22/03/27(日)04:09:01 バーミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/27(日)04:09:01 No.910576843
バーミヤンなかなかいいじゃない
1 22/03/27(日)04:10:29 No.910577009
1000円かぁ
2 22/03/27(日)04:10:55 No.910577045
これで何カロリーなんだ
3 22/03/27(日)04:12:00 No.910577159
ご飯はいらないかな…
4 22/03/27(日)04:13:13 No.910577289
餃子スレに出てくるご飯いらないからビールくれって言いだす人ちょっと鬱陶しい
5 22/03/27(日)04:14:10 No.910577391
>餃子スレに出てくるご飯いらないからビールくれって言いだす人ちょっと鬱陶しい 白米のレス
6 22/03/27(日)04:14:39 No.910577442
餃子スレに発言の自由はない
7 22/03/27(日)04:14:52 No.910577463
焼肉とかでも湧くよね
8 22/03/27(日)04:16:12 No.910577590
ご飯は太るから任意追加にしてほしいというのはわかる
9 22/03/27(日)04:16:34 No.910577617
高いのか安いのかわからん
10 22/03/27(日)04:16:53 No.910577658
勝手にごはん抜き注文してビール頼めばいいじゃんねえ 値段据え置きですけど とか言われても当たり前だけどやるよ
11 22/03/27(日)04:17:29 No.910577700
今のご時世だとこんなもんだと思っちゃう
12 22/03/27(日)04:17:35 No.910577707
こんなのあったっけ?
13 22/03/27(日)04:18:41 No.910577805
ご飯小盛りにしたいんだけど値段は据え置きかな
14 22/03/27(日)04:19:54 No.910577906
書き込みをした人によって削除されました
15 22/03/27(日)04:20:05 No.910577918
何か引いたら安くなるって思うのやめた方がいいよ…
16 22/03/27(日)04:20:12 No.910577927
普通盛りごはんと餃子3個とスープバーで400円のは前からあるよね それになんか点心追加した方が個人的にいいかも
17 22/03/27(日)04:20:33 No.910577954
>これで何カロリーなんだ 思った以上に多かった… fu919969.jpg
18 22/03/27(日)04:21:12 No.910578009
2517kcal… 塩分7.3g…
19 22/03/27(日)04:22:18 No.910578097
ご飯いらない
20 22/03/27(日)04:22:54 No.910578144
餃子12個499円スープバー100円で売ってるからごはんいらないならそっちにしたら
21 22/03/27(日)04:23:19 No.910578172
メガだとどれくらいに減るんだろ ちょっと塩分多くない?
22 22/03/27(日)04:23:26 No.910578182
餃子半分でいいから200円安くして
23 22/03/27(日)04:23:39 No.910578211
ご飯なしでバーミヤンの餃子は拷問に近い
24 22/03/27(日)04:24:48 No.910578318
単純にビールと米の相性があんまりよくないのにセットになっててビールが進むってどうなんだってだけなんだが…
25 22/03/27(日)04:25:24 No.910578361
追加でもう一品欲しい
26 22/03/27(日)04:26:00 No.910578409
餃子で2000kcalご飯で500kcalだからご飯抜いても焼石に水だし ビール飲んだらアルコール(アセトアルデヒド)の中性脂肪合成促進作用でカロリー以上に太る
27 22/03/27(日)04:27:33 No.910578538
一日分のエネルギーが補給できると考えると安いな
28 22/03/27(日)04:28:12 No.910578589
ラーメン二郎目黒店(500円)に勝るとも劣らないコスパ
29 22/03/27(日)04:28:39 No.910578624
もしかしてこの餃子はシェアするものなのでは…
30 22/03/27(日)04:29:01 No.910578652
ザーサイも添えてバランスもいい
31 22/03/27(日)04:29:05 No.910578657
>餃子で2000kcalご飯で500kcalだからご飯抜いても焼石に水だし >ビール飲んだらアルコール(アセトアルデヒド)の中性脂肪合成促進作用でカロリー以上に太る そんなん気にする奴がこんなもん食うかバカ!
