22/03/26(土)20:41:56 >クソカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/26(土)20:41:56 No.910417104
>クソカード列伝
1 22/03/26(土)20:43:10 No.910417622
令和にはついてこれなかった
2 22/03/26(土)20:44:01 No.910417964
なー前バフォメットもセットなら今でもワンチャンある
3 22/03/26(土)20:44:24 No.910418100
「シャドバやってたな~懐かしいわ~」って人は倉木までは大抵知ってるので本当に罪深いカードだよ
4 22/03/26(土)20:45:12 No.910418407
正しく言うならコイツを含めたデッキ中27枚ほどのカードがクソカード列伝と呼ぶべき奴ら
5 22/03/26(土)20:45:13 No.910418419
バフォ棒立ちと出したターンの返しが致命的すぎる
6 22/03/26(土)20:45:24 No.910418489
いまはどのデッキももっとすごいことやってはいるけど シャドバのクソカード挙げるならこれだと思う 超越とかリノセウスとかもあるけど
7 22/03/26(土)20:45:31 No.910418529
こいつ単品がって訳では無いけど多分最も人口削ったカード郡の内の一枚
8 22/03/26(土)20:46:24 No.910418854
アリスとスレ画は仲がいいから実現しないと思うけど功罪はどちらが大きいの?
9 22/03/26(土)20:46:53 No.910419044
Nしかいなかった序盤をトーヴで荒らし回って当時の平均スタッツでは処理するのが重い拳骨に何故か顔にも飛ばせる緋色
10 22/03/26(土)20:47:46 No.910419389
遊戯王やってたから何でこれくらいで皆キレてんだろうって不思議だった
11 22/03/26(土)20:47:52 No.910419428
ワンドリ何がつまらなかったって4ターン目までがどのリーダーも動き変わらなくて何と戦ってるかすら忘れるところ
12 22/03/26(土)20:48:12 No.910419541
>アリスとスレ画は仲がいいから実現しないと思うけど功罪はどちらが大きいの? はっきり言っちゃうとアリス 序盤の動きを完全にパターン化したのはもうカードゲームとして論外級
13 22/03/26(土)20:48:38 No.910419716
>遊戯王やってたから何でこれくらいで皆キレてんだろうって不思議だった 導線が環境トップでスレ画に対する有効な処理札ないからね
14 22/03/26(土)20:49:16 No.910419966
スレ画よりリリエルもう見たくない どこからでも生えてきて声聞いただけでイライラする
15 22/03/26(土)20:49:51 No.910420184
個人的に単体のイカれ性能は3コス貴公子だと思ってるが こっちはデッキ全体的に酷い fu918613.jpg
16 22/03/26(土)20:49:53 No.910420198
>スレ画よりリリエルもう見たくない >どこからでも生えてきて声聞いただけでイライラする パズルでも常連になってるあたり本当に小回りが利く
17 22/03/26(土)20:50:00 No.910420248
トーヴはこれ毎ターン解除しないといけないわけじゃないの!?ってなるあたりもうダメだった
18 22/03/26(土)20:51:33 No.910420844
>fu918613.jpg 全員悪人すぎる
19 22/03/26(土)20:51:48 No.910420955
>個人的に単体のイカれ性能は3コス貴公子だと思ってるが >こっちはデッキ全体的に酷い >fu918613.jpg ひっでえ
20 22/03/26(土)20:52:06 No.910421075
ゴブリー3コスは後攻への死刑宣告だと思う
21 22/03/26(土)20:52:28 No.910421211
>個人的に単体のイカれ性能は3コス貴公子だと思ってるが 先行1・2・貴公子されると消滅しない限り永遠に骨が湧き続けるからな…
22 22/03/26(土)20:52:53 No.910421359
シャドバ詳しくないけど手札誘発とかは無いんだろうか
23 22/03/26(土)20:53:43 No.910421692
>シャドバ詳しくないけど手札誘発とかは無いんだろうか 基本的に相手のターンには干渉できない だから予め次のターンの返しを考えた盤面やら手札を構築しておく
24 22/03/26(土)20:54:29 No.910421967
貴公子は環境が味方したのが後世だから
25 22/03/26(土)20:56:01 No.910422567
相手の行動に反応して効果が起動するフォロワーとかアミュレットが一握りいるくらいかな
26 22/03/26(土)20:56:49 No.910422839
まあ当時は本当にシンプルな札しかなかったから指を咥えて見てるだけだった
27 22/03/26(土)20:57:01 No.910422912
>導線が環境トップでスレ画に対する有効な処理札ないからね 昔の第6期BFとか暴れっぷりでスレ画超えてるし そんな目くじら立てるほどでも…って
28 22/03/26(土)20:57:02 No.910422918
>貴公子は環境が味方したのが後世だから 後世だったらナーフされてねえよ 同時実装のヘクターと破魂もいてナーフされて実装当時から無双してたわ
29 22/03/26(土)20:57:02 No.910422926
骨の貴公子はやってることはめちゃくちゃネクロっぽくて気持ちいいんだよ 倒しても倒しても湧いてくるスケルトン、必死に倒してるうちに積み上がった残骸の山からいきなり巨大な骨の怪物が出てくるとかすげえ燃えるもん
30 22/03/26(土)20:57:37 No.910423148
当時いやNヴメタれるけど?とか言ってる奴がいたが結局教えてくれなった
31 22/03/26(土)20:58:02 No.910423309
>ゴブリー3コスは後攻への死刑宣告だと思う 除去握ってない時の絶望感今でも覚えてるよ……
32 22/03/26(土)20:58:32 No.910423483
貴公子が許されてたのは同時期にドラゴンも相当無法やってたからだぞ 2強環境だったからスレ画ほど一色じゃなかったのがギリギリセーフだった 無論ナーフ自体はされたけど
33 22/03/26(土)20:58:35 No.910423506
ビショでやってやれない事はないけど結局環境トップのデッキって全面見れるからどうにもならん
34 22/03/26(土)20:59:03 No.910423712
別のゲームでこうなんだけどとか言われても知るかよ頭ワンダーランドか?
35 22/03/26(土)20:59:49 No.910424010
当時のランダム消滅って何かあったっけ?
