虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>クソカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/26(土)20:50:38 No.910420507

>クソカード列伝

1 22/03/26(土)20:51:59 No.910421019

そろそろまたモダンでチャンスをくれ

2 22/03/26(土)20:52:27 No.910421203

発掘は2以上で刷ってはいけないという教訓

3 22/03/26(土)20:52:58 No.910421397

ホガークと同居してる時期はなかったんだっけ?

4 22/03/26(土)20:53:35 No.910421634

インクの染みが多い

5 22/03/26(土)20:53:58 No.910421782

マナコストもう少し重くしたら許されるかな

6 22/03/26(土)20:54:47 No.910422072

インクの染みと呼ばれるが上の能力のサイズで勝ったりが割とある

7 22/03/26(土)20:54:53 No.910422112

>マナコストもう少し重くしたら許されるかな 仮に12マナでも許されないよ

8 22/03/26(土)20:55:15 No.910422265

>>クソキーワード能力列伝

9 22/03/26(土)20:57:09 No.910422968

インクの染みと侮ってると普通に死ぬ

10 22/03/26(土)20:57:36 No.910423141

発掘てドローの代わりにライブラリ削って墓地回収だっけ?6っておかしくない?

11 22/03/26(土)20:59:49 No.910424009

>ホガークと同居してる時期はなかったんだっけ? ずっと前に禁止されてる

12 22/03/26(土)21:00:11 No.910424164

自分のライブラリーを墓地に落とすのはメリット能力でしかない…

13 22/03/26(土)21:00:16 No.910424193

>マナコストもう少し重くしたら許されるかな 100マナ0/0でも使われるよ

14 22/03/26(土)21:01:35 No.910424748

>発掘てドローの代わりにライブラリ削って墓地回収だっけ?6っておかしくない? だから禁止になった

15 22/03/26(土)21:01:53 No.910424897

二回も禁止になってヴィンテージで制限された奴だ 面構えが違う

16 22/03/26(土)21:06:01 No.910426603

発掘は数字が小さすぎても使いまわしやすくなりすぎて問題なのがな…

17 22/03/26(土)21:09:06 No.910427933

ロームはわりとスレ画と同レベルの発掘カードだと思う

18 22/03/26(土)21:10:15 No.910428400

>マナコストもう少し重くしたら許されるかな マナコストは関係ないですね… 必要なのは発掘6であってクリーチャーではないので

19 22/03/26(土)21:10:43 No.910428599

発掘最近だとわるふざけかなりお世話になってるけど使われてる側はわるふざけじゃすまねえぞ!って思ってると思う

20 22/03/26(土)21:10:51 No.910428656

発掘1だけだと今度はいくらでも使い回せるから調整が困難 デザイン幅狭すぎる…

21 22/03/26(土)21:11:33 No.910428982

>ロームはわりとスレ画と同レベルの発掘カードだと思う ロームは発掘3だから… カードとしては凄いいいカード

22 22/03/26(土)21:12:00 No.910429219

一回出所してからの再犯だからもうチャンスは無いんだろうな…

23 22/03/26(土)21:12:14 No.910429323

ダーブラはナイスカード

24 22/03/26(土)21:13:42 No.910429923

トップをゲームから取り除く挙動にしてもダメかな

25 22/03/26(土)21:15:53 No.910430886

スレ画とギタ調と変幻影魔で墓地肥やしてナルコ3体出して戦慄の復活すると相手は死ぬ

26 22/03/26(土)21:16:14 No.910431049

最近のドレッジは青くなってロームの枠に異世界の凝視が入ってるって聞いた

27 22/03/26(土)21:18:05 No.910431816

発掘はそれを悪用できるカードプールでないならありだと思うけど下環境がなあ…

28 22/03/26(土)21:24:11 No.910434678

レガシー格安でやるかってなった時に土地が高いし安いのないかなって探したらマナレスドレッジでてきて組んだら友達が速攻で相手してくれなくなった

29 22/03/26(土)21:25:46 No.910435405

>一回出所してからの再犯だからもうチャンスは無いんだろうな… カラデシュで露骨に殺しに来ただろうが!

