虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/27(日)01:08:39 この二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/27(日)01:08:39 No.910533196

この二人以外で刃牙とタフのキャラでいい感じのマッチアップあるだろうか 個人的にはガルシアジャックは中々良さそうなんだけど

1 22/03/27(日)01:10:34 No.910533999

オトンと烈さんとか

2 22/03/27(日)01:10:52 No.910534140

おじさんとオーガ

3 22/03/27(日)01:10:56 No.910534172

鬼龍はオリバあたりとならいい勝負できそうなんだ オーガ相手はボコボコにされそうだし

4 22/03/27(日)01:11:40 No.910534484

オトンと独歩

5 22/03/27(日)01:12:07 No.910534659

オトンはオーガ相手だと流石にきついけどそれ以下になると次はバキキャラがきつそうなんだよね

6 22/03/27(日)01:13:35 No.910535217

武蔵やピクルの相手になりそうなのがいないと考えられる

7 22/03/27(日)01:14:24 No.910535533

ガルシアはハニャヤマの方がいい勝負になりそう

8 22/03/27(日)01:14:25 No.910535536

タフはオカルトじみた技はすごいんだけどパワー自体はまあそんなにインフレしないというか

9 22/03/27(日)01:15:50 No.910536135

バキに組み技キャラが居ないのでマッチしづらい

10 22/03/27(日)01:16:01 No.910536205

NEO坊まで行くと流石に刃牙でもきついよなぁ

11 22/03/27(日)01:16:13 No.910536278

>バキに組み技キャラが居ないのでマッチしづらい グラップラーなのにね...

12 22/03/27(日)01:17:23 No.910536789

タフにパワー一辺倒キャラいないのも花山とかオリバと組みにくいよなぁ

13 22/03/27(日)01:18:06 No.910537087

タフのパワー系は基本カモだからな…

14 22/03/27(日)01:20:05 No.910537808

パワーキャラはハイパー・キクタがいるんだよね なにっ自爆

15 22/03/27(日)01:20:12 No.910537850

ジェット克己とか...?

16 22/03/27(日)01:21:44 No.910538440

幽玄は死刑囚と戦ってほしい

17 22/03/27(日)01:21:50 No.910538484

アイアン木場猪狩とか

18 22/03/27(日)01:22:41 No.910538796

>幽玄は死刑囚と戦ってほしい 割といい感じに思えるんだけど幽玄普通に強いからな… 大観とスペックは見たい

19 22/03/27(日)01:24:09 No.910539308

市役所で暴れたスペックを止める大観は見たいよね

20 22/03/27(日)01:24:30 No.910539429

>>バキに組み技キャラが居ないのでマッチしづらい >グラップラーなのにね... ほらいたじゃん最大トーナメント編に出てきたリモコンとか分解しちゃう性癖のちょい役…

21 22/03/27(日)01:26:01 No.910539972

死刑囚相手でおじさんと鷹兄は見たいんだよね 殺していいから普段セーブしてる殺人技のオンパレードが見れるんだ

22 22/03/27(日)01:26:04 No.910539989

キバシン独歩ぐらいならいい感じかなぁ

23 22/03/27(日)01:26:41 No.910540237

ギャルアッドvsデントラニー・シットパイカー

24 22/03/27(日)01:27:02 No.910540344

全盛期(鉄拳伝)の鬼龍と勇次郎の戦いは見てみたい TOUGH以降霞突きで倒せる雑魚としか戦って無いせいで弱き者になった気がするんだよね オラーッレイトツとか使わんかい!

25 22/03/27(日)01:27:54 No.910540676

>ほらいたじゃん最大トーナメント編に出てきたリモコンとか分解しちゃう性癖のちょい役… ローランド・イスタスな

26 22/03/27(日)01:28:00 No.910540715

勇次郎に付加されたバイ設定のせいで弱きものがアナルファックされそうだと思ってしまう

27 22/03/27(日)01:28:10 No.910540770

ピクルと鷹兄とか見てみたいけど どうだろうな

28 22/03/27(日)01:28:47 No.910540972

書き込みをした人によって削除されました

29 22/03/27(日)01:29:00 No.910541042

トダーとジャック

30 22/03/27(日)01:29:10 No.910541119

範馬勇一郎と日下部丈一郎とかどうだろう

31 22/03/27(日)01:29:40 No.910541277

栗栖と花山とかどうだ トントンぐらいのパワーじゃない?

32 22/03/27(日)01:29:58 No.910541375

>全盛期(鉄拳伝)の鬼龍と勇次郎の戦いは見てみたい 全盛期の鬼龍と幼年編の勇次郎ならいい勝負しそうだな

33 22/03/27(日)01:30:14 No.910541478

トダーとピクル

34 22/03/27(日)01:30:17 No.910541495

>範馬勇一郎と日下部丈一郎とかどうだろう 割と良さそう勇一郎の描写足りないから戦闘シーンが思いつかないけど

35 22/03/27(日)01:31:19 No.910541902

>トダーとジャック チタンの歯でトダーを噛みちぎる事はできるのか

36 22/03/27(日)01:31:49 No.910542151

>>トダーとジャック >チタンの歯でトダーを噛みちぎる事はできるのか 殴れよ!一応今も殴りはするじゃん!

