ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/26(土)19:47:32 No.910396099
すみません私は画像の銃をデザインで選んでサバゲーにドハマリしてしまった新人なのですが 次に装備を揃えたくて調べるとマガジンポーチやチェストリグを全然選べなくて悲しくなっていますやはりM4やAKの方が装備品やアフターパーツも選り取り見取りなのですか?このままだとM4を新しく買ってしまいそうで困っています助けてほしいのですが
1 22/03/26(土)19:48:22 No.910396406
全部買えばいいじゃん
2 22/03/26(土)19:50:22 No.910397109
好きな銃を使うというのはモチベーションを保つ上で大事な事だと思う
3 22/03/26(土)19:50:57 No.910397321
とりあえずその銃をピンク色に染めよう
4 22/03/26(土)19:51:29 No.910397505
>とりあえずその銃をピンク色に染めよう よくもPちゃんを!!!
5 22/03/26(土)19:51:31 No.910397523
レール着けたら自由な世界が始まるぞ
6 22/03/26(土)19:52:08 No.910397732
>レール着けたら自由な世界が始まるぞ 気づいたらM4みたいになってるPちゃん
7 22/03/26(土)19:52:43 No.910397958
>とりあえずその銃をバイオリンケースに入れて持ち歩こう
8 22/03/26(土)19:52:55 No.910398023
M4買ったらマグチェンジしやすくて感動しそう
9 22/03/26(土)19:53:38 No.910398275
>とりあえずその銃を持ってスーツケースに入ろう
10 22/03/26(土)19:55:09 No.910398812
MP5しようや… 軽いのは最高だぞ…
11 22/03/26(土)19:55:37 No.910398961
>MP7しようや… >軽いのは最高だぞ…
12 22/03/26(土)19:55:41 No.910398988
P90は元々マガジンチェンジをするほど長時間の戦闘を想定してない銃だからオプションの選択肢も狭いんだ 3連ポーチぐらいは出てたはずだからチェストリグとかと組み合わせてがんばれ
13 22/03/26(土)19:55:42 No.910398998
エアガンのこいつはