22/03/26(土)21:50:07 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/26(土)21:50:07 No.910445975
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 3月26日(土) 22:00 〜 23:55
1 22/03/26(土)21:50:46 No.910446266
今日も長めなのでちょっと早めに 時間までドラえもん一挙でも観ててね
2 22/03/26(土)21:51:00 No.910446374
ミクロスはちょっと出てくるんだよ!
3 22/03/26(土)21:51:36 No.910446606
丁度鏡の話なんだよ
4 22/03/26(土)21:53:23 No.910447291
書き込みをした人によって削除されました
5 22/03/26(土)21:53:40 No.910447387
ゴリ郎!ゴリ郎でねえかぁ!
6 22/03/26(土)21:55:10 No.910448022
思考実験みたいで面白いよねこの話
7 22/03/26(土)21:55:46 No.910448273
やはりもしもボックスは混乱の元
8 22/03/26(土)21:55:53 No.910448329
大惨事道具
9 22/03/26(土)21:55:56 No.910448353
行方不明の兄さんのケアは…
10 22/03/26(土)21:58:29 No.910449494
ヒヨコがいる方か
11 22/03/26(土)21:58:49 No.910449634
外見を勝手に改造されたせいで仲間から追いやられるほうの頭脳か
12 22/03/26(土)22:00:07 No.910450247
また
13 22/03/26(土)22:00:13 No.910450325
ドまた
14 22/03/26(土)22:00:26 No.910450472
また
15 22/03/26(土)22:00:27 No.910450477
また
16 22/03/26(土)22:00:28 No.910450488
なんだかんだCMをたくさん見せられてる気がする 一回りして昔のテレビ時代に戻った感
17 22/03/26(土)22:00:40 No.910450601
2夜連続こじらせ博士
18 22/03/26(土)22:00:46 No.910450666
乙女回路か
19 22/03/26(土)22:00:51 No.910450716
挿入鉄矢が多い映画
20 22/03/26(土)22:01:12 No.910450878
新鉄人は何度も見てるけど楽しみ
21 22/03/26(土)22:01:17 No.910450913
出加藤浩次
22 22/03/26(土)22:01:22 No.910450956
加藤浩次
23 22/03/26(土)22:01:23 No.910450960
緑の怒りを!
24 22/03/26(土)22:01:25 No.910450971
カブト虫司令官
25 22/03/26(土)22:01:28 No.910450993
ずっと楽しみだったんだ
26 22/03/26(土)22:01:32 No.910451018
むっ!
27 22/03/26(土)22:01:33 No.910451025
いきなり尻見せ
28 22/03/26(土)22:01:33 No.910451028
むっ!
29 22/03/26(土)22:01:35 No.910451040
むっ!
30 22/03/26(土)22:01:36 No.910451050
ケツ
31 22/03/26(土)22:01:37 No.910451054
むっ!
32 22/03/26(土)22:01:37 No.910451056
むっ!
33 22/03/26(土)22:01:40 No.910451074
旧とちょっと声似てるのね
34 22/03/26(土)22:01:40 No.910451080
うわっエロっ
35 22/03/26(土)22:01:41 No.910451090
むっ!
36 22/03/26(土)22:01:42 No.910451096
むっ!
37 22/03/26(土)22:01:49 No.910451150
レオタードにブーツいいよね…
38 22/03/26(土)22:01:50 No.910451156
むっ!
39 22/03/26(土)22:01:50 No.910451163
むっ!
40 22/03/26(土)22:01:52 No.910451177
ケツ人兵団
41 22/03/26(土)22:01:52 No.910451183
こっちはモチーフが昆虫になってるの面白いな
42 22/03/26(土)22:02:07 No.910451299
ミクロス!
43 22/03/26(土)22:02:15 No.910451368
天才すぎる
44 22/03/26(土)22:02:16 No.910451379
片目隠れ状態で見せてくるあたりとても分かっておられる
45 22/03/26(土)22:02:16 No.910451381
ミクロスくんかわいい
46 22/03/26(土)22:02:18 No.910451394
近辺に労働力にできそうな生命体がいなかったのか…
47 22/03/26(土)22:02:20 No.910451406
ミクロスの数少ない雄姿!
