22/03/26(土)19:48:15 ホット... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/26(土)19:48:15 No.910396367
ホットサンドメーカーって胸キュン?
1 22/03/26(土)19:49:12 No.910396710
スレ画はキュンキュンしない 直火式のほうがキュンキュンする
2 22/03/26(土)19:53:10 No.910398106
電気のハーフホットサンドいいよ!きゅんきゅんしちゃう!!
3 22/03/26(土)19:53:49 No.910398370
電気のはたくさん挟むと壊れそうで怖い
4 22/03/26(土)19:54:55 No.910398724
>ハーフホットサンド いろんなの作れていいよね…8枚切りがすぐ無くなっちゃう!
5 22/03/26(土)19:55:01 No.910398759
直火の使ってるけどホットサンドは良いものだ…
6 22/03/26(土)19:55:45 No.910399021
IH対応もいいぞ!
7 22/03/26(土)19:55:49 No.910399038
電気のは本当ダメだった 二度と買わない
8 22/03/26(土)19:56:45 No.910399364
だが直火にはワッフルの型はあるまい
9 22/03/26(土)19:57:00 No.910399433
パンに何挟んでる?おキャベツとピクルスとハムとチーズみたいな王道のサンドじゃ満足できなくなってきた
10 22/03/26(土)19:58:01 No.910399806
いいやつは電気でもいい ゲーセンで取ってきたようなのはゴミだ
11 22/03/26(土)19:58:45 No.910400106
バターとあんこ
12 22/03/26(土)19:59:13 No.910400271
マスタードぶち込めばそれっぽい味になるって覚えた俺は無敵だ
13 22/03/26(土)20:00:11 No.910400613
ご飯に合うものはだいたいパンにも合うから挟んでいいのだ シラスとか豆とか
14 22/03/26(土)20:00:34 No.910400759
カスタードチョコバナナ
15 22/03/26(土)20:02:16 No.910401380
スレ画と同じのギフトで貰ったけどタイマーとか無くて使い辛い…後なんかプレートの熱気が凄い
16 22/03/26(土)20:02:37 No.910401509
>ゲーセンで取ってきたようなのはゴミだ ゲーセンで取ったやつ使い込んでてすまない…
17 22/03/26(土)20:03:59 No.910402033
面倒臭くて電気式を1000円で勝手部屋に常備してる
18 22/03/26(土)20:04:23 No.910402181
スレ画みたいなプレートに斜めに仕切りが入ってないやつのほうが好き
19 22/03/26(土)20:05:07 No.910402450
どうして電化製品にしたんですか?
20 22/03/26(土)20:06:26 No.910402929
図書館で検索すると リロ氏以外のレシピ本もちょいちょい出てくる程度には浸透した
21 22/03/26(土)20:18:31 No.910407607
電気だめなの?
22 22/03/26(土)20:36:27 No.910414822
>電気だめなの? 大体1日で壊れるのがなあ
23 22/03/26(土)20:36:55 No.910415034
>大体1日で壊れるのがなあ 直火なら火力出せるけど家電で出そうとすると壊れやすいのよねえ炊飯器とか
24 22/03/26(土)20:39:26 No.910416072
>>大体1日で壊れるのがなあ >直火なら火力出せるけど家電で出そうとすると壊れやすいのよねえ炊飯器とか マジか 昨日買って明日初めて使う予定なんだけど…