虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/26(土)23:14:34 コワー… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/26(土)23:14:34 No.910483027

コワー…

1 22/03/26(土)23:15:47 No.910483615

はてなブックマークをお前に教える

2 22/03/26(土)23:15:52 No.910483653

ようするに最後の行なのは分かる

3 22/03/26(土)23:16:03 No.910483726

きっしょ…

4 22/03/26(土)23:16:29 No.910483924

自分でめちゃくちゃうまいなんて言っちゃうの凄いな

5 22/03/26(土)23:17:27 No.910484362

見つけられて困ることSNSに書く?

6 22/03/26(土)23:18:02 No.910484613

真実だったらたしかに怖い

7 22/03/26(土)23:18:33 No.910484874

公開してるもの見られて何か困るの

8 22/03/26(土)23:18:33 No.910484875

答え合わせしてるわけじゃないからこれ正しいSNSに辿り着けてるか分からないのでは…

9 22/03/26(土)23:18:39 No.910484917

妄想では?

10 22/03/26(土)23:19:12 No.910485155

アス比もまともに設定できない

11 22/03/26(土)23:19:21 No.910485210

>答え合わせしてるわけじゃないからこれ正しいSNSに辿り着けてるか分からないのでは… 自撮りも上げてたら答え合わせになるのでは

12 22/03/26(土)23:19:50 No.910485416

これはちょっと嘘松 SNSから本人特定はできるけど一般人からSNS特定はそもそもSNSやってない可能性が抜けてる

13 22/03/26(土)23:20:43 No.910485818

自撮りが無ければ確実な答え合わせないよね…?

14 22/03/26(土)23:21:08 No.910485992

そもそも顔晒したりして知ってもらうのが目的の人はなんも思わないだろ

15 22/03/26(土)23:21:22 No.910486089

やしろあずきの漫画に似たようなのあったな

16 22/03/26(土)23:21:24 No.910486105

>自撮りが無ければ確実な答え合わせないよね…? 自撮りなくても◯◯に来ましたとかで写真あげてる人は結構いるから

17 22/03/26(土)23:21:26 No.910486118

別の板にいる荒らしがこんな感じで縁もゆかりもないアカウントをふたば関係者認定しまくってたな

18 22/03/26(土)23:21:59 No.910486360

SNSアカウントの背後には確実に人間がいるけどその人がSNSやってるかは分からないのはそう

19 22/03/26(土)23:22:05 No.910486392

いるよねこういうインターネットのスキルに関して根拠不明の自信を持ってる人

20 22/03/26(土)23:22:07 No.910486405

ヒとかの画像から自宅特定は割と出来るな ちょっとした楽しみ

21 22/03/26(土)23:22:54 No.910486709

エスパーって実は結構多いんだ

22 22/03/26(土)23:23:01 No.910486747

>見つけられて困ることSNSに書く? 普通に住所バレたりしたら危ないし 家族がいれば子供の学校行事とかがわかるかも そこから通ってる学校や通学路とかまで突き止められるかも

23 22/03/26(土)23:23:06 No.910486791

これはあるから自分は飲食店で友達と撮った写真は時間あけてからSNSに上げてる どこ行ったとかもリアルタイムでは呟かない

24 22/03/26(土)23:23:33 No.910486996

「趣味は人間観察です」

25 22/03/26(土)23:23:51 No.910487114

あげた自撮りから自宅特定とかなら疑いようないけど これはただ特定できたと思い込んでるここにもよくいるタイプのやつだな

26 22/03/26(土)23:24:03 No.910487211

中学時代にクラスに居た自称スーパーハッカ―を見てるようなむず痒さがある

27 22/03/26(土)23:24:24 No.910487370

>どこ行ったとかもリアルタイムでは呟かない これ結構重要な事なんだけど案外やらない人が多い

28 22/03/26(土)23:24:33 No.910487436

SNSと特定人物の紐付け自体は簡単だから色々気をつけてる スレ画みたいなやつがもし同僚だったらもっと簡単にやるだろう

29 22/03/26(土)23:24:53 No.910487582

やってみればわかるけど結構特定できる というか特定しようと思えばできる人かどうかがわかるようになる

30 22/03/26(土)23:24:58 No.910487610

ネットでよく見るタイプの病人だな

31 22/03/26(土)23:25:09 No.910487675

誰でも書き込めて誰だかはわからないサイトで検索したらこいつの投降が出てくるからちゃんと検索出来るんだが

32 22/03/26(土)23:25:23 No.910487767

友人知人勤め先とか全員でやってるのかな

33 22/03/26(土)23:25:33 No.910487830

わざと騒音立てたり特徴的なもの落としたりして配信者の自宅探すみたいな行為は普通にあるから

34 22/03/26(土)23:25:44 No.910487911

まずSNSの検索はどこもクソすぎてろくな検索結果が出ないだろ

35 22/03/26(土)23:25:53 No.910487966

俺みたいな知らない人のSNSを見つけるのが趣味な腐れ野郎、他ににいますかっていねーか、はは

36 22/03/26(土)23:26:16 No.910488141

上げてる写真からほんとに住所割り出せるのかよって思ってヒでやってみた事あるけど本当にわかって気をつけようと思った

37 22/03/26(土)23:26:47 No.910488371

>ネットでよく見るタイプの病人だな 見飽きてるよな…

38 22/03/26(土)23:27:01 No.910488491

>俺みたいな知らない人のSNSを見つけるのが趣味な腐れ野郎、他ににいますかっていねーか、はは it’a wonderful wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

