22/03/27(日)00:21:23 シンク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/27(日)00:21:23 No.910510684
シンクロデッキって何やってるかさっぱり分からない
1 22/03/27(日)00:23:53 No.910512061
足し算
2 22/03/27(日)00:24:21 No.910512352
俺はエクシーズもわからないが?
3 22/03/27(日)00:25:10 No.910512759
>足し算 この足し算デッキとか墓地から数字出しすぎじゃない?
4 22/03/27(日)00:26:01 No.910513226
シンクロは大体ルート直通でベストなルートをとめられた際のサブプランがいくつか生えてるだけでそんなに複雑じゃなくない?
5 22/03/27(日)00:26:22 No.910513394
ペンデュラムもわからん…
6 22/03/27(日)00:26:49 No.910513619
リンクも分からん…
7 22/03/27(日)00:26:50 No.910513625
俺はジャンドよりDDの方がまだ使いこなせた
8 22/03/27(日)00:26:53 No.910513650
書き込みをした人によって削除されました
9 22/03/27(日)00:27:07 No.910513757
1ターン目は事前に決まったルート辿ればいいけど3ターン目になるとパンクする
10 22/03/27(日)00:27:09 No.910513774
融合が一番わからんかもしれん デッキごとに融合のルールが違いすぎる
11 22/03/27(日)00:27:53 No.910514139
エクシーズくらいしか分からん…と思ったけどホープとかかなりわちゃわちゃするわ
12 22/03/27(日)00:27:59 No.910514187
エクシーズとリンクはなんとなくわかる シンクロはわかりにくい ペンデュラムは仕様がほんとわからん…こわい…
13 22/03/27(日)00:28:06 No.910514251
>1ターン目は事前に決まったルート辿ればいいけど3ターン目になるとパンクする そもそも長引くとメインもエクストラもカラッカラになってリソースがないのがシンクロだ…
14 22/03/27(日)00:28:26 No.910514416
>融合が一番わからんかもしれん >デッキごとに融合のルールが違いすぎる 融合は融合召喚以外にもメインデッキ以外から出てくるギミック雑に押し込まれるからな…
15 22/03/27(日)00:28:31 No.910514459
>エクシーズとリンクはなんとなくわかる >シンクロはわかりにくい >ペンデュラムは仕様がほんとわからん…こわい… ヴァリアンツでペンデュラムを勉強しないか?
16 22/03/27(日)00:28:45 No.910514577
(ドッペルトークン余った)
17 22/03/27(日)00:29:18 No.910514823
>ヴァリアンツでペンデュラムを勉強しないか? すいません今遊戯王の話をしてるんで…別のゲームの話じゃないんで…
18 22/03/27(日)00:29:51 No.910515049
俺はシンクロでも簡単って言われてるレモンデッキですら3ターン目以降の墓地効果とかアビスとベリアルの蘇生効果でグチャグチャになる
19 22/03/27(日)00:29:57 No.910515089
融合(融合魔法は使わない) エクシーズ(同じレベルが2体並ばない) あたりはわかっててもなんか腹立つ
20 22/03/27(日)00:30:32 No.910515410
やはり儀式こそが至高
21 22/03/27(日)00:30:38 No.910515477
エクシーズは本当に分かりやすい 主人公の髪型はめっちゃ分かりにくいのに
22 22/03/27(日)00:30:48 No.910515579
儀式は○○により降臨って書いてるのに○○以外からも出てくるからよく分からん
23 22/03/27(日)00:31:07 No.910515743
足し算って意味じゃリンクがやっぱ一番わかりやすい
24 22/03/27(日)00:31:11 No.910515788
今となってはどの特殊召喚も その召喚法の中で更に特殊な召喚を使ってる気がする…
25 22/03/27(日)00:31:28 No.910515965
>ヴァリアンツでペンデュラムを勉強しないか? ペンデュラム部分も普通に使いやすそうなのが困る
26 22/03/27(日)00:31:31 No.910515983
そもそも降臨ってなんだ…
27 22/03/27(日)00:31:51 No.910516111
武力の軍奏を絡めるともう俺には手に負えない
28 22/03/27(日)00:31:56 No.910516155
>そもそも降臨ってなんだ… (特に意味は無い)
29 22/03/27(日)00:32:01 No.910516194
>儀式は○○により降臨って書いてるのに○○以外からも出てくるからよく分からん あの記述わかりやすさ以外に意味無いらしいな
30 22/03/27(日)00:32:12 No.910516275
重ねてエクシーズは滅べ RUMを使え
31 22/03/27(日)00:32:29 No.910516403
>(幻獣機トークン余った)
32 22/03/27(日)00:32:39 No.910516503
RUMもどうかと思いますよ私は
33 22/03/27(日)00:32:46 No.910516589
>武力の軍奏を絡めるともう俺には手に負えない アイツのシンクロ先チューナー化を上手く使えた試しがない…
34 22/03/27(日)00:33:29 No.910517043
メインのルートがあってそこから派生するだけだからメイン覚えればいいよ
35 22/03/27(日)00:33:48 No.910517191
シンクロフェスが開催されたらシンクロンが軒並み規制されてそう
36 22/03/27(日)00:33:53 No.910517236
>重ねてエクシーズは滅べ >RUMを使え 重ねてエクシーズの方が先に出てるんで…
37 22/03/27(日)00:34:01 No.910517288
儀式魔法に書かれたモンスター名は割と参照するのに降臨のほうはいまだ活用されたことないんだよな
38 22/03/27(日)00:34:06 No.910517306
>RUMもどうかと思いますよ私は RUMはいいだろ別に…滅茶苦茶事故るぞ…
39 22/03/27(日)00:34:08 No.910517334
>>(幻獣機トークン余った) ・S・とアーデクで使い切るだろ!?
40 22/03/27(日)00:34:26 No.910517457
融合と儀式はそれ起動する魔法で全然違ってキモい シンクロは足し算だから連続召喚とかしてキモい エクシーズは素材を保持してそれを使って効果使えてわかりやすい リンクは素材縛りがゆるゆるで位置縛りあって難しいけどわかる ペンデュラムは魔法でモンスターで展開補助であっちゃこっちゃいて意味がわからない超キモい
41 22/03/27(日)00:34:30 No.910517486
アクセルシンクロンもだいぶやばいとおもう あいつのレベル変化が絡むと脳が吹っ飛ぶ
42 22/03/27(日)00:34:43 No.910517581
>RUMもどうかと思いますよ私は なんとでも言え 私とてバリアン世界を救わねばならん
43 22/03/27(日)00:34:50 No.910517647
エクシーズの素材にしたモンスターを下に重ねるってのがなんか好き
44 22/03/27(日)00:35:06 No.910517795
>アクセルシンクロンもだいぶやばいとおもう >あいつのレベル変化が絡むと脳が吹っ飛ぶ 言っても落とすの大体ジェットロンじゃね
45 22/03/27(日)00:35:06 No.910517797
>(幻獣機トークン置くスペースが足りない)
46 22/03/27(日)00:35:08 No.910517806
来い!!俺のジャンドはうららにもGにもニビルにも弱いぞー!