36 22/03/26(土)21:00:13 No.910424175
>貴公子は環境が味方したのが後世だから バリバリの現世だっただろ ヘクターの事前評価が「書いてること強いけど墓地足りねぇよ」だった時にしれっとカードリストにいたのは今でも覚えてる
37 22/03/26(土)21:00:19 No.910424217
謎のラスワついてるのこれだっけ
38 22/03/26(土)21:00:28 No.910424279
BFの悪名は結構いろんなところで見たけど遊戯王は制限やら禁止多い上に時期によって釈放されたりするから全然わからん
39 22/03/26(土)21:01:23 No.910424655
ゴブリントーヴゴブリーアリスだっけ今なら雑に返せるんだろうか
40 22/03/26(土)21:01:38 No.910424770
>ヘクターの事前評価が「書いてること強いけど墓地足りねぇよ」だった時にしれっとカードリストにいたのは今でも覚えてる 貴公子の事前発表は当時最後だったからな…
41 22/03/26(土)21:01:52 No.910424886
>謎のラスワついてるのこれだっけ 流石にラスワがメインのカードに対して謎ラスワなんて言わんだろ
42 22/03/26(土)21:02:00 No.910424942
>当時のランダム消滅って何かあったっけ? 裁判所で無理くり処理してバフォのテンポロスに付け込んで押し切るしかなかった 結局顔の潰し合いになるけど緋色で回復されるから基本きつい
43 22/03/26(土)21:02:02 No.910424951
>ゴブリントーヴゴブリーアリスだっけ今なら雑に返せるんだろうか 令和パワーには全然付いてこれないんじゃないかな
44 22/03/26(土)21:02:18 No.910425044
>ゴブリントーヴゴブリーアリスだっけ今なら雑に返せるんだろうか 少なくともドラゴンだったら鼻くそみたいに返せる
45 22/03/26(土)21:02:46 No.910425237
>ゴブリントーヴゴブリーアリスだっけ今なら雑に返せるんだろうか アリスがほぼバニラになるから返せる
46 22/03/26(土)21:02:55 No.910425304
なぜか顔に三点飛ばしてくる5コスの女懐かしい
47 22/03/26(土)21:02:57 No.910425314
シャドバがメンコと呼ばれる原因になったのがドラゴンvsネクロの2トップ環境 それを一人で駆逐したのがアリス率いるNヴだ
48 22/03/26(土)21:03:25 No.910425480
>流石にラスワがメインのカードに対して謎ラスワなんて言わんだろ マジかよ俺使い方間違ってたのか
49 22/03/26(土)21:03:44 No.910425611
10ターンで終わらせろに方針が定まった直後だったから調整が雑でな
50 22/03/26(土)21:04:04 No.910425740
ネクロはこの頃ずっとヘクターで頑張ってたしロイヤルもアルベールでずっと頑張ってた
51 22/03/26(土)21:04:41 No.910426003
>ゴブリントーヴゴブリーアリスだっけ今なら雑に返せるんだろうか 当時知らないけどレヴィール勢とマイザーはトーヴ超えとか言われてた
52 22/03/26(土)21:04:47 No.910426057
>ゴブリントーヴゴブリーアリスだっけ今なら雑に返せるんだろうか 当時の環境デッキをナーフ前に戻して戦おうぜ!ってレガシーグランプリでもNヴァンプは選ばれなくなってるからな
53 22/03/26(土)21:04:52 No.910426093
まぁ実際は2コスで3点飛ばせるの握ってないとトーヴに上から取られるので ローテだと普通に押し込まれるデッキが多いかな…
54 22/03/26(土)21:05:16 No.910426246
どーせアンリミだと轢き殺されるだけなんだしそろそろバハのなーを解除してほしい 13/13に戻してアミュも壊させて
55 22/03/26(土)21:05:28 No.910426348
遊戯王で例えるならアリスらニュートラルの連中は勇者とか十二獣とかそういうたぐいだから普通にイカれてるよ
56 22/03/26(土)21:05:45 No.910426488
レヴィールの低レアは過去最高のぶっ壊れだったからな
57 22/03/26(土)21:06:12 No.910426698
>ゴブリントーヴゴブリーアリスだっけ今なら雑に返せるんだろうか ナーフ前の歴代最強デッキ対決だと雑に返せるのは多い ただし「今のローテーション」で雑に返せると言われたらそんな簡単に返せないです
58 22/03/26(土)21:06:22 No.910426768
こいつ出てきて他のDCGの方が良環境!良運営!って言われてたの全部サ終してて悲しいだろ
59 22/03/26(土)21:06:26 No.910426791
>>ゴブリントーヴゴブリーアリスだっけ今なら雑に返せるんだろうか >当時の環境デッキをナーフ前に戻して戦おうぜ!ってレガシーグランプリでもNヴァンプは選ばれなくなってるからな レガシー内だと一番古いまであるからな…
60 22/03/26(土)21:06:50 No.910426979
今でも最強死刑囚は鉄扇とダミアンだと思ってる 俺のお勧めです
61 22/03/26(土)21:07:18 No.910427181
なんか強そうだけどそこまででもないだろって言われてたカードが暴れること多くない?気のせい?
62 22/03/26(土)21:07:27 No.910427235
>今でも最強死刑囚は鉄扇とダミアンだと思ってる >俺のお勧めです ソイツらは一瞬で封印されたからな同期の海龍と一緒に
63 22/03/26(土)21:07:36 No.910427298
当時のミナちゃん好きだった 12貴公子リーパーリーパー
64 22/03/26(土)21:07:36 No.910427302
ドラクエの話が引き合いにやたら出されてたような気がする 後は散々な環境だった頃のハース
65 22/03/26(土)21:07:53 No.910427426
>こいつ出てきて他のDCGの方が良環境!良運営!って言われてたの全部サ終してて悲しいだろ ハースストーンってまだ生きてるの?
66 22/03/26(土)21:07:59 No.910427474
>なんか強そうだけどそこまででもないだろって言われてたカードが暴れること多くない?気のせい? 今環境を見ろ!始まる前はギャグかと言われてたハンドレスが普通に強いぞ!
67 22/03/26(土)21:08:03 No.910427507
神々のソーランは横展開のネクロと単体パワーの杉田って構図が美しすぎた 製作側の意図としては本来そこにヴも混ざって三強になるはずだったんだっけ?
68 22/03/26(土)21:08:04 No.910427509
>なんか強そうだけどそこまででもないだろって言われてたカードが暴れること多くない?気のせい? 研究の成果だ いい意味でも悪い意味でもね
69 22/03/26(土)21:08:07 No.910427532
ドリル…当時の環境のお前を触ってみたかった…
70 22/03/26(土)21:08:27 No.910427670
触れたいのですか?
71 22/03/26(土)21:08:31 No.910427694
>今でも最強死刑囚は鉄扇とダミアンだと思ってる >俺のお勧めです もうやらなくなったけどプレローテ期間でナーフ決まったのって機械エルフだけだよね
72 22/03/26(土)21:08:59 No.910427878
>ナーフ前の歴代最強デッキ対決だと雑に返せるのは多い >ただし「今のローテーション」で雑に返せると言われたらそんな簡単に返せないです 進化ネクロも連携ロイヤルも… つーか3点除去無いのは全部上から取られて終わるな
73 22/03/26(土)21:09:20 No.910428021
先行ゴブリーはトーブに自分の2コス一方的に取られて盤面は無理除去スペルも基本片方しか取れないからそのままずっとマウント取られる
74 22/03/26(土)21:09:34 No.910428113
>ドリル…当時の環境のお前を触ってみたかった… 鉄扇から挟まれ神出てきたらお祈りするしかなかったけどお祈りしてもどうにもならなかった環境だよ 何もかんも神様依存してた環境で最速で出せたのが悪い
75 22/03/26(土)21:09:34 No.910428119
ナーフ前セクシーもヤバいと思う 1ターン目にチラ見せ出来たら2ターン目に4/1がラスワで出てくる3/1が普通に出てきたりするのマジでやばい
76 22/03/26(土)21:09:54 No.910428256
今なら2/3/3も雑に返せる 訳ねーだろ!