32 22/03/27(日)04:29:57 No.910578714
野菜とか軟派なものは不要っていう男らしいメニューだな
33 22/03/27(日)04:30:04 No.910578723
>もしかしてこの餃子はシェアするものなのでは… 完食でバーミヤンチャレンジとか書いてるから基本的にはお一人様想定だと思う
34 22/03/27(日)04:30:54 No.910578788
>野菜とか軟派なものは不要っていう男らしいメニューだな ちゃんとザーサイもついててヘルシーだぞ
35 22/03/27(日)04:31:17 No.910578816
女子供は200円安いギョーザ18個入りの方を食ってな
36 22/03/27(日)04:34:44 No.910579089
味の素の冷凍餃子が1個40kcalで24個だと960kcal ごはん等で500あるとしても冷凍餃子の倍ぐらいのカロリーあることになるな
37 22/03/27(日)04:34:50 No.910579098
さすがにライスが足りなくなる
38 22/03/27(日)04:34:51 No.910579100
半ラーメンが100円で付けられるのでお得
39 22/03/27(日)04:34:55 No.910579102
餃子は野菜料理だし…
40 22/03/27(日)04:35:26 No.910579137
冷凍餃子はスカスカだしな フライパン調理するなら油のカロリーも加わるし
41 22/03/27(日)04:35:41 No.910579152
>半ラーメンが100円で付けられるのでお得 いいね
42 22/03/27(日)04:36:51 No.910579241
>さすがにライスが足りなくなる 恒常セットメニューだと餃子がスレ画の1/8でご飯が2/3だからね
43 22/03/27(日)04:38:39 No.910579388
これで1000円かかるならもうサイゼあたりで色々頼むほうが総合的な満足度は高そうだ 食のジャンルは全然違うけど
44 22/03/27(日)04:41:51 No.910579630
思わず味の素のサイト見てきたわバーミヤンの餃子カロリー高えな…
45 22/03/27(日)04:41:54 No.910579636
バーミヤン行ったことないのだけれど餃子美味しいのですか?
46 22/03/27(日)04:42:26 No.910579666
たまにこのくらい餃子作りたいときもある
47 22/03/27(日)04:42:44 No.910579686
餃子で量食うなら日高屋のW餃子でいい 油がきついから俺は頼まないが…
48 22/03/27(日)04:43:19 No.910579741
たまに餃子祭り開催したくなる気持ちは女性「」には分からないか…
49 22/03/27(日)04:43:58 No.910579791
>>さすがにライスが足りなくなる >恒常セットメニューだと餃子がスレ画の1/8でご飯が2/3だからね それは逆にライス余る… っていうか一品料理につける前提のセットじゃない?
50 22/03/27(日)04:44:01 No.910579794
>これで1000円かかるならもうサイゼあたりで色々頼むほうが総合的な満足度は高そうだ 俺はこっちの方がドーパミンいっぱい出るとおもう
51 22/03/27(日)04:44:14 No.910579815
24個はまあキツいな…
52 22/03/27(日)04:45:14 No.910579894
サイゼで1000円もそこまで頼めないだろ
53 22/03/27(日)04:45:19 No.910579900
食ってみればわかるけど餃子一個でご飯茶碗一杯余裕でいけるタイプの餃子だよこれ
54 22/03/27(日)04:45:50 No.910579937
スープ・バーもあるしな
55 22/03/27(日)04:46:38 No.910580000
餃子を半分に減らして何かもう一品付けたい
56 22/03/27(日)04:46:49 No.910580017
バーミアンの餃子すげえうまいよね 24個はいらないけど
57 22/03/27(日)04:47:03 No.910580037
>スープ・バーもあるしな なにっ
58 22/03/27(日)04:47:14 No.910580053
餃子が多いと思う人は別メニューの台湾大からあげチャーハン餃子セットにするといい これも100円で半ラーメンかつく
59 22/03/27(日)04:47:16 No.910580057
ご飯が足りない
60 22/03/27(日)04:52:18 No.910580401
>ご飯が足りない おかわりしたいが有料なんだろうな
61 22/03/27(日)04:52:32 No.910580413
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/menu/recommend/index.html
62 22/03/27(日)04:53:15 No.910580469
これでご飯おかわり自由で漬物付いてて唐揚げ追加もできたら最高
63 22/03/27(日)04:53:30 No.910580487
何年か前に高卒みたいな顔した男が「餃子でご飯は食えない、あれは酒のつまみ」とか言ってて頭悪そうだなって感じたのを思い出した
64 22/03/27(日)04:54:18 No.910580553
餃子1人前って大体6個が目安なんだな…
65 22/03/27(日)04:54:25 No.910580562
>https://www.skylark.co.jp/bamiyan/menu/recommend/index.html 24個とかますますご飯たりないじゃねーか!