30 22/03/26(土)21:26:20 No.910435643

>最近のドレッジは青くなってロームの枠に異世界の凝視が入ってるって聞いた モダンは白も混ざってることも

31 22/03/26(土)21:28:24 No.910436610

>レガシー格安でやるかってなった時に土地が高いし安いのないかなって探したらマナレスドレッジでてきて組んだら友達が速攻で相手してくれなくなった MTGというゲームに別ゲーで相手してんだからそりゃ

32 22/03/26(土)21:28:38 No.910436723

>レガシー格安でやるかってなった時に土地が高いし安いのないかなって探したらマナレスドレッジでてきて組んだら友達が速攻で相手してくれなくなった 最初に禁止された理由が「対策は容易だけどゲーム体験としては面白くない」だったくらいだからね…

33 22/03/26(土)21:29:00 No.910436860

神河から始めたから何がダメなのかよく分からない サイズでかくなり過ぎるのかな

34 22/03/26(土)21:29:09 No.910436920

>>レガシー格安でやるかってなった時に土地が高いし安いのないかなって探したらマナレスドレッジでてきて組んだら友達が速攻で相手してくれなくなった >MTGというゲームに別ゲーで相手してんだからそりゃ MTGやらせろ!ってまんまのこと言われたわ

35 22/03/26(土)21:30:07 No.910437350

>神河から始めたから何がダメなのかよく分からない 墓地利用できるカードがいっぱいある

36 22/03/26(土)21:30:52 No.910437734

メタカード刺さるかみたいな感じで単調になりがちだからドレッジは身内戦だとあまり使わない けど忘れたころに投げつける

37 22/03/26(土)21:30:59 No.910437791

1マナで1枚捨てて1枚引くカードが刷られるだけで強くなってしまうドレッジ

38 22/03/26(土)21:32:12 No.910438331

>神河から始めたから何がダメなのかよく分からない 墓地がノーコストですごい勢いで増える

39 22/03/26(土)21:33:27 No.910438845

>神河から始めたから何がダメなのかよく分からない >サイズでかくなり過ぎるのかな モダン以下の環境だと墓地から出てくるとかそういうカードが山ほどあるので墓地が肥えれば肥えるほど有利になるデッキがある そういうデッキの潤滑油というかガソリンみたいなカード

40 22/03/26(土)21:34:37 No.910439355

ドレッジにとっては毎ターンの1ドローを6ドローに変換してくれる神

41 22/03/26(土)21:34:43 No.910439414

サイズが大きいクリーチャーだから発掘の対価もでかくしようってノリだったんだろうなスレ画

42 22/03/26(土)21:35:34 No.910439783

発掘って凄いよね 沼チンでもダンジョンの入り口でも発掘6って書くだけで強すぎて禁止カードになるんだぜ

43 22/03/26(土)21:36:13 No.910440048

発掘はマナ支払いが要らない→メリット 山札からカードを大量に墓地に落とせる→超メリット 拾った発掘持ちを捨ててドローすればまた使える→メリット

44 22/03/26(土)21:36:33 No.910440199

>神河から始めたから何がダメなのかよく分からない >サイズでかくなり過ぎるのかな 墓地にいると勝手に出てくるやつがいる 墓地からマナを払わず唱えれるカードがある こいつは1ドローの代わりに墓地を6枚増やす 増えた墓地にこいつがいたらさらにドン!

45 22/03/26(土)21:36:42 No.910440266

びっくりするほど別ゲーム

46 22/03/26(土)21:37:12 No.910440510

捨ててから引くタイプのカードとこいつの組み合わせでの墓地の増え方はもはやバグ

47 22/03/26(土)21:37:19 No.910440569

今のモダンなら解禁しても大丈夫じゃない?