77 22/03/26(土)21:10:06 No.910428315
ダミアンとセクシーは何考えてデザインしたんだ感がすごい
78 22/03/26(土)21:10:23 No.910428449
可能性の塊だったバフォメットくん返して
79 22/03/26(土)21:10:31 No.910428517
確かスレ画が記念すべきレジェンドナーフ1枚目だっけ
80 22/03/26(土)21:10:39 No.910428573
バハに骨の貴公子で壁作ったらライブラされるんだよね
81 22/03/26(土)21:10:54 No.910428684
セクシーは復讐よえーって言われ続けてたからヤケクソにしてデータ収集してたとしか思えない 哀切は意地でもブリンガーとセットにさせない強い意志を感じた
82 22/03/26(土)21:11:05 No.910428780
>今なら2/3/3も雑に返せる >訳ねーだろ! 2コス3点スペルが当然になってきてるから普通に返せると思うけど
83 22/03/26(土)21:11:26 No.910428924
なー前ライブラは今なら許されるかもしれん
84 22/03/26(土)21:11:44 No.910429062
デッキに2コス3点入れないと駄目って時点で今でも許される訳がないスタッツ
85 22/03/26(土)21:11:57 No.910429184
>バハに骨の貴公子で壁作ったらライブラされるんだよね ここでなーされたからライブラ前提で作ってたスレ画がメタなくなったのかな…て気がする バフォがなければランプ速度的にちょうどいいくらいに準備出来るし…バフォがなければ
86 22/03/26(土)21:12:22 No.910429387
昨今の杉田は昔のランプしてはいドーンとはちょっと毛色が違うからな ファッティ立たせて悠長に構えてたら突然死する
87 22/03/26(土)21:12:29 No.910429436
確かネクロ杉田が覇を争ってたらライブラがゴミくずになって一強になったよね
88 22/03/26(土)21:12:30 No.910429444
>2コス3点スペルが当然になってきてるから普通に返せると思うけど 入れるの強制されてる時点でアウトすぎる
89 22/03/26(土)21:12:35 No.910429489
今のシャドバのモチベの殆どはストーリーが楽しみって点なのでもう少しシナリオ語れる場所があればいいのになあと残念に思う
90 22/03/26(土)21:12:37 No.910429507
なんなら杉田なら2/3/1突進とかもいるからフォロワーで返せる
91 22/03/26(土)21:12:50 No.910429586
骨の貴公子は相手しててふざけんなこの野郎ってなる 出てきたスケルトンにもう一回貴公子でラスワがつくのがクソすぎた
92 22/03/26(土)21:13:02 No.910429670
序盤の動きがみんなはんを押したようにアリスまでの展開が同じだったのもやばかった
93 22/03/26(土)21:13:09 No.910429718
>なー前ライブラは今なら許されるかもしれん ドラゴンに汎用的な消滅を与えちゃいけないという流れになっちゃったからもう無理だと思う
94 22/03/26(土)21:13:24 No.910429803
レヴィール辺りで一気にゲームで使うカロリー上がって触ったり触らなくなったりしたな
95 22/03/26(土)21:13:29 No.910429830
今の時代は2コス3点どころか1コス3点の時代だし
96 22/03/26(土)21:13:43 No.910429933
>なー前ライブラは今なら許されるかもしれん エンハンス10なら顔10点くらい付いてないとマジで使う価値がない
97 22/03/26(土)21:13:55 No.910430026
ワンダーランドはニュートラルを強化するってコンセプトがもう間違ってる感じある
98 22/03/26(土)21:13:55 No.910430028
ヴァンプはフラウロスもやばかったな…アンリミだと3T安定するようになっちゃったけど
99 22/03/26(土)21:13:56 No.910430036
競技環境でサイドと1BAN制採用してほしいわシャドバ
100 22/03/26(土)21:13:59 No.910430067
>>こいつ出てきて他のDCGの方が良環境!良運営!って言われてたの全部サ終してて悲しいだろ >ハースストーンってまだ生きてるの? 生きてるけど下手したらシャドバより死んでる 数年前までは同接1万人以上来る配信者とかでも3000人とかになってるからなあ
101 22/03/26(土)21:14:04 No.910430110
今こそ回れ
102 22/03/26(土)21:14:05 No.910430111
アリスまでの流れを返せってなると難しいだろうけど最終的にこの時期のデッキに勝てって言われたら大体のデッキが勝つと思う
103 22/03/26(土)21:14:11 No.910430157
まぁ今は条件付きとはいえ1コス2/2とか2コス3/2突進とか1コス2/3とかいるんだけどな
104 22/03/26(土)21:14:49 No.910430434
あんまり言われないけどリアニメイト10ケリドウェンと天狐の社も大概クソだった気がする
105 22/03/26(土)21:15:02 No.910430529
>入れるの強制されてる時点でアウトすぎる 2コス3点スペルか2コス突進とか大体に入ってない?
106 22/03/26(土)21:15:02 No.910430532
>ワンダーランドはニュートラルを強化するってコンセプトがもう間違ってる感じある リーダーによって差がありすぎて不公平だ!をNで調整し始めた実験だからね N全体を強化はやり過ぎた
107 22/03/26(土)21:15:02 No.910430533
当たり前って言うけど2Tで今それ採用されてる主流デッキってなくね?
108 22/03/26(土)21:15:21 No.910430644
もうBGすら触るモチベ湧かない実家
109 22/03/26(土)21:15:33 No.910430735
>2コス3点スペルか2コス突進とか大体に入ってない? ローテの話ならあんま入ってないな
110 22/03/26(土)21:15:44 No.910430816
>アリスまでの流れを返せってなると難しいだろうけど最終的にこの時期のデッキに勝てって言われたら大体のデッキが勝つと思う たまに過去のデッキをナーフ前の性能で使えるイベントやってるけど去年だと機械エルフが一番勝てたな
111 22/03/26(土)21:15:49 No.910430857
ケリドウェンは無限ゼウスがあまりにも酷すぎた 起動したらあんなの勝てるわけねえだろ!
112 22/03/26(土)21:15:53 No.910430885
トーヴ君が自由に動くのに必要な条件満たすのが今だと若干遅い
113 22/03/26(土)21:15:55 No.910430896
>当たり前って言うけど2Tで今それ採用されてる主流デッキってなくね? 今大流行のユキキマにカウンターマジックさんとか普通にいるけど
114 22/03/26(土)21:16:07 No.910430999
こいついても終わらなかったシャドバが遊戯王きたせいで終わりそうなのは遊戯王が凄すぎるのか
115 22/03/26(土)21:16:13 No.910431043
バハメンコも登場した時は環境が前のめりだったから言うほど強くなかったんだよな
116 22/03/26(土)21:16:23 No.910431105
シャドバはちょっとお休みしてても復帰しやすいのがありがたい
117 22/03/26(土)21:16:32 No.910431170
ケリドも最初は糞の役にも立たない可愛い子だったんだ
118 22/03/26(土)21:16:40 No.910431222
>当たり前って言うけど2Tで今それ採用されてる主流デッキってなくね? カード自体はあるけどみんな3点くらい余裕って言うほどには見ないな
119 22/03/26(土)21:16:46 No.910431261
>ケリドウェンは無限ゼウスがあまりにも酷すぎた >起動したらあんなの勝てるわけねえだろ! ちょうどビショップも復権してたからはいデミスされて死ぬ死んだ
120 22/03/26(土)21:16:48 No.910431275
>今大流行のユキキマにカウンターマジックさんとか普通にいるけど ロイヤルも新しく1コス3点貰ったしな あれも使い勝手いいから入れてる
121 22/03/26(土)21:17:03 No.910431381
ハースストーンは今でもやれば楽しめるのかもしれんけど別に無理にやらなくてもいいか、ってなっちゃうんだよな シャドバはテンポ石のために一日3回ぐらいは勝っとくかぁで触ってる
122 22/03/26(土)21:17:05 No.910431396
>今大流行のユキキマにカウンターマジックさんとか普通にいるけど 煽りじゃなくて真面目にそんだけでは
123 22/03/26(土)21:17:08 No.910431425
乙姫セジコマ時代の方がクソだと思う
124 22/03/26(土)21:17:28 No.910431568
>バハメンコも登場した時は環境が前のめりだったから言うほど強くなかったんだよな 開発側が初期からデザインとして速度重視してるからな お陰でアクセラ結晶出るまでは高コストのレジェンドってだけでゴミ確定だったし
125 22/03/26(土)21:17:30 No.910431588
>こいついても終わらなかったシャドバが遊戯王きたせいで終わりそうなのは遊戯王が凄すぎるのか 単純にシャドバがカジュアル勢には重いのと遊戯王はアニメやら原作補正やらソリティアが面白味としてある
126 22/03/26(土)21:17:36 No.910431630
>こいついても終わらなかったシャドバが遊戯王きたせいで終わりそうなのは遊戯王が凄すぎるのか 遊戯王は元の人口が桁違いだから ただMDから入ったタイプは割と引退してるけど
127 22/03/26(土)21:17:38 No.910431646
>バハメンコも登場した時は環境が前のめりだったから言うほど強くなかったんだよな ドロシーウィッチアグロヴァンパイアと悠長に戦ってたら殺されるからな
128 22/03/26(土)21:17:39 No.910431649
>今の時代は2コス3点どころか1コス3点の時代だし 最初期のMTGかな?
