

>マリオはいいな…飛んだり滑空できて… 撃ち落とされる褪せ人

286 22/03/27(日)10:45:45 No.910636584

>>蜃気楼の魔術師塔は紋章が岩に化けるのはルール違反っすよね…?ってなった >化けてるのが結構距離離れてるのも嫌がらせだと思う あれ地図から離れてねえか…?おかしいだろ…

287 22/03/27(日)10:45:48 No.910636600

でもやっとアクションゲーム主人公らしい足腰の強さを手にいれたよね 過去作の感覚でこれ降りたら死ぬだろ……って思考が働いて探索漏れが発生するんだけど

288 22/03/27(日)10:45:58 No.910636636

ジャンプ回避はやっぱりダサいと思った

289 22/03/27(日)10:45:58 No.910636639

結晶人ってあれ最悪杖で殴っても行ける?

290 22/03/27(日)10:46:02 No.910636653

大賢獣は一体だけ見つけて諦めたけどもしかしてあれリエーリエ全体が探す範囲だったりするの…?

291 22/03/27(日)10:46:02 No.910636654

蜃気楼の魔術師塔しらなかったわ…こんなのあるの…

292 22/03/27(日)10:46:09 No.910636688

>マリオはいいな…飛んだり滑空できて… 地蔵になって上から落ちればチャリオットも破壊できるぞマリオなら

293 22/03/27(日)10:46:10 No.910636694

>みんなマリオ好きじゃないんだな… 褪せ人は壁蹴りも2段ジャンプも幅跳びも捕まったりすらできないからな… マリオさんみたいなフィジカルエリートじゃないから辛いんだ

294 22/03/27(日)10:46:12 No.910636703

攻略見ずに一周目やってたから同じ構造で騙してくる地下墓は たまたま置いてた灯り石のおかげでループじゃなくて同じ構造が続いてると気付けて そういうことかァ~ってなった

295 22/03/27(日)10:46:16 No.910636723

ジャンプモーションださいよね…

296 22/03/27(日)10:46:18 No.910636733

落下系は落ちたら死ぬのか助かるのか上から見て判断しかねる!

297 22/03/27(日)10:46:18 No.910636736

>>マリオはいいな…飛んだり滑空できて… >撃ち落とされる褪せ人 超エイム矢がガスガス飛んでくるのはわかる

298 22/03/27(日)10:46:21 No.910636743

歩哨の松明で隠し道って見えたっけ? 松明使ってないと分からん…

299 22/03/27(日)10:46:27 No.910636765

>大賢獣は一体だけ見つけて諦めたけどもしかしてあれリエーリエ全体が探す範囲だったりするの…? ラニルートで行けるあの上のエリア全部っすね

300 22/03/27(日)10:46:34 No.910636790

ぶらさがりさえあれば…

301 22/03/27(日)10:46:47 No.910636845

猟犬も連打しすぎると制御不能になって変な方向いって辛い

302 22/03/27(日)10:46:48 No.910636847

アウレーザで通路から出てきてまた坂でチャリオットいるよな…ってなって後頭部をいきなり轢かれるの好き

303 22/03/27(日)10:46:48 No.910636848

>でもやっとアクションゲーム主人公らしい足腰の強さを手にいれたよね >過去作の感覚でこれ降りたら死ぬだろ……って思考が働いて探索漏れが発生するんだけど 死ぬ高さが場所によるからこれ大丈夫だろってところでも死ぬ

304 22/03/27(日)10:46:54 No.910636868

最初から攻略サイト見てソウル系進める人って結構多いんだな このゲームでそれやるって面白さが相当削がれそうだけど

305 22/03/27(日)10:46:56 No.910636874

>あれ地図から離れてねえか…?おかしいだろ… それ最初思ったけどあの地図90°回転させて見るもんなんだ

306 22/03/27(日)10:47:06 No.910636906

>でもやっとアクションゲーム主人公らしい足腰の強さを手にいれたよね >過去作の感覚でこれ降りたら死ぬだろ……って思考が働いて探索漏れが発生するんだけど 落下死の判定が高さに関係ないエリアが多々あるのがクソだと思う

307 22/03/27(日)10:47:09 No.910636920

>>みんなマリオ好きじゃないんだな… >褪せ人は壁蹴りも2段ジャンプも幅跳びも捕まったりすらできないからな… >マリオさんみたいなフィジカルエリートじゃないから辛いんだ ジャンプ力二倍にして空中で挙動制御できるようになってから出直そう

308 22/03/27(日)10:47:16 No.910636950

霧の猛禽はユラのイベントだよ 血の短刀貰える侵入の先で会って 沼のドラゴン殺した後に魔術学院の侵入サインだったか

309 22/03/27(日)10:47:20 No.910636975

ぶら下がりからの降りるアクションぐらいくれ レバーをちょこちょこいれながらおっかなびっくり降りるの嫌 たまにそれでも滑る

310 22/03/27(日)10:47:21 No.910636988

マリオは足場さえあれば高度で転落死しねーじゃねーか

311 22/03/27(日)10:47:23 No.910637003

>攻略見ずに一周目やってたから同じ構造で騙してくる地下墓は >たまたま置いてた灯り石のおかげでループじゃなくて同じ構造が続いてると気付けて >そういうことかァ~ってなった 各所に墓スズランあるからなぜか復活してるのおかしいしあれヒントでしょ

312 22/03/27(日)10:47:27 No.910637019

>最初から攻略サイト見てソウル系進める人って結構多いんだな >このゲームでそれやるって面白さが相当削がれそうだけど 人それぞれだろ

313 22/03/27(日)10:47:38 No.910637066

>落下死の判定が高さに関係ないエリアが多々あるのがクソだと思う そのせいでいまだにいまいち落下死する高さわからないままだわ…

314 22/03/27(日)10:47:40 No.910637073

>ジャンプモーションださいよね… 攻撃モーションだけ凝ってるけど走りモーションも構えモーションもダサいと思ってるよ… 二刀流の時は律儀に腕をジョギングスタイルで振らなくても良いんだフロム ゲームなんだから

315 22/03/27(日)10:47:44 No.910637087

>アウレーザで通路から出てきてまた坂でチャリオットいるよな…ってなって後頭部をいきなり轢かれるの好き 柱越えて一安心したら前にも出てきてるのに気づかずに死んだときは笑ったいや怒った

316 22/03/27(日)10:47:45 No.910637095

ダッシュジャンプで届くけどノーマルジャンプだとダメみたいな微妙な距離とか作るの好きだなとなった

317 22/03/27(日)10:47:55 No.910637130

>落下系は落ちたら死ぬのか助かるのか上から見て判断しかねる! 石投げろ

318 22/03/27(日)10:48:09 No.910637197

絵画の謎解きって絵画を見ないとその場所にお宝発生しない?それとも見てなくてもその場所に行けばお宝はある?

319 22/03/27(日)10:48:13 No.910637231

>最初から攻略サイト見てソウル系進める人って結構多いんだな >このゲームでそれやるって面白さが相当削がれそうだけど ゲーム体験の半分くらいは戦闘だから別に… 話がメインになるアドベンチャーとかだと致命的かもしれんが

320 22/03/27(日)10:48:17 No.910637240

このスレ見て初めてあのコピペダンジョンの趣旨が分かった… クリアできない所だと思ってた

321 22/03/27(日)10:48:24 No.910637275

>>落下系は落ちたら死ぬのか助かるのか上から見て判断しかねる! >石投げろ 投げてても死ぬときは死ぬんだよ

322 22/03/27(日)10:48:27 No.910637287

>ダッシュジャンプで届くけどノーマルジャンプだとダメみたいな微妙な距離とか作るの好きだなとなった (バクステ暴発)

323 22/03/27(日)10:48:29 No.910637293

>最初から攻略サイト見てソウル系進める人って結構多いんだな >このゲームでそれやるって面白さが相当削がれそうだけど 祝福の取りこぼしが嫌で地図を攻略サイトで見ててすまない……

324 22/03/27(日)10:48:36 No.910637325

調べず探索するには色々きついゲーム

325 22/03/27(日)10:48:41 No.910637346

>絵画の謎解きって絵画を見ないとその場所にお宝発生しない?それとも見てなくてもその場所に行けばお宝はある? 絵画持ってないと幽霊出てこない

326 22/03/27(日)10:48:42 No.910637353

めっちゃ高いところから降りて床が崩れて生きてるのは納得いかね~ ウィッチャーなら死んでたぞ

327 22/03/27(日)10:48:44 No.910637362

よっしゃ戦車罠越えたと思ったら目の前に戦車罠召喚するのやめろ

328 22/03/27(日)10:48:58 No.910637416

>投げてても死ぬときは死ぬんだよ 石が割れるかどうかで判断できるだろ

329 22/03/27(日)10:49:01 No.910637428

>落下系は落ちたら死ぬのか助かるのか上から見て判断しかねる! だからソウルを落とさなくなる霊薬を飲んでから飛び降りる必要があったんですね

330 22/03/27(日)10:49:02 No.910637432

敵にするとクソ鬱陶しいインプだけど 遺灰で呼ぶとなかなかな愛嬌を感じる

331 22/03/27(日)10:49:05 No.910637447

くそみてえなギミックやボスでイラついて投げるくらいなら 攻略サイト頼りな… というかゲーム内のメッセージ見るも攻略サイト見るも本質は同じよ

332 22/03/27(日)10:49:11 No.910637489

NPC追っかけるの疲れたからもういいかなって攻略見た

333 22/03/27(日)10:49:16 No.910637508

サイコクラッシャーで窪みから飛び出したスケルトンがチャリオットに轢かれるのも好き ゲルミアだけは嫌い

334 22/03/27(日)10:49:18 No.910637521

>最初から攻略サイト見てソウル系進める人って結構多いんだな >このゲームでそれやるって面白さが相当削がれそうだけど NPCイベントを過去作のノリで作ってなけりゃ一切見なかったんだけどな

335 22/03/27(日)10:49:20 No.910637529

>調べず探索するには色々きついゲーム そもそもなにもかも視認性が悪すぎる

336 22/03/27(日)10:49:23 No.910637541

>最初から攻略サイト見てソウル系進める人って結構多いんだな 巨人の火の釜の祝福でメリナと話すってフラグだけは分からなくて攻略見た そこまで重要なフラグなら自分から話しかけてきてくんない?