39 22/03/26(土)23:27:05 No.910488511

お気を付けてという部分は本当にそう 特定しようという人間の常識を超えた行動は実際あるもんな

40 22/03/26(土)23:27:40 No.910488773

行きつけの寿司屋で一人で飲んでたら横のカップルと会話になったけど 内容からどうもVtuberの中身っぽいなと思って検索したら裏垢でその日寿司食ってたとか言ってあーこいつかーってなったことはある

41 22/03/26(土)23:28:34 No.910489129

>上げてる写真からほんとに住所割り出せるのかよって思ってヒでやってみた事あるけど本当にわかって気をつけようと思った これの特定技術確立されてるし趣味でやっててただで依頼受ける奴たくさんいるからね 撮影時間ずらさず上げてたら情報は多すぎる

42 22/03/26(土)23:28:57 No.910489290

ベランダからの雪の写真で住所特定はした

43 22/03/26(土)23:29:15 No.910489402

特定したつもりになってるだけじゃない?

44 22/03/26(土)23:29:29 No.910489478

特定班キャッキャとか言ってるタイプのキッズ 特定能力に優れているわけじゃなくてたまたま相手が自分のことをさらけ出していただけなのに

45 22/03/26(土)23:31:03 No.910490108

俺はリアルタイムに呟くんじゃなくてある程度ラグを作って呟くようにしてるんだが どうやら無駄じゃなかったようだな…!

46 22/03/26(土)23:31:08 No.910490135

見かけた自転車が特徴的だったからすぐにアカウント特定できたことならあった

47 22/03/26(土)23:31:19 No.910490207

ここでもたまにやってるよね 写真から地名当てクイズ

48 22/03/26(土)23:31:33 No.910490304

やり方知ってたら誰でも出来るとは思うけど やり方知ってるだけでは特定しようという気持ちにはならんのだよな

49 22/03/26(土)23:31:35 No.910490321

さすがに無理では…

50 22/03/26(土)23:32:06 No.910490484

>お気を付けてという部分は本当にそう >特定しようという人間の常識を超えた行動は実際あるもんな 目に映り込んだ景色から自宅特定してストーカーとかあったな

51 22/03/26(土)23:32:10 No.910490515

>俺はリアルタイムに呟くんじゃなくてある程度ラグを作って呟くようにしてるんだが >どうやら無駄じゃなかったようだな…! まあそれはともかく フォローフォロワーからも逆算出来ることもあるから気をつけて!