129 22/03/26(土)21:17:52 No.910431741
>煽りじゃなくて真面目にそんだけでは >ロイヤルも新しく1コス3点貰ったしな
130 22/03/26(土)21:17:57 No.910431776
>乙姫セジコマ時代の方がクソだと思う うんちを焦がす…
131 22/03/26(土)21:18:03 No.910431811
>原初アグロイ時代の方がクソだと思う
132 22/03/26(土)21:18:08 No.910431843
>乙姫セジコマ時代の方がクソだと思う ほい根源
133 22/03/26(土)21:18:08 No.910431844
>当たり前って言うけど2Tで今それ採用されてる主流デッキってなくね? 今ローテならドローウィッチにはカウンターマジック入ってるしハンドレスヴァンプはルームサービスデビルで1コス4点出せるし
134 22/03/26(土)21:18:10 No.910431868
1ゴブリン2トーヴ3ゴブリリ4アリス5バフォメット6倉木
135 22/03/26(土)21:18:31 No.910432031
今のシャドバちょっと難しくなりすぎてきつくはある 昔は適当にヒでレシピ拾ってコピーして回してればグラマス行けたけど今は5000ぐらいから足踏みしちゃう
136 22/03/26(土)21:18:34 No.910432061
>今のシャドバのモチベの殆どはストーリーが楽しみって点なのでもう少しシナリオ語れる場所があればいいのになあと残念に思う セッカや若みたいにストーリーキャラがそのまま勝ち筋に繋がるデッキすき…
137 22/03/26(土)21:18:40 No.910432105
>競技環境でサイドと1BAN制採用してほしいわシャドバ ルムマでは実装されてるのに競技シーンでは使われないのなんでだろね
138 22/03/26(土)21:18:42 No.910432112
乙姫返しで落とすからセージに着地されるのでフォルテで顔面を潰しましょう
139 22/03/26(土)21:18:45 No.910432135
引いたらずっと復讐はあまりにもおかしいと思わなかったのか
140 22/03/26(土)21:18:48 No.910432153
こいつより後に出た原初のが嫌いだった
141 22/03/26(土)21:18:56 No.910432212
歴代最クソ環境は人形ネメが何故かアディで更に強化されたあの瞬間だと思ってる
142 22/03/26(土)21:19:16 No.910432352
>今のシャドバのモチベの殆どはストーリーが楽しみって点なのでもう少しシナリオ語れる場所があればいいのになあと残念に思う シャドバのシナリオってただただ辛気臭いだけのやつだったような…
143 22/03/26(土)21:19:20 No.910432378
というかハンドレスヴァンプが1ターン目からトーヴ並のスタッツの暴力ぶつけてくるから低コス3点除去は現環境必須に近くなってるよ
144 22/03/26(土)21:19:22 No.910432395
>煽りじゃなくて真面目にそんだけでは >ロイヤルも新しく1コス3点貰ったしな 戦技入れてるデッキは絶対に主流じゃねえだろ
145 22/03/26(土)21:19:25 No.910432424
シャドバはストーリーめっちゃ面白いのにこっちをメディアミックスしてくれないのは辛い 本音言えばアニメ化するならメインシナリオやってほしい…カゲロウさんの剣戟観てぇ…
146 22/03/26(土)21:19:30 No.910432451
>引いたらずっと復讐はあまりにもおかしいと思わなかったのか 復讐がそれまで不甲斐なさ過ぎたのとボロクソに言い過ぎたのが悪い
147 22/03/26(土)21:19:40 No.910432518
>引いたらずっと復讐はあまりにもおかしいと思わなかったのか ブ…ブラッドムーン…
148 22/03/26(土)21:19:41 No.910432523
>乙姫返しで落とすからセージに着地されるのでフォルテで顔面を潰しましょう お前は6/1疾走攻撃されないとか時代を先取りし過ぎてるよ…今からでもプライズ落ちしない?
149 22/03/26(土)21:19:47 No.910432568
強さは置いておいてイージスってもう破壊できるようになった?
150 22/03/26(土)21:19:53 No.910432621
>シャドバのシナリオってただただ辛気臭いだけのやつだったような… それ最初だけでギルド編からもう普通にカタルシスある話だぞ
151 22/03/26(土)21:19:57 No.910432646
原初の触れないケツデカは固すぎた
152 22/03/26(土)21:20:25 No.910432829
スレ画まではまだやってたけどなんかカードゲームみたいなことになったあたりで辞めちゃったな
153 22/03/26(土)21:20:29 No.910432855
>強さは置いておいてイージスってもう破壊できるようになった? やろうと思えば出来る
154 22/03/26(土)21:20:30 No.910432862
今は4コステミス内蔵フォロワーもいるぞ
155 22/03/26(土)21:20:30 No.910432864
シャドバは世界観が使い捨てだから神バハの流れを継いで暗い話やれるのが助かる
156 22/03/26(土)21:20:33 No.910432883
>戦技入れてるデッキは絶対に主流じゃねえだろ ヴァンプ見るなら採用圏内だと思うけどな あれ無しで序盤のクソムーブを防ぎ切るのは不可能だ
157 22/03/26(土)21:20:33 No.910432893
初代グラブルパックあたりで始めて、数年後のレガシーデッキグランプリでスレ画を触り 「ああ…先攻ゲーのメンコって言われたのはこういう事か…」って深く納得した ミラーの後手まくり要素がなんもねぇ
158 22/03/26(土)21:20:43 No.910432958
結局Tier1で2T3点除去なんて採用してるデッキほぼないやん
159 22/03/26(土)21:20:57 No.910433052
>シャドバのシナリオってただただ辛気臭いだけのやつだったような… 最新ストーリーはケモショタわふわふ少年がぶっきらぼうだけど優しい兄ちゃんと過ごすほのぼのストーリーなので読んで欲しい
160 22/03/26(土)21:21:09 No.910433150
>強さは置いておいてイージスってもう破壊できるようになった? 似たようなのがいるけどデバフで死ぬ
161 22/03/26(土)21:21:12 No.910433174
5Tのバフォメット進化なんてヌルい動きしてもどうにかなるくらいボコボコにマウント取れるからやばい
162 22/03/26(土)21:21:22 No.910433255
>歴代最クソ環境は人形ネメが何故かアディで更に強化されたあの瞬間だと思ってる あの時代のネメシスってメイシアやらリーシェナやら嫌われるタイプのフィニッシャーしかいなかったしな
163 22/03/26(土)21:21:29 No.910433308
トーヴとゴブリンリーダーの方がいかんかった
164 22/03/26(土)21:21:31 No.910433326
>こいつより後に出た原初のが嫌いだった 触れたいのですか?
165 22/03/26(土)21:21:43 No.910433428
>こいつより後に出た原初のが嫌いだった 触れたいのですか?(笑)
166 22/03/26(土)21:21:47 No.910433454
>触れたいのですか? 触れたいのですか?
167 22/03/26(土)21:21:50 No.910433475
環境始まったばっかりなんだから無茶言うな!
168 22/03/26(土)21:21:50 No.910433478
シャドバのシナリオ最近は面白くなったのか もうエルフの言動が妙に辛辣だったのと騎士がキチガイだったのしか覚えてない
169 22/03/26(土)21:21:51 No.910433483
>>戦技入れてるデッキは絶対に主流じゃねえだろ >ヴァンプ見るなら採用圏内だと思うけどな >あれ無しで序盤のクソムーブを防ぎ切るのは不可能だ 何をもって主流とするかだが 大会でもヒの連勝報告でも1割くらいしか使ってないのは大分苦しいと思う
170 22/03/26(土)21:21:52 No.910433505
>結局Tier1で2T3点除去なんて採用してるデッキほぼないやん すごいな2日目でもう今のTier1分かるのか俺分かんねえや
171 22/03/26(土)21:21:56 No.910433538
>こいつより後に出た原初のが嫌いだった 未だにこいつの声がドラゴンから聞こえてくるの勘弁して欲しい
172 22/03/26(土)21:21:58 No.910433554
>ミラーの後手まくり要素がなんもねぇ 先攻脳死最速バフォが罠のボードパターンあるくらいだな これ結構引っかかってるプレイヤー多かったわ
173 22/03/26(土)21:22:01 No.910433566
シャドバのストーリーマジで面白いからやってくれー!頼むー! 今追加されてる天象旅籠編とか最高なんで頼むー! 「途中からでもいきなりプレイ可」「前知識必要なし」「序章だけなので1時間ぐらいで読了」「新パック対応」 と好条件が揃いまくってるんだ!!!頼む!!!!!本当に!!!!!!!!!!!11
174 22/03/26(土)21:22:01 No.910433573
シャドバも遊戯王もルピ(ジェム)をめっちゃ配ってくれるの本当に助かる
175 22/03/26(土)21:22:05 No.910433606
今の環境で軽量除去が積まれてないのは単純に必要ないからでは? ユキシマみたいなアグロ苦手なデッキにはちゃんと積まれてるし
176 22/03/26(土)21:22:05 No.910433611
トーヴとゴブリンリーダーがマジで強かった
177 22/03/26(土)21:22:17 No.910433691
基本レジェンドをなーしない方向だった運営がついに折れたのがスレ画だった気がする
178 22/03/26(土)21:22:27 No.910433771
>結局Tier1で2T3点除去なんて採用してるデッキほぼないやん いやだからドローウィッチとハンドレスヴァンプには入ってるって
179 22/03/26(土)21:22:30 No.910433798
今の環境より昔の思い出話の方が伸びる時点でもう駄目そうな雰囲気出始めてる
180 22/03/26(土)21:22:45 No.910433920
今の環境はまだ固まってないが 前環境だと9割のデッキが2Tトーヴ取れるカード自体無いよ
181 22/03/26(土)21:22:54 No.910434004
ダミアンがボロクソに叩かれてる時にアンリミで荒稼ぎしてたプレシオ君がしっかり処されたのは駄目だった どのデッキもシンガー搭載してるとか凄い環境だった
182 22/03/26(土)21:22:54 No.910434009
ひでえバランスだけど課金圧も無いし笑えるレベルだったけどスレ画のパックでみんな辞めていった…
183 22/03/26(土)21:22:56 No.910434025
123アリスがもう強い
184 22/03/26(土)21:23:02 No.910434069
最終的にファントムキャッツ!が一番強かったような気がしてくる
185 22/03/26(土)21:23:14 No.910434192
>今の環境より昔の思い出話の方が伸びる時点でもう駄目そうな雰囲気出始めてる 会話出来る頻度が違うわ
186 22/03/26(土)21:23:18 No.910434229
>いやだからドローウィッチとハンドレスヴァンプには入ってるって アンリミは分かるがローテでハンドレスって弱くね?