66 22/03/27(日)04:54:58 No.910580601
>餃子1人前って大体6個が目安なんだな… どこの法律だよ…
67 22/03/27(日)04:55:10 No.910580614
>何年か前に高卒みたいな顔した男が「餃子でご飯は食えない、あれは酒のつまみ」とか言ってて頭悪そうだなって感じたのを思い出した いや貴様充分頭悪い表現できるもんだと驚くよ
68 22/03/27(日)04:59:02 No.910580879
餃子で喧嘩すんなよ…
69 22/03/27(日)05:00:31 No.910580981
福岡の小さい餃子だと1人50個くらいは普通に食うものだ 80個超えてようやくよく食うなって言われるくらいには
70 22/03/27(日)05:00:32 No.910580983
24このうち12個は赤い餃子にしてほしい
71 22/03/27(日)05:00:51 No.910581010
24個もあるんだから喧嘩せずに仲良く食べな
72 22/03/27(日)05:01:51 No.910581063
いいや全部俺のだ
73 22/03/27(日)05:02:38 No.910581100
端数の4個だけもらうわ
74 22/03/27(日)05:02:52 No.910581116
バーミヤンって定番メニューないよな どれくってもまあバーミヤンって感じ
75 22/03/27(日)05:03:00 No.910581125
>端数の4個だけもらうわ 小動物かよ
76 22/03/27(日)05:03:13 No.910581132
餃子の満州行くね
77 22/03/27(日)05:05:19 No.910581253
>餃子の満州行くね 一回「焼くの失敗しちゃいましたテヘヘ…あと15分待てませんかね」って店員が来た時は静かにキレた
78 22/03/27(日)05:06:42 No.910581331
俺の中ではサバの唐揚げが定番
79 22/03/27(日)05:09:05 No.910581475
安いとは思うけど餃子のパリパリ感と熱々さが無くなってきたら食べるの辛くなってくると思う
80 22/03/27(日)05:09:38 No.910581516
>安いとは思うけど餃子のパリパリ感と熱々さが無くなってきたら食べるの辛くなってくると思う タレが染み込んで茶色になったのがまたうまいのに
81 22/03/27(日)05:12:46 No.910581703
日高屋のW餃子定食でも多く感じるけどその倍か…
82 22/03/27(日)05:14:04 No.910581788
味の素ので考えても2袋と白米400gにスープはきつい 2時間くらい身動き取れなくなるわ
83 22/03/27(日)05:14:14 No.910581794
日高屋のは甘いのが最悪
84 22/03/27(日)05:14:28 No.910581809
バーミヤンならたしか食べきれなくても持ち帰れるな
85 22/03/27(日)05:14:36 No.910581822
タレなしで食べる餃子って食ったことないな かなりしょっぱいのか
86 22/03/27(日)05:24:18 No.910582361
いまの無添加餃子になる前のが美味しかった
87 22/03/27(日)05:24:41 No.910582385
俺の住んでる県はバーミヤンがない かなしいよ
88 22/03/27(日)05:25:29 No.910582429
ギョーザと言えば白いご飯だろうが
89 22/03/27(日)05:29:26 No.910582628
餃子と酒だけでいいかなって…
90 22/03/27(日)05:29:45 No.910582646
バーミヤンの餃子は皮厚いから飯なしでもいける方
91 22/03/27(日)05:39:23 No.910583236
値段はこんなもんじゃない? 王将だって一人前260円くらいするし
92 22/03/27(日)05:44:08 No.910583509
王将の冷凍餃子で満足できる舌なんだけどうまい?