52 22/03/26(土)23:32:11 No.910490525

こいつの行動がキモいのはさておき検索が下手糞な奴は確かにいる…

53 22/03/26(土)23:32:45 No.910490726

昔仕事場の評判を検索したらそこから常連さんのブログを見つけた事はあったな

54 22/03/26(土)23:32:58 No.910490812

Facebookとかなら結構簡単なんじゃない? IP辿ってるのか知らんけど勝手に近所に住んでる奴おすすめしてくるし

55 22/03/26(土)23:32:59 No.910490822

些細な情報でも特定はできるっちゃできるから気をつけなきゃいけないのはそう

56 22/03/26(土)23:33:03 No.910490848

窓から撮った写真から住所特定するの楽しいよね

57 22/03/26(土)23:33:32 No.910491001

軽い気持ちでやるとできちゃうこと割とあるよねって話

58 22/03/26(土)23:34:01 No.910491145

あまりに特徴的なものが写ってて即自宅特定された「」いたの思い出した 本人は特に気にしてなかったようだけどホント気をつけよう…

59 22/03/26(土)23:34:05 No.910491160

特定した方が勝ちみたいな謎の価値観持ってる人はいるかも 一歩間違えたら特定した側が捕まることにもなりかねない

60 22/03/26(土)23:34:07 No.910491185

情報抜かれて困る立場の「」より特定趣味に目覚めて人に迷惑かけるタイプの「」のが多そうだしね

61 22/03/26(土)23:34:19 No.910491259

ミシン紳士の場所が特定されたスレは興奮した

62 22/03/26(土)23:34:54 No.910491461

>検索が下手糞な奴は確かにいる… でも最近の検索エンジンって「○○みたいな☓☓」みたいなうろ覚え全開の雑な検索でも意外とヒットするし…

63 22/03/26(土)23:35:02 No.910491507

特定したと思ってもよっぽどの確証がない限りは基本的に妄想だと思った方がいい

64 22/03/26(土)23:35:26 No.910491654

>ミシン紳士の場所が特定されたスレは興奮した まぁあれは本人名乗り出てるから裏付け取れたってのもある ミシン持ってる理由は未だに謎だけど…

65 22/03/26(土)23:35:34 No.910491690

射程2メートル圏内で3分間凝視できるって条件なら割とできるかも知れん

66 22/03/26(土)23:35:42 No.910491738

SNSからどこの誰かは絞り込めても街で見かけた知らん人からアカウントの同定はほぼ無理だろ

67 22/03/26(土)23:35:43 No.910491752

電柱いいよね…

68 22/03/26(土)23:35:56 No.910491834

>些細な情報でも特定はできるっちゃできるから気をつけなきゃいけないのはそう 窓ガラスだかアルミサッシの製造年月から家の建築年から特定してたのはさすがに嘘だろと思った

69 22/03/26(土)23:36:15 No.910491970

>射程2メートル圏内で3分間凝視できるって条件なら割とできるかも知れん 念か何かやっておられる?

70 22/03/26(土)23:36:34 No.910492070

imgが落ちるとつぶやく「」は割といる

71 22/03/26(土)23:36:38 No.910492090

「」のアカウントを特定するのが趣味です

72 22/03/26(土)23:36:46 No.910492137

>さすがに無理では… できるかできないかで言うと十分できる スレ画の正解率とかそういうのは置いといて可能だから気をつけよう

73 22/03/26(土)23:36:52 No.910492161

>射程2メートル圏内で3分間凝視できるって条件なら割とできるかも知れん それで何がわかるの

74 22/03/26(土)23:37:11 No.910492291

壁に貼ってあったゴミ収集の曜日から自宅特定までいったのもあるし マジで用心するに越したことはないとは思う なんか異様に軽視されるけど

75 22/03/26(土)23:37:40 No.910492471

ぶっちゃけるとネット探偵ごっこやって楽しんでるだけだから本当に本人かどうかはこいつにとっては些細なことなんだ

76 22/03/26(土)23:38:18 No.910492700

デキッコナイスって言ってる「」はできないことにしておいた方が都合がいい側かもしれないからな…

77 22/03/26(土)23:38:58 No.910492942

SNSの情報から特定!はもちろん普通にわかるけど 街の会話からできましたは上でもいわれてるが昔懐かしのスーパーハッカーだよな…

78 22/03/26(土)23:39:07 No.910493002

スゲ~まるでスーパーハカーじゃん

79 22/03/26(土)23:39:13 No.910493051

探偵ならそんなことしなくてもそのまま尾行して家まで行けばいいだけじゃん

80 22/03/26(土)23:39:35 No.910493186

>壁に貼ってあったゴミ収集の曜日から自宅特定までいったのもあるし >マジで用心するに越したことはないとは思う >なんか異様に軽視されるけど その人のつぶやきログから生活サイクルやゴミ出しの日が分かれば 市町村までは絞り込めるからな…

81 22/03/26(土)23:39:52 No.910493283

映画の感想とかも割と危ないと思う

82 22/03/26(土)23:39:56 No.910493306

リテラシーの低い大学生とかサークルのリスト作ってるやつがいて一瞬で芋づる式に掘れるぜ

83 22/03/26(土)23:40:28 No.910493493

野球観に行って試合の事をTwitterで検索してみたら いかにもセレブなキラキラ系女子大生だという垢が上げてる写真に自分の後頭部が写ってたんで 振り返って見てみたらいがぐり頭の中学生男子だった事が

84 22/03/26(土)23:40:47 No.910493600

玄関に突飛な物置いとくとかそういうやつなら知ってる

85 22/03/26(土)23:41:01 No.910493679

スレ画に関してはそもそも真正面顔の写真でも上げてないと答え合わせできないのでは?

86 22/03/26(土)23:41:02 No.910493684

家の前に蟹置いて「家の前に蟹落ちてた!」って呟いたやつ探す話すき

87 22/03/26(土)23:41:14 No.910493755

身の回り特異な出来事は少なくとも数時間立ってから書くようにしている

88 22/03/26(土)23:41:29 No.910493853

何も考えずに表札写ってた画像あげてた「」ヤバい奴だった?