187 22/03/26(土)21:23:19 No.910434239
>今の環境より昔の思い出話の方が伸びる時点でもう駄目そうな雰囲気出始めてる 大体のカードゲームがそうだろ…
188 22/03/26(土)21:23:31 No.910434337
>>触れたいのですか? >触れたいのですか? ルナの負けだよ
189 22/03/26(土)21:23:48 No.910434471
>今の環境より昔の思い出話の方が伸びる時点でもう駄目そうな雰囲気出始めてる そりゃ今の環境やってる奴は新環境初期の混沌を楽しむのに夢中だろうからな
190 22/03/26(土)21:24:07 No.910434633
>アンリミは分かるがローテでハンドレスって弱くね? 昨日か一昨日は普通にtier1だったぞ
191 22/03/26(土)21:24:13 No.910434685
冷静に考えるとトーヴが何であの性能でお出しされたか分からん… 当時の2/3/3はこのゲームダメなやつでしょ
192 22/03/26(土)21:24:23 No.910434763
秘術には1コス5点があります!
193 22/03/26(土)21:24:24 No.910434770
>ダミアンがボロクソに叩かれてる時にアンリミで荒稼ぎしてたプレシオ君がしっかり処されたのは駄目だった >どのデッキもシンガー搭載してるとか凄い環境だった 公開されたデータでも使用率の低さに対して勝率が高すぎて許されるわけないですね…
194 22/03/26(土)21:24:37 No.910434878
ハンドレスヴァンプは今ロイヤルにも有利付きかねないヤバさだぞ 速度がおかしい
195 22/03/26(土)21:24:43 No.910434929
アイアロン辺りから普通にストーリー読みたいって思えた ギルド編は眼鏡好きだったから読めたけどあれも結構きつい
196 22/03/26(土)21:24:48 No.910434961
>冷静に考えるとトーヴが何であの性能でお出しされたか分からん… >当時の2/3/3はこのゲームダメなやつでしょ ワンドリは「なんでこれ出したの?」がギチギチに詰まっているので何も言えねぇ
197 22/03/26(土)21:25:00 No.910435046
シャドバは知らんが 殆どのデッキが構築歪めないと処理出来ないカードは雑に返せるとは言わないと思う
198 22/03/26(土)21:25:01 No.910435050
先行ゴブリン置くだけで相手が爆発する環境
199 22/03/26(土)21:25:09 No.910435115
ハースもシャドバも何が駄目だったのか…
200 22/03/26(土)21:25:15 No.910435162
丁度一年目ぐらいのWLDなんだよな fu918740.jpg fu918741.jpg
201 22/03/26(土)21:25:18 No.910435184
ストーリーやってユリモノ好き増えて欲しい サイゲの男女カプで一番好きかもしれん
202 22/03/26(土)21:25:28 No.910435262
名誉ゴブリンだった初期マイザー
203 22/03/26(土)21:25:37 No.910435330
>>アンリミは分かるがローテでハンドレスって弱くね? >昨日か一昨日は普通にtier1だったぞ 普通にtier1って何処の話…?
204 22/03/26(土)21:25:49 No.910435428
アニメもコケたのがなあ
205 22/03/26(土)21:25:50 No.910435439
スレ画型とキャッツ!の両方の型があったけど結局どっちが強かったんだっけ
206 22/03/26(土)21:25:55 No.910435473
今のヴァンプすげー数増えたと思ったら今数減っててメタ回るの早えなってなる
207 22/03/26(土)21:26:23 No.910435665
ギチチチチチ
208 22/03/26(土)21:26:34 No.910435740
https://twitter.com/shadowverse_jp/status/1506949038041890819 ストーリーはこんなにかわいいショタがいるぞー 左のお兄さんと相棒になって活躍するぞー
209 22/03/26(土)21:26:36 No.910435753
ハンドレスは目に見えてリスクを背負ってるような雰囲気出してるしな 4T目に残りライフ5点くらいまで削るくらいはできないと
210 22/03/26(土)21:26:40 No.910435782
だから2日目でまだメタも回ってないんだからTier1もクソもねえって!10連勝とかだってまだ手探り時期での話だからメタ出る事考えるとアテにならねえよ!
211 22/03/26(土)21:26:43 No.910435806
>シャドバは知らんが >殆どのデッキが構築歪めないと処理出来ないカードは雑に返せるとは言わないと思う 既に散々言われてるが実際トーヴ取れるデッキ少数派だし あっても3/40枚引かないといけないしな…
212 22/03/26(土)21:26:46 No.910435830
個人的にはゲームバランスがクソって話なら遊戯王の方がよっぽどだと思うけど25年という歴史がそれらを全て帳消しにしてる気がする
213 22/03/26(土)21:27:05 No.910435974
>アニメもコケたのがなあ 全然へこたれてないから4月からまたアニメやるし
214 22/03/26(土)21:27:09 No.910435999
>今のヴァンプすげー数増えたと思ったら今数減っててメタ回るの早えなってなる 干絶で二度とパラセリゼ出せなくなるのヒドすぎる
215 22/03/26(土)21:27:12 No.910436024
遊戯王はスタン落ち的なものがないのがいい
216 22/03/26(土)21:27:14 No.910436040
ゴブリン歌い手ゴブリーアリスパフォだっけ?