337 22/03/27(日)10:49:28 No.910637557

砕ける足場からの再転落とぬるま湯溶岩はむしろ死んどいたほうが正常な動作じゃない?ってなったな

338 22/03/27(日)10:49:28 No.910637558

元々良くない操作性を活かしたアスレチックとコピペを活かしたワープとクソカメラを活かしたクソデカモブは開き直ってんじゃねえよってなる

339 22/03/27(日)10:49:29 No.910637562

最終的に英雄墓はまだましって感想になったよ俺 大賢獣とか聖樹のデカ雪だるま&腐敗花コンボとかのがムカついた

340 22/03/27(日)10:49:43 No.910637617

>めっちゃ高いところから降りて床が崩れて生きてるのは納得いかね~ >ウィッチャーなら死んでたぞ エレベータージャンプ理論に近いトンデモ感あるよね

341 22/03/27(日)10:49:45 No.910637625

NPCは途中からやる気もなくなったから調べてないな

342 22/03/27(日)10:49:48 No.910637643

>>投げてても死ぬときは死ぬんだよ >石が割れるかどうかで判断できるだろ 話聞いてる? 割れてなくても自分だけ死ぬ所がある

343 22/03/27(日)10:49:49 No.910637652

>>落下系は落ちたら死ぬのか助かるのか上から見て判断しかねる! >石投げろ アウレーザに関しちゃその余裕も奪われてるのがかなりキツい 死んでもロストしない霊薬あるからまだいいけど

344 22/03/27(日)10:50:01 No.910637704

>めっちゃ高いところから降りて床が崩れて生きてるのは納得いかね~ >ウィッチャーなら死んでたぞ ストームヴィル城のアレなら多分植物がクッションに成ってる扱いだな 違う所に走ってジャンプして落ちると普通に死ぬとか

345 22/03/27(日)10:50:10 No.910637739

絵画いっぱい拾ったけど偶然正解の場所にいくことすらなくてまったく未知の世界だ

346 22/03/27(日)10:50:10 No.910637740

祈祷の書渡したコリンがあまりにもどっか行くから今回は途中で攻略見たわ… 持ち逃げしないで…

347 22/03/27(日)10:50:14 No.910637755

飛び降りた先の足場が崩壊してあー死んだなと思ってたら何で生きてるの…ってなるパターンが何度かあるよね

348 22/03/27(日)10:50:15 No.910637757

>>>投げてても死ぬときは死ぬんだよ >>石が割れるかどうかで判断できるだろ >話聞いてる? >割れてなくても自分だけ死ぬ所がある 逆もあるからな… なんだよこれ

349 22/03/27(日)10:50:28 No.910637822

>(バクステ暴発) ダッシュとジャンプのボタンがほぼ同位置だからみんなこれやるよね

350 22/03/27(日)10:50:38 No.910637855

>>ダッシュジャンプで届くけどノーマルジャンプだとダメみたいな微妙な距離とか作るの好きだなとなった >(バクステ暴発) これは構造上の欠陥としか言えねえ

351 22/03/27(日)10:50:42 No.910637876

エルデンがっていうかダクソもブラボもだけど探索要素べつに面白くないし溢すくらいなら攻略見るかな

352 22/03/27(日)10:50:45 No.910637890

チャリオット耐えるのはは体力上げるか霊薬で保険かけるしかないのか

353 22/03/27(日)10:50:52 No.910637915

>>めっちゃ高いところから降りて床が崩れて生きてるのは納得いかね~ >>ウィッチャーなら死んでたぞ >ストームヴィル城のアレなら多分植物がクッションに成ってる扱いだな >違う所に走ってジャンプして落ちると普通に死ぬとか ケイリッド神授塔の内部の方は…?

354 22/03/27(日)10:50:53 No.910637923

>敵にするとクソ鬱陶しいインプだけど >遺灰で呼ぶとなかなかな愛嬌を感じる 小さい上にすばしっこくて出血だからこれがまた意外と強いんだ

355 22/03/27(日)10:50:55 No.910637931

ケイリッドの神授塔は小細工なしに瓦礫でダメージ軽減だ! いやナンデ!?

356 22/03/27(日)10:50:57 No.910637946

>>>投げてても死ぬときは死ぬんだよ >>石が割れるかどうかで判断できるだろ >話聞いてる? >割れてなくても自分だけ死ぬ所がある そんなのあるんだ それもうバグかなんかだろ…

357 22/03/27(日)10:50:58 No.910637952

>>初見殺し初見殺しとわめくけど罠の98%はよく見りゃちゃんと兆候があるよ >クソダンジョン担当はこういうことドヤ顔で言ってそう 索敵もゲーム性のうちだと思うんだがな… 何の兆候もなく地面や崖から飛び出てくるウンコ達はくたばるべきだと思うけど

358 22/03/27(日)10:51:00 No.910637960

>ストームヴィル城のアレなら多分植物がクッションに成ってる扱いだな >違う所に走ってジャンプして落ちると普通に死ぬとか ケイリッド神授塔はどういう理屈…

359 22/03/27(日)10:51:06 No.910637993

逆に足場壊れたら基本死なないなってなる

360 22/03/27(日)10:51:18 No.910638034

ウィッチャーは酒場の2階からジャンプしても死ぬし…

361 22/03/27(日)10:51:19 No.910638036

絵画をひとつも解いてないけど報酬うまみあるの?

362 22/03/27(日)10:51:23 No.910638052

>>調べず探索するには色々きついゲーム >そもそもなにもかも視認性が悪すぎる えーとハイータちゃんの次の出現位置は……あれ?居ない!?(視認性悪すぎて見逃してるだけ)

363 22/03/27(日)10:51:24 No.910638060

>>>めっちゃ高いところから降りて床が崩れて生きてるのは納得いかね~ >>>ウィッチャーなら死んでたぞ >>ストームヴィル城のアレなら多分植物がクッションに成ってる扱いだな >>違う所に走ってジャンプして落ちると普通に死ぬとか >ケイリッド神授塔の内部の方は…? 崩れて生きてるのは崩れるまでの間に褪せ人が落下速度をすべて殺してるんだぞ!

364 22/03/27(日)10:51:29 No.910638085

>絵画いっぱい拾ったけど偶然正解の場所にいくことすらなくてまったく未知の世界だ 基本的に拾ったとこからそんな離れてはないけど後回しにしたら拾った場所なんて忘れてるからひどい

365 22/03/27(日)10:51:30 No.910638089

生、おお生

366 22/03/27(日)10:51:35 No.910638114

npcイベは攻略見る 理不尽ボスが楽しい俺ですらあれを目を凝らしながら駆け回って探すのは楽しさとは違う

367 22/03/27(日)10:51:38 No.910638125

ステージギミックとは関係ないが特大武器とか頭装備で視界悪くなるのはそろそろなんとか改善してほしいな

368 22/03/27(日)10:51:40 No.910638138

ジャンプ切りがジャンプ中じゃなくてほぼ切り落としになるから飛ぶ敵の対処が難しくてうーんってなる

369 22/03/27(日)10:51:42 No.910638146

>>調べず探索するには色々きついゲーム >そもそもなにもかも視認性が悪すぎる 世界観優先でゲーム的なアイコン極力排除してるからなあ

370 22/03/27(日)10:51:46 No.910638163

>>>>投げてても死ぬときは死ぬんだよ >>>石が割れるかどうかで判断できるだろ >>話聞いてる? >>割れてなくても自分だけ死ぬ所がある >逆もあるからな… >なんだよこれ 石は高さしか見てない 高さ以外に崖自体に死亡フラグある とかそんな感じなんだと思う

371 22/03/27(日)10:51:47 No.910638167

>祈祷の書渡したコリンがあまりにもどっか行くから今回は途中で攻略見たわ… >持ち逃げしないで… 同じことしたけどこの辺に居ると分かってても見落とすあいつのステルス性マジふざけんなよ…ってなった

372 22/03/27(日)10:51:49 No.910638177

>絵画をひとつも解いてないけど報酬うまみあるの? 装備とか魔術とかもらえるよ トロフィーには関係ないけど

373 22/03/27(日)10:51:55 No.910638204

大祝福で色々強化出来るのに気付いたのはニアール倒した後でした そんな話あったっけ…?

374 22/03/27(日)10:52:00 No.910638232

ハイータちゃんちょっと離れてるのが厄介よね

375 22/03/27(日)10:52:19 No.910638292

マゾが喜ぶように調整して作ってあるから仕方ない

376 22/03/27(日)10:52:20 No.910638296

月光の賢獣はまぁ広範囲で探させるのはやってみたかったのはわかる もう直ってるけど地図開いたら消えるは気づいとけや!

377 22/03/27(日)10:52:26 No.910638324

>ケイリッドの神授塔は小細工なしに瓦礫でダメージ軽減だ! >いやナンデ!? 死だと思ったろう?

378 22/03/27(日)10:52:29 No.910638342

生命40でチャリオットは少し耐える 防具は影響するのか知らん

379 22/03/27(日)10:52:30 No.910638344

>>調べず探索するには色々きついゲーム >そもそもなにもかも視認性が悪すぎる メッセージがもうちょい主張強くならんかな 従来通り足元に見えるだけだとちょっと見落としのフォローとして弱くて…

380 22/03/27(日)10:52:30 No.910638346

>大祝福で色々強化出来るのに気付いたのはニアール倒した後でした >そんな話あったっけ…? 祝福と同じじゃなくて?

381 22/03/27(日)10:52:37 No.910638375

雰囲気優先するには広すぎる…!

382 22/03/27(日)10:52:47 No.910638412

絵画報酬はアイテムコンプ目指すなら必須だけどそうでないなら別に

383 22/03/27(日)10:52:59 No.910638453

>絵画をひとつも解いてないけど報酬うまみあるの? 何か色々もらえるけど貰えなくても大丈夫 絵画の場所いくと何かもらえること自体俺は知らなかった

384 22/03/27(日)10:53:00 No.910638459

>npcイベは攻略見る >理不尽ボスが楽しい俺ですらあれを目を凝らしながら駆け回って探すのは楽しさとは違う せめて全員次にどこ行くか言えよってなる コリンみたいに何のヒントにもならんことは言ったりするが…

385 22/03/27(日)10:53:01 No.910638464

>ハイータちゃんちょっと離れてるのが厄介よね どっかの遺跡にいるハイータちゃんは攻略サイトみてもなお探し回ったわ 保護色すぎる…

386 22/03/27(日)10:53:03 No.910638471

マゾでも楽しめないものはある

387 22/03/27(日)10:53:12 No.910638516

>飛び降りた先の足場が崩壊してあー死んだなと思ってたら何で生きてるの…ってなるパターンが何度かあるよね ケイリッドの神授塔とか忌み捨てマリオステージでなったわ これで死んでたらクソゲーすぎるので良しとする

388 22/03/27(日)10:53:14 No.910638527

>逆に足場壊れたら基本死なないなってなる 王を待つ礼拝堂の蝶々は許されない

389 22/03/27(日)10:53:17 No.910638538

>そんなのあるんだ >それもうバグかなんかだろ… 単純に作りが高度で死ぬ所と 即死エリア作っておきましたよって所がある 即死エリア判定の所は歩いて踏み入っても死ぬ 調整ミスってた所の例 fu920383.mp4

390 22/03/27(日)10:53:17 No.910638540

>絵画報酬はアイテムコンプ目指すなら必須だけどそうでないなら別に 戦鷹は割とディーネより強い気がする 鳥しか呼びたくない人にはおすすめ

391 22/03/27(日)10:53:19 No.910638547

大祝福でしかできない事ってなんかあったっけ?