89 22/03/26(土)23:41:34 No.910493879

高額遊戯王カードとか持ってる人の地域にアタリつけてわざとクワガタとか置いてSNS監視して家を特定するのはうまいなって思った

90 22/03/26(土)23:41:42 No.910493922

最近は「特定されないようにしよう」よりも「特定されて困るような事は止めよう」にシフトしてるよね

91 22/03/26(土)23:41:44 No.910493930

「」でも出来るっていうんなら結構簡単にできるんだなあ

92 22/03/26(土)23:41:50 No.910493960

そもそもえっちな絵しか上げてない

93 22/03/26(土)23:41:53 No.910493984

>振り返って見てみたらいがぐり頭の中学生男子だった事が 女装中学生であったか…

94 22/03/26(土)23:41:57 No.910494020

>映画の感想とかも割と危ないと思う 映画とかだと今からこれ観ます!ってツイートがリスキーだなぁって思う 気にしすぎと言われたらそれまでだけど

95 22/03/26(土)23:42:05 No.910494065

>軽い気持ちでやるとできちゃうこと割とあるよねって話 昔虹裏で貼られた秋葉原の写真が何年何月のものなのかを 店の品揃えや服や天気からどんどん推察していったスレあったな なんでそんな話になったのかも覚えてないけどざっくりプラスマイナス1週間くらいの精度で特定してた

96 22/03/26(土)23:42:05 No.910494068

>そもそもえっちな絵しか上げてない 特定したい

97 22/03/26(土)23:42:14 No.910494142

外で話した内容でSNS特定されるから気を付けてじゃなくて 特定されるようなSNSすんなの方が良くない?

98 22/03/26(土)23:42:31 No.910494246

>何も考えずに表札写ってた画像あげてた「」ヤバい奴だった? バカでしょ

99 22/03/26(土)23:42:32 No.910494254

>最近は「特定されないようにしよう」よりも「特定されて困るような事は止めよう」にシフトしてるよね それはモラルの話であって 特定されたらどう頑張っても困ることのほうが多いのはどんな人も一緒なんでは…

100 22/03/26(土)23:42:37 No.910494293

>リテラシーの低い大学生とかサークルのリスト作ってるやつがいて一瞬で芋づる式に掘れるぜ そういうの掘ってなにか価値があるのかな ヒで「」名乗ってる奴の実名を特定するとかならまだわかるけどさ

101 22/03/26(土)23:42:44 No.910494347

自宅の一回がモスバーガーって言っちゃって即自宅を特定された「」いたよな…

102 22/03/26(土)23:42:59 No.910494441

会話の内容によるんじゃない?大学や会社の名前出してたらそれに付随した情報で相当絞れる

103 22/03/26(土)23:43:12 No.910494507

猫の写真上げたら瞳孔に反射してたものから住所特定なんてことさえあるからな

104 22/03/26(土)23:43:19 No.910494553

>最近は「特定されないようにしよう」よりも「特定されて困るような事は止めよう」にシフトしてるよね 困るようなことしてなくてもある日突然キチガイに執着されることは起こり得るから理想を言えば特待されない方がいいと思うけどなあ

105 22/03/26(土)23:43:21 No.910494568

キモいとしか言いようがない

106 22/03/26(土)23:43:35 No.910494660

>特定したい 特定できたら大したスーパーハカーだよ

107 22/03/26(土)23:43:40 No.910494688

>自宅の一回がモスバーガーって言っちゃって即自宅を特定された「」いたよな… 畜生!マックなら特定不可能だったのに… モスバーガーなせいで!

108 22/03/26(土)23:43:43 No.910494703

別に自意識過剰ってわけじゃないけど 住んでもいない地域で停電とか起きたら 住んでるふりして停電ツイートしちゃうよね

109 22/03/26(土)23:44:34 No.910495011

嫌いな上司のヒ垢特定してやろうとしたらその上司の女装垢見つけちゃったことあるよ…

110 22/03/26(土)23:44:52 No.910495125

>困るようなことしてなくてもある日突然キチガイに執着されることは起こり得るから理想を言えば特待されない方がいいと思うけどなあ そんなキチガイが…って思うけどマジでヒは魔窟だからなぁ…

111 22/03/26(土)23:44:53 No.910495135

>嫌いな上司のヒ垢特定してやろうとしたらその上司の女装垢見つけちゃったことあるよ… エロ漫画展開じゃん!

112 22/03/26(土)23:44:53 No.910495145

最近の若い子はそのへん全然気にしてないのがびっくりする ポケGOのギフトとか住んでる地域バレバレじゃんって言ったらそれがどうしたの?くらいの反応だった

113 22/03/26(土)23:44:56 No.910495166

そもそも答え合わせできないんだから上手いって自分でわかるわけない

114 22/03/26(土)23:45:00 No.910495191

>嫌いな上司のヒ垢特定してやろうとしたらその上司の女装垢見つけちゃったことあるよ… シコった?

115 22/03/26(土)23:45:09 No.910495258

>嫌いな上司のヒ垢特定してやろうとしたらその上司の女装垢見つけちゃったことあるよ… えっちな話になるやつ?