47 22/03/27(日)00:35:11 No.910517830
>>重ねてエクシーズは滅べ >>RUMを使え >重ねてエクシーズの方が先に出てるんで… じゃあ全部ホープレイやシャークドレイクバイス並みの使い勝手にしろ
48 22/03/27(日)00:35:20 No.910517914
エクシーズめっちゃわかりやすい 残り素材枚数参照だから重ねる方が有利よとかもわかりやすい
49 22/03/27(日)00:35:24 No.910517951
スタダロンとかアクセルスタダとか選択肢が一杯増えたのはいいんだけど脳がパンクしそうになる
50 22/03/27(日)00:35:39 No.910518084
書き込みをした人によって削除されました
51 22/03/27(日)00:36:01 No.910518285
(フィールドがチューナーで埋まってしまった…)
52 22/03/27(日)00:36:04 No.910518300
シンクロでもこれなんだからマイナスシンクロがなくてよかったな なんか似たようなのしてるテーマあるらしいけど
53 22/03/27(日)00:36:31 No.910518509
エクシーズなんてパラエク2体でバク作るぐらいしかしたことが無い
54 22/03/27(日)00:37:14 No.910518870
>来い!!俺のジャンドはうららにもGにもニビルにも弱いぞー! うららはバスターギミックなりハリラドンなり手札な墓地でサブプラン握ってりゃそんなにだけどGニビルはマジでやめろ
55 22/03/27(日)00:37:16 No.910518878
>じゃあ全部ホープレイやシャークドレイクバイス並みの使い勝手にしろ ガイアドラグーンもRUMより先なんだから汎用性あるのも諦めろ
56 22/03/27(日)00:37:23 No.910518939
重ねてエクシーズがムカつくのは素材指定が緩すぎるのが悪いんだよ 最初期のやつを見習え
57 22/03/27(日)00:37:24 No.910518943
なんでチューナー同士でシンクロさせてくれないの
58 22/03/27(日)00:37:49 No.910519190
手札にジェット全部来てオライオンでドン出した時脳死でオライオンの幻獣機トークン出してドンが不発した時は頭爆発した
59 22/03/27(日)00:37:56 No.910519249
>なんでチューナー同士でシンクロさせてくれないの ガトムズはてきるよ
60 22/03/27(日)00:38:07 No.910519352
チューナーだけどシンクロ素材にもなれる小さい方のシグマタイチョウはえらいな
61 22/03/27(日)00:38:17 No.910519426
重ねてエクシーズは当然素材も増えるしズル
62 22/03/27(日)00:38:19 No.910519434
(こいつチューナーじゃなかったことにならないかな…)
63 22/03/27(日)00:38:25 No.910519487
>なんでチューナー同士でシンクロさせてくれないの チューナーを非チューナーにするフィールド魔法とかあったら便利だけど確実に今より頭使うハメになりそう…
64 22/03/27(日)00:38:29 No.910519510
>>儀式は○○により降臨って書いてるのに○○以外からも出てくるからよく分からん >あの記述カッコよさ以外に意味無いらしいな
65 22/03/27(日)00:38:51 No.910519711
ブロンズ帯の頃はマジで非チューナー扱いできるチューナーに頼ってた
66 22/03/27(日)00:38:54 No.910519742
アドリブで一番ミスりやすいのはシンクロ
67 22/03/27(日)00:39:03 No.910519819
>>なんでチューナー同士でシンクロさせてくれないの >ガトムズはてきるよ 絶対テキストミスだろこいつ
68 22/03/27(日)00:39:03 No.910519823
融合とシンクロとエクシーズとリンクを全部使うペンデュラムテーマをくらえ!
69 22/03/27(日)00:39:25 No.910519987
>アドリブで一番ミスりやすいのはシンクロ 終着点見えないまま回すからな…
70 22/03/27(日)00:39:36 No.910520063
>融合とシンクロとエクシーズとリンクを全部使うペンデュラムテーマをくらえ! あたまおかしくなる
71 22/03/27(日)00:39:40 No.910520086
>>なんでチューナー同士でシンクロさせてくれないの >チューナーを非チューナーにするフィールド魔法とかあったら便利だけど確実に今より頭使うハメになりそう… MDのNRフェスでBF使ったらどいつもこいつもチューナーに変化して困った
72 22/03/27(日)00:39:51 No.910520158
>シンクロでもこれなんだからマイナスシンクロがなくてよかったな >なんか似たようなのしてるテーマあるらしいけど あまり私達をミクビリスしない方がいい 脅威の7ドローテーマだぞ
73 22/03/27(日)00:40:02 No.910520252
ハーピーのどっちかをチューナー扱いに出来るのは何回相手にしてもずるいなと思う
74 22/03/27(日)00:40:04 No.910520273
ペンデュラムはモンスター効果とペンデュラム効果あるのもやばい
75 22/03/27(日)00:40:08 No.910520302
一体(俺は)何を目指しているんだ
76 22/03/27(日)00:40:11 No.910520326
困った時のたつのこ
77 22/03/27(日)00:40:16 No.910520360
シンクロという字面ならエクシーズ召喚の方がシンクロしてるように思える
78 22/03/27(日)00:40:22 No.910520408
DD使いが一番頭の中凄いことになってると思う
79 22/03/27(日)00:40:55 No.910520743
シンクロ召喚! (たぶんこれで行けるだろ…)
80 22/03/27(日)00:41:00 No.910520786
ローズトークンが3体出た 終わった
81 22/03/27(日)00:41:04 No.910520809
軍奏はソハヤ召喚のサブプランに考えたりする 先にサヨだけ使ってもチューナーのソハヤが出るから次のシンクロに繋げやすくなる
82 22/03/27(日)00:41:05 No.910520820
効果の順番間違えたりライザーで落とす奴がすでにデッキに無かったりチューナーで場が埋まったのにシンクロチューナーしかEXに無かったりして止まる やっぱ強ええぜリンク召喚!
83 22/03/27(日)00:41:13 No.910520894
>シンクロという字面ならエクシーズ召喚の方がシンクロしてるように思える 仕方ないだろエクシーズの字面が意味不明なんだから
84 22/03/27(日)00:41:21 No.910520952
シンクロって言っても大体ハリラドン頼るの嫌い
85 22/03/27(日)00:41:22 No.910520958
エクシーズはとりあえず同じレベルのモンスター出せば出すほど盤面がクソまみれになってくってわかりやすいよね
86 22/03/27(日)00:41:23 No.910520964
遊矢シリーズの全ドラゴン揃える動画とかないかな
87 22/03/27(日)00:41:35 No.910521066
友達のドラグニティを見守ってる時とかお互いに((どうなるんだ…!?))って思ってる
88 22/03/27(日)00:41:44 No.910521135
>シンクロという字面ならエクシーズ召喚の方がシンクロしてるように思える シンクロ名乗るならチューニングしないとな!
89 22/03/27(日)00:42:37 No.910521644
斬機とかリンクもシンクロもエクシーズも使うけどレベル4で統一されてるから分かりやすい
90 22/03/27(日)00:42:52 No.910521759
>仕方ないだろエクシーズの字面が意味不明なんだから xyz召喚!
91 22/03/27(日)00:43:11 No.910521925
ルート把握してるはずなのに実戦になるとしばらく考えて手が止まっちゃってなんか俺このゲーム向いてないんじゃ…ってなる
92 22/03/27(日)00:43:55 No.910522308
>>仕方ないだろエクシーズの字面が意味不明なんだから >xyz召喚! マスターデュエルから入ったからフェスで略称見てびっくりした exceedから来た造語かと
93 22/03/27(日)00:44:04 No.910522371
リンクマジックとペンデュラム合体したカードくだち!