392 22/03/27(日)10:53:20 No.910638553

>元々良くない操作性を活かしたアスレチックとコピペを活かしたワープとクソカメラを活かしたクソデカモブは開き直ってんじゃねえよってなる マリケスとかいう柱ロック外し戦法を多用するクソボス

393 22/03/27(日)10:53:24 No.910638570

>そんなのあるんだ >それもうバグかなんかだろ… 巨人山嶺のボスエリアの後の所とか火を取りに来たんだからここから降りるんだろ… 石落して安全確認ヨシ!降下!し、死んでる…を何度かやった

394 22/03/27(日)10:53:26 No.910638579

褪せ人は机を見ると乗るものだと思ってるから…

395 22/03/27(日)10:53:30 No.910638592

探索してもどうせステの関係で使えない装備か使わない遺灰だし…

396 22/03/27(日)10:53:35 No.910638608

NPCイベはまあね… せめて祝福のすぐそばに居ろなんでちょっと離れたところにいるんだ

397 22/03/27(日)10:53:42 No.910638670

雰囲気残しながら情報量良増やす手段もあるはずだし次はもっと頑張って欲しい

398 22/03/27(日)10:53:42 No.910638671

ルーンベア二体のボスがいないのは流石にフロムも自重したか…

399 22/03/27(日)10:53:43 No.910638682

ドラゴンや大型ボス相手にはもうちょっとカメラ引いてくれない? なにされてるのかわからないんだけど?

400 22/03/27(日)10:53:43 No.910638683

>調整ミスってた所の例 >fu920383.mp4 驚いて心臓止まった

401 22/03/27(日)10:53:48 No.910638725

灰都になってから地下の狂い火いこうとしてるんだけど 攻略サイトにはショトカ開通後からのアクセス方法しか書いてなくてちょっとけおけおしてる

402 22/03/27(日)10:53:53 No.910638765

絵画で戦鷹の遺灰をもらったような気がするがあの子は役に立った

403 22/03/27(日)10:54:03 No.910638825

リエーニエが霧が出て視界が悪くなるのがきつかった 後々ネットで調べたらほとんど探索できてなかったことに気づいた

404 22/03/27(日)10:54:15 No.910638914

>このゲームでそれやるって面白さが相当削がれそうだけど 俺はフロムゲーに限ってはバグクリアすら良しとしてる

405 22/03/27(日)10:54:19 No.910638935

ほどよく与えられたストレスから解放されてカタルシスを得たいだけで常に不快感を得たいわけじゃねえんだ

406 22/03/27(日)10:54:25 No.910638967

>ケイリッド神授塔はどういう理屈… 落下ダメージを床が壊れて肩代わりするクラッシャブルストラクチャーなんだよたぶん

407 22/03/27(日)10:54:28 No.910638984

>戦鷹は割とディーネより強い気がする >鳥しか呼びたくない人にはおすすめ あのヒリ敵だとクソァ!ってなってたけど味方にするとこんなに強いのかいや強かったわアイツってなった

408 22/03/27(日)10:54:31 No.910639001

コリンもうお前七色に光れ

409 22/03/27(日)10:54:32 No.910639003

祝福ですら結構見逃してたなぁ

410 22/03/27(日)10:54:32 No.910639005

ケイリッドクソタワーの最後のエレベーター開通させるところは石何回投げても砕かれたのほんと許せねえ

411 22/03/27(日)10:54:37 No.910639028

大賢獣3体が分からずにとりあえずドラゴン3体殺したよね

412 22/03/27(日)10:54:37 No.910639031

モーゴット倒した後はどこに行けばいいかすら分からず動画見ましたよ私は メリナちゃんもうちょっと情報くれ…

413 22/03/27(日)10:54:39 No.910639038

>調整ミスってた所の例 >fu920383.mp4 どうして…

414 22/03/27(日)10:54:46 No.910639061

忌み捨てのとこ狂い火受領したら落下死しなくなるのかな 後でしもんきん取りに行った時落下しても死ななかった

415 22/03/27(日)10:54:50 No.910639084

>探索してもどうせステの関係で使えない装備か使わない遺灰だし… 前半はまだソウル美味しいんだけど後半のダンジョンは1レベルも上がらないソウル量だしな…

416 22/03/27(日)10:54:54 No.910639098

>このゲームでそれやるって面白さが相当削がれそうだけど 霜踏みで攻略しなかった者だけが石を投げよ

417 22/03/27(日)10:55:03 No.910639134

真面目にやってもそれはそれで面白さ削がれていくからもう攻略見ちゃうよ

418 22/03/27(日)10:55:14 No.910639193

たまにスタックして落下モーションのまま死んでくやつは無言になる

419 22/03/27(日)10:55:19 No.910639206

>モーゴット倒した後はどこに行けばいいかすら分からず動画見ましたよ私は >メリナちゃんもうちょっと情報くれ… マップにサイン無かったっけ?

420 22/03/27(日)10:55:22 No.910639217

NPCは全員ラニ一派を見習って次の行き先を伝えてくれ…

421 22/03/27(日)10:55:25 No.910639229

>>このゲームでそれやるって面白さが相当削がれそうだけど >霜踏みで攻略しなかった者だけが石を投げよ じゃあ俺はこのグラングの岩!

422 22/03/27(日)10:55:35 No.910639288

そういえばけも神殿裏の即死判定ってまだ直ってない?

423 22/03/27(日)10:55:42 No.910639324

ギデオンってほとんど最初から最後まで同じ事しか言わなかったけどあいつなんなの? そのくせ最後ボスとして出てくるし意味がわからなかった

424 22/03/27(日)10:55:46 No.910639339

周回する気ないから出来るだけ取りこぼしなく進みたい 攻略見るわ

425 22/03/27(日)10:55:47 No.910639343

>祝福ですら結構見逃してたなぁ なんでフィールドだと主張するのに屋内だとひっそりしてるんだ 地味すぎる

426 22/03/27(日)10:55:48 No.910639350

>NPCは全員ラニ一派を見習って次の行き先を伝えてくれ… ハイータとミリセントとセレンがかなりノーヒントだと思った

427 22/03/27(日)10:55:49 No.910639355

こっちのほうがシステムに裏切られた感ある fu920396.mp4

428 22/03/27(日)10:55:57 No.910639405

>NPCは全員ラニ一派を見習って次の行き先を伝えてくれ… いいや火山館レベルで親切にしろ

429 22/03/27(日)10:56:05 No.910639441

>大祝福でしかできない事ってなんかあったっけ? 急に敵が来てびっくりさせてくれる

430 22/03/27(日)10:56:05 No.910639444

人それぞれ受け取り方の違うものに面白さ半減じゃないの?というのは ちょっとというかだいぶ優しさが足りぬ

431 22/03/27(日)10:56:07 No.910639457

イジーさんがヒントくれなかったら 落下地点あっちこっち探しまくるところだった

432 22/03/27(日)10:56:11 No.910639480

>コリンもうお前七色に光れ 雰囲気壊さないために次回作からはnpc全員マーカーみたいな光の柱を頭から放射する人間っていう設定にしよう

433 22/03/27(日)10:56:15 No.910639504

>そういえばけも神殿裏の即死判定ってまだ直ってない? 前回のアプデで治った

434 22/03/27(日)10:56:17 No.910639514

>>モーゴット倒した後はどこに行けばいいかすら分からず動画見ましたよ私は >>メリナちゃんもうちょっと情報くれ… >マップにサイン無かったっけ? そこへの道順がわからなくて…

435 22/03/27(日)10:56:23 No.910639538

ミリセントをノーヒントは無理だって! 行先言えや!

436 22/03/27(日)10:56:24 No.910639542

エリア調整ミスってると言えば火山館の神肌デブのところも部屋の下から隅にめり込むと勝手にボス戦判定になるよね

437 22/03/27(日)10:56:28 No.910639563

火山館親切か!?

438 22/03/27(日)10:56:30 No.910639568

>コリンもうお前七色に光れ オルディナはパチンコ屋かと思った

439 22/03/27(日)10:56:34 No.910639590

今さらだけどチャリオット乗れたのか 知らないで頑張ってたよ…

440 22/03/27(日)10:56:39 No.910639612

そういや斧に最初から付いてる霜踏以外で単体で付け外しできる霜踏戦技持ってないな…

441 22/03/27(日)10:56:44 No.910639632

関係ないけどケイリッド神授塔の兵士は毎日あの根っこを伝って出勤してるんだろうか

442 22/03/27(日)10:56:47 No.910639648

初見殺しで死にながら進むより攻略みたほうがトータルの面白さ上

443 22/03/27(日)10:56:50 No.910639663

NPCは散歩気分で歩き回ってたら結構見つけられてるけどリエーニエにいるディアロスは見逃してた

444 22/03/27(日)10:56:53 No.910639681

>ミリセントをノーヒントは無理だって! >行先言えや! 祝福の導きに従い給えよ 途切れてる? そうだね…

445 22/03/27(日)10:56:54 No.910639686

獣の神殿の呪いみたいになってるな…

446 22/03/27(日)10:57:04 No.910639732

>前回のアプデで治った 直ってたか チンクエディア取ってないからちょっと気持ち悪かったんだ

447 22/03/27(日)10:57:04 No.910639735

ラニの暗月の取得方法もキツい 崖面に張り付いてるとか分かるわけねえだろ

448 22/03/27(日)10:57:06 No.910639742

風車村にミリセントが来る理由が全然わからんのだけど下に日陰城があるからそのヒントでいいのかな謎が多い

449 22/03/27(日)10:57:11 No.910639754

>周回する気ないから出来るだけ取りこぼしなく進みたい >攻略見るわ フロムは周回脳だから二周目でやれば良いでしょ?とか思ってそうだけどこの広さでやりたくないんだよな…

450 22/03/27(日)10:57:14 No.910639770

チャリオット乗れるの... 少し触れたら即死じゃん...

451 22/03/27(日)10:57:14 No.910639772

地図と地形がちがーう!