217 22/03/26(土)21:27:15 No.910436054
>今のヴァンプすげー数増えたと思ったら今数減っててメタ回るの早えなってなる ヴァンプ死ねでユキシマ増えてユキシマ殺す連携ロイと守護ビショが増えてでメタゲーム回ってる 正直めちゃくちゃ楽しい
218 22/03/26(土)21:27:21 No.910436105
ハンドレス百合おじはチンポデッキでほぼ完成してブン回った時は爆速で試合終わるから流行ってるというのはある 正しい意味でのtier上位
219 22/03/26(土)21:27:23 No.910436120
真の犯罪者トーヴ
220 22/03/26(土)21:27:24 No.910436136
ここでごっそりプレイヤー減った印象 そしてウォーブレへ…
221 22/03/26(土)21:27:26 No.910436153
遊戯王はアニメの効果がでかすぎる
222 22/03/26(土)21:27:29 No.910436170
シャドバはカードゲームとしてようやっとる方だと思うよ
223 22/03/26(土)21:27:31 No.910436186
シャドバのストーリーは初期のなんか辛気臭くて意識だけ高い奴の印象が強いからな…
224 22/03/26(土)21:27:51 No.910436341
>個人的にはゲームバランスがクソって話なら遊戯王の方がよっぽどだと思うけど25年という歴史がそれらを全て帳消しにしてる気がする 制限禁止はあってもローテ落ちが無いゲームだからな…
225 22/03/26(土)21:27:56 No.910436390
>今のヴァンプすげー数増えたと思ったら今数減っててメタ回るの早えなってなる メタるのものすごく簡単だから仕方ない でもまだ全然勝てるよ
226 22/03/26(土)21:27:57 No.910436396
ゴブリン族最強はマイザー
227 22/03/26(土)21:28:20 No.910436582
シャドバのアニメ一気見したけどヒイロのバトルとボスマウラ戦飛ばせば普通に面白かったよ メンテ中とかおろし金とか
228 22/03/26(土)21:28:23 No.910436608
初期はリノOTKが嫌いで仕方なかった
229 22/03/26(土)21:28:28 No.910436644
シャドバは途中からシナリオマジで面白いよね 最初の方はキレのある発言はあるけど面白いかと言われるとちょっと返事に困る感じだった
230 22/03/26(土)21:28:28 No.910436645
>シャドバはカードゲームとしてようやっとる方だと思うよ マスターデュエルと並行してプレイしてるけどマスターデュエルやってるとシャドバのサクサクさが恋しくなる
231 22/03/26(土)21:28:40 No.910436743
今なら余裕余裕とか言ってる子いるが 今でも自然に返せるデッキは僅かでメタカード入れないと全然余裕にならないよ
232 22/03/26(土)21:28:43 No.910436760
これの前に暴れてたドラゴンとネクロはナーフ無くてもスレ画に勝てないよなぁ多分
233 22/03/26(土)21:28:44 No.910436763
MTGアリーナとマスターデュエルやって思ったけど 一応は調整ノウハウ蓄積してきた紙のデジタル版はやっぱ凄いわ
234 22/03/26(土)21:28:48 No.910436792
遊戯王はアニメごっこして楽しいのがいい おい…なんでリンクス次元が死んでる…
235 22/03/26(土)21:28:53 No.910436814
当時ビショップに4以上のダメージを3までダメージカットする2/2/2フォロワーがいるにはいたけどそれを出しても次のターンに相手の場には6/7がいるんだよな…
236 22/03/26(土)21:28:55 No.910436830
スレ画はいうほどクソカードじゃなかったな 出す前に試合終わってるし強引に出したら負けるし派手な効果積んでるようでも言うほどではなかった
237 22/03/26(土)21:28:56 No.910436841
結局遊戯王一強すぎる
238 22/03/26(土)21:28:57 No.910436847
>シャドバのストーリーは初期のなんか辛気臭くて意識だけ高い奴の印象が強いからな… 荒らし嫌がらせ混乱の元のビショが悪い
239 22/03/26(土)21:28:58 No.910436852
馬すら持ってなかった初期マイザー しかもラピッドが軽くなっても1コス
240 22/03/26(土)21:29:01 No.910436864
>シャドバのストーリーは初期のなんか辛気臭くて意識だけ高い奴の印象が強いからな… これが本当に足を引っ張っていると思う… このスレでも初期の頃に遊んで投げちゃった人ちらほらいるし 以前やってたみたいにストーリー読破でチケット付与とかまたやらんかな
241 22/03/26(土)21:29:06 No.910436901
終わりそうって感じではなく無い?
242 22/03/26(土)21:29:10 No.910436930
ハンドレスは次弾以降も純強化もらったら夢あるな アンリミでも軸組めそう
243 22/03/26(土)21:29:23 No.910437044
本来アグロに強いはずの守護ビショで止まらないからなハンドレスヴァンプ
244 22/03/26(土)21:29:28 No.910437083
1章はなんか辛気臭いストーリーの中で無限に増える姫様とかネフティスでレオニダス割ってくる盗賊とか変なところが記憶に残ってしまう
245 22/03/26(土)21:29:43 No.910437187
ストーリーに合わせて上方修正いいよね
246 22/03/26(土)21:29:52 No.910437249
天象旅籠編はとりあえずこれだけ読んでも面白いのがいい エッチなショタ出るし
247 22/03/26(土)21:30:00 No.910437301
>ストーリーに合わせて上方修正いいよね 人の心とかないですかねぇ!?
248 22/03/26(土)21:30:09 No.910437376
HS系のリーダーシステムはどうやっても組めるデッキの幅が狭くなるからなぁ その割にバランス取れるわけでもないし
249 22/03/26(土)21:30:10 No.910437387
>そしてウォーブレへ… 俺に3ヶ月ごとにちゃんと新カード追加するシャドバの凄さを再認識させてくれたゲーム
250 22/03/26(土)21:30:11 No.910437398
まず守護ビショが守りのデッキかと言われると怪しいからな
251 22/03/26(土)21:30:15 No.910437438
>終わりそうって感じではなく無い? なんだかんだでDCGだとまだ一強だし終わる気配は皆無
252 22/03/26(土)21:30:25 No.910437518
裾から無限に直接召喚止めてくだち
253 22/03/26(土)21:30:29 No.910437545
>今なら余裕余裕とか言ってる子いるが >今でも自然に返せるデッキは僅かでメタカード入れないと全然余裕にならないよ 今環境で自然に返せないデッキってハンドレスヴァンプでひき殺されるだけでは?
254 22/03/26(土)21:30:31 No.910437574
シャドバアニメはもっとカードゲームアニメっぽいことひゃってくれとは思ったけど女の子は可愛かったよ
255 22/03/26(土)21:30:31 No.910437575
遊戯王は普通のカードゲームなら死ぬようなやらかし何度もやってるのに いまだにトップクラスのTCGなの強すぎる
256 22/03/26(土)21:30:34 No.910437592
覚悟を決めたマイザーは生き生きとしてたね
257 22/03/26(土)21:30:35 No.910437602
変な声ださないで!
258 22/03/26(土)21:30:36 No.910437611
>>終わりそうって感じではなく無い? >なんだかんだでDCGだとまだ一強だし終わる気配は皆無 遊戯王…
259 22/03/26(土)21:30:43 No.910437667
>ストーリーに合わせて上方修正いいよね 最終的に乱射して相手フォロワーを殺し尽くすようになったマイザーくん
260 22/03/26(土)21:30:58 No.910437787
>まず守護ビショが守りのデッキかと言われると怪しいからな あれ最強の動きはアグロだからな カルミアが完璧に動くともう無理
261 22/03/26(土)21:31:08 No.910437861
>結局遊戯王一強すぎる MDも2ヶ月くらいなのにプレイヤー1/4になっちゃってるし踏ん張りどころはこれからだよ イベント来たのに人戻ってこない
262 22/03/26(土)21:31:09 No.910437869
>fu918741.jpg 手帳ネクロって何だったっけ… 自分も使ったという記憶はあるけど何をどうやって勝つデッキだったのかまるで思い出せない
263 22/03/26(土)21:31:15 No.910437923
環境で大暴れしてるわけではないけどウィッチの混沌だけは早く消えて欲しい…
264 22/03/26(土)21:31:21 No.910437975
シャドバのアニメは予告の子が気になっている fu918754.jpg
265 22/03/26(土)21:31:28 No.910438028
>遊戯王… 遊戯王もDCGの方で賞金付き大会とかやるのかね
266 22/03/26(土)21:31:30 No.910438046
ウォーブレは今のデュエプレの迷走見てると血筋を感じる
267 22/03/26(土)21:31:31 No.910438049
結局ゼシル君カード化しなかったの何なの…
268 22/03/26(土)21:31:46 No.910438152
>まず守護ビショが守りのデッキかと言われると怪しいからな あれは相手のアグロは通さないが自分はアグロする欲張りデッキだ
269 22/03/26(土)21:31:46 No.910438155
ネット上で遊べる環境は欲しいけどイベントとか周回とかは別に…
270 22/03/26(土)21:31:49 No.910438175
プロリーグが終わったらシャドバもそろそろヤバいんだなって思うよ
271 22/03/26(土)21:32:01 No.910438251
遊戯王も結局初心者は居着かないだろうしな…
272 22/03/26(土)21:32:01 No.910438253
>結局ゼシル君カード化しなかったの何なの… 5周年でリナクロやったし6周年で振り返りパックに賭けてるですねえ!