94 22/03/27(日)00:44:23 No.910522518
リンクガン回しよりはよっぽど楽だと思うのは俺が回しなれてるからだろうかジャンド 最近MDで組んだコードトーカーでのエクストラリンクとか頭痛くなる…
95 22/03/27(日)00:44:30 No.910522560
>xyz召喚! どういう意味だ…?
96 22/03/27(日)00:44:35 No.910522601
なぜチューニングなんだ…
97 22/03/27(日)00:44:57 No.910522774
環境デッキの少なさ以上にソロモードがペンデュラムのやる気をゼロにしてる
98 22/03/27(日)00:45:00 No.910522807
>なぜチューニングなんだ… カッコいいだろ?
99 22/03/27(日)00:45:07 No.910522859
普段ジャンド使ってるからNRフェスは時械神にしたけどいい具合にああーうあー出来てランクマに戻りたくねぇ…ってなってきてる
100 22/03/27(日)00:45:29 No.910523027
ペンデュラムテーマほんとによくわからないな EXデッキに表側表示のカードを貯めたいの?
101 22/03/27(日)00:45:47 No.910523146
こっちがきちんと計算してるのに罠で邪魔しないでくれる!?
102 22/03/27(日)00:45:50 No.910523166
シンクロどころか俺遊戯王分かんないよ…
103 22/03/27(日)00:45:51 No.910523175
エクシーズの上に重ねて召喚できるがインチキ感すごい
104 22/03/27(日)00:45:57 No.910523210
XYZは関係のないXとYとZのモンスターでも レベルが同じなら新たなモンスターを召喚できるという意味らしい
105 22/03/27(日)00:46:06 No.910523271
言われてみればエクシーズのがよっぽどモンスター同士がシンクロしてる召喚方法だな…
106 22/03/27(日)00:46:31 No.910523492
>チューナーだけどシンクロ素材にもなれる小さい方のシグマタイチョウはえらいな サスガダァ…
107 22/03/27(日)00:46:34 No.910523507
重ねてエクシーズってなんだよ 同じレベルを合わせるっていうコンセプトどこいった
108 22/03/27(日)00:46:40 No.910523543
>シンクロどころか俺遊戯王分かんないよ… シンクロわからないんだから遊戯王わかるはずがないだろうが
109 22/03/27(日)00:46:48 No.910523606
同じレベルを合わせるってたしかにシンクロって感じだな…
110 22/03/27(日)00:47:07 No.910523769
>ペンデュラムテーマほんとによくわからないな >EXデッキに表側表示のカードを貯めたいの? 墓地肥やしとやってること同じよ
111 22/03/27(日)00:47:09 No.910523780
妨害喰らって動けなくなるなら諦められるからいい 妨害喰らってもまだ動けそうって時が一番ヤバい 頭が真っ白になってクリアマインドする
112 22/03/27(日)00:47:20 No.910523874
重ねてはまあいい 十二獣はエクシーズと認めるわけにはいかん
113 22/03/27(日)00:47:35 No.910523992
>こっちがきちんと計算してるのに罠で邪魔しないでくれる!? ジャンクロンで墓地のコンバーターを蘇せ…ああ妨害しますかわかりましたじゃあハリラドンしまーす….ッチッ…
114 22/03/27(日)00:47:41 No.910524051
マキシマムデッキは何やってるかわかるけどマキシマム突破された時の(どうすればいいんだ…!)って空気が辛い 幻刃とか恐竜みたいにマキシマムがサブプランならまだしも
115 22/03/27(日)00:47:42 No.910524061
シンクロはレベル4の層が薄い
116 22/03/27(日)00:48:04 No.910524191
重ねてXはまだいいよ 一体でXはやめろ
117 22/03/27(日)00:48:07 No.910524222
シンクロと言えばシンクロ口上
118 22/03/27(日)00:48:34 No.910524436
>重ねてXはまだいいよ >フィールド魔法一枚でXはやめろ
119 22/03/27(日)00:48:47 No.910524545
>シンクロと言えばシンクロ口上 スタダとシューティングスターぐらいしか覚えてねぇや…
120 22/03/27(日)00:48:50 No.910524572
ディンギルスがいきなりリンクに重なって出てきたの見た時は何したお前!?ってなった あれエクシーズ召喚って言っていいの…せめてエクシーズに重ねろよ
121 22/03/27(日)00:48:57 No.910524630
もはやただの特殊召喚になってるエクシーズ アーゼウスとか
122 22/03/27(日)00:49:02 No.910524670
>重ねてXはまだいいよ >一体でXはやめろ 1体でXして攻撃!重ねてX!アーゼウス!
123 22/03/27(日)00:49:16 No.910524789
>スタダとシューティングスターぐらいしか覚えてねぇや… ブラロとレモンあたりは忘れようがないくらい耳に残ってしまってる
124 22/03/27(日)00:49:30 No.910524889
ちゃんとダウナーを挟め
125 22/03/27(日)00:49:33 No.910524928
エクシーズのシンプルさに慣れると他の召喚に移れない!
126 22/03/27(日)00:49:34 No.910524932
ペンデュラムは昔はそんなにめんどくさくなかったんだよ! スケール合わせる!毎ターン全部出る!終わり!
127 22/03/27(日)00:49:42 No.910524987
王者の鼓動今ここに列をなす だけは覚えてる
128 22/03/27(日)00:49:52 No.910525071
リンクは何も考えなくていいから楽でいい
129 22/03/27(日)00:49:54 No.910525081
>重ねてエクシーズってなんだよ >同じレベルを合わせるっていうコンセプトどこいった コンセプトはカードの上に重ねるだろ
130 22/03/27(日)00:50:06 No.910525179
>スタダとシューティングスターぐらいしか覚えてねぇや… 王者の鼓動!
131 22/03/27(日)00:50:16 No.910525244
スレ画の召喚口上は耳に焼き付いてる
132 22/03/27(日)00:50:24 No.910525310
ディンギルスはリンク1オルフェゴールがいないからギリギリエクシーズ感を保っている
133 22/03/27(日)00:50:24 No.910525311
>リンクは何も考えなくていいから楽でいい アローヘッドは確認しろ
134 22/03/27(日)00:50:43 No.910525476
Pはルール変わって制限がメチャクチャ回りくどくなったからな…
135 22/03/27(日)00:50:44 No.910525480
リミッター解放レベル5!
136 22/03/27(日)00:50:44 No.910525483
>もはやただの特殊召喚になってるエクシーズ >アーゼウスとか 脱法具合で言えば歴史がある分やっぱ融合がすごいよ…
137 22/03/27(日)00:50:46 No.910525495
下敷き専用みたいなカードあるよねホープとか
138 22/03/27(日)00:51:17 No.910525731
>ディンギルスがいきなりリンクに重なって出てきたの見た時は何したお前!?ってなった >あれエクシーズ召喚って言っていいの…せめてエクシーズに重ねろよ 仕方ねえよストーリー展開がまさにギルスニーサンが巨大ロボを纏ってるんだから
139 22/03/27(日)00:51:32 No.910525834
せめてRUMしろ未来龍王 ランクないけど
140 22/03/27(日)00:51:44 No.910525912
マスターデュエルのNRでよく見るペンデュラムをセット!破壊!サーチ!セット!破壊!サーチ!って繰り返してるの長いだけだからなんとかしろと思う
141 22/03/27(日)00:51:47 No.910525936
>下敷き専用みたいなカードあるよねホープとか ダブルアップパンチもするから専用ではないよ
142 22/03/27(日)00:51:51 No.910525961
MDで復帰して初見十二獣もビビったけどそれ以上にリンク1は何それ!何それ!ってなった
143 22/03/27(日)00:51:53 No.910525979
それでもその召喚法だけのデッキなら全然いける 混ざるともうだめ
144 22/03/27(日)00:51:54 No.910525982
>リンクは何も考えなくていいから楽でいい 嘘だ!@イグニスターもコードトーカーも回し方覚えるまで暗号にしか見えなかったぞ展開ルート!?