37 22/03/27(日)01:32:12 No.910542319

>チタンの歯でトダーを噛みちぎる事はできるのか 神経や内臓に相当するケーブルを断つことは出来そう

38 22/03/27(日)01:32:14 No.910542336

朝昇と烈で転蓮華がスカるシーンが見える

39 22/03/27(日)01:34:25 No.910543220

稲城vsゴードンとか

40 22/03/27(日)01:36:24 No.910544065

勇ちゃんの相手なん手がバケツにされた龍継でいいだろ

41 22/03/27(日)01:36:35 No.910544145

考えるとなかなか難しいんだよね

42 22/03/27(日)01:37:15 No.910544481

薔薇丸対武蔵を前座にタフキャラで武蔵編とか

43 22/03/27(日)01:37:47 No.910544773

>薔薇丸対武蔵を前座にタフキャラで武蔵編とか 薔薇丸殺されない?

44 22/03/27(日)01:39:49 No.910545695

黒田対加藤とかどうだろう 加藤が空手だけならいい感じじゃない

45 22/03/27(日)01:41:29 No.910546425

TOUGH以降のおじさんvsドリアンかなぁ

46 22/03/27(日)01:43:24 No.910547172

>トダーとピクル 最先端科学と最古の原人の闘い!

47 22/03/27(日)01:46:50 No.910548513

宿禰がオリバの肋骨を圧し折った後に朝昇が毒蛭観音開きで〆る

48 22/03/27(日)01:49:06 No.910549302

オリバが何したってんだ...

49 22/03/27(日)01:49:12 No.910549338

朝昇と烈の組合せとかもいけそう

50 22/03/27(日)01:52:00 No.910550530

ガルシア克己とか… マッハ突きピクル以外じゃ使っちゃだめだよな

51 22/03/27(日)01:53:23 No.910551029

>オトンはオーガ相手だと流石にきついけどそれ以下になると次はバキキャラがきつそうなんだよね カツミン烈さんには勝てないけど独歩ちゃん渋川には余裕勝ちする感じ

52 22/03/27(日)01:54:30 No.910551438

サムソンVS猪狩

53 22/03/27(日)01:55:09 No.910551666

タフの相手だと修羅・門あたりの方が良さそうだけど 残念ながら今の若い格闘技漫画ファン層には忘れ去られてるんだ

54 22/03/27(日)01:55:45 No.910551858

ゴードンとか木場くらいが無難な強さで面白そうっすね

55 22/03/27(日)01:55:52 No.910551901

花山は仁さんがいいと思う

56 22/03/27(日)01:56:01 No.910551954

>タフの相手だと修羅・門あたりの方が良さそうだけど >残念ながら今の若い格闘技漫画ファン層には忘れ去られてるんだ タフも忘れ去られていると思われる

57 22/03/27(日)01:57:34 No.910552455

弾丸滑りを肉弾戦に使うのがマジで何処とやらせてもチート

58 22/03/27(日)01:58:43 No.910552832

弾丸滑り幻突があまりにもずる過ぎる 刃牙のスピードでも読まれたら負けそう

59 22/03/27(日)02:02:19 No.910553993

まあでもゴッキー拳とか弾丸滑りくらいじゃないと止められなさそうだし…

60 22/03/27(日)02:03:52 No.910554434

>タフの相手だと修羅・門あたりの方が良さそうだけど >残念ながら今の若い格闘技漫画ファン層には忘れ去られてるんだ 流行りの異世界転生修羅やってるから… タフも異世界やろう

61 22/03/27(日)02:04:23 No.910554571

>>タフの相手だと修羅・門あたりの方が良さそうだけど >>残念ながら今の若い格闘技漫画ファン層には忘れ去られてるんだ >流行りの異世界転生修羅やってるから… >タフも異世界やろう ガルシア転生…

62 22/03/27(日)02:05:12 No.910554843

怒らないで聞いてくださいね どんな技があってもどっちの作者も簡単に強さデフレさせて負けさせるから無意味じゃないですか

63 22/03/27(日)02:06:06 No.910555113

>怒らないで聞いてくださいね >どんな技があってもどっちの作者も簡単に強さデフレさせて負けさせるから無意味じゃないですか そこら辺は都合よく解釈すればいいと思うッス

64 22/03/27(日)02:07:13 No.910555526

インフレ止めなかったら押忍空手部みたいになりそうだから格闘漫画は難しい

65 22/03/27(日)02:07:58 No.910555842

インフレ極まった親子喧嘩と幽玄までやったのに続けるのが無茶なんだ

↑Top