116 22/03/26(土)23:45:22 No.910495339

プライバシーに価値がないとかそういうのではなく 暇つぶしで粘着する人がいるから…

117 22/03/26(土)23:45:26 No.910495362

>>リテラシーの低い大学生とかサークルのリスト作ってるやつがいて一瞬で芋づる式に掘れるぜ >そういうの掘ってなにか価値があるのかな >ヒで「」名乗ってる奴の実名を特定するとかならまだわかるけどさ 面白いからやる それだけなんだ

118 22/03/26(土)23:45:26 No.910495363

昔オモコロでヒの内容から一般人凸する企画やってたな

119 22/03/26(土)23:45:52 No.910495541

玄関や家の窓から撮った写真は気をつけようね

120 22/03/26(土)23:46:00 No.910495600

ふたばも今だと投稿から住所や名前くらいまでは追える機能あるよね

121 22/03/26(土)23:46:07 No.910495653

ね?青いでしょ?な人たちの存在なんてネット社会になってから知れ渡ってるのになぜかノーガードで平気でしょとも思われてるのがわからん 表に出てくる青いでしょ?な人たちは比較的穏健だからなのか

122 22/03/26(土)23:46:21 No.910495762

人生本当に何が起こるか分からんから しょうもねえリスク背負うよりはSNSで自分語りをしないに限る

123 22/03/26(土)23:46:27 No.910495807

スレ画特定例がフワっとしすぎててなんか嘘っぽいな

124 22/03/26(土)23:46:45 No.910495925

キモすぎ自分語り罪でこのはてぶのエントリー書いた人逮捕されてほしい

125 22/03/26(土)23:46:46 No.910495931

開示からのリアルアタックって事例あるのかな? あったら怖いよね…

126 22/03/26(土)23:46:51 No.910495963

ネットは現実と別の世界でなく現実が拡張しただけという認識が強いんだろう

127 22/03/26(土)23:47:00 No.910496020

ひと昔前はソーシャルハッキングとかそんな名前じゃなかったかこういうの

128 22/03/26(土)23:47:01 No.910496024

電車に乗ってる時にふと見えた誰かのスマホに映る書き込み途中のツイートとかはたまに検索するよね

129 22/03/26(土)23:47:01 No.910496028

めちゃくちゃ悪意があるわけでなく 子供のいたずらの延長で特定して粘着する人間がいるので隠すにこしたことはない

130 22/03/26(土)23:47:05 No.910496052

>そもそも答え合わせできないんだから上手いって自分でわかるわけない これ貴方ですよね?って聞いたのかもしれない ビビってたから正解なのかもしれない

131 22/03/26(土)23:47:07 No.910496070

親が結構写真あげてるっぽくて心配

132 22/03/26(土)23:47:15 No.910496143

とりあえずこの手の馬鹿も捕まるようにどんどん法規制進めて欲しいなと思いました

133 22/03/26(土)23:47:16 No.910496144

>ふたばも今だと投稿から住所や名前くらいまでは追える機能あるよね クンリニンサンを召喚しても無理だよ…

134 22/03/26(土)23:47:16 No.910496148

友達にスレ画みたいな人いるけど俺のアカウント知ってるって言うのに何度聞いても教えてくれないよ 合ってるのは分かってるから別に答え合わせなんて意味ないとの事だが…

135 22/03/26(土)23:47:35 No.910496298

>えっちな話になるやつ? エロ自撮りとかはなかったしその上司はどうやら女性との女装レズ派らしかったので特に… そもそも嫌いな上司で勃たねえよ!

136 22/03/26(土)23:48:01 No.910496479

>昔オモコロでヒの内容から一般人凸する企画やってたな あったね ヒのツイートから居場所特定するやつリアルタイムで

137 22/03/26(土)23:48:14 No.910496580

>それで何がわかるの 念の制約だな…たぶん

138 22/03/26(土)23:48:21 No.910496633

>親が結構写真あげてるっぽくて心配 父親が取引先の工場の写真をマップにアップロードしててひええ…ってなった覚えがある

139 22/03/26(土)23:48:37 No.910496750

>とりあえずこの手の馬鹿も捕まるようにどんどん法規制進めて欲しいなと思いました どの行為が犯罪構成するんだ

140 22/03/26(土)23:48:46 No.910496814

気をつけたほうがいいポイントが無数にあるのもわかるし不用意な事をSNSで言わないなんてのも前提にしてても この手の暴いてやろうみたいな意思をもって来られたら割とどうしようもない気はする 自分は気をつけてても知り合いから漏れたとかツイッターみたいにリスト自体が流出したとか気にし始めたら使えない

141 22/03/26(土)23:48:54 No.910496863

「」は検索したら引っかかるよね

142 22/03/26(土)23:48:59 No.910496893

風俗嬢を特定して掛け持ち調査するやつ有益だった その子の勤めてる一番安い店に行く

143 22/03/26(土)23:49:02 No.910496908

人違いなのに犯人にとっては特定した事になってて殺人事件まで行ったのなかったっけ

144 22/03/26(土)23:49:12 No.910496984

>>とりあえずこの手の馬鹿も捕まるようにどんどん法規制進めて欲しいなと思いました >どの行為が犯罪構成するんだ 凸ったり氏名とか晒す行為じゃない?