145 22/03/27(日)00:52:02 No.910526046
>下敷き専用みたいなカードあるよねホープとか 1万パンチしますよ
146 22/03/27(日)00:52:05 No.910526058
>リミッター解放レベル5! NRフェスでTG組んでみたけど慣れないとやっぱりシンクロキツい…
147 22/03/27(日)00:52:08 No.910526076
世界の平和を守るため!
148 22/03/27(日)00:52:38 No.910526290
槍玉に上げられやすい重ねてエクシーズだけどアレホープレイからだからむしろ伝統芸能なんだよな…
149 22/03/27(日)00:52:43 No.910526323
>マスターデュエルのNRでよく見るペンデュラムをセット!破壊!サーチ!セット!破壊!サーチ!って繰り返してるの長いだけだからなんとかしろと思う それはPだからじゃないんだ……わかってくれ……
150 22/03/27(日)00:52:53 No.910526403
重ねてエクシーズは無法すぎたな…って感じでRUM出た後も結局重ねてエクシーズに戻ってる感
151 22/03/27(日)00:53:10 No.910526519
チューナーと合計レベル合わせるのに比べリンクの緩さよ
152 22/03/27(日)00:53:13 No.910526538
アチチかピカリがいたら何とかなる! …妥協4000アライバル!
153 22/03/27(日)00:53:27 No.910526624
>MDで復帰して初見十二獣もビビったけどそれ以上にリンク1は何それ!何それ!ってなった せいぜい鉄獣アルミラージとセラの蠱惑魔とダークインファントとマリンセスくらいだろズルいリンク1
154 22/03/27(日)00:53:42 No.910526730
ホープレイは効果が限定的だから好き
155 22/03/27(日)00:53:45 No.910526762
ホープone下敷き以外で使ってるの見たことない
156 22/03/27(日)00:53:48 No.910526789
>>リンクは何も考えなくていいから楽でいい >アローヘッドは確認しろ 召喚条件モンスター2体以上ヨシ!…マーカーの数があってなかったわ
157 22/03/27(日)00:53:51 No.910526814
>槍玉に上げられやすい重ねてエクシーズだけどアレホープレイからだからむしろ伝統芸能なんだよな… 関連したエクシーズから重ねて召喚は進化してる感あって好きではある…RUMでやれと思うこともあるが とりあえず何でもいいからで重ねて出てくるやつどうにかしろ…
158 22/03/27(日)00:53:57 No.910526860
よし!ミューは許されたな!
159 22/03/27(日)00:54:00 No.910526878
←神
160 22/03/27(日)00:54:01 No.910526888
シンクロがレベル合計してるのにエクシーズ無法すぎだろ
161 22/03/27(日)00:54:08 No.910526943
フィールド魔法「沢渡劇場」まだかな…
162 22/03/27(日)00:54:19 No.910527008
>せいぜい鉄獣アルミラージとセラの蠱惑魔とダークインファントとマリンセスくらいだろズルいリンク1 アルテミスの存在もどうかと思う
163 22/03/27(日)00:54:30 No.910527091
>よし!ミューは許されたな! 許されなかった…
164 22/03/27(日)00:54:36 No.910527150
ペンデュラムは仕組みを理解してもあの自壊してく奴らの動きで混乱する
165 22/03/27(日)00:54:36 No.910527152
アーゼウスは程よくプロレスできるから嫌いじゃない 十二獣は許さんけども
166 22/03/27(日)00:54:39 No.910527187
カオスエクシーズチェンジ!
167 22/03/27(日)00:54:45 No.910527235
リンクはほぼカードごとに素材指定完全に別々でややこしくて仕方ない
168 22/03/27(日)00:54:49 No.910527265
セラの蠱惑魔は最初使われた時まじで意味が分からなかった まあ他のカードが蠱惑魔だから許すが…
169 22/03/27(日)00:54:52 No.910527296
ドライトロンとかメガリス見てると儀式はいいよなー…超えてもいいんだから…とはなる
170 22/03/27(日)00:55:01 No.910527378
>よし!ミューは許されたな! ミューは効果じゃなくて存在が違法みたいなもんだからな… 鉄獣アルミラージと同じ
171 22/03/27(日)00:55:03 No.910527392
相剣でも律儀にレベル合わせてるしな
172 22/03/27(日)00:55:11 No.910527453
チューナー1体でシンクロ召喚させて? トークン出すとかではなくて
173 22/03/27(日)00:55:29 No.910527576
自壊してサーチと破壊とリソース回収はズルく無い?ってなる
174 22/03/27(日)00:55:30 No.910527589
ねぇ「」ちゃん なんでリンク素材に使う予定の無いモンスターで今出てる自分のリンクモンスターのリンク先潰したの…? 怒らないから正直に良いなさい
175 22/03/27(日)00:55:31 No.910527613
そもそも今のシンクロデッキの目指す先がランク9エクシーズのVFDっでは…?
176 22/03/27(日)00:55:32 No.910527618
リンク3とリンク1の2体を素材にリンク3が出せない…!
177 22/03/27(日)00:55:40 No.910527669
>ホープone下敷き以外で使ってるの見たことない 一回だけ効果使ったことあるわ
178 22/03/27(日)00:55:42 No.910527686
>ドライトロンとかメガリス見てると儀式はいいよなー…超えてもいいんだから…とはなる ピッタリじゃないといけない儀式も結構居てきつい場合もある…
179 22/03/27(日)00:55:46 No.910527719
ヌメロンは許さないよ
180 22/03/27(日)00:55:57 No.910527812
>そもそも今のシンクロデッキの目指す先がランク9エクシーズのVFDっでは…? 別にそんな事ないけど…
181 22/03/27(日)00:56:05 No.910527870
>そもそも今のシンクロデッキの目指す先がランク9エクシーズのVFDっでは…? 失礼なサベージアーデクくらいは出しますよ
182 22/03/27(日)00:56:11 No.910527921
ダブルチューニングはもっと増えていい
183 22/03/27(日)00:56:12 No.910527928
>そもそも今のシンクロデッキの目指す先がランク9エクシーズのVFDっでは…? 電脳堺に頭焼かれすぎだろ
184 22/03/27(日)00:56:19 No.910527975
>そもそも今のシンクロデッキの目指す先がランク9エクシーズのVFDっでは…? いやちゃんと制圧持ち並べたり大量ドローで誘発引き込んだりするよ
185 22/03/27(日)00:56:39 No.910528105
リンクは@イグニスターだとマーカーほとんど気にしないけどコードトーカーだとかなり気にする
186 22/03/27(日)00:56:43 No.910528128
ジャンド以外のデッキの使い方が分からない…!
187 22/03/27(日)00:56:45 No.910528141
>そもそも今のシンクロデッキの目指す先がランク9エクシーズのVFDっでは…? スーパーノヴァとか武血殺死タルとか出すもん!