452 22/03/27(日)10:57:16 No.910639777

1.03にアプデしてからなんか落馬しやすくなった気がする

453 22/03/27(日)10:57:17 No.910639780

>ミリセントをノーヒントは無理だって! >行先言えや! ミリセントはフーシャ村以外はそんなでもないと思う 嘔吐ちゃんの方がめんどくさい

454 22/03/27(日)10:57:21 No.910639807

>そこへの道順がわからなくて… 巨人の山にはあれ王都の内部から向かう必要あるからね… 俺も高原から行けるのかと勘違いして迷ったよ

455 22/03/27(日)10:57:21 No.910639808

まず9割のプレイヤーがコリンに教える選択肢出たすでに出会い済の金仮面って誰だよってなったと思う

456 22/03/27(日)10:57:27 No.910639839

>こっちのほうがシステムに裏切られた感ある >fu920396.mp4 無茶苦茶笑った

457 22/03/27(日)10:57:35 No.910639879

祝福もNPCも近くにいたら知らせてくれる探知アイテムくだち…

458 22/03/27(日)10:57:37 No.910639884

チャリオットが即死級じゃなければ…と思ったけど延々転がされるのもそれはそれでストレスか

459 22/03/27(日)10:57:41 No.910639932

>月光の賢獣はまぁ広範囲で探させるのはやってみたかったのはわかる でも接頭句に月光の祭壇でをつけるべきだと思うよ というか魔術師塔のギミックすべからくひどい…

460 22/03/27(日)10:57:44 No.910639966

なんで金仮面なんて会った記憶無い奴の居場所知ってるんだ俺ってなったな あれ派手な死体かと思ってた アズールも居場所的に敵だと思ってた

461 22/03/27(日)10:57:50 No.910640008

ロード何回も挟まなきゃいけないフィアさんももうちょっとわかりやすくしてくれよ!ってなった

462 22/03/27(日)10:57:50 No.910640014

>火山館親切か!? マップに行先描いてくれるじゃん?

463 22/03/27(日)10:57:52 No.910640030

ミリセントのサインから帰ってきたあとちょっと離れてるところで倒れてるのやめろマジで

464 22/03/27(日)10:57:56 No.910640058

大賢獣はあれ居る場所に露骨に亀居るから探索してて分からないか

465 22/03/27(日)10:58:00 No.910640083

>チャリオット乗れるの... >少し触れたら即死じゃん... 正確に言うと車輪の部分に当たると死ぬので上の台座部分はノーカン

466 22/03/27(日)10:58:02 No.910640089

火山館の手紙みたいにマップに侵入先表示してくれるの親切だよね…

467 22/03/27(日)10:58:03 No.910640097

単純に一周一個のもの取りこぼしたくないから次の週行く前に攻略見て回収していく 7割くらいしか見つけてないなこれ…

468 22/03/27(日)10:58:04 No.910640103

>エリア調整ミスってると言えば火山館の神肌デブのところも部屋の下から隅にめり込むと勝手にボス戦判定になるよね なんかよく分からんとこにメッセあるから読みに行ったらボス音楽流れてクソ焦った

469 22/03/27(日)10:58:06 No.910640113

>火山館親切か!? お仕事はかなり親切だろ マーカー置いてくれるし

470 22/03/27(日)10:58:09 No.910640140

>火山館親切か!? マップにマーカーくれるからな…いや基本だわこのくらい他のゲームだと…

471 22/03/27(日)10:58:16 No.910640169

>>こっちのほうがシステムに裏切られた感ある >>fu920396.mp4 >無茶苦茶笑った 着地付近とかじゃなくてジャンプと同時にサラサラしてるので耐えられない

472 22/03/27(日)10:58:19 No.910640183

なにって… 次のイベント先をマップに表示しただけだが…?

473 22/03/27(日)10:58:19 No.910640187

>チャリオット乗れるの... 全クリアした後にPV見返したらお前乗れんのかよ!って思った

474 22/03/27(日)10:58:20 No.910640189

祝福で休んだら敵が復活する仕様が360度探索するオープンワールドに合ってない あの仕様は基本直線で行き来するゲームのものだろう

475 22/03/27(日)10:58:24 No.910640206

>あれ派手な死体かと思ってた 一応話しかける事はできたから…

476 22/03/27(日)10:58:24 No.910640209

>エリア調整ミスってると言えば火山館の神肌デブのところも部屋の下から隅にめり込むと勝手にボス戦判定になるよね 敵対状態解除されなくてワープできなくなってうざいわ

477 22/03/27(日)10:58:32 No.910640239

Dさんも描いてくれるな

478 22/03/27(日)10:58:34 No.910640247

ラスボスがうんこだから周回する気ない

479 22/03/27(日)10:58:40 No.910640269

攻略周りはノーヒントで行くけどNPCイベント系はめんどくさすぎるから最初からチャート見たわ NPCイベント自力は毎度毎度隅々まで探索しないと無理だろ…

480 22/03/27(日)10:58:42 No.910640281

>初見殺しで死にながら進むより攻略みたほうがトータルの面白さ上 初見殺しってわかってたら簡単に回避できるぐらいがちょうどいいと思うんだ 初見殺しを全力で回避させたり初見殺しに初見殺しを重ねるのは止めろ

481 22/03/27(日)10:58:51 No.910640331

怖くて死ぬ奴があるか!

482 22/03/27(日)10:59:02 No.910640385

ハイータ2回目が祝福から見えないちょっと遠い位置なの手心ないと思う 移動ルート自体は順当なのに

483 22/03/27(日)10:59:02 No.910640391

一度探索した場所はよっぽどのことがない限り戻らねえからNPC後で配置されても見つかるわけないというか・・・

484 22/03/27(日)10:59:05 No.910640401

メリナちゃん付いて来てるならリッスンしてくれ

485 22/03/27(日)10:59:08 No.910640417

>ラスボスがうんこだから周回する気ない これの人多いと思う俺もそう

486 22/03/27(日)10:59:13 No.910640436

夜騎兵ってモーゴットの手勢なんだ…

487 22/03/27(日)10:59:14 No.910640440

俺は敵と戦いてえんだ どこに行けばいいのかわからなくてマップをうろうろしてえわけじゃねえんだ

488 22/03/27(日)10:59:16 No.910640449

というかせっかく祝福あんだからその辺りにいてくれよこっちも一人でぼんやり座ってんの寂しいから

489 22/03/27(日)10:59:18 No.910640459

途中から取りこぼしも別にいいやくらいの気持ちになってた どうせ使わん

490 22/03/27(日)10:59:28 No.910640512

>NPCイベント自力は毎度毎度隅々まで探索しないと無理だろ… 探索してても一度すでにいったところにノーヒントで戻ってたりするから絶対ムリ

491 22/03/27(日)10:59:29 No.910640516

色々偶然が重なってブライヴイベ初見で完走できたけどほぼ導線ないなこれ!

492 22/03/27(日)10:59:31 No.910640527

>>ラスボスがうんこだから周回する気ない >これの人多いと思う俺もそう やってなさそう

493 22/03/27(日)10:59:34 No.910640539

>ラスボスがうんこだから周回する気ない トレント乗って追っかけっこすんのかと思ったら徒歩だった…

494 22/03/27(日)10:59:34 No.910640541

俺は初回カーリアの城館への道中でイジーすら見えなかった男だぜ

495 22/03/27(日)10:59:47 No.910640608

>>周回する気ないから出来るだけ取りこぼしなく進みたい >>攻略見るわ >フロムは周回脳だから二周目でやれば良いでしょ?とか思ってそうだけどこの広さでやりたくないんだよな… アイテム変わるわけでもないしぶっちゃけ二週目つまらなかったよ

496 22/03/27(日)10:59:49 No.910640618

>怖くて死ぬ奴があるか! 狼殿…

497 22/03/27(日)10:59:51 No.910640624

初見殺しの気配を察知した時点で即死回避+ルーン喪失回避霊薬をセットしろということなのだろうか

498 22/03/27(日)10:59:54 No.910640638

>メリナちゃん付いて来てるならリッスンしてくれ マリカの話聞く?

499 22/03/27(日)10:59:54 No.910640640

金仮面はなんだかんだ見つけやすい場所にいるから… ただ変わった死体だと思ってたからこれが金仮面卿だと俺は気づかなかった…

500 22/03/27(日)11:00:00 No.910640659

お針子ってエンディング行く前に何処行くんだあの子....

501 22/03/27(日)11:00:02 No.910640666

>夜騎兵ってモーゴットの手勢なんだ… そう言えば夜に怯えるがいいって言ってたな… むしろわざわざ出向かないと出会わないんですけど?

502 22/03/27(日)11:00:10 No.910640709

>トレント乗って追っかけっこすんのかと思ったら徒歩だった… あそこトレント乗れないのやっぱだめだと思う… 俺の相棒と一緒に戦わせてくれ!

503 22/03/27(日)11:00:12 No.910640715

王都のモーゴット倒した後の昇降機がわからなくてここだけはwiki見た

504 22/03/27(日)11:00:13 No.910640724

いやラスボスはうんこだろ… でけえ図体して逃げるなクソボケが

505 22/03/27(日)11:00:21 No.910640762

強戦技とか遺灰呼びに気付く前のマルギットとストームヴィルは楽しかったな あとは楽だから霜を踏んだ

506 22/03/27(日)11:00:21 No.910640763

死にトラップは死んで覚えるから別にいいけど道とかNPC何処にいるのか分からんのは諦めるかイライラするかしかない

507 22/03/27(日)11:00:22 No.910640766

>俺は敵と戦いてえんだ >どこに行けばいいのかわからなくてマップをうろうろしてえわけじゃねえんだ 俺は探索苦手マン 今回に限らずソウル系は毎回これになる

508 22/03/27(日)11:00:28 No.910640793

>>>ラスボスがうんこだから周回する気ない >>これの人多いと思う俺もそう >やってなさそう やってなさそう…

509 22/03/27(日)11:00:31 No.910640810

チンクエディアのあれはなんか拾われたらまずいからわざわざアプデで下りられないように即死判定付けたのかと思った ただのバグだった

510 22/03/27(日)11:00:32 No.910640816

>そう言えば夜に怯えるがいいって言ってたな… >むしろわざわざ出向かないと出会わないんですけど? ちょくちょく祝福挟むから夜になることすら稀…

511 22/03/27(日)11:00:34 No.910640822

>あそこトレント乗れないのやっぱだめだと思う… >俺の相棒と一緒に戦わせてくれ! 屋内だから駄目ですが?

512 22/03/27(日)11:00:38 No.910640838

ラダゴンが強いんですけおおおお!!!