145 22/03/26(土)23:49:15 No.910497003

>とりあえずこの手の馬鹿も捕まるようにどんどん法規制進めて欲しいなと思いました やってることは実質ソーシャルエンジニアリングだから法規制は無茶だよ…

146 22/03/26(土)23:49:23 No.910497053

自宅じゃねえけど 職場の機密SNSで自慢気に喋りやがってクビになった奴はいる

147 22/03/26(土)23:49:35 No.910497131

いつか知らないおっさんがうっかりリテラシー無いことしてくれたら誰このおっさんでなくなる日が来るのだろうか

148 22/03/26(土)23:49:50 No.910497246

恒心教レベルになるとマジでブチ込んで欲しいと思う

149 22/03/26(土)23:50:00 No.910497309

>人違いなのに犯人にとっては特定した事になってて殺人事件まで行ったのなかったっけ 人違い殺人自体は無数にあるので…

150 22/03/26(土)23:50:02 No.910497317

>いつか知らないおっさんがうっかりリテラシー無いことしてくれたら誰このおっさんでなくなる日が来るのだろうか 見なかったことにしそうだな

151 22/03/26(土)23:50:41 No.910497529

投稿内容に気をつけても盗み聞きする面識のないキモい奴のことなんて普通想定しねえよ

152 22/03/26(土)23:50:57 No.910497630

めっちゃわかる

153 22/03/26(土)23:51:07 No.910497702

>プライバシーに価値がないとかそういうのではなく >暇つぶしで粘着する人がいるから… SNSどころかネットすら無かった時代に隣に住んでる伯父がワケ分からん奴に粘着されてた事あったな 電話が頻繁にかかってきて無言・脅迫電話がそれこそ何十回以上も毎日かかってきてた そのうちコレクトコールでかかってくるというワケ分からん事になってたわ 車やモノのカタログガンガン送られてくるし大量注文あったんですけどって問い合わせも… 結局誰か特定したんだけど全く関わりすら無い奴だったという怖い話になった

154 22/03/26(土)23:51:21 No.910497783

>この手の暴いてやろうみたいな意思をもって来られたら割とどうしようもない気はする >自分は気をつけてても知り合いから漏れたとかツイッターみたいにリスト自体が流出したとか気にし始めたら使えない ガチで本気になられる前に情報は絞ってハードル上げとこうくらいの心がけでええんじゃないの 画像みたいなのは写真取って即SNSにあげるようなタチだろうし

155 22/03/26(土)23:51:51 No.910497951

海外だと特定した住所をテロ組織のアジトだって嘘の通報するとかもなかったっけ

156 22/03/26(土)23:51:54 No.910497973

>結局誰か特定したんだけど全く関わりすら無い奴だったという怖い話になった コワー…

157 22/03/26(土)23:51:59 No.910498005

でもネットリテラシー低い人は町中でも迂闊に喋っちゃいそうな危険さがある うちのパスワードなんだけどさぁーって

158 22/03/26(土)23:52:03 No.910498026

今いる場所をリアルタイムでツイートしてたら場所の名前で検索すれば割とすぐに見つかるよ

159 22/03/26(土)23:52:07 No.910498049

>人違いなのに犯人にとっては特定した事になってて殺人事件まで行ったのなかったっけ S・Kの奴…結構いる…!!

160 22/03/26(土)23:52:58 No.910498330

1行目からもう自分に酔ってる感じがキツい

161 22/03/26(土)23:53:17 No.910498460

>投稿内容に気をつけても盗み聞きする面識のないキモい奴のことなんて普通想定しねえよ 総務省が情報漏洩で一番多いのってなんだと思いますか?実は飲み会の席での愚痴なんです… っていうくらいには壁に耳はあるものだからなぁ…

162 22/03/26(土)23:53:24 No.910498514

>>親が結構写真あげてるっぽくて心配 >父親が取引先の工場の写真をマップにアップロードしててひええ…ってなった覚えがある よくあるよ

163 22/03/26(土)23:53:31 No.910498544

電車で目の前に当時めちゃめちゃハマってたものの関連グッズを身に付けてる人がいて 若気の至りでそのことをヒに書き込んだら「それ多分僕です」ってリプが来てめちゃくちゃビビったことはある