188 22/03/27(日)00:56:46 No.910528151
>ダブルチューニングはもっと増えていい ヴァイロンオメガとスカノヴァとカラミティと…後なんだっけ?
189 22/03/27(日)00:56:57 No.910528207
>リンクはほぼカードごとに素材指定完全に別々でややこしくて仕方ない 当たり前だろ!
190 22/03/27(日)00:57:00 No.910528224
神→ もさせろ
191 22/03/27(日)00:57:01 No.910528232
銀河龍もなんかいっぱい重ねてよく分からんことしてくる
192 22/03/27(日)00:57:10 No.910528292
ワンターンスリーコズブレ並べられた時はちょっと感動した 一滴使ったけど捲りきれずに負けた
193 22/03/27(日)00:57:12 No.910528309
融合モンスターは枠が紫色のモンスターなんだ Sモンスターは枠が白色のモンスターなんだ Xモンスターはレベルの代わりにランクを持つ枠が黒色のモンスターなんだ リンクモンスターはレベルと守備力を持たない枠が紺色のモンスターなんだ 極論こいつら召喚方法は定義に含まれないんだ
194 22/03/27(日)00:57:19 No.910528365
リンク1も許せねぇけど十二は何なんだあいつら... リンクショックで辞めてMDで帰ってきたけどまだ元気にしてるし... 後眼鏡も
195 22/03/27(日)00:57:20 No.910528372
相手に出されてるときはやっぱライブラリアンダメだって!!!ってなる
196 22/03/27(日)00:57:25 No.910528411
なんかもうどの召喚法も召喚条件無視して出すのばっかじゃない?
197 22/03/27(日)00:57:31 No.910528460
相剣や電脳界とかジャンドやリゾネーターやSRなんかはインチキくさい展開するんだけどな… 強いやつと弱いやつの展開力が他の召喚より差が出やすいと思う
198 22/03/27(日)00:57:34 No.910528480
よくわからないくらい重なってるといえばLL
199 22/03/27(日)00:58:09 No.910528705
>リンク1も許せねぇけど十二は何なんだあいつら... >リンクショックで辞めてMDで帰ってきたけどまだ元気にしてるし... >後眼鏡も 9期はマジで今でも通じるイカれカードの山だからな マキシマムクライシスは伊達じゃない
200 22/03/27(日)00:58:14 No.910528735
>銀河龍もなんかいっぱい重ねてよく分からんことしてくる なぁに光波で奪ってFAで破壊して光波刃で破壊して奪った光波龍を極光波にするだけだよ…
201 22/03/27(日)00:58:19 No.910528770
アダマシアってシンクロ型どう?
202 22/03/27(日)00:58:24 No.910528811
リンクモンスターが守備力ない理由は何で?
203 22/03/27(日)00:58:25 No.910528819
>相手に出されてるときはやっぱライブラリアンダメだって!!!ってなる ジャンプ付録の古いカードのくせになんだよこいつはよぉ…
204 22/03/27(日)00:58:27 No.910528833
>相手に出されてるときはやっぱライブラリアンダメだって!!!ってなる エンジン担ってるのに殴れるのが偉いよアイツ
205 22/03/27(日)00:58:40 No.910528925
>リンクモンスターが守備力ない理由は何で? マーカーわけわかんなくなるから
206 22/03/27(日)00:58:41 No.910528935
実際ジャンドでVFD出すぐらいなら電脳使うし・S・とアーデク横にした方がマシな気もする
207 22/03/27(日)00:58:45 No.910528952
>なんかもうどの召喚法も召喚条件無視して出すのばっかじゃない? 俺と城之内君またはドラゴン族効果モンスターとの友情のカードはちゃんと融合して出してたZE!
208 22/03/27(日)00:59:04 No.910529081
>9期はマジで今でも通じるイカれカードの山だからな >マキシマムクライシスは伊達じゃない つまりビーフォースも!!
209 22/03/27(日)00:59:06 No.910529089
>リンクモンスターが守備力ない理由は何で? 横向きになってマーカーの向きが変わるとややこしいことになりそうだから
210 22/03/27(日)00:59:07 No.910529103
ペンデュラムモンスターは、モンスターとして呼び出すだけでなく、ペンデュラムゾーンに魔法カードとして発動する事で「ペンデュラム召喚」が行えるようになるカードです。 Pだけ定義に召喚方法が書かれてるんだ
211 22/03/27(日)00:59:07 No.910529104
>リンクモンスターが守備力ない理由は何で? 横向きにするとマーカーがややこしいから
212 22/03/27(日)00:59:14 No.910529150
シンクロ?知ってるぜトリシュ出すんだろ!?
213 22/03/27(日)00:59:35 No.910529261
最初からこのゲームややこしいだろ!
214 22/03/27(日)00:59:37 No.910529267
>リンクモンスターが守備力ない理由は何で? 裏側表示も守備表示も無いモンスターって扱いだから 常に攻撃表示なんだ
215 22/03/27(日)00:59:41 No.910529289
>よくわからないくらい重なってるといえばLL 重なる以前にまずバードコールで???ってなる
216 22/03/27(日)00:59:43 No.910529312
10期は意識して名称ターン1効果がデフォになってたが9期は割と名称ターン1がないくせに出しやすいというおかしいカードだらけだ
217 22/03/27(日)00:59:49 No.910529341
>シンクロ?知ってるぜトリシュ出すんだろ!? エクシーズ?知ってるぜアーゼウス出すんだろ!?
218 22/03/27(日)00:59:51 No.910529355
欲を言うと自分でレベル下げてトークン出せるクイックシンクロンとレベルスティーラーが合体したようなの新規が欲しい
219 22/03/27(日)00:59:53 No.910529370
>ペンデュラムゾーン このスペース返してくれ
220 22/03/27(日)00:59:56 No.910529387
>俺と城之内君またはドラゴン族効果モンスターとの友情のカードはちゃんと融合して出してたZE! そのリンク2モンスターは何なんだ言ってみろ
221 22/03/27(日)01:00:05 No.910529438
>相手に出されてるときはやっぱライブラリアンダメだって!!!ってなる TGなんて連続シンクロするのテーマだからリソース確保も兼ねてるはまだ理解できるけど 何考えてあんなゆるゆるな条件で刷ったんだってなる
222 22/03/27(日)01:00:09 No.910529467
>このスペース返してくれ ヴァリアンツが死んでしまう
223 22/03/27(日)01:00:19 No.910529535
>リンクモンスターが守備力ない理由は何で? 守備表示も許容するとリンクマーカーがややこしくなるでしょ 攻撃表示強制のためじゃない?
224 22/03/27(日)01:00:19 No.910529536
>>ペンデュラムゾーン >このスペース返してくれ ペンデュラムテーマだけゾーン2つ多くなるからダメ
225 22/03/27(日)01:00:23 No.910529563
>>シンクロ?知ってるぜトリシュ出すんだろ!? >エクシーズ?知ってるぜアーゼウス出すんだろ!? リンク?知ってるぜアクセスコードトーカー出すんだろ!?