513 22/03/27(日)11:00:38 No.910640841

落下死判定が適当すぎてタリスマンが産廃なの笑う ノーダメで降りられるか死ぬかの二択が多すぎてダメージ受けながら降りる気にならない…

514 22/03/27(日)11:00:43 No.910640858

金仮面卿多分飲まず食わずで瞑想してんだろな もっと飯を食わそう

515 22/03/27(日)11:00:44 No.910640861

>>夜騎兵ってモーゴットの手勢なんだ… >そう言えば夜に怯えるがいいって言ってたな… >むしろわざわざ出向かないと出会わないんですけど? 啜り泣きにはマルギットと会う前から配置されてるしな 啜り泣きは王都とは真逆の方角だしな

516 22/03/27(日)11:00:44 No.910640862

>最初から攻略サイト見てソウル系進める人って結構多いんだな >このゲームでそれやるって面白さが相当削がれそうだけど ゲーム内での攻略の導線悪すぎじゃない? ゴドリック、レナラあたりは分かりやすいけど もう少しナビゲーション役が必要だと思うんだよメリナちゃん

517 22/03/27(日)11:00:47 No.910640872

NPCイベント進まなさ過ぎて諦めて攻略に頼ってしまったな…祝福もなんだけど外に立ってられても気づけないことが多過ぎて場所分かってから見回してやっと見つけられるのばかりだ

518 22/03/27(日)11:00:48 No.910640874

>嘔吐ちゃんの方がめんどくさい ルートとしてはリエーニエ東を北上してるだけなんだけどな ハイータちゃん最初に会ったところからどうやって降りたの…?

519 22/03/27(日)11:00:58 No.910640908

周回より2キャラ目の方が楽しいよ

520 22/03/27(日)11:01:01 No.910640916

亀は崖に張り付いてる一匹しか見つけてないのに全部見つけたことになってなんで…?ってなった

521 22/03/27(日)11:01:03 No.910640922

一作目だけあってかゆいところに手が届かない場合が多いな

522 22/03/27(日)11:01:06 No.910640930

>でけえ図体して逃げるなクソボケが 火の巨人もこれ

523 22/03/27(日)11:01:07 No.910640942

金仮面は会話しろや

524 22/03/27(日)11:01:14 No.910640968

>周回より2キャラ目の方が楽しいよ 地図全く拾わずに探索し直すの楽しい

525 22/03/27(日)11:01:15 No.910640972

俺はリエーニエで再会した白面野郎のことをすっかり忘れてたぜ……

526 22/03/27(日)11:01:16 No.910640975

寧ろがっつり誘導している癖に何しているのかまるで情報寄越さないラティナイベントが一番意味分からんよ

527 22/03/27(日)11:01:17 No.910640976

今回攻略見ないと一回会ってそれっきりのNPC多いよね

528 22/03/27(日)11:01:20 No.910640988

>金仮面は会話しろや …

529 22/03/27(日)11:01:22 No.910640997

ラスボスは流星の持続時間だけ調整してくれればいいよ あれなければ大分マシ

530 22/03/27(日)11:01:41 No.910641072

>>金仮面は会話しろや >… マリカはラダゴン

531 22/03/27(日)11:01:41 No.910641073

>今回攻略見ないと一回会ってそれっきりのNPC多いよね ユラとか久しぶりにあったら別人だったわ

532 22/03/27(日)11:01:47 No.910641102

でけえボスと戦わせるならカメラをなんとかしろ

533 22/03/27(日)11:01:49 No.910641107

夜騎兵呑気に街道散歩してんだよなあいつら

534 22/03/27(日)11:01:50 No.910641113

>>夜騎兵ってモーゴットの手勢なんだ… >そう言えば夜に怯えるがいいって言ってたな… >むしろわざわざ出向かないと出会わないんですけど? 夜は視界悪いからわざわざ探索で選ばねえんだよな…

535 22/03/27(日)11:01:51 No.910641115

チャリオット乗りも乗れるとこだけ不自然にストップするから自力で気づいたよ まあ位置ずれて一回死んだけど…

536 22/03/27(日)11:02:01 No.910641155

>金仮面は会話しろや (マリカ=らダゴンなわけないよな…でもそうでないと説明つかんし…)

537 22/03/27(日)11:02:04 No.910641166

おそらく一人二役で対立演出レズチンポの赤サイン

538 22/03/27(日)11:02:15 No.910641202

>>今回攻略見ないと一回会ってそれっきりのNPC多いよね >ユラとか久しぶりにあったら別人だったわ 女の子犠牲にするなんて…よくないよね! 世に混沌のあらんことを!

539 22/03/27(日)11:02:20 No.910641217

2周目始めたけどラスボス倒さずラス前に永住する予定だぞ俺

540 22/03/27(日)11:02:21 No.910641220

なんかケイオスケイオス言ってる… こわ…

541 22/03/27(日)11:02:21 No.910641221

>夜騎兵呑気に街道散歩してんだよなあいつら 雪原のは輸送隊護衛してる…

542 22/03/27(日)11:02:24 No.910641233

NPCイベントちゃんと見たくてサイト片手にエルデン観光してるけど たまにそれでも一部イベントスキップしちゃったりするから困る

543 22/03/27(日)11:02:25 No.910641237

>いやラスボスはうんこだろ… >でけえ図体して逃げるなクソボケが 張り付いてもワープやバクステや空を飛んで逃げる! 周回を重ねると体力もがっつり増える! クソが!

544 22/03/27(日)11:02:26 No.910641242

NPCイベントって進めても薄味なのがな 攻略見てパパっと見るくらいでちょうどいい薄さ

545 22/03/27(日)11:02:29 No.910641253

夜ボスと戦って負けた時また夜にするのだるい

546 22/03/27(日)11:02:30 No.910641259

>ユラとか初めてあったら別人だったわ

547 22/03/27(日)11:02:30 No.910641261

逃げ回るより体力増やした方が面白いのではと思うボスはちょいちょいいる

548 22/03/27(日)11:02:35 No.910641283

このでかいフィールドをいつもの調子で作ってるから色々不便な部分が強くなってる

549 22/03/27(日)11:02:42 No.910641308

>女の子犠牲にするなんて…よくないよね! >世に混沌のあらんことを! どこにあるんですよ狂い火! 灰都の地下うろついてたらお墓にでちゃったよ!

550 22/03/27(日)11:02:44 No.910641315

>ラスボスは流星の持続時間だけ調整してくれればいいよ >あれなければ大分マシ 魔術カット祈祷使うまでもなくほとんどダメージ出ないじゃんあれ 他の攻撃見て避けてればさして脅威にならないと思う 視界潰してくるのはクソ

551 22/03/27(日)11:02:46 No.910641320

そういやトレントはなんで屋内とか地下だと来てくれないの…

552 22/03/27(日)11:02:50 No.910641339

鈴玉狩りもなんかただ夜にしただけじゃ出てこなくて夜にした上でもう一回祝福で休まないと出てこなくない?

553 22/03/27(日)11:02:51 No.910641341

>でけえボスと戦わせるならカメラをなんとかしろ 巨人といいエルデの糞といい足元いくとカメラぐちゃくちゃになるの腹立つ

554 22/03/27(日)11:02:52 No.910641342

>女の子犠牲にするなんて…よくないよね! >世に混沌のあらんことを! お前言ってることは分かるけどそれ要る!?

555 22/03/27(日)11:02:57 No.910641356

低速発光弾と剣波重ねてくんじゃねえボケ

556 22/03/27(日)11:02:58 No.910641358

ラスボスはマジでうんこ ゲーミングうんこ

557 22/03/27(日)11:02:58 No.910641359

結晶人トリオは夜巫女の霧と岩石弾でたちまちヒビだらけになったんで割と楽だった

558 22/03/27(日)11:03:01 No.910641373

ラダーンみたいな弱体化をお望みか?

559 22/03/27(日)11:03:01 No.910641374

マルチ用のキャラを灰都にするかしないかで迷ってる

560 22/03/27(日)11:03:04 No.910641393

>>>金仮面は会話しろや >>… >マリカはラダゴン !!?

561 22/03/27(日)11:03:06 No.910641401

トレント…クララ…終わったよ…

562 22/03/27(日)11:03:20 No.910641461

エリーニエ攻略後くらいにケネスハイトどうなったっけと思い出す褪せ人は多い

563 22/03/27(日)11:03:24 No.910641473

>NPCイベントちゃんと見たくてサイト片手にエルデン観光してるけど >たまにそれでも一部イベントスキップしちゃったりするから困る 俺は誰かが網羅できるチャート作ってくれるの信じてるぞ

564 22/03/27(日)11:03:29 No.910641490

空から見る望遠鏡みたいなので探索のヒントになってれば良かったのにな

565 22/03/27(日)11:03:30 No.910641494

他メーカーのAAAタイトルだと迷わないように進行先のハシゴにわざとらしい蛍光色のペンキまかれてたりしてるけど あえてそれをやらないフロムは硬派だと思う それはそれとしてハシゴはもうちょっと視認性よくしろ

566 22/03/27(日)11:03:32 No.910641500

ロジェールさん眠い…寝る…死んでる…ってなった謎の人で終わったな… 何か蝿集ってて怖かった

567 22/03/27(日)11:03:52 No.910641581

ちっちゃい砦に割符置いてるのは良いんだけどさあ 雑じゃない?

568 22/03/27(日)11:04:00 No.910641616

攻略サイトみてみたらDさんとリムグレイブで会えるの書いてなくてあのさぁ…ってなった

569 22/03/27(日)11:04:08 No.910641648

巨人やラスボスくらいの大きさだとターゲット外して戦った方が楽だよね…

570 22/03/27(日)11:04:14 No.910641666

>ラダーンみたいな弱体化をお望みか? ラスボスとマレニアは普通に弱体化希望だわ 火の巨人もめんどくさいから弱体化しといてくれると助かる

571 22/03/27(日)11:04:16 No.910641674

>そう言えば夜に怯えるがいいって言ってたな… >むしろわざわざ出向かないと出会わないんですけど? 怯えるがいい(夜は怖い人達がでるから寝ようね)

572 22/03/27(日)11:04:18 No.910641682

>鈴玉狩りもなんかただ夜にしただけじゃ出てこなくて夜にした上でもう一回祝福で休まないと出てこなくない? 湧きポイントで夜にするとこれやらないとダメだね

573 22/03/27(日)11:04:32 No.910641742

ユラさんってレドゥビア落とす闇霊に加勢してくれた人? あの人っていつのまにか体乗っ取られてたけど何があったんだ…

574 22/03/27(日)11:04:52 No.910641810

>ユラさんってレドゥビア落とす闇霊に加勢してくれた人? >あの人っていつのまにか体乗っ取られてたけど何があったんだ… 死んだだけで特になにかあったわけでは…

575 22/03/27(日)11:04:54 No.910641818

>ちっちゃい村のジジイが割符持ってるのは良いんだけどさあ

576 22/03/27(日)11:04:59 No.910641840

ラスボスは岩石弾普通のボスより当てやすいから追尾ビームがクソ以外は普通に感じた 脳筋に変えて挑んだらクソだった

577 22/03/27(日)11:05:02 No.910641849

>空から見る望遠鏡みたいなので探索のヒントになってれば良かったのにな あれラーヤの近くにあるからあれでならず者の居場所探したらちょうど見えないのひどい

578 22/03/27(日)11:05:09 No.910641887

ラダーンは本体よりももうちょっとNPC頑張ってくれや!ってなった パッチ後にふえたんだっけ?