164 22/03/26(土)23:53:41 No.910498606

肩越しに見えちゃう事あったな

165 22/03/26(土)23:53:45 No.910498634

クンリニンの個人情報の一つも特定できてないのに探偵気取ってる「」はちょっとマヌケ過ぎる

166 22/03/26(土)23:53:58 No.910498706

>海外だと特定した住所をテロ組織のアジトだって嘘の通報するとかもなかったっけ スワッティングはゲームで喧嘩した相手にたいする報復で一時よくあったやつだな

167 22/03/26(土)23:54:14 No.910498790

多分俺を特定は無理だろうなってくらい気をつけてるけど これの意味があるのかはよくわかんない

168 22/03/26(土)23:54:34 No.910498917

>でもネットリテラシー低い人は町中でも迂闊に喋っちゃいそうな危険さがある >うちのパスワードなんだけどさぁーって 紙に書いて渡したりとか普通にあるよね…

169 22/03/26(土)23:55:25 No.910499220

掘れば簡単に特定できるような人じゃなくて インターネットエチエチお絵かきウーマンとかを特定したい できたことほとんどない

170 22/03/26(土)23:55:43 No.910499312

>>投稿内容に気をつけても盗み聞きする面識のないキモい奴のことなんて普通想定しねえよ >総務省が情報漏洩で一番多いのってなんだと思いますか?実は飲み会の席での愚痴なんです… >っていうくらいには壁に耳はあるものだからなぁ… セキュリティインシデントの定番なので そっち側の人は当たりつけた人のよく行く呑み屋で待つこともあるそうで

171 22/03/26(土)23:55:46 No.910499329

>クンリニンの個人情報の一つも特定できてないのに探偵気取ってる「」はちょっとマヌケ過ぎる クンリニンサンは株式会社マリオネットコーポレーションの社員だから複数人いるし…

172 22/03/26(土)23:55:46 No.910499330

セキュリティリテラシーはともかく 本来はもっと盗聴なりした連中を厳罰にするべきはずだと思うのだけどね 漏らす方の責任ばかり言われてそっちがおざなりだと思う

173 22/03/26(土)23:55:58 No.910499391

書き込みをした人によって削除されました

174 22/03/26(土)23:56:22 No.910499536

>インターネットエチエチお絵かきウーマンとかを特定したい >できたことほとんどない 多分即売会行ったほうがいいよ

175 22/03/26(土)23:56:23 No.910499544

https://twitter.com/search?q=%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%92&src=typed_query&f=live 「」がリテラシーねえ

176 22/03/26(土)23:56:25 No.910499554

>インターネットエチエチお絵かきウーマンとかを特定したい >できたことほとんどない 絵以外の画像上げない人割と多いからね… 日常の事のつぶやきだけで特定はさすがに難易度ちょっと高い

177 22/03/26(土)23:56:56 No.910499754

誰か一人でも隠しカメラ持って社内練り歩いたら丸裸になるなってくらいザルだわうち 移動の制限もないし

178 22/03/26(土)23:57:19 No.910499894

>セキュリティインシデントの定番なので >そっち側の人は当たりつけた人のよく行く呑み屋で待つこともあるそうで 会社に入るのは足がつきやすいけど社外に出た先ならナンボでも足跡消しようがあるからな…

179 22/03/26(土)23:57:43 No.910500038

>誰か一人でも隠しカメラ持って社内練り歩いたら丸裸になるなってくらいザルだわうち 社内で全裸露出ですって!?

180 22/03/26(土)23:58:20 No.910500289

痛い痛い

181 22/03/26(土)23:58:26 No.910500329

imgで場所当てクイズやってた時に碍子の形状から絞ってるのがいたな

182 22/03/26(土)23:58:31 No.910500364

ヒはソジャゲの事前登録かプレゼント応募位しか使ってないな

183 22/03/26(土)23:59:18 No.910500676

>https://twitter.com/search?q=%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%92&src=typed_query&f=live >「」がリテラシーねえ 学園祭開催前後あたりで検索掛ければさらに絞り込めるし フォローフォロワー関係図作ればもっと絞り込める

184 22/03/26(土)23:59:50 No.910500903

電車の中で隣になった人がパソコン開いてると調べてしまったりする

185 22/03/27(日)00:00:29 No.910501210

この前の停電でも危ないよとは言ってるの見たけど それだけでバレるのってよっぽど局所的でないと無理だ

186 22/03/27(日)00:00:30 No.910501213

>日常の事のつぶやきだけで特定はさすがに難易度ちょっと高い 写真とかならまだしも二次絵だけだと難しいよな… できて投稿時間からライフサイクル予想するくらいか?

187 22/03/27(日)00:00:51 No.910501359

お外でスマホでここ見てたりすると特定されちゃうのかな…

188 22/03/27(日)00:01:01 No.910501428

中二病以外の何物でもない

189 22/03/27(日)00:01:03 No.910501443

>この前の停電でも危ないよとは言ってるの見たけど >それだけでバレるのってよっぽど局所的でないと無理だ それをきっかけに過去のつぶやきがどんどんつながっていくんだ

