虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/27(日)05:42:39 No.910583417

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/03/27(日)05:43:49 No.910583485

    カタギンガ

    2 22/03/27(日)05:44:57 No.910583562

    外側使っていいならめっちゃ簡単だな

    3 22/03/27(日)05:48:12 No.910583750

    カタmaimai

    4 22/03/27(日)05:48:47 No.910583789

    fu920024.jpg

    5 22/03/27(日)05:48:53 No.910583794

    外使わないと無理じゃない?

    6 22/03/27(日)05:51:36 No.910583962

    >外使わないと無理じゃない? これ円じゃなくて球だよ

    7 22/03/27(日)06:02:28 No.910584568

    fu920027.jpg 線は交差してない

    8 22/03/27(日)06:34:54 No.910586558

    とんちとか無しなら赤緑だけ見て無理

    9 22/03/27(日)06:39:14 No.910586850

    別に直線でとは言われてないし楽勝よ

    10 22/03/27(日)06:51:47 No.910587726

    外側使うが答えでしょ

    11 22/03/27(日)06:57:10 No.910588163

    fu920056.jpg

    12 22/03/27(日)06:59:11 No.910588310

    なんだよそのエフェクト!

    13 22/03/27(日)07:03:02 No.910588614

    >なんだよそのエフェクト! イデが発動した…

    14 22/03/27(日)07:05:45 No.910588834

    二次元平面とは言われてないから色によってZ座標が異なることにすればよい

    15 22/03/27(日)07:07:17 No.910588959

    プリント基板設計してるときに自然と出てくるタイプも問題だ… だいたい点側の部品位置をいじって解決させる

    16 22/03/27(日)07:19:50 No.910590049

    >なんだよそのエフェクト! fu920074.jpg

    17 22/03/27(日)08:44:06 No.910601381

    fu920160.jpg 柔術…?