48 22/03/26(土)22:02:20 No.910451414
新初めて見るけど既にだいぶ雰囲気が違うね
49 22/03/26(土)22:02:20 No.910451419
尻ズームで出てくるリルルも監督のこだわりかな
50 22/03/26(土)22:02:25 No.910451459
ドラえもんみてる癖に驚くしずかちゃん
51 22/03/26(土)22:02:31 No.910451497
まだ喋れない頃のミクロス
52 22/03/26(土)22:02:37 No.910451539
ドラえもんいるしな…
53 22/03/26(土)22:02:41 No.910451573
ドラえもんに頼るのは禁止だぞ!
54 22/03/26(土)22:02:42 No.910451582
すげー動き
55 22/03/26(土)22:02:47 No.910451622
いやすげぇよコレ
56 22/03/26(土)22:02:58 No.910451693
カトンボ?
57 22/03/26(土)22:02:58 No.910451707
>近辺に労働力にできそうな生命体がいなかったのか… 創造主が生物嫌いだったから…
58 22/03/26(土)22:02:59 No.910451711
何だこの線
59 22/03/26(土)22:03:02 No.910451739
今スネ夫射線にいなかった?
60 22/03/26(土)22:03:06 No.910451775
ここすき
61 22/03/26(土)22:03:10 No.910451822
ここのもちもち好き
62 22/03/26(土)22:03:16 No.910451854
ここのドラちゃんすき
63 22/03/26(土)22:03:18 No.910451876
ここのOPコント大好き
64 22/03/26(土)22:03:21 No.910451895
このシーン好き
65 22/03/26(土)22:03:21 No.910451900
スッ
66 22/03/26(土)22:03:23 No.910451910
ここの自分アピール好きすぎる…
67 22/03/26(土)22:03:23 No.910451913
地球破壊爆弾まで出すんだよ?
68 22/03/26(土)22:03:24 No.910451917
まぁそりゃドラえもんのほうがすごいよね
69 22/03/26(土)22:03:25 No.910451937
ここの無言のドラちゃんの対応好き
70 22/03/26(土)22:03:26 No.910451940
シュパッ
71 22/03/26(土)22:03:26 No.910451941
地球破壊爆弾?
72 22/03/26(土)22:03:28 No.910451959
無言でミサイル出すの面白すぎる
73 22/03/26(土)22:03:32 No.910451999
こんなんじゃやだぁ~!
74 22/03/26(土)22:03:33 No.910452010
こんなんじゃやだぁ~~~
75 22/03/26(土)22:03:33 No.910452013
そんなもん出すな!!
76 22/03/26(土)22:03:34 No.910452029
サンダーバード2号のプラモが
77 22/03/26(土)22:03:35 No.910452033
ドラちゃん可愛いよりだもんね
78 22/03/26(土)22:03:36 No.910452044
こ ん な ん
79 22/03/26(土)22:03:39 No.910452076
シュゴォッ シュバッ
80 22/03/26(土)22:03:40 No.910452085
こ ん な ん
81 22/03/26(土)22:03:41 No.910452090
気軽に爆弾出すな
82 22/03/26(土)22:03:45 No.910452114
筆っぽくしてるのは何でだ
83 22/03/26(土)22:03:46 No.910452127
子供だな…
84 22/03/26(土)22:03:46 No.910452131
足長いの
85 22/03/26(土)22:03:48 No.910452137
足長いの!
86 22/03/26(土)22:03:48 No.910452148
ミサイル出すな!
87 22/03/26(土)22:03:49 No.910452154
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
88 22/03/26(土)22:03:56 No.910452210
ふーん ぼくというロボットがありながら
89 22/03/26(土)22:03:59 No.910452225
ドラえもんってちゃんと歯茎あるんだな
90 22/03/26(土)22:04:06 No.910452282
ドラの顔が良すぎる
91 22/03/26(土)22:04:07 No.910452287
のび太君が足長いのー!って言ったので次次作で怪盗ドラックスを用意しました
92 22/03/26(土)22:04:10 No.910452304
ここの金魚がいい味
93 22/03/26(土)22:04:18 No.910452375
ドラえもん…
94 22/03/26(土)22:04:28 No.910452464
カチコチ大冒険はじまるよ!
95 22/03/26(土)22:04:33 No.910452510
どらえもぉ~ん(小)
96 22/03/26(土)22:04:41 No.910452571
本編に出すと壊れるからここで消化される読者公募ロボ
97 22/03/26(土)22:04:42 No.910452577
>のび太君が足長いのー!って言ったので次次作で怪盗ドラックスを用意しました キモくないの~!