226 22/03/27(日)01:00:26 No.910529576
俺リヴァイアサンも入れたイグニスター使ってるけど融合シンクロ儀式のこと全然理解してない なんだったらエクシーズも4レベルが並ぶと強いぞくらいにしか思ってない
227 22/03/27(日)01:00:27 No.910529580
出撃待機ゾーンのペンデュラムモンスターは出撃召喚もできるらしいな
228 22/03/27(日)01:00:28 No.910529589
ペンデュラムはテキスト多すぎて気持ち悪くなるから使えない
229 22/03/27(日)01:00:50 No.910529704
>>俺と城之内君またはドラゴン族効果モンスターとの友情のカードはちゃんと融合して出してたZE! >そのリンク2モンスターは何なんだ言ってみろ 後輩のカードだぜ! いいカードだ
230 22/03/27(日)01:01:14 No.910529867
>>>シンクロ?知ってるぜトリシュ出すんだろ!? >>エクシーズ?知ってるぜアーゼウス出すんだろ!? >リンク?知ってるぜアクセスコードトーカー出すんだろ!? 儀式?どうせ宇宙人捨てるんだろ!!!!!
231 22/03/27(日)01:01:19 No.910529903
P効果はマジェスペクターくらいスッキリさせてほしい
232 22/03/27(日)01:01:20 No.910529920
>>>シンクロ?知ってるぜトリシュ出すんだろ!? >>エクシーズ?知ってるぜアーゼウス出すんだろ!? >リンク?知ってるぜアクセスコードトーカー出すんだろ!? 融合?知ってるぜアナコンダ出すんだろ!?
233 22/03/27(日)01:01:26 No.910529961
>>>シンクロ?知ってるぜトリシュ出すんだろ!? >>エクシーズ?知ってるぜアーゼウス出すんだろ!? >リンク?知ってるぜアクセスコードトーカー出すんだろ!? 融合?知ってるぜアナコンダ出すんだろ!?
234 22/03/27(日)01:01:30 No.910529986
>10期は意識して名称ターン1効果がデフォになってたが9期は割と名称ターン1がないくせに出しやすいというおかしいカードだらけだ 9期も名称ターン1付いてるテーマが大半だったけど付いてないテーマがチラホラあってそいつらが暴れてた印象
235 22/03/27(日)01:01:31 No.910529991
ペンデュラムはゾーン潰されたりリンク前提になったりしててマジで調整失敗したんだろうな感
236 22/03/27(日)01:01:32 No.910530006
Pはルール変わって細かく制限付く前はすっげえ分かりやすかったんだよ…
237 22/03/27(日)01:01:40 No.910530052
>重なる以前にまずバードコールで???ってなる あれ実はサーチしたモンスターそのまま特殊召喚出来ないから微妙に小回りが効かないのだ LL1枚手札に加えるか墓地に落とすかした後手札に持ってたLLを特殊召喚なのだ
238 22/03/27(日)01:01:44 No.910530080
アナコンダが2体…!
239 22/03/27(日)01:02:05 No.910530205
来ねーよアストラル
240 22/03/27(日)01:02:13 No.910530281
エクシーズにリンクの組み合わせのLL鉄獣ですらかなりうんうん唸りながら展開してる俺には相手が使ってくるハリラドンは何が起こっているのか分からない…
241 22/03/27(日)01:02:17 No.910530319
ペンデュラム?知らない…
242 22/03/27(日)01:02:18 No.910530327
>>>シンクロ?知ってるぜトリシュ出すんだろ!? >>エクシーズ?知ってるぜアーゼウス出すんだろ!? >リンク?知ってるぜアクセスコードトーカー出すんだろ!? 融合?し…知らね~~~
243 22/03/27(日)01:02:42 No.910530510
>ペンデュラム?知らない… まぁアストログラフ出すだろ…
244 22/03/27(日)01:02:59 No.910530636
トリシュって最近全然見ないな
245 22/03/27(日)01:03:02 No.910530645
どうせアーゼウス どうせ未来龍皇 どうせアクセスコード
246 22/03/27(日)01:03:04 No.910530664
>Pはルール変わって細かく制限付く前はすっげえ分かりやすかったんだよ… MDで久しぶりにクリフォート触ったけど使いにくくなってた...
247 22/03/27(日)01:03:08 No.910530681
ペンデュラムはエレクトラムかアストログラフが出張ってくるな どっちもペンデュラムモンスターじゃねぇ!
248 22/03/27(日)01:03:08 No.910530683
書き込みをした人によって削除されました
249 22/03/27(日)01:03:10 No.910530692
ペンデュラム?演出カッコいいねアレ…
250 22/03/27(日)01:03:19 No.910530744
融合?知ってるぜドラグーンオブレッドアイズ出すんだろ!?
251 22/03/27(日)01:03:20 No.910530750
>ペンデュラム?知らない… ペンデュラム?知ってるぜエレクトラム出すんだろ!? 終着点は知ら管
252 22/03/27(日)01:03:20 No.910530752
ペンデュラムっていうとハリラドンしてサベージ出してるイメージだ…
253 22/03/27(日)01:03:27 No.910530793
ペンデュラムモンスターは墓地にいかずEXデッキにいく! なんで?まあいいか!
254 22/03/27(日)01:03:29 No.910530808
Pって横の繋がり広いというか常にエレクトラムアストログラフが出張してるイメージある
255 22/03/27(日)01:03:40 No.910530860
11期のルール改定で救済されなくてもそりゃね…と納得された召喚法だ
256 22/03/27(日)01:03:44 No.910530877
ソロモードでペンデュラム触れるけどデッキ構築がアレなのと相まって何やってんのさっぱり分からないまま終わる
257 22/03/27(日)01:03:51 No.910530925
>あれ実はサーチしたモンスターそのまま特殊召喚出来ないから微妙に小回りが効かないのだ >LL1枚手札に加えるか墓地に落とすかした後手札に持ってたLLを特殊召喚なのだ あのレベルで補充できるのに小回り効かないはキレるテーマいっぱいありそう
258 22/03/27(日)01:04:01 No.910530980
>ペンデュラムはエレクトラムかアストログラフが出張ってくるな >どっちもペンデュラムモンスターじゃねぇ! アストログラフのP効果忘れてる人結構頻繁に見た
259 22/03/27(日)01:04:11 No.910531048
ユニコーンが使えればPだけで制圧できるんだが
260 22/03/27(日)01:04:25 No.910531122
>>あれ実はサーチしたモンスターそのまま特殊召喚出来ないから微妙に小回りが効かないのだ >>LL1枚手札に加えるか墓地に落とすかした後手札に持ってたLLを特殊召喚なのだ >あのレベルで補充できるのに小回り効かないはキレるテーマいっぱいありそう 反逆の翼翻すぞ瑠璃
261 22/03/27(日)01:04:40 No.910531228
ペンデュラムについて知ってるのは軌跡の魔術師のおっぱいがやたらデカいことくらいだ
262 22/03/27(日)01:04:43 No.910531260
旧ルールでアストログラフ3枚使えたのに環境に食い込めなかった時期があるらしいな
263 22/03/27(日)01:04:46 No.910531280
シンクロ?知ってるぜハリファイバー出すんだろ 融合?知ってるぜアナコンダ出すんだろ ペンデュラム?知ってるぜエレクトラム出すんだろ
264 22/03/27(日)01:04:49 No.910531297
そういやOCGだとジャンドって元気でやってるんです? スタダ強化が来たのはここのスレで見たけど
265 22/03/27(日)01:04:49 No.910531298
アストログラフ?が無限に反復横跳びして鬱陶しいんだけどどうすれば
266 22/03/27(日)01:04:51 No.910531313
>アストログラフのP効果忘れてる人結構頻繁に見た 魔術師だとEXに送りつつ星読み出せるから超重要だって教えてもらった
267 22/03/27(日)01:04:59 No.910531386
今のバランスはどうなんだろう 昔よりはいい感じなのかな
268 22/03/27(日)01:05:07 No.910531464
誘発が蔓延ってる今EMEm解放したら許される?