579 22/03/27(日)11:05:19 No.910641925

一回見たらもう良いかってwiki見るようになってしまったけど一回通ったところでも祝福とかアイテムの見落としがぼろぼろあって…

580 22/03/27(日)11:05:24 No.910641939

ラスボスはなんか悲しくなる出来というかどんなアクションゲームでもバクステ遅延は嫌われてるのによりにもよってラスボスでこれやるのか…ってなる

581 22/03/27(日)11:05:30 No.910641957

>エリーニエ攻略後くらいにケネスハイトどうなったっけと思い出す褪せ人は多い マーカー使ったりしてない序盤にあんな目印無いとこに居ても2度と会えなかったわ

582 22/03/27(日)11:05:31 No.910641960

>ちっちゃい砦に割符置いてるのは良いんだけどさあ >雑じゃない? ぱぱっと入って盗んでここ敵強いし探索後回しでいいや…って放置してる

583 22/03/27(日)11:05:38 No.910641988

>ロジェールさん眠い…寝る…死んでる…ってなった謎の人で終わったな… 俺ロジェールさんが最近眠い…記憶がないんだ寝るね…ってなったときと 闇霊アルベリッヒ倒したときとタイミング重なって やべえ…俺ロジェールさん殺しちゃった…?ってなった

584 22/03/27(日)11:05:42 No.910642007

>巨人やラスボスくらいの大きさだとターゲット外して戦った方が楽だよね… ファルムアズラのドラゴンが近接の届かない胸か頭しかロックしないから非常にやりづらい なので笛を吹く

585 22/03/27(日)11:05:45 No.910642014

>ユラさんってレドゥビア落とす闇霊に加勢してくれた人? >あの人っていつのまにか体乗っ取られてたけど何があったんだ… あの人血の指狩りしてる要するにモーグと敵対してるやつなんだ んで途中で負けて死ぬ 死んだらなんかシャブリリとかいうやつに身体乗っ取られる

586 22/03/27(日)11:05:50 No.910642028

>空から見る望遠鏡みたいなので探索のヒントになってれば良かったのにな あれとか霊気流はさほど快適な配置されてないんですけお…

587 22/03/27(日)11:05:54 No.910642046

ならず者の小屋は地図上にそれっぽいマークすらないからな

588 22/03/27(日)11:06:02 No.910642079

>ラダーンみたいな弱体化をお望みか? マレニアが義手刀の戦技と一緒に弱体化されると思ってたけど将軍が弱体化されるのは予想外だった

589 22/03/27(日)11:06:02 No.910642080

ラダゴンがいい感じに強いからネッシーなんて演出ボスで良かったんだよ

590 22/03/27(日)11:06:05 No.910642088

>他メーカーのAAAタイトルだと迷わないように進行先のハシゴにわざとらしい蛍光色のペンキまかれてたりしてるけど >あえてそれをやらないフロムは硬派だと思う これを硬派と持ち上げるから一向に進歩しないんだよ…

591 22/03/27(日)11:06:18 No.910642147

俺もうゾラーヤスちゃんと暮らすー

592 22/03/27(日)11:06:20 No.910642153

ふっふっふアルター高原まではもう完璧よ 先輩ヅラでつべの初見配信を見ようじゃないか えっなにこの洞窟俺知らない

593 22/03/27(日)11:06:21 No.910642160

>それはそれとしてハシゴはもうちょっと視認性よくしろ 分かり辛いから操作する所にメッセージ書いてあげるね!

594 22/03/27(日)11:06:24 No.910642169

霊すずらん7だけ絶対見つからないのはなぜなんだぜ

595 22/03/27(日)11:06:32 No.910642205

死儀礼の鳥の頭にロックオン付けてるの見てフロムに心底ガッカリしたよ

596 22/03/27(日)11:06:40 No.910642231

俺のユラさんはなんか侵入から助けてくれて次会ったらシャブリリに乗っ取られてた人だった

597 22/03/27(日)11:06:41 No.910642238

>空から見る望遠鏡みたいなので探索のヒントになってれば良かったのにな なんかめっちゃでかい印がマップにあるから重要なものなんだろうな!で確認しに行った初見のガッカリ感

598 22/03/27(日)11:06:41 No.910642239

>巨人やラスボスくらいの大きさだとターゲット外して戦った方が楽だよね… これマジでシステムの欠陥だと思うんだよな

599 22/03/27(日)11:06:43 No.910642253

NPC侵入やエリアボスに固有ドロップあるのはわかるけどリエーニエに迷い込んでるローデイル騎士に固有ドロップあるとかわかるかこんなもん しかも欲しかった雷祈祷だし…

600 22/03/27(日)11:06:45 No.910642263

形見拾ってから直接ロドリック倒してローデリカのイベントスキップしたわ

601 22/03/27(日)11:06:59 No.910642312

ラーヤちゃんはこの先じゃなくて方角で教えてほしかったな

602 22/03/27(日)11:07:04 No.910642328

オープンワールドなのに導線の引き方が酷すぎる

603 22/03/27(日)11:07:04 No.910642331

多分祝福からなんとなく光が出るだけでフロムとしては親切なつもり

604 22/03/27(日)11:07:09 No.910642349

ソウルベースでオープンワールド作るのに手一杯でシステムの擦り合わせとか全然できてねえな!って感じ

605 22/03/27(日)11:07:09 No.910642355

>ならず者の小屋は地図上にそれっぽいマークすらないからな この先のボロ小屋ってどの先!?せめて方位ぐらい言ってよ!ってなる

606 22/03/27(日)11:07:10 No.910642357

ラスボスはあのフワーって浮いてリングアタックするのだけはちょっと演出として好きだよ 移動はゴミだよ

607 22/03/27(日)11:07:11 No.910642363

ラーヤちゃん!この先の空き家いっぱいあるんだけどラーヤちゃん!

608 22/03/27(日)11:07:11 No.910642364

ラスボスはいい感じの演出で燃えるラダゴン戦から連戦でしかもラスボスなのが更に印象悪くしてると思う 連戦にしても普通にラダゴン第二形態かマリカと戦わせてくれ

609 22/03/27(日)11:07:14 No.910642381

>他メーカーのAAAタイトルだと迷わないように進行先のハシゴにわざとらしい蛍光色のペンキまかれてたりしてるけど >あえてそれをやらないフロムは硬派だと思う >それはそれとしてハシゴはもうちょっと視認性よくしろ 大抵のダンジョンとかははしご周辺とかには明かりおいてたはず…

610 22/03/27(日)11:07:23 No.910642424

もうちょとギデオン卿は細かく指示更新してくれませんかね 割符手に入れたときとか

611 22/03/27(日)11:07:26 No.910642437

>マレニアが義手刀の戦技と一緒に弱体化されると思ってたけど将軍が弱体化されるのは予想外だった 水鳥ナーフされる理由無さすぎる…

612 22/03/27(日)11:07:28 No.910642447

>それはそれとしてハシゴはもうちょっと視認性よくしろ 火山館行くためのハシゴは場所も視認性も最悪でひどい

613 22/03/27(日)11:07:29 No.910642450

>>巨人やラスボスくらいの大きさだとターゲット外して戦った方が楽だよね… >これマジでシステムの欠陥だと思うんだよな 割とどのゲームでも大型ボスはそうだろ

614 22/03/27(日)11:07:31 No.910642464

ネッシーはあれで体力二万近く有るのが本当に馬鹿だよ

615 22/03/27(日)11:07:35 No.910642480

>霊すずらん7だけ絶対見つからないのはなぜなんだぜ ラニイベ以外だとたぶん鈴玉とらんと…

616 22/03/27(日)11:07:46 No.910642522

>>ならず者の小屋は地図上にそれっぽいマークすらないからな >この先のボロ小屋ってどの先!?せめて方位ぐらい言ってよ!ってなる 望遠鏡で確認できるんだって! できない!

617 22/03/27(日)11:07:50 No.910642545

>ちっちゃい砦に割符置いてるのは良いんだけどさあ >雑じゃない? あの大昇降機起動するの多分正規ルートじゃないからまあ…

618 22/03/27(日)11:07:50 No.910642548

そういや鷹の目なんの役にも立たなかったな…

619 22/03/27(日)11:07:55 No.910642578

ラスボス撃破後に各地を回ってると知らないダンジョンと祝福とアイテムがちょいちょいあって急に生えてきたとしか思えない…

620 22/03/27(日)11:07:57 No.910642583

チャリオットに霧で避けれるって聞いて試してみておーってなってたら背後からチャリオット突っ込んできた

621 22/03/27(日)11:07:58 No.910642589

>ロジェールさん座ってる…死んでる…ってなった謎の人で終わったな…

622 22/03/27(日)11:08:10 No.910642640

>ラダーンは本体よりももうちょっとNPC頑張ってくれや!ってなった >パッチ後にふえたんだっけ? 今は最初に召喚したNPCがラダーン倒し切るまで残るくらいもつ

623 22/03/27(日)11:08:13 No.910642645

>ラスボスはいい感じの演出で燃えるラダゴン戦から連戦でしかもラスボスなのが更に印象悪くしてると思う >連戦にしても普通にラダゴン第二形態かマリカと戦わせてくれ ネッシーで死んだらネッシーからにしてほしい

624 22/03/27(日)11:08:17 No.910642661

>>巨人やラスボスくらいの大きさだとターゲット外して戦った方が楽だよね… >これマジでシステムの欠陥だと思うんだよな 回避とか含めてロック外しするとやりやすいのはテクニックの一つだと思ってる 楽しいかどうかはまぁまちまち...

625 22/03/27(日)11:08:18 No.910642664

想定攻略順はアルター高原→ケイリッドっぽいのにファロス砦に割符置いてしかも敵強くしたのはどうして

626 22/03/27(日)11:08:20 No.910642673

>あの大昇降機起動するの多分正規ルートじゃないからまあ… うそだろ!?