273 22/03/26(土)21:32:02 No.910438259
遊戯王は遊戯王ってジャンルな気がする
274 22/03/26(土)21:32:04 No.910438269
コントロール好きだけど超越ウザすぎて萎えて辞めてしまった
275 22/03/26(土)21:32:05 No.910438275
>今なら余裕余裕とか言ってる子いるが >今でも自然に返せるデッキは僅かでメタカード入れないと全然余裕にならないよ 前環境だと進化ネクロ・セッカ・回復ビショ・連携ロイヤル・バーン杉田… どれもこれもそんな余裕と言えるほど2T3点飛ばせる構築じゃねえな つーか1枚も入れてない人の方が圧倒的に多いわ
276 22/03/26(土)21:32:05 No.910438276
ミモリとルナちゃんとカイくんを作り出したシャドバアニメの功績を余は忘れておらん
277 22/03/26(土)21:32:13 No.910438347
混沌もデッキ単位で計算するともうネタじゃないからな 未だにラッキーパンチ扱いされるけど
278 22/03/26(土)21:32:18 No.910438386
>>fu918741.jpg >手帳ネクロって何だったっけ… >自分も使ったという記憶はあるけど何をどうやって勝つデッキだったのかまるで思い出せない デッキから4コス以下(3コス以下だったかも)のフォロワーを召喚して破壊するアミュレット置くやつ ラスワでリッチ出すフォロワーがいたからそれ引っ張ってきて盤面取るデッキだったけど正直弱かったな
279 22/03/26(土)21:32:37 No.910438499
遊戯王はデッキと駆け引きしてない?
280 22/03/26(土)21:32:40 No.910438529
>プロリーグが終わったらシャドバもそろそろヤバいんだなって思うよ 友田捕まえたサイゲはすごい
281 22/03/26(土)21:32:42 No.910438547
>コントロール好きだけど超越ウザすぎて萎えて辞めてしまった 良かったなこのゲーム常にコントロールは殺すしてくるから最高のタイミングだと思うぞそれ
282 22/03/26(土)21:32:53 No.910438632
>混沌もデッキ単位で計算するともうネタじゃないからな >未だにラッキーパンチ扱いされるけど あれをラッキーパンチだと思ってるやつはクロスオーバープレイしてない
283 22/03/26(土)21:32:57 No.910438649
>コントロール好きだけど超越ウザすぎて萎えて辞めてしまった そりゃコントロール餌にしてるデッキだし純粋なメタだよ
284 22/03/26(土)21:32:59 No.910438665
>結局ゼシル君カード化しなかったの何なの… ゼシルくんはシナリオで急に生えてきた面白枠らしいので… 個人的には最近の災藤さんにもそんな匂いを感じている
285 22/03/26(土)21:33:00 No.910438671
>今環境で自然に返せないデッキってハンドレスヴァンプでひき殺されるだけでは? ローテのハンドレスなんて事故って自滅しまくりで強くないよ…
286 22/03/26(土)21:33:01 No.910438675
>遊戯王は普通のカードゲームなら死ぬようなやらかし何度もやってるのに >いまだにトップクラスのTCGなの強すぎる 遊戯王は派手にぶっ壊して遊戯王じゃなくなるを何回かやってるけど看板に遊戯王ってつけとけばキッズが支えるのが強い 歴史が長いってそれだけで強いよ
287 22/03/26(土)21:33:04 No.910438694
カードゲーム好きの木村を信じろ
288 22/03/26(土)21:33:11 No.910438751
遊戯王のデュエルは好きだけどMDは遊戯王じゃないと思ってる サイドカード無しシングル戦でガチ大会とか開かれてもコイントスするゲームだねとしか思えん
289 22/03/26(土)21:33:33 No.910438890
>プロリーグが終わったらシャドバもそろそろヤバいんだなって思うよ eスポの興行としてのヤバさまた別だからrageのがデカそう
290 22/03/26(土)21:33:33 No.910438894
基本はスマホゲーだから一戦を長くはしないんよ
291 22/03/26(土)21:33:54 No.910439025
混沌は今期単純にパワーないからまあいいんじゃないかな…
292 22/03/26(土)21:34:02 No.910439075
手帳ネクロ好きだったけど後攻がノーチャンすぎてランクマで握る気にはなれんかった
293 22/03/26(土)21:34:15 No.910439165
ヴァンプ担当は定期的にオリカ作りがち 倉木やセクシーとか
294 22/03/26(土)21:34:15 No.910439171
焦土になったDCG界隈に紙のTCGがどんどん参戦してきてる
295 22/03/26(土)21:34:22 No.910439236
>混沌は今期単純にパワーないからまあいいんじゃないかな… フォリア落ちしたのが痛すぎる
296 22/03/26(土)21:34:31 No.910439321
手帳はもう環境末期で皆飽きたんだなって印象
297 22/03/26(土)21:34:33 No.910439330
3周年くらいの時にちょっと復帰したけど普通に対戦できてて感動した でも魔道具専門店?だか何だかは萎えた
298 22/03/26(土)21:34:35 No.910439341
そもそもハンドレスが上振れしたら多少対策して除去っても負けるから
299 22/03/26(土)21:34:40 No.910439382
>混沌は今期単純にパワーないからまあいいんじゃないかな… 流石にフォリア落ちたのは致命的
300 22/03/26(土)21:34:40 No.910439384
遊戯王はサイドないから知ってたら対策できるから制限とかかけられてない組が大暴れしてるのがな…
301 22/03/26(土)21:34:49 No.910439457
逆にシャドバも紙になったし 紙になったら普通にインスタントがあるらしいが
302 22/03/26(土)21:34:50 No.910439471
文豪が強いからわざわざ混沌握る必要がない
303 22/03/26(土)21:35:09 No.910439597
遊戯王と違ってシャドバ楽しくないんだよなあ…
304 22/03/26(土)21:35:09 No.910439598
>焦土になったDCG界隈に紙のTCGがどんどん参戦してきてる 逆にシャドバは紙のカード出そうとしてる …なんで?
305 22/03/26(土)21:35:09 No.910439600
>3周年くらいの時にちょっと復帰したけど普通に対戦できてて感動した >でも魔道具専門店?だか何だかは萎えた あれは確かに不人気だったなあ
306 22/03/26(土)21:35:11 No.910439611
ウマ娘とコラボの大人気?DCGなんですけお…
307 22/03/26(土)21:35:11 No.910439616
遊戯王MDはリアルだとサクサクいけるけどDCGだと面倒になる処理がめっちゃ多い やっぱりDCG用のゲームでは無いなって
308 22/03/26(土)21:35:19 No.910439676
それなりに運ゲーではあるけど最近のRAGE決勝戦は見てて感動した 解説が何が起こったか分からないの初めて見た
309 22/03/26(土)21:35:21 No.910439694
そろそろフォーチュンジェムカップが恋しい
310 22/03/26(土)21:35:23 No.910439710
シャドバはコスト6以上払えば何やってもいいだろみたいな風潮が苦手
311 22/03/26(土)21:35:23 No.910439713
>>焦土になったDCG界隈に紙のTCGがどんどん参戦してきてる >逆にシャドバは紙のカード出そうとしてる >…なんで? 唯人の趣味だからかな…
312 22/03/26(土)21:35:24 No.910439721
サクサク感はいいよね MDは相手ターン長すぎ
313 22/03/26(土)21:35:30 No.910439756
>ゼシルくんはシナリオで急に生えてきた面白枠らしいので… 面白枠がメインキャラ皆殺しするな!
314 22/03/26(土)21:35:37 No.910439805
>遊戯王と違ってシャドバ楽しくないんだよなあ… すぐにユーリみたいになるよ
315 22/03/26(土)21:35:48 No.910439887
シャドバはパチンコに似てる
316 22/03/26(土)21:35:50 No.910439900
混沌はかなり弱くなったけどプレイされるとこっちも巻き込んでくるのがやっぱり不快になる
317 22/03/26(土)21:36:02 No.910439966
マスターデュエルの相手ターンでシャドバやってる
318 22/03/26(土)21:36:16 No.910440067
>逆にシャドバは紙のカード出そうとしてる >…なんで? 紙で一発当てたら美味しすぎるから…
319 22/03/26(土)21:36:19 No.910440096
混沌は手札の引きっていう運ゲー要素にコストの変動って運ゲー要素を更にプラスしてるんだからどんなに構築頑張ってもラッキーパンチとしか言いようがないだろ 確率要素っていう単純な事実の問題だ
320 22/03/26(土)21:36:33 No.910440204
>そもそもハンドレスが上振れしたら多少対策して除去っても負けるから ローテで3Tパラセリゼ決まる確率ってどんくらいあんだろな CPU相手にそれだけ狙っても3割も決まらねえわ
321 22/03/26(土)21:36:34 No.910440206
>逆にシャドバは紙のカード出そうとしてる >…なんで? 趣味だからとしか… グラブルもプリコネも紙出してるよ不思議すぎる
322 22/03/26(土)21:36:34 No.910440210
倉木返せるのまじでカムラくんだけだったからな…
323 22/03/26(土)21:36:34 No.910440216
そういやウマコラボ開催中だけどそれ目当ての復帰「」とかいるんだろうか
324 22/03/26(土)21:36:35 No.910440221
>それなりに運ゲーではあるけど最近のRAGE決勝戦は見てて感動した >解説が何が起こったか分からないの初めて見た 見てなかったけど前のネメシスブン回しくらい面白い試合あった?