269 22/03/27(日)01:05:27 No.910531644
デルタアクセルシンクロはロマンがあるんだが出すコストに見合っていないくらい環境が進んでしまった 気軽に制圧できる奴が多すぎる…
270 22/03/27(日)01:05:32 No.910531698
MDのエクシーズはホープストラクとサイファーストラクあって導入し易いのがいいよね
271 22/03/27(日)01:05:46 No.910531812
ペンデュラムはホントに見かけない
272 22/03/27(日)01:05:52 No.910531861
>誘発が蔓延ってる今EMEm解放したら許される? 猿はギリギリ許すがヒグルミは一生ぶち込まれてろ
273 22/03/27(日)01:05:52 No.910531866
>今のバランスはどうなんだろう >昔よりはいい感じなのかな 昔っていつだよ!?
274 22/03/27(日)01:05:55 No.910531891
サイバース?知ってるぜメイジ出すんだろ!?
275 22/03/27(日)01:06:23 No.910532114
あの頃と比べ前に進めた?
276 22/03/27(日)01:06:24 No.910532134
>デルタアクセルシンクロはロマンがあるんだが出すコストに見合っていないくらい環境が進んでしまった >気軽に制圧できる奴が多すぎる… 基本セイヴァースターで傍にコズミックかクェサーになってるな最近…
277 22/03/27(日)01:06:44 No.910532274
禁止から開放されそうなやつはいるのだろうか
278 22/03/27(日)01:06:54 No.910532357
実際シンクロ使いとしてはサイバースウィキッドには感謝しきれない
279 22/03/27(日)01:07:00 No.910532407
>あの頃と比べ前に進めた? 答えはNO
280 22/03/27(日)01:07:50 No.910532788
・ペンデュラムモンスターは魔法罠ゾーンの両端にPスケールとして置ける ・1ターンに1回だけ両端のPスケールの数字の間の星のモンスターを展開できる ・Pモンスターは破壊されるとEXデッキに行って次のP召喚で再展開できる と言うところまでは分かった
281 22/03/27(日)01:08:13 No.910532967
見合ってない言われた結果がゆるゆるのバロネスだろうな
282 22/03/27(日)01:08:31 No.910533124
今のジャンドはスピーダーさえ通ればシューティングセイヴァーとバロネスとコズブレとクリスタルが並ぶようにはなった
283 22/03/27(日)01:08:40 No.910533200
>・ペンデュラムモンスターは魔法罠ゾーンの両端にPスケールとして置ける >・1ターンに1回だけ両端のPスケールの数字の間の星のモンスターを展開できる >・Pモンスターは破壊されるとEXデッキに行って次のP召喚で再展開できる >と言うところまでは分かった それだけ分かれば十分では…?
284 22/03/27(日)01:08:46 No.910533262
汎用星8はいくらいてもいい
285 22/03/27(日)01:09:02 No.910533373
ウィッチは儀式ウィキッドはシンクロサポートと来てなんでマジシャンお前は普通のアタッカーなんだ
286 22/03/27(日)01:09:27 No.910533557
>今のジャンドはスピーダーさえ通ればシューティングセイヴァーとバロネスとコズブレとクリスタルが並ぶようにはなった モンスターゾーン足りるんです…?
287 22/03/27(日)01:09:44 No.910533677
ペンデュラムがわからないのはルールじゃなくてアホみたいな量の個々のテキストが内包するシナジーの複雑さだからな…
288 22/03/27(日)01:10:20 No.910533880
>>今のジャンドはスピーダーさえ通ればシューティングセイヴァーとバロネスとコズブレとクリスタルが並ぶようにはなった >モンスターゾーン足りるんです…? シンクロ全盛期より一個増えて助かってるよ
289 22/03/27(日)01:10:36 No.910534022
>ペンデュラムがわからないのはルールじゃなくてアホみたいな量の個々のテキストが内包するシナジーの複雑さだからな… システムをレプリカモードで起動する準備をしています… C:¥sophia¥sefiroth.exe 実行中にエラーが発生しました。 次の不明な発行元からのプログラムを実行しようとしています。 C:¥tierra¥qliphoth.exe の実行を許可しますか? …[Y] システムを自律モードで起動します。
290 22/03/27(日)01:10:57 No.910534177
>それだけ分かれば十分では…? 召喚方法の特性とルールは分かる 各カードのシナジーがちんぷんかんぷんすぎて分からない…
291 22/03/27(日)01:11:32 No.910534420
>禁止から開放されそうなやつはいるのだろうか イグナイトAB以下の安定性のワンショットキルパーツが何枚かあるからそれは解放しても問題起こさないと思うがあえて開放する意味もない感じもある
292 22/03/27(日)01:11:50 No.910534540
Pゾーン時とモンスターゾーン時で効果違うって時点で 初見だときっついよな
293 22/03/27(日)01:12:03 No.910534627
使ってるPテーマは全くP召喚しないものとほとんどしないもので助かってる
294 22/03/27(日)01:12:04 No.910534628
Gが一番よく効く召喚方法ってイメージ
295 22/03/27(日)01:12:35 No.910534815
Pスケールで破壊されたくせに破壊された時のモンスター効果を発動するんじゃあない!
296 22/03/27(日)01:12:40 No.910534855
>Gが一番よく効く召喚方法ってイメージ 効くからやめて
297 22/03/27(日)01:12:47 No.910534891
Pゾーンに置いて壊してデッキからリクルートしたりするの意味不明すぎて手が伸びない
298 22/03/27(日)01:12:57 No.910534964
冷静に考えたら4枚使って2体特殊召喚ってイメージに見えるよペンデュラム 召喚演出のある青い人が何度も出ては死ぬからシナジーは大きいのも分かるけど
299 22/03/27(日)01:13:04 No.910535021
クエーサーみたいな超大型シンクロとかはそんだけやっても結局1妨害か...ってなっちゃうからね いや十分強力なモンスターなのはわかるんだけど
300 22/03/27(日)01:13:08 No.910535039
融合と儀式とリンクはもっと離れた色で良かった リンクはともかく儀式と融合が紛らわしい
301 22/03/27(日)01:13:32 No.910535185
>Gが一番よく効く召喚方法ってイメージ たまに効きすぎてデッキが心配になる
302 22/03/27(日)01:13:37 No.910535235
>Pゾーン時とモンスターゾーン時で効果違うって時点で 初見だときっついよな 魔法とモンスター両方の要素を併せ持つって覚えればそこは大丈夫だから… それはそれとしてPゾーンで破壊されたのでモンスター効果を発動させて貰うぞ…
303 22/03/27(日)01:13:41 No.910535250
シンクロデッキ? ハリラドンしてればなんとかなるよ
304 22/03/27(日)01:13:45 No.910535281
>Gが一番よく効く召喚方法ってイメージ 好きなだけ引かせてやるからその隕石は捨てろ
305 22/03/27(日)01:13:49 No.910535310
未だにライブラリアンフォーミュラしてる
306 22/03/27(日)01:14:22 No.910535512
>使ってるPテーマは全くP召喚しないものとほとんどしないもので助かってる 妖仙獣?