98 22/03/26(土)22:04:43 No.910452584
公募のロボ達
99 22/03/26(土)22:04:45 No.910452599
最先端CGまた
100 22/03/26(土)22:04:45 No.910452600
なにその副題
101 22/03/26(土)22:04:48 No.910452616
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
102 22/03/26(土)22:04:52 No.910452643
>のび太君が足長いのー!って言ったので次次作で怪盗ドラックスを用意しました ノーソウイウノデハナク…
103 22/03/26(土)22:04:54 No.910452662
いい曲だ
104 22/03/26(土)22:04:56 No.910452690
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
105 22/03/26(土)22:05:01 No.910452729
公募枠消化
106 22/03/26(土)22:05:01 No.910452732
投稿作品の雑処理
107 22/03/26(土)22:05:05 No.910452768
これ公募イラストとか?
108 22/03/26(土)22:05:10 No.910452799
>なにその副題 最後まで見れば分かる
109 22/03/26(土)22:05:11 No.910452807
なんだこの絵!?
110 22/03/26(土)22:05:11 No.910452813
>筆っぽくしてるのは何でだ 新ドラ映画初期はキャラデザ差と別にこういう手書き風にしてる事多かった
111 22/03/26(土)22:05:14 No.910452829
>いい曲だ この曲好きだから復活してほしい…
112 22/03/26(土)22:05:16 No.910452847
>本編に出すと壊れるからここで消化される読者公募ロボ 言われてみれば死しかないな…
113 22/03/26(土)22:05:20 No.910452888
ヒャラランラ
114 22/03/26(土)22:05:22 No.910452899
>>のび太君が足長いのー!って言ったので次次作で怪盗ドラックスを用意しました >キモくないの~! ビキッ
115 22/03/26(土)22:05:25 No.910452925
これは応募されたイラスト?
116 22/03/26(土)22:05:31 No.910452975
もう作品を本編に出さなくてよくね?という思い切り
117 22/03/26(土)22:05:35 No.910453015
番長っぽいロボ好き
118 22/03/26(土)22:05:38 No.910453044
>最先端CGまた 日替わりで昭和から見てるとこの辺の進歩すごいね…
119 22/03/26(土)22:05:42 No.910453081
ムキダポチオ枠
120 22/03/26(土)22:05:49 No.910453138
これ見るといつもほるひす思い出す
121 22/03/26(土)22:05:56 No.910453211
緑色のアイフォーンのCM
122 22/03/26(土)22:05:59 No.910453241
>>本編に出すと壊れるからここで消化される読者公募ロボ >言われてみれば死しかないな… オレが考えたロボットが一番強いの…!
123 22/03/26(土)22:06:03 No.910453272
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
124 22/03/26(土)22:06:10 No.910453318
>>本編に出すと壊れるからここで消化される読者公募ロボ >言われてみれば死しかないな… 気配りの達人かよ
125 22/03/26(土)22:06:11 No.910453330
>もう作品を本編に出さなくてよくね?という思い切り というか公募キャラが本編に出てきたのって何かあったっけ?
126 22/03/26(土)22:06:12 No.910453336
みちょっ
127 22/03/26(土)22:06:20 No.910453404
そろそろ送った子らも大人になって忘れちゃうくらい経った
128 22/03/26(土)22:06:26 No.910453448
俺を弟子にしてください!
129 22/03/26(土)22:06:31 No.910453486
ハグしちゃお!も好き へんなおじさんみたいで
130 22/03/26(土)22:06:41 No.910453565
>もう作品を本編に出さなくてよくね?という思い切り 今回ばかりは本編に出すと破壊しなきゃいけなくなるからな…
131 22/03/26(土)22:06:44 No.910453585
雑というにはけっこう手間かけてると思うけどな
132 22/03/26(土)22:06:46 No.910453602
>というか公募キャラが本編に出てきたのって何かあったっけ? 新開拓使とかそっちパターンだったはず
133 22/03/26(土)22:06:47 No.910453610
じぁあなんですか せっかくの応募ロボットを本編に出して歴史改変で消したり空気砲で壊せっていうんですか
134 22/03/26(土)22:06:51 No.910453641
あれ?今日南極のやつ?
135 22/03/26(土)22:07:06 No.910453750
そっちは北極よのび太 南極に来て
136 22/03/26(土)22:07:07 No.910453755
>というか公募キャラが本編に出てきたのって何かあったっけ? ここから前だとそこそこある 新開拓史も公募アニマル出てたしワンニャンとかも分かりやすい
137 22/03/26(土)22:07:08 No.910453771
>というか公募キャラが本編に出てきたのって何かあったっけ? 開拓使の動物はそうじゃなかったっけ?