190 22/03/27(日)00:01:42 No.910501763

>この前の停電でも危ないよとは言ってるの見たけど >それだけでバレるのってよっぽど局所的でないと無理だ サンプル数が増えれば絞り込みやすくなるから…

191 22/03/27(日)00:02:09 No.910501941

>中二病以外の何物でもない お前の家にもうすぐ着く

192 22/03/27(日)00:02:22 No.910502033

まあ特定できたからなんだって話ではあるけど

193 22/03/27(日)00:02:49 No.910502232

満員電車の中でサラリーマンのおっさんがヒでVtuberにリプ飛ばしてるの見た 垢見てみたら普通にいい人だったから記憶から消した

194 22/03/27(日)00:03:07 No.910502339

>この前の停電でも危ないよとは言ってるの見たけど >それだけでバレるのってよっぽど局所的でないと無理だ いやああいうのは悪意のあるやつ相手だと結構バレるよ フェイク入れてるならともかく災害でテンション壊れてる時の人間はいらんこと言いがちだし 何年もやってたら情報も絞れてくる

195 22/03/27(日)00:03:27 No.910502466

>まあ特定できたからなんだって話ではあるけど 行動に移す可能性があるからな

196 22/03/27(日)00:04:01 No.910502698

背景やその時限定で起きた物事はともかく瞳の反射までは流石に気にしないだろうな

197 22/03/27(日)00:04:41 No.910502988

>まあ特定できたからなんだって話ではあるけど 大多数は特定出来てもへーここに住んでんだ程度で胸の内に秘めておく程度 極一部は行動に移して粘着したりストーカーやる

198 22/03/27(日)00:05:19 No.910503262

スレ画はアレだけどターゲット絞って会話を盗み聞きしたりゴミから情報得るのは割と出回ってるやり口だから気をつけような!

199 22/03/27(日)00:05:40 No.910503424

まず住所特定しようとする時点で頭おかしい変な人なんだ そんなやつに住所特定されるとか俺なら超怖い

200 22/03/27(日)00:06:12 No.910503695

絡みなくても逆恨みされる事あるかもしれんしな…

201 22/03/27(日)00:06:32 No.910503864

住所まではいけなくても最寄り駅からストーキング程度なら古典的手法だしなぁ

202 22/03/27(日)00:07:23 No.910504338

>スレ画はアレだけどターゲット絞って会話を盗み聞きしたりゴミから情報得るのは割と出回ってるやり口だから気をつけような! レシートなんか定番である

203 22/03/27(日)00:07:29 No.910504389

>極一部は行動に移して粘着したりストーカーやる セキュリティ関係の勉強会で判明した自宅に忍び込んでカメラや盗聴器仕込むとか 使われない鍵を壊しておいて侵入しやすくするとかやったわ… 対策はまずバレないように外での会話ないように気をつけるだった

204 22/03/27(日)00:07:40 No.910504455

増田松

205 22/03/27(日)00:08:47 No.910504905

玄関前に変わった置物置いて特定する手口とかあったな

206 22/03/27(日)00:09:15 No.910505070

上の方にあったけど蟹の話 その人はただのおふざけかもしれんが泥棒の手口であったはずだ

207 22/03/27(日)00:09:39 No.910505272

一回SNSで住所特定しようと思ってやったけど苗字と住んでる市が分かっただけで家までは無理だったぞ

208 22/03/27(日)00:10:31 No.910505618

新人研修の場で社長が高級アイス差し入れて裏では他の社員がSNSチェック 迂闊な新人に実演教育するのはいいなぁと思った でも二番煎じは美しくないよな…

209 22/03/27(日)00:10:47 No.910505738

ここの場合だとレスポンチが白熱し始めたときトチ狂った「」がお前荒らしの◯◯だろとか××だろとかエスパー認定し始めるようなもんか

210 22/03/27(日)00:10:48 No.910505745

周りの人にならやったことあるな 最近食べたものとか行った場所話す人は大体見つかる

211 22/03/27(日)00:11:38 No.910506085

>一回SNSで住所特定しようと思ってやったけど苗字と住んでる市が分かっただけで家までは無理だったぞ そこまで行ったらあと2手くらい

212 22/03/27(日)00:12:29 No.910506435

スレ画が思い込みの強い馬鹿だとしても誰だか知らん奴に誰だか知らん他人と認定されるのはある意味で怖いな

213 22/03/27(日)00:12:38 No.910506486

>そこまで行ったらあと2手くらい 特定エアプ チンフェですら市と名字特定されてからが長かった

214 22/03/27(日)00:12:42 No.910506517

>>一回SNSで住所特定しようと思ってやったけど苗字と住んでる市が分かっただけで家までは無理だったぞ >そこまで行ったらあと2手くらい 時間かければいけるところだよね

215 22/03/27(日)00:13:08 No.910506689

>一回SNSで住所特定しようと思ってやったけど苗字と住んでる市が分かっただけで家までは無理だったぞ そりゃ上げてる画像次第だからな そこまで分かってる場合は自宅で撮ったとおぼしき画像に特徴的な何かが写ってりゃかなり簡単に特定出来る そういう画像が無いなら難しいってだけ

↑Top