307 22/03/27(日)01:14:22 No.910535515
Pで一番???ってなったのはヒグルミのターン1 そっちはターン1じゃないんだ…
308 22/03/27(日)01:14:44 No.910535668
>シンクロデッキ? >ハリラドンしてればなんとかなるよ ハリラドンしてブンボーグが出てくるの見飽きてきたぜ
309 22/03/27(日)01:15:26 No.910535954
>未だにライブラリアンフォーミュラしてる ウヒョー2ドロー!楽しいよね 調律もういらない…
310 22/03/27(日)01:15:34 No.910536028
ハリラドンがないと戦えないというのは勘違い テーマの動きよりハリラドンの方が高性能なだけ
311 22/03/27(日)01:15:44 No.910536088
ブンボーグもめっちゃ長いこと放置されてんのに時々見かけてえらいな…
312 22/03/27(日)01:15:46 No.910536107
そういえばPってエンジンになる奴は知ってるけどフィニッシャーとか制圧みたいな効果のモンスターよく知らないな
313 22/03/27(日)01:16:20 No.910536327
ペンデュラムはテキスト欄のデザインが美しくない
314 22/03/27(日)01:16:20 No.910536329
>そういえばPってエンジンになる奴は知ってるけどフィニッシャーとか制圧みたいな効果のモンスターよく知らないな マジェスペクターユニコーン返して
315 22/03/27(日)01:16:22 No.910536339
今更遅いけどPの破壊してされて効果使えるのは多すぎたよね
316 22/03/27(日)01:16:28 No.910536387
>>使ってるPテーマは全くP召喚しないものとほとんどしないもので助かってる >妖仙獣? 妖仙獣は元々普通のデッキだったのをP召喚試験用に改造したテーマだからな…
317 22/03/27(日)01:16:28 No.910536388
>そういえばPってエンジンになる奴は知ってるけどフィニッシャーとか制圧みたいな効果のモンスターよく知らないな 我とか…?
318 22/03/27(日)01:16:31 No.910536422
>ハリラドンがないと戦えないというのは勘違い >テーマの動きよりハリラドンの方が高性能なだけ これを言われるのが嫌だからハリラドンしなくていいリゾネーター使ってるところある
319 22/03/27(日)01:16:43 No.910536516
>シンクロデッキ? >ハリラドンしてればなんとかなるよ トリスケリアにアームズエイドつけるために使ったらアームズエイドつけたチャンバライダーが殴り殺すようになって困った
320 22/03/27(日)01:16:56 No.910536608
効果自体はやっぱりはちゃめちゃに強いの多いんだけどなシンクロ 回数制限のあるエクシーズやそもそも召喚条件に縛りのあるリンクと違って止められなければ安定して展開できるし
321 22/03/27(日)01:17:00 No.910536648
>未だにライブラリアンフォーミュラしてる ドローは強いからな…チャージウォリアーもコーラルもアーケティスも優秀だよ
322 22/03/27(日)01:17:37 No.910536892
>融合と儀式とリンクはもっと離れた色で良かった >リンクはともかく儀式と融合が紛らわしい 確かに紫茶青白黒と来てなんでもっかい青きたんだろう 赤にしろよ赤に
323 22/03/27(日)01:17:39 No.910536905
めちゃ昔ゴヨウなんちゃらからクェーサー出せた気がするんだけど今できるのかな?
324 22/03/27(日)01:17:39 No.910536908
>そういえばPってエンジンになる奴は知ってるけどフィニッシャーとか制圧みたいな効果のモンスターよく知らないな カリユガとか?
325 22/03/27(日)01:17:42 No.910536935
Pカードはイラストのスペースが狭くなってるのがあまり好きではない テキストの下に透過してるのは頑張ってるとは思うけどさ
326 22/03/27(日)01:17:59 No.910537037
SRならハリラドンがGOMラドンになるぞ ジャンドの方が概ね盤面強度上がるが
327 22/03/27(日)01:18:05 No.910537086
妖仙獣もP軸ならPモンスターがフィニッシャーだし
328 22/03/27(日)01:18:11 No.910537119
>効果自体はやっぱりはちゃめちゃに強いの多いんだけどなシンクロ 汎用の大型に万能無効が多いのは他召喚法に無い利点だよね
329 22/03/27(日)01:18:11 No.910537125
昔ジャンドが一番強いファンデッキとか言われてたけど今は?
330 22/03/27(日)01:18:21 No.910537175
>そういえばPってエンジンになる奴は知ってるけどフィニッシャーとか制圧みたいな効果のモンスターよく知らないな エンディミオン様ぐらいかな… Pはメインからポン出しできちゃうから制圧は控えめにしてるんだと思う
331 22/03/27(日)01:18:24 No.910537200
単体で見るならシューティングスターバスターがいっちゃんつよい 安定は微妙
332 22/03/27(日)01:18:30 No.910537236
ハリファは素材かSS先にクリストロン縛りあっても良かった でも当時はシンクロを救わねばならん…ってなってたから仕方ない
333 22/03/27(日)01:18:44 No.910537337
>昔ジャンドが一番強いファンデッキとか言われてたけど今は? 主人公テーマならホープかな…
334 22/03/27(日)01:18:50 No.910537374
Pの制圧はユニコーンがあったろうがえーっ!
335 22/03/27(日)01:18:51 No.910537380
>めちゃ昔ゴヨウなんちゃらからクェーサー出せた気がするんだけど今できるのかな? 今もできるけどEX3枚使うのがしんどいからトータルで考えると別ルートになるかなって感じ
336 22/03/27(日)01:19:01 No.910537439
>昔ジャンドが一番強いファンデッキとか言われてたけど今は? 幻影騎士団は倒れない
337 22/03/27(日)01:19:03 No.910537448
ゴッドレイジ…
338 22/03/27(日)01:19:06 No.910537461
>ハリファは素材かSS先にクリストロン縛りあっても良かった >でも当時はシンクロを救わねばならん…ってなってたから仕方ない 新マスタールールを憎め
339 22/03/27(日)01:19:27 No.910537575
>Pの制圧はユニコーンがあったろうがえーっ! 帰ってこないやつは忘れていいかなって…
340 22/03/27(日)01:19:28 No.910537583
>昔ジャンドが一番強いファンデッキとか言われてたけど今は? 紙ならマリンセス?
341 22/03/27(日)01:19:29 No.910537590
>今もできるけどEX3枚使うのがしんどいからトータルで考えると別ルートになるかなって感じ そうなんだ スターダスト系好きなんだけどまだ健在なんだね
342 22/03/27(日)01:20:00 No.910537773
>昔ジャンドが一番強いファンデッキとか言われてたけど今は? 純構築なら@イグニスター
343 22/03/27(日)01:20:19 No.910537899
Pモンスターに制圧効果つけるということは除去っても毎ターン出てくるということだ
344 22/03/27(日)01:20:24 No.910537931
イグナイトもなかなか強いファンデッキだと思う
345 22/03/27(日)01:20:29 No.910537967
>>ハリファは素材かSS先にクリストロン縛りあっても良かった >>でも当時はシンクロを救わねばならん…ってなってたから仕方ない >新マスタールールを憎め あのルール一番割食ってたのが直近でラスボスやってた人なの本当に笑う
346 22/03/27(日)01:20:34 No.910538002
単純に新しい方が強い
347 22/03/27(日)01:20:55 No.910538121
スタダ派生はやっぱり今でも強いは間違いなく強いからな見た目もいいし