627 22/03/27(日)11:08:21 No.910642674

>>巨人やラスボスくらいの大きさだとターゲット外して戦った方が楽だよね… >これマジでシステムの欠陥だと思うんだよな ガードとか魔術なんか捨てて殴り合えとフロムはおっしゃってるのだ

628 22/03/27(日)11:08:23 No.910642681

移動先といえばならず者はローデイルに移動後に直接会う前からマップに移動先が載ってたけどショップ扱いだからかな でもコリンは載ってなかったしわからんな…

629 22/03/27(日)11:08:29 No.910642700

巨人戦がひたすら足を切るになっちゃうのはなかなか変わらないよな…

630 22/03/27(日)11:08:32 No.910642713

不便なのがいい!とか頭悪いこと言ってる連中も便利にアップデートされたら何も文句言わないんだぜ 別ゲーでさんざん見た

631 22/03/27(日)11:08:34 No.910642722

ラニイベだけは本当に妙に親切

632 22/03/27(日)11:08:34 No.910642724

>ラスボスはいい感じの演出で燃えるラダゴン戦から連戦でしかもラスボスなのが更に印象悪くしてると思う >連戦にしても普通にラダゴン第二形態かマリカと戦わせてくれ 伏線とかもないし誰?ってなるよね しかもイライラ要素も全部そっちに詰め込まれてるから好きになれる要素がない…

633 22/03/27(日)11:08:35 No.910642728

>他メーカーのAAAタイトルだと迷わないように進行先のハシゴにわざとらしい蛍光色のペンキまかれてたりしてるけど >あえてそれをやらないフロムは硬派だと思う > >それはそれとしてハシゴはもうちょっと視認性よくしろ なにその改行

634 22/03/27(日)11:08:44 No.910642765

地図は隕石目立たせろや!

635 22/03/27(日)11:08:45 No.910642771

いやぁ…まとめて削除させて… もっとマップ上でハッキリ見やすくして…

636 22/03/27(日)11:08:51 No.910642794

>オープンワールドなのに導線の引き方が酷すぎる パッチに会わずにマルギット倒した人の方が多そうなのが答えだよなぁ… いやそんな大事なイベント微妙に隠すなよ…

637 22/03/27(日)11:08:52 No.910642798

>想定攻略順はアルター高原→ケイリッドっぽいのにファロス砦に割符置いてしかも敵強くしたのはどうして あそこだけ敵の強さ終盤レベルだからな

638 22/03/27(日)11:09:07 No.910642853

狭い部屋とかでかい敵をロックオンしたらカメラが荒ぶってまともに戦わせてくれなくなるのはもう欠陥だと思う そういうので負けるからじわじわ疲れてくる

639 22/03/27(日)11:09:09 No.910642862

>水鳥ナーフされる理由無さすぎる… マルチであれぶっぱされたら盾ないと死ぬ気しかしないけど…そうでもないのか?

640 22/03/27(日)11:09:14 No.910642882

>うそだろ!? 溶岩土竜とかあそこらへんの意味なくなっちゃうからな…

641 22/03/27(日)11:09:22 No.910642916

>不便なのがいい!とか頭悪いこと言ってる連中も便利にアップデートされたら何も文句言わないんだぜ >別ゲーでさんざん見た マップに映るNPCマークもう少し見やすくして欲しい…

642 22/03/27(日)11:09:22 No.910642918

>地図は隕石目立たせろや! カーナビの道路の変更が追い付いてないみたいな…

643 22/03/27(日)11:09:25 No.910642933

>回避とか含めてロック外しするとやりやすいのはテクニックの一つだと思ってる でもロック外すと歩いてる進行方向にカメラが勝手に動くからすげーやりづらい

644 22/03/27(日)11:09:32 No.910642963

犬(猫)もロック使うと高く浮く攻撃で視野が死ぬ

645 22/03/27(日)11:09:37 No.910642982

>ソウルベースでオープンワールド作るのに手一杯でシステムの擦り合わせとか全然できてねえな!って感じ 祝福でリセットされる関係でランダムイベント皆無で味気無さすぎるのも広さと釣り合ってない…

646 22/03/27(日)11:09:38 No.910642986

>ロジェールさん眠い…寝る…死んでる…ってなった謎の人で終わったな… >何か蝿集ってて怖かった ロジェールさんはせめてストームヴィルの顔エリアまで行ったらアレにやられたとか膝に呪いを受けましてねとか言ってくれ フィアも黒き刃の場所もっと早く教えて

647 22/03/27(日)11:09:40 No.910643005

ケイリッドは行かなくていい作りだから…

648 22/03/27(日)11:09:48 No.910643035

まあどっちが正規かって言ったら横の坑道の方かなあ… ケイリッドまでは遠いし敵が強い

649 22/03/27(日)11:09:48 No.910643037

>ラスボスはいい感じの演出で燃えるラダゴン戦から連戦でしかもラスボスなのが更に印象悪くしてると思う >連戦にしても普通にラダゴン第二形態かマリカと戦わせてくれ 毎回ムービースキップさせられるのがクソだった セキロウで反省しとけや

650 22/03/27(日)11:09:59 No.910643085

フィアちゃんにもらった祝福がすごい強い… もしかしてこの子ヒロインなのでは…

651 22/03/27(日)11:10:05 No.910643115

アイテム周りのUIかなり酷いと思う 大量のアイテム管理する様に出来てない

652 22/03/27(日)11:10:06 No.910643121

>移動先といえばならず者はローデイルに移動後に直接会う前からマップに移動先が載ってたけどショップ扱いだからかな >でもコリンは載ってなかったしわからんな… コリンは金仮面卿のイベントが伴ってるからだろうか というか未発見のイベント絡みでもNPCがどこにいるかくらいは出してくだち

653 22/03/27(日)11:10:08 No.910643127

>>ラスボスはいい感じの演出で燃えるラダゴン戦から連戦でしかもラスボスなのが更に印象悪くしてると思う >>連戦にしても普通にラダゴン第二形態かマリカと戦わせてくれ >伏線とかもないし誰?ってなるよね >しかもイライラ要素も全部そっちに詰め込まれてるから好きになれる要素がない… いやあラダゴンもかなりいやらしいディレイとクソ長い拘束技とジャンプしても引っかかる範囲技でめちゃくちゃイライラするわ 比較的オーソドックスでプレイバリュー高いマレニアラスボスの方が納得できる

654 22/03/27(日)11:10:13 No.910643149

>>あの大昇降機起動するの多分正規ルートじゃないからまあ… >うそだろ!? あの段階で話せるNPCみんなもう大昇降機動かないから脇道行こうぜ!みたいなこと言うし大昇降機前にも霊体がいる

655 22/03/27(日)11:10:18 No.910643166

でえじょぶだ GAIJINがmodでなんとかしてくれる

656 22/03/27(日)11:10:25 No.910643204

ケイリッドの割札周辺のボスのルーン10万クラスだからな

657 22/03/27(日)11:10:28 No.910643216

人気ゲームのスレとかこれバグじゃない?とかここおかしくない?とかのレスめちゃくちゃ叩かれることはよくあるよね バグなのにバグじゃねぇ!されてるのとか良く見る アプデで修正されるとおあしす

658 22/03/27(日)11:10:31 No.910643231

>不便なのがいい!とか頭悪いこと言ってる連中も便利にアップデートされたら何も文句言わないんだぜ >別ゲーでさんざん見た モンハンライズ親切すぎてすぐやらなくなったから良いめんどくささもあるとは思う エルデンのめんどくささは悪いのが7割くらい

659 22/03/27(日)11:10:32 No.910643237

>いやぁ…まとめて削除させて… >もっとマップ上でハッキリ見やすくして… それ連打すると古いの消えるから探さないでいいぞ

660 22/03/27(日)11:10:33 No.910643239

竜塚の割符が順路かって言われるとラーヤちゃんとか昇降機の霊体とか 色んなところで別の方法で登れる説明してくれるからな…

661 22/03/27(日)11:10:34 No.910643244

>>水鳥ナーフされる理由無さすぎる… >マルチであれぶっぱされたら盾ないと死ぬ気しかしないけど…そうでもないのか? 対人基準で考えると水鳥どころじゃない戦技とスペルで溢れかえってるんだ

662 22/03/27(日)11:10:48 No.910643291

ケイリッドは序盤で飛ばされてトラウマ植え付けられてしばらく近づかんとこ……ってなってた人が多いと思う

663 22/03/27(日)11:10:52 No.910643304

ラダゴンはあのワープにダメージ判定あるのが結構なクソだとは思う

664 22/03/27(日)11:11:09 No.910643369

>アイテム周りのUIかなり酷いと思う >大量のアイテム管理する様に出来てない ちなみにL3でソート出来るぜ!それ使っても辛いけどな!

665 22/03/27(日)11:11:10 No.910643373

>いやぁ…まとめて削除させて… >もっとマップ上でハッキリ見やすくして… 1番目のマーカーがどこにあるかわからない…消せない… と思ってリムグレイブ攻略から学院攻略まで放置してたけど啜り泣きから行った地下河に挿してただけだった

666 22/03/27(日)11:11:15 No.910643399

エルデンリングたるほしけもがラスボスなこと自体はいいんだけどね… ラダゴン戦の方が盛り上がるからダメ

667 22/03/27(日)11:11:17 No.910643408

NPCイベントは作ったほうも見てほしくないんだろうな思うことにした だから欲しいアイテム入手以外は動画で済ますね…

668 22/03/27(日)11:11:31 No.910643464

でけえトンボをロックオンした時がひどいと思う 吐くわ

669 22/03/27(日)11:11:33 No.910643474

ノウハウないからしょうがないんだろうけどオープンワールドとしては何世代か古いんだよね

670 22/03/27(日)11:11:35 No.910643485

>竜塚の割符が順路かって言われるとラーヤちゃんとか昇降機の霊体とか >色んなところで別の方法で登れる説明してくれるからな… ラダーン倒して地下から王都入りとか乙女人形に攫われて高原入りなんてのもあるからな

671 22/03/27(日)11:11:37 No.910643495

>ラダゴンはあのワープにダメージ判定あるのが結構なクソだとは思う 遠隔メタなのに近接メタまで持ち出すなや!と感じる

672 22/03/27(日)11:11:46 No.910643533

雑ゥ

673 22/03/27(日)11:11:48 No.910643539

割符揃えたし脇道でも高原いけるんだへーってなった後に ラーヤちゃんから情報貰いました!