325 22/03/26(土)21:36:39 No.910440241
>紙で一発当てたら美味しすぎるから… 無謀!
326 22/03/26(土)21:36:43 No.910440279
マスターデュエル君は遊戯王を快適に対戦できるポイントで500点くらい付けれるけど 対戦すること以外のポイント全部落第点だぞお前
327 22/03/26(土)21:36:44 No.910440289
異形専門店環境はまじで面白くなかった
328 22/03/26(土)21:36:57 No.910440387
イラスト奇麗だからカードゲームじゃなくて普通のトレーディングカードで欲しかった
329 22/03/26(土)21:36:58 No.910440397
>混沌は今期単純にパワーないからまあいいんじゃないかな… そもそもローテの混沌はエルフに対するメタデッキだったからね
330 22/03/26(土)21:37:32 No.910440679
>見てなかったけど前のネメシスブン回しくらい面白い試合あった? 決勝最終戦の隠された効果と友情コンボは凄い見所だった
331 22/03/26(土)21:37:37 No.910440709
>倉木返せるのまじでカムラくんだけだったからな… 燃えてるチュー!
332 22/03/26(土)21:37:45 No.910440780
>そういやウマコラボ開催中だけどそれ目当ての復帰「」とかいるんだろうか テイオーだけ無貌超越でシバいてるよ
333 22/03/26(土)21:37:49 No.910440806
MDは本当にゲームテンポ悪いのがね 今の持ち時間長すぎるからマスタールール準拠に直せや… 相手T眺めてる間にシャドバ1試合終わるわ!
334 22/03/26(土)21:37:51 No.910440821
>>それなりに運ゲーではあるけど最近のRAGE決勝戦は見てて感動した >>解説が何が起こったか分からないの初めて見た >見てなかったけど前のネメシスブン回しくらい面白い試合あった? https://youtu.be/F5PEW3OTBQI?t=28232
335 22/03/26(土)21:37:57 No.910440875
デュエルマスターズもマスターデュエルみたいなの出せ 動きはサクサクにしろ
336 22/03/26(土)21:38:10 No.910440969
シャドバはアプリの出来は誇っていいよ 異常に重い上にUIクソなデュエプレとスマ版に回線不良が多発するMDは悔い改めろ
337 22/03/26(土)21:38:11 No.910440975
遊戯王のバランスが優れてるとは断じて言わないけどローテアンリミで分けてるシャドバのバランスが遊戯王より絶対良いかと言われると結構微妙だと思う
338 22/03/26(土)21:38:15 No.910440997
シャドバはDCGとしては完成度高いと思う 気が向いたときにふらっと復帰して遊べるのは嬉しい
339 22/03/26(土)21:38:29 No.910441115
>>そもそもハンドレスが上振れしたら多少対策して除去っても負けるから >ローテで3Tパラセリゼ決まる確率ってどんくらいあんだろな >CPU相手にそれだけ狙っても3割も決まらねえわ 9/40を3Tで枚引かないと駄目だから20%あるか怪しい
340 22/03/26(土)21:38:43 No.910441204
>決勝最終戦の隠された効果と友情コンボは凄い見所だった 完全にリーサル無くて死神引いて終わりかと思ったらあのリーサルはマジで熱かったな
341 22/03/26(土)21:38:46 No.910441230
スマホゲーとして作ってるかTCGの延長にしてるかの違いなんやな
342 22/03/26(土)21:38:53 No.910441292
>デュエルマスターズもマスターデュエルみたいなの出せ あるのでは?
343 22/03/26(土)21:38:59 No.910441338
ロイ側ミスらなかったら負けてなかったよね せっかく運良かったのに
344 22/03/26(土)21:39:04 No.910441377
大会とかプロリで専門店ミラー起ったら実況の人どうするんだろうってずっと思ってた
345 22/03/26(土)21:39:11 No.910441438
>>デュエルマスターズもマスターデュエルみたいなの出せ >あるのでは? あれはデュエルリンクス的なやつ
346 22/03/26(土)21:39:17 No.910441488
EVOLVEはほぼ全てのカードが魔改造されているのでちょっと触ってみたくはある
347 22/03/26(土)21:39:26 No.910441546
まあ和製オリジナルDCGでは唯一成功していると思うよシャドバ ライバルズは嫌いじゃなかったが色々ダルすぎた
348 22/03/26(土)21:39:32 No.910441589
>ロイ側ミスらなかったら負けてなかったよね >せっかく運良かったのに なんかミスあったっけ?
349 22/03/26(土)21:39:40 No.910441650
>遊戯王のバランスが優れてるとは断じて言わないけどローテアンリミで分けてるシャドバのバランスが遊戯王より絶対良いかと言われると結構微妙だと思う ローテでのネクロ優遇がもう年単位だしな…
350 22/03/26(土)21:39:53 No.910441740
リンクスと違ってデュエプレは原作ルール準拠だぞ ナーフありなくせに紙以上にクソ環境だけどな!
351 22/03/26(土)21:39:54 No.910441748
今なら2Tトーブ雑に返せるローテデッキなんて無いよ 8割返せるカード入れて無いかあっても3枚だけとかそんなん
352 22/03/26(土)21:39:54 No.910441749
>大会とかプロリで専門店ミラー起ったら実況の人どうするんだろうってずっと思ってた 混沌相手にバグってミスプ連続した試合はひどかったぞ 実況が静かにキレてた
353 22/03/26(土)21:39:54 No.910441754
シングル戦の遊戯王のゲームバランスは現状界隈一ヤバいと思う
354 22/03/26(土)21:40:08 No.910441868
>ライバルズは嫌いじゃなかったが色々ダルすぎた 面白かったんだけどね… テンポ悪くて耐えられなくなって辞めたな
355 22/03/26(土)21:40:21 No.910441968
シャドバは実況と解説の頭の回転が速すぎる
356 22/03/26(土)21:40:22 No.910441974
>シングル戦の遊戯王のゲームバランスは現状界隈一ヤバいと思う でも不思議とやりたくなるだよな
357 22/03/26(土)21:40:28 No.910442017
>なんかミスあったっけ? 融合ドローせずに脚空打ちしてエンハンス外して守護置けたら勝ってた
358 22/03/26(土)21:40:29 No.910442026
デュエプレは正直ある程度舵取りしながら紙をなぞらせた方が良かったんじゃ無いかなぁって 改造カードとかオリカいる?
359 22/03/26(土)21:40:39 No.910442100
>シングル戦の遊戯王のゲームバランスは現状界隈一ヤバいと思う マッチの方が格差は酷くなるぞ基本
360 22/03/26(土)21:40:39 No.910442107
バランス良いから遊戯王やってる人は居ないと思うレベルだ
361 22/03/26(土)21:40:42 No.910442121
>大会とかプロリで専門店ミラー起ったら実況の人どうするんだろうってずっと思ってた 清浄ミラーより酷いものはなかったと思う
362 22/03/26(土)21:40:42 No.910442130
>8割返せるカード入れて無いかあっても3枚だけとかそんなん あるかどうかならあるってだけで大抵入れてる余裕ねえしな
363 22/03/26(土)21:40:45 No.910442148
>今なら2Tトーブ雑に返せるローテデッキなんて無いよ >8割返せるカード入れて無いかあっても3枚だけとかそんなん トーブ出るのも同じ確率だろ
364 22/03/26(土)21:40:50 No.910442184
>今なら2Tトーブ雑に返せるローテデッキなんて無いよ >8割返せるカード入れて無いかあっても3枚だけとかそんなん それを言うならトーブだって3枚だけなんだから同条件だぞ
365 22/03/26(土)21:40:57 No.910442222
マスターデュエルで遊戯王触って思ったけどイラストがなんかimgのスレで騒がれるほど良いと思わなかったな 最近のソシャゲ的なイラストに慣れすぎたせいかもしれないけどなんかダサいしもっさりした感じの絵が多い