22/03/27(日)04:13:03 漫画や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/27(日)04:13:03 No.910577270
漫画やゲームのせいか進化を突然の超パワーアップと捉えてる人がちらほらいる…
1 22/03/27(日)04:17:19 No.910577684
スピードもアップするもんな…
2 22/03/27(日)04:18:56 No.910577822
進化は素晴らしいものだろうスティンガー君? う…うんそうだねコーウェン君!
3 22/03/27(日)04:19:07 No.910577835
そりゃこないだまでイケメンだった男が画像のなるんだぜ?
4 22/03/27(日)04:20:49 No.910577984
創作のそれに比べて現実の進化は緩やかなうえに地味だからな… 生物に興味のない人にとってはそれのどこが進化?ってなってもしかたない
5 22/03/27(日)04:22:09 No.910578085
現実の生き物はなあ!ポケモンみたいにいきなりシルエットが大幅に変わったりしねえんだ!
6 22/03/27(日)04:25:00 No.910578334
シン・ゴジラの劇中セリフにもあったけど 本来何世代もかける進化を一個体間でやっちゃうんだからそりゃ超パワーアップにもなる
7 22/03/27(日)04:26:49 No.910578479
最初にミトコンドリアを遺伝するように取り込む進化した奴はどうかしてると思う
8 22/03/27(日)04:37:09 No.910579269
羽もいきなり生えたりはしないんだよ…
9 22/03/27(日)04:45:24 No.910579907
同一個体の形質が変化しても進化って言うんだろうか
10 22/03/27(日)04:51:32 No.910580354
進化よりは変態の方が近いような気がする
11 22/03/27(日)05:16:02 No.910581894
>同一個体の形質が変化しても進化って言うんだろうか 変態
12 22/03/27(日)05:16:53 No.910581946
エヴォリューション
13 22/03/27(日)05:17:45 No.910582003
>進化よりは変態の方が近いような気がする 動物番長は節増える時の名称ヘンタイだったな…
14 22/03/27(日)05:18:12 No.910582028
>エヴォリューション 逃げたり諦めることは誰も
15 22/03/27(日)05:22:06 No.910582257
何か突然ムキムキマッチョになる症状あったな
16 22/03/27(日)05:30:34 No.910582695
モンスターズでピサロ系統の中間種みたいになりつつある人
17 22/03/27(日)05:45:16 No.910583582
>同一個体の形質が変化しても進化って言うんだろうか 言わない
18 22/03/27(日)06:50:05 No.910587593
リメイクで優遇されるのは進化?
19 22/03/27(日)07:08:05 No.910589026
>変態 変身って言うんじゃないの!?