138 22/03/26(土)22:07:09 No.910453775
カチコチ始まった始まった
139 22/03/26(土)22:07:09 No.910453776
金魚推し
140 22/03/26(土)22:07:11 No.910453785
>あれ?今日南極のやつ? 今北極
141 22/03/26(土)22:07:13 No.910453796
南極メインは数年後に…
142 22/03/26(土)22:07:14 No.910453811
我慢
143 22/03/26(土)22:07:16 No.910453827
∴
144 22/03/26(土)22:07:19 No.910453861
イライラには乳酸菌よ~
145 22/03/26(土)22:07:20 No.910453869
>というか公募キャラが本編に出てきたのって何かあったっけ? 風使いかロボット王国かワンニャンでやたら浮いてるモブのシーンがあった気がする
146 22/03/26(土)22:07:22 No.910453887
>あれ?今日南極のやつ? スレ画に鉄人って書いてあるだろ!
147 22/03/26(土)22:07:28 No.910453941
カチコチは南極 ここは北極
148 22/03/26(土)22:07:33 No.910453980
>というか公募キャラが本編に出てきたのって何かあったっけ? 人魚と新開拓史とワンニャンと風使いとロボット王国あたりかな
149 22/03/26(土)22:07:38 No.910454020
>∴ 見たんです…
150 22/03/26(土)22:07:50 No.910454099
南極か北極を寒っ!で半袖短パンで飛び回れるのび太すげー って思ったけど小学生ってやたら寒くても短パン貫くよな…
151 22/03/26(土)22:07:53 No.910454122
のび太の挙動がいちいちかわいい ショタコンの気持ちわかる
152 22/03/26(土)22:07:54 No.910454128
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
153 22/03/26(土)22:08:01 No.910454168
動く動く
154 22/03/26(土)22:08:13 No.910454266
>ショタコンの気持ちわかる こわい
155 22/03/26(土)22:08:13 No.910454267
バイオならQTEだった
156 22/03/26(土)22:08:13 No.910454269
よくボロ家壊れなかったよな…
157 22/03/26(土)22:08:14 No.910454277
どうやってドアくぐったの!?
158 22/03/26(土)22:08:16 No.910454291
家壊れるだろ
159 22/03/26(土)22:08:17 No.910454294
どこでもドアに通らない大きさじゃない?
160 22/03/26(土)22:08:18 No.910454301
>見たんです… パーツだけ落ちてきてた…
161 22/03/26(土)22:08:18 No.910454303
オイオイオイ
162 22/03/26(土)22:08:24 No.910454335
新旧共にキレキレなドタバタ冒頭
163 22/03/26(土)22:08:33 No.910454407
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
164 22/03/26(土)22:08:35 No.910454428
>どうやってドアくぐったの!? 多少収縮する
165 22/03/26(土)22:08:36 No.910454432
ご安全に!
166 22/03/26(土)22:08:43 No.910454481
一気に信号の座標が変わったぞ
167 22/03/26(土)22:08:48 No.910454522
>多少収縮する どこでもドアってすごいな…
168 22/03/26(土)22:08:57 No.910454567
落ちた場所の被害が悲惨すぎる…
169 22/03/26(土)22:09:00 No.910454595
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
170 22/03/26(土)22:09:01 No.910454599
プッピガン
171 22/03/26(土)22:09:03 No.910454621
のび太のくせに賢いぞ
172 22/03/26(土)22:09:06 No.910454637
勘がいいな
173 22/03/26(土)22:09:07 No.910454648
>のび太の挙動がいちいちかわいい >ショタコンの気持ちわかる でものび太で発情するのは昔からの友人に発情するような感覚で複雑である
174 22/03/26(土)22:09:08 No.910454658
10万年後に助けてくれ
175 22/03/26(土)22:09:16 No.910454708
のび太にしてはやけに冴えてるな…
176 22/03/26(土)22:09:16 No.910454710
(画面内でドラえもん凍結)
177 22/03/26(土)22:09:16 No.910454712
>No.910454407 (おそらくめっちゃ罵倒している)
178 22/03/26(土)22:09:23 No.910454754
のび太のくせに賢いぞ
179 22/03/26(土)22:09:23 No.910454756
氷らえもん
180 22/03/26(土)22:09:28 No.910454790
>一気に信号の座標が変わったぞ 宇宙から見たら誤差の範囲よ
181 22/03/26(土)22:09:29 No.910454797
マンガ表現の活用も思い切りいいんだなぁ
182 22/03/26(土)22:09:30 No.910454799
やっぱこの頃の映画キャラデザ癖があって慣れない
183 22/03/26(土)22:09:38 No.910454865
解凍早いな
184 22/03/26(土)22:09:42 No.910454890
>ド冷えもん
185 22/03/26(土)22:09:43 No.910454904
わさドラの気だるそうな声好き
186 22/03/26(土)22:09:44 No.910454907
どっがらもっでぎだぁーーー!?