48 22/03/26(土)21:38:06 No.910440924

>神河から始めたから何がダメなのかよく分からない >サイズでかくなり過ぎるのかな 発掘6=6ドローだからですかね

49 22/03/26(土)21:38:24 No.910441079

なんか色々書いてある発掘6のカード

50 22/03/26(土)21:38:53 No.910441297

ドレッジはアゴナスの雄牛で宇宙すると本当に気持ちいい

51 22/03/26(土)21:38:56 No.910441321

MTGを良く似た別ゲーに変える歴代のメカニズムの中でも トップクラスに別ゲー感あるもんなあの動き…

52 22/03/26(土)21:39:16 No.910441483

統率者セットで発掘7に挑戦とかして欲しい レガシーとヴィンテージならどんだけぶっ壊しても大丈夫でしょ

53 22/03/26(土)21:39:38 No.910441632

発掘5は許されてるのに発掘6くらいいいだろ

54 22/03/26(土)21:39:48 No.910441700

発掘6とだけ書かれたカードだと思われがちだけど隠された能力として実はクリーチャー呪文としても使える

55 22/03/26(土)21:40:22 No.910441975

ドレッジの盤面は盤面じゃなくて墓地を真正面に並べるからあそこドレッジだな…って一発で分かる

56 22/03/26(土)21:40:48 No.910442173

インプは場に出るとうざ…ってなるけどこいつは見たことない

57 22/03/26(土)21:40:59 No.910442237

今なら行けるだろ……で解禁した結果安堵の再会と噛み合ってぶっ壊れた

58 22/03/26(土)21:41:01 No.910442254

こいつの場合発掘以外もインクの染みではない

59 22/03/26(土)21:41:14 No.910442344

たまに20/20生物になって出てきてこいつ発掘6の染みじゃなかったのか!?ってなることもある

60 22/03/26(土)21:41:16 No.910442363

臭いインプは特に怒られないけど発掘5と発掘6にはデカい差があんの?

61 22/03/26(土)21:41:52 No.910442625

>臭いインプは特に怒られないけど発掘5と発掘6にはデカい差があんの? デカい差ではないけど発掘5と6が共存できることに意味がある

62 22/03/26(土)21:41:59 No.910442676

>臭いインプは特に怒られないけど発掘5と発掘6にはデカい差があんの? 絶対に画像のを解禁するんだったら代わりにインプが死ぬよ

63 22/03/26(土)21:42:25 No.910442830

>臭いインプは特に怒られないけど発掘5と発掘6にはデカい差があんの? コイツがいなくなることで発掘6と発掘5になってたところが発掘5と発掘4になるからかなり速度が落ちる

64 22/03/26(土)21:44:53 No.910443869

レガシーデビューの時に安いからドレッジ組んでLED有効利用するために 次ANT組んでってデッキ増やしていったから思い入れある

65 22/03/26(土)21:45:11 No.910443982

あなたはゲームに敗北する。ってカードでも発掘7って書いてありゃ最強カードになれるからクソメカニズム

66 22/03/26(土)21:47:14 No.910444778

モダンってスレ画もホガークも橋も物あさりもないのか どんだけドレッジ嫌いなんだ

67 22/03/26(土)21:47:22 No.910444831

>>臭いインプは特に怒られないけど発掘5と発掘6にはデカい差があんの? >コイツがいなくなることで発掘6と発掘5になってたところが発掘5と発掘4になるからかなり速度が落ちる となると発掘5がもう1枚出るだけでもそこそこヤバかったりする?

68 22/03/26(土)21:47:41 No.910444990

発掘5以上ついてるカードはそれ以外のテキスト関係無いぐらいパワーに直結するよ

69 22/03/26(土)21:47:44 No.910445004

>となると発掘5がもう1枚出るだけでもそこそこヤバかったりする? はい

70 22/03/26(土)21:49:16 No.910445592

ヒント9:ルール文章がたった8文字のソーサリーがある。 発掘かもしれない

71 22/03/26(土)21:49:22 No.910445644

>モダンってスレ画もホガークも橋も物あさりもないのか >どんだけ悪さしたんだ

72 22/03/26(土)21:49:35 No.910445734

発掘がついた安堵の再開刷られないかなぁ~

73 22/03/26(土)21:49:54 No.910445882

橋も物あさりもホガークに殺されたんやけどな…

↑Top