虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぴよ将... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/27(日)01:00:32 No.910529614

    ぴよ将棋で一から始めてるけどCOMの使う角強すぎて嫌になってきた

    1 22/03/27(日)01:01:34 No.910530013

    将棋倶楽部24ってサイトが15級からあってオススメですよ

    2 22/03/27(日)01:03:46 No.910530895

    初心者の頃は自分で使う角弱いよね 弱いどころか効きを忘れている…

    3 22/03/27(日)01:07:03 No.910532430

    >将棋倶楽部24ってサイトが15級からあってオススメですよ ぴよの7級ぐらいまでにはある程度勝てるようになってきたんだ…面白くなってきたなーと思ってレベルを6級に上げたとたん一度も勝てなくなってめげてる

    4 22/03/27(日)01:08:01 No.910532882

    ちなみにいまズタボロにされてるのは6級ぐらいの難易度 囲い?とか覚えた方がいいんだろうか…

    5 22/03/27(日)01:08:18 No.910533015

    コツはゆっくり考えてみることだと思う あんまり考えずに行き当たりばったりで消化してると特に強くなれない

    6 22/03/27(日)01:08:20 No.910533025

    駒落ち専用ソフトの6枚落ちとかやれば

    7 22/03/27(日)01:10:43 No.910534070

    1手先ですら読めない最適解が分からん3手先とか宇宙だわ

    8 22/03/27(日)01:11:10 No.910534267

    いきなり致命的な所に角を打ち込まれてドキッとするよね

    9 22/03/27(日)01:13:00 No.910534990

    >駒落ち専用ソフトの6枚落ちとかやれば 最終的には平手で友達と打ってみたいんだけどやっぱり練習段階なら駒落ちの方がいいんだろうか…

    10 22/03/27(日)01:13:33 No.910535193

    COM戦は時間を気にせずやれるのがいいね

    11 22/03/27(日)01:16:50 No.910536569

    ぴよの初段辺りから勝てなくて勉強しないとこれ以上は無理かなってなってきた

    12 22/03/27(日)01:22:41 No.910538784

    久しぶりにやったけど1級全然余裕だった どこまでいけるか

    13 22/03/27(日)01:32:21 No.910542382

    駒損とか意識しないでガンガン攻めたらあっさり勝てたりしてこのゲームわからなくなってきた…