187 22/03/26(土)22:09:50 No.910454952
>>No.910454407 >(おそらくめっちゃ罵倒している) やい!離せ地球人!!(汚い声)
188 22/03/26(土)22:10:04 No.910455045
>でものび太で発情するのは昔からの友人に発情するような感覚で複雑である しずかちゃんに昔から発情していたからセーフということか
189 22/03/26(土)22:10:06 No.910455056
旧だとドラに毛布渡してたな こういう差が面白い
190 22/03/26(土)22:10:11 No.910455097
南極カチコチ要素
191 22/03/26(土)22:10:23 No.910455208
つまり神様の落とし物ってことだろ?
192 22/03/26(土)22:10:30 No.910455259
>やっぱこの頃の映画キャラデザ癖があって慣れない この年は緑とかでもメインでやってた金子さん 奇跡の島とはまた別の人
193 22/03/26(土)22:10:35 No.910455292
持ち主が不明だからオレの物
194 22/03/26(土)22:10:50 No.910455413
ちょっと机にめり込むの好き
195 22/03/26(土)22:10:52 No.910455433
主線削って手書きっぽくしてる?
196 22/03/26(土)22:10:53 No.910455438
ボクもちょっと興味あるし的な声色がよい
197 22/03/26(土)22:11:00 No.910455488
洗濯物どころの問題じゃねーよ!
198 22/03/26(土)22:11:00 No.910455495
これ実際北極に部品全部落としたあと誰が組み立てるつもりだったんだろ リルルが一人で1/1百式を?
199 22/03/26(土)22:11:09 No.910455559
この作画のドラちゃん柔らかそうで好き
200 22/03/26(土)22:11:28 No.910455704
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
201 22/03/26(土)22:11:35 No.910455752
総作画監督はこの後おそ松さんや映像研やって今度うる星やつらのキャラデザする浅野直之
202 22/03/26(土)22:11:40 No.910455792
スモールライト~
203 22/03/26(土)22:11:47 No.910455851
入るときだけスモールライトを使えば…なんて100万回言われてるか
204 22/03/26(土)22:11:48 No.910455861
ミラーをビッグライトで大きくできないのお兄ちゃん
205 22/03/26(土)22:11:50 No.910455875
>この作画のドラちゃん柔らかそうで好き 机に当たって凹むの何回かやってたね
206 22/03/26(土)22:11:51 No.910455881
>これ実際北極に部品全部落としたあと誰が組み立てるつもりだったんだろ >リルルが一人で1/1百式を? 旧作込みで判断するなら多分量産型部下だと思う 指示して基地設営してたしね
207 22/03/26(土)22:11:54 No.910455910
「」の頭にも?
208 22/03/26(土)22:11:57 No.910455925
部屋せま… いやこれが正しいのか
209 22/03/26(土)22:12:07 No.910456000
ショタゲストの中でもロップル君だけ金子デザでちょいレア
210 22/03/26(土)22:12:10 No.910456027
スモールライトじゃだめなの?
211 22/03/26(土)22:12:14 No.910456056
ひみつ道具のコンボいいよね
212 22/03/26(土)22:12:16 No.910456068
はごろもフーズ
213 22/03/26(土)22:12:19 No.910456089
>「」の頭にも? 平面じゃないと駄目!
214 22/03/26(土)22:12:22 No.910456113
はごろもフーズ
215 22/03/26(土)22:12:28 No.910456152
>スモールライトじゃだめなの? わからんやつだな!!!
216 22/03/26(土)22:12:29 No.910456161
>1648300288956.png 亀のゲーム屋のじいちゃんかよ
217 22/03/26(土)22:12:30 No.910456170
>これ実際北極に部品全部落としたあと誰が組み立てるつもりだったんだろ >リルルが一人で1/1百式を? 組み立て用ロボットくらいは先遣で輸送されるのかもしれない
218 22/03/26(土)22:12:33 No.910456188
おざしきつりぼりでもギリギリな気がする
219 22/03/26(土)22:12:37 No.910456224
>スモールライトじゃだめなの? ダメ~~~~!!