674 22/03/27(日)11:11:48 No.910643540

>人気ゲームのスレとかこれバグじゃない?とかここおかしくない?とかのレスめちゃくちゃ叩かれることはよくあるよね >バグなのにバグじゃねぇ!されてるのとか良く見る >アプデで修正されるとおあしす NPCフラグ途中でぶった切られてたのあれどう見ても未完成で発売しましたね?

675 22/03/27(日)11:12:07 No.910643604

>狭い部屋とかでかい敵をロックオンしたらカメラが荒ぶってまともに戦わせてくれなくなるのはもう欠陥だと思う >そういうので負けるからじわじわ疲れてくる ピョンピョン飛び回るからノーロックだと今度はカメラの操作性の悪さにイラッとくる…

676 22/03/27(日)11:12:07 No.910643605

>ラダゴンはあのワープにダメージ判定あるのが結構なクソだとは思う ワープを回避でローリングしたあとに特定の動きだと 100%追撃が刺さるのは流石にちょっとやりやがった感がある

677 22/03/27(日)11:12:09 No.910643615

とりあえず武器の並びは系統ごとに分けたせいでむしろスクロールの手間が増えたな

678 22/03/27(日)11:12:20 No.910643662

なんであんなに昇降機使わせたくなかったんだろうな 脇道があるのはいいと思うんだけど

679 22/03/27(日)11:12:21 No.910643663

フロムのラスボスって壁だったり追いつけない真ドラゴンだったりするからな

680 22/03/27(日)11:12:41 No.910643751

装備はセット登録させてくれとは言わないからせめてお気に入り登録させてくれないかな… 結晶人見つけて装備変更とかしてられないわ多すぎて

681 22/03/27(日)11:12:45 No.910643767

敵の聖属性耐性が後半揃いすぎてる 信仰補正あるユニーク武器が辛い

682 22/03/27(日)11:12:54 No.910643789

>アイテム周りのUIかなり酷いと思う >大量のアイテム管理する様に出来てない Newくらい付けろよ…ってなる

683 22/03/27(日)11:13:01 No.910643825

>霊すずらん7だけ絶対見つからないのはなぜなんだぜ 霊姿のすずらんならシーフラ河からノクローン にかけていくつかあるよ

684 22/03/27(日)11:13:01 No.910643829

クソカメラはソウルの頃からもうずっとクソすぎてこれも味だと勘違いしてんじゃねえかってくらいクソ

685 22/03/27(日)11:13:01 No.910643830

デカイボス相手はせめて専用のカメラ用意しないとな…

686 22/03/27(日)11:13:04 No.910643843

>装備はセット登録させてくれとは言わないからせめてお気に入り登録させてくれないかな… >結晶人見つけて装備変更とかしてられないわ多すぎて 木箱使おうぜ!

687 22/03/27(日)11:13:06 No.910643851

クソギミック系はアプデで緩和とか期待できないから 今後エルデンリング遊ぶ限り付き合っていかなきゃならないのがな

688 22/03/27(日)11:13:06 No.910643856

こんだけ欠点だらけでも こんだけ夢中になれて楽しいんだからいいゲームだな… クソ要素を乗り越えられる熱量を維持できる

689 22/03/27(日)11:13:13 No.910643878

ファルムアズラのドラゴンは壁のせいで割とひどいことになる

690 22/03/27(日)11:13:17 No.910643893

なんか雑にオープンワールドになっただけ感ある

691 22/03/27(日)11:13:19 No.910643902

>別ゲーでさんざん見た DXMの調整は上手かったな リスペクト元のACの拘り部分と不便部分をしっかり仕分けして遊びやすさを高めてた

692 22/03/27(日)11:13:24 No.910643924

多分装備とかを入手順にソートできる機能とか知らない人大半なんじゃないだろうか

693 22/03/27(日)11:13:27 No.910643931

>NPCフラグ途中でぶった切られてたのあれどう見ても未完成で発売しましたね? NPCのイベント修正しました!ってアプデした後にパッチとタニスの未完成イベント残してくるのなんなの…

694 22/03/27(日)11:13:28 No.910643934

ラダゴンは怒りの盾チクで削り殺した 付き合ってられるかあんなもん

695 22/03/27(日)11:13:34 No.910643962

昇降機起動させたら道が繋がる以外になんかあるのかな?って思ってたのに既に探索し尽くしたエリアに繋がっただけだった…

696 22/03/27(日)11:13:34 No.910643967

ラダゴン演出とビジュアルかっこいいからテンション上がるんだけどラスボスの見た目が微妙すぎる

697 22/03/27(日)11:13:39 No.910643981

>>アイテム周りのUIかなり酷いと思う >>大量のアイテム管理する様に出来てない >Newくらい付けろよ…ってなる 複数アイテムゲットすると何拾ったか分からなくなる

698 22/03/27(日)11:13:43 No.910643993

小瓶!?あっ貴重品か回復アイテムかな? タリスマンなのかー

699 22/03/27(日)11:13:51 No.910644031

サインメッセージ見るに集合知前提の作りにしたいから親切設計に躊躇してるんじゃないかと思う だだあまりに不親切しすぎた

700 22/03/27(日)11:14:04 No.910644088

>モンハンライズ親切すぎてすぐやらなくなったから良いめんどくささもあるとは思う >エルデンのめんどくささは悪いのが7割くらい 更新とか追加がやる気なかったから飽きたけどめんどくささなんて求めてねえよ

701 22/03/27(日)11:14:05 No.910644091

>敵の聖属性耐性が後半揃いすぎてる >信仰補正あるユニーク武器が辛い というか神聖属性だけなんか弱すぎない? エンチャの方じゃなきゃスケルトンの復活すら防げないのは使えなさすぎる

702 22/03/27(日)11:14:06 No.910644098

>小瓶!?あっ貴重品か回復アイテムかな? >タリスマンなのかー アイテムアイコンぐらい見ようぜ…

703 22/03/27(日)11:14:17 No.910644145

武器かー 違ったどこだ…貴重品か…?

704 22/03/27(日)11:14:24 No.910644169

大昇降機のあの演出で正道じゃないのかよ…

705 22/03/27(日)11:14:32 No.910644200

終盤飽きてたのもあってラスボスは白呼んで倒した

706 22/03/27(日)11:14:40 No.910644232

見れる状況で落ち着いて拾ったアイテムばかりじゃないので…

707 22/03/27(日)11:14:42 No.910644238

まずゲーム側で説明されてない基本機能が多すぎるんだよ

708 22/03/27(日)11:14:44 No.910644252

俺はシシガミ様みたいで結構好きな見た目だけどなアレ 戦い方はうn

709 22/03/27(日)11:14:44 No.910644255

>こんだけ欠点だらけでも >こんだけ夢中になれて楽しいんだからいいゲームだな… >クソ要素を乗り越えられる熱量を維持できる 同時にしっかりダクソ3みたいに煮詰まってくのには期待したい所

710 22/03/27(日)11:14:58 No.910644300

アイコンも色分けとかしないで地味だから見分け付きづらいんだよな…急いでるとそもそも見ないし

711 22/03/27(日)11:14:59 No.910644306

>NPCフラグ途中でぶった切られてたのあれどう見ても未完成で発売しましたね? でも「」はちゃんと成立してるだろってネフェルとか…

712 22/03/27(日)11:15:06 No.910644332

>サインメッセージ見るに集合知前提の作りにしたいから親切設計に躊躇してるんじゃないかと思う >だだあまりに不親切しすぎた いや単純に機能やら要素やら増やしすぎてフロムの開発が追いついてなさすぎるだけだと思う 調整内容とか見てると本当にそう感じる

713 22/03/27(日)11:15:06 No.910644335

>アイテムアイコンぐらい見ようぜ… …?あぃ…こ…ん…?

714 22/03/27(日)11:15:06 No.910644336

>>敵の聖属性耐性が後半揃いすぎてる >>信仰補正あるユニーク武器が辛い >というか神聖属性だけなんか弱すぎない? >エンチャの方じゃなきゃスケルトンの復活すら防げないのは使えなさすぎる 墓所影瞬殺がありがたいぐらい?

715 22/03/27(日)11:15:33 No.910644448

楽しいのは楽しいんだけど直して欲しい所は多い

716 22/03/27(日)11:15:36 No.910644467

>なんか雑にオープンワールドになっただけ感ある 求められてる部分ではあったかもだけど、規模がでかくなってもあとは普段の手癖感はなくもない

717 22/03/27(日)11:15:39 No.910644478

>多分装備とかを入手順にソートできる機能とか知らない人大半なんじゃないだろうか 全アイテム一覧でソートさせろ…

718 22/03/27(日)11:15:41 No.910644485

>見れる状況で落ち着いて拾ったアイテムばかりじゃないので… 早くアイテム表記消さないと攻撃できなくて死ねる場面が多々あるよね…

719 22/03/27(日)11:15:46 No.910644500

>こんだけ欠点だらけでも >こんだけ夢中になれて楽しいんだからいいゲームだな… >クソ要素を乗り越えられる熱量を維持できる 折れた人が視界に入ってこないだけだと思うよ

720 22/03/27(日)11:15:48 No.910644514

マップに置ける印も全部同じ色で見辛い

721 22/03/27(日)11:16:03 No.910644561

アイテム取得時にこれは貴重品だとかわかるの?

722 22/03/27(日)11:16:14 No.910644609

出血さえ高めておけば ええ!

723 22/03/27(日)11:16:15 No.910644617

>アイテム取得時にこれは貴重品だとかわかるの? 音と色

724 22/03/27(日)11:16:17 No.910644622

>>見れる状況で落ち着いて拾ったアイテムばかりじゃないので… >早くアイテム表記消さないと攻撃できなくて死ねる場面が多々あるよね… またレバーのメッセージ消せずに回避とれなくて死んだ…

725 22/03/27(日)11:16:33 No.910644687

そしてマップにおける印もこれじゃない感がある

726 22/03/27(日)11:16:39 No.910644707

減点方式で行くと50点くらいだけど加点方式ならケイリッドまでは120点その後85点くらいのゲームだと思う

727 22/03/27(日)11:16:39 No.910644709

>折れた人が視界に入ってこないだけだと思うよ それはそれでいろんなゲームに刺さる

728 22/03/27(日)11:16:48 No.910644743

>早くアイテム表記消さないと攻撃できなくて死ねる場面が多々あるよね… 「どこかで扉が開いた」

729 22/03/27(日)11:16:58 No.910644785

ボタンやっと変更できたけど これクソだな…

730 22/03/27(日)11:17:01 No.910644801

>アイテム取得時にこれは貴重品だとかわかるの? アイコン見たら分かるけどちっさいし直感的なデザインしてないし戦闘中だと見てる暇ないし

↑Top