93 22/03/27(日)05:45:37 No.910583601
すきやで1000円頼むより量ありそう
94 22/03/27(日)05:47:53 No.910583733
https://digital-book.skylark.co.jp/220324_bm_flyer/book/index.html チラシのクーポンを使えばビールやドリンクバイキングも安くなるぞ!
95 22/03/27(日)05:47:53 No.910583734
やけ酒したいなら自宅でしたら…
96 22/03/27(日)05:49:46 No.910583850
今の餃子冷凍のやつと比べると脂っこいんだよなあ 弁当に入ってるけど飯が足りなくなる
97 22/03/27(日)05:57:10 No.910584294
食いたいのに最寄りがほぼ隣県なのつらい 足代で王将行ったほうが安上がりになる…
98 22/03/27(日)06:08:05 No.910584862
餃子は店によってのボリュームの差が激しいから 個数で判断するのも良くない
99 22/03/27(日)06:16:01 No.910585302
個人的に餃子はアツアツじゃないと価値がガクッと落ちるから24個は多すぎるかな 食べてる間に冷めちゃう
100 22/03/27(日)06:18:30 No.910585468
個人的に餃子で火傷したく無いので冷めてても構わない
101 22/03/27(日)06:31:57 No.910586348
一般的な餃子だと1個70Kcalくらいだから 米だけで700くらいあるのかな?
102 22/03/27(日)06:36:06 No.910586639
6個で一皿っていうのよく考えられたんだな
103 22/03/27(日)06:44:38 No.910587196
1000円で一日分のカロリー賄いきれるならいいんじゃないか 脂質がやばそうではあるけど
104 22/03/27(日)06:47:18 No.910587391
fu920045.jpg デブのスレで書く事じゃないけどバーミヤンはこれ早く全店でやってほしい
105 22/03/27(日)06:56:59 No.910588149
昼にどうしようか悩む
106 22/03/27(日)07:09:41 No.910589163
ご飯がなぁ…400gってちょっと少なすぎない?
107 22/03/27(日)07:14:51 No.910589586
酒なんて呑まないからご飯はおかわりするかな
108 22/03/27(日)07:27:06 No.910590663
チャーハンでも頼んでな
109 22/03/27(日)07:34:51 No.910591412
>>これで何カロリーなんだ >思った以上に多かった… >fu919969.jpg なそ
110 22/03/27(日)07:35:14 No.910591451
酒飲まなくても皮が主食みたいなもんなので米はいらんかな
111 22/03/27(日)07:36:21 No.910591556
ご飯なかったら油を流し込めないじゃん
112 22/03/27(日)07:46:11 No.910592675
高くない…?
113 22/03/27(日)07:47:15 No.910592799
>なそ ご飯だけで700kcal位あるし肉を小麦粉で包んで油で焼いた24個の餃子だし
114 22/03/27(日)07:49:19 No.910593131
>高くない…? カロリーが?
115 22/03/27(日)07:53:56 No.910593879
>高くない…? でも君は家から出ないし関係無いじゃん
116 22/03/27(日)07:58:11 No.910594484
こんなもん食おうとしてるやつがカロリーなんて気にしてんじゃねえよえー! 私は気にするので遠慮しておきます
117 22/03/27(日)08:00:38 No.910594801
塩分ダメだろそれ 不健康な「」多すぎるのに塩分過多すぎる
118 22/03/27(日)08:03:55 No.910595173
>塩分ダメだろそれ >不健康な「」多すぎるのに塩分過多すぎる 別にいいだろ!?
119 22/03/27(日)08:08:12 No.910595685
>ご飯いらない りあむのレス