220 22/03/26(土)22:12:41 No.910456249
>これ実際北極に部品全部落としたあと誰が組み立てるつもりだったんだろ >リルルが一人で1/1百式を? 部品以外にも最終的に雑用ロボも来て基地建設するのでは
221 22/03/26(土)22:13:04 No.910456441
この手袋欲しい
222 22/03/26(土)22:13:09 No.910456481
流石に部屋の中で足組み立てはしないのか
223 22/03/26(土)22:13:16 No.910456528
なんか既に当時の劇場での安堵感が蘇ってきてるな
224 22/03/26(土)22:13:17 No.910456535
カメラ目線
225 22/03/26(土)22:13:20 No.910456565
小さくしたあとモトニ戻すのは?
226 22/03/26(土)22:13:26 No.910456607
新で増えた窓外し描写
227 22/03/26(土)22:13:35 No.910456665
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
228 22/03/26(土)22:13:52 No.910456810
新はクローズアップして鏡面世界の特徴を示すんだな
229 22/03/26(土)22:13:53 No.910456811
鏡の世界は便利だけどそこで事故おこして動けなくなったら 誰も助けに来てくれないのが難点だな
230 22/03/26(土)22:13:54 No.910456821
出してくれー!!ここから出してくれー!!
231 22/03/26(土)22:14:07 No.910456926
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
232 22/03/26(土)22:14:09 No.910456938
現実の情報は更新されるのかな
233 22/03/26(土)22:14:10 No.910456945
鏡に中の世界なんてありませんよ ファンタジーやメルヘンじゃないんですから
234 22/03/26(土)22:14:11 No.910456956
足のジェットノズルもちゃんと作画されてます
235 22/03/26(土)22:14:12 No.910456962
>ショタゲストの中でもロップル君だけ金子デザでちょいレア 最近はキャラデザ大体丸山さんなんだよな 宝島と新恐竜除いて
236 22/03/26(土)22:14:13 No.910456968
植物はいいのか
237 22/03/26(土)22:14:26 No.910457082
>1648300415709.png チンポのことだろうか…
238 22/03/26(土)22:14:32 No.910457144
鏡の世界の食べ物は痛んだりしないんです?
239 22/03/26(土)22:14:33 No.910457156
>出してくれー!!ここから出してくれー!! ただ幸せになりたかっただけなのに…
240 22/03/26(土)22:14:35 No.910457173
マンインザミラー!
241 22/03/26(土)22:14:37 No.910457183
これでもうのび家の庭はボロボロだ
242 22/03/26(土)22:14:45 No.910457230
地震…公開年…うっ…
243 22/03/26(土)22:14:48 No.910457258
近所迷惑!
244 22/03/26(土)22:14:49 No.910457269
>植物はいいのか 植物は生きてないだろ
245 22/03/26(土)22:14:51 No.910457283
なそ にん
246 22/03/26(土)22:14:54 No.910457306
>植物はいいのか ハムとかもあるから魂が宿ってるかどうかが境目かな…
247 22/03/26(土)22:14:54 No.910457307
イチャイチャしやがって
248 22/03/26(土)22:14:56 No.910457328
千秋ー!
249 22/03/26(土)22:14:56 No.910457331
さりげなくイチャイチャしやがって…
250 22/03/26(土)22:14:57 No.910457332
ラブラブかよ
251 22/03/26(土)22:14:57 No.910457336
さりげなくトマトをあーんするママめ…!
252 22/03/26(土)22:14:57 No.910457337
注意してみると結構ジュドの動きに感情こもってるな…
253 22/03/26(土)22:14:58 No.910457341
(また野比さんちが妙なことになってるな…)
254 22/03/26(土)22:15:00 No.910457355
まさかリアルタイム時馬鹿デカい地震来るとは…
255 22/03/26(土)22:15:00 No.910457357
野比家の敷地ギリギリ!
256 22/03/26(土)22:15:03 No.910457379
大惨事すぎる…
257 22/03/26(土)22:15:04 No.910457383
サンダーLOVE!
258 22/03/26(土)22:15:04 No.910457388
ドラミかわ
259 22/03/26(土)22:15:05 No.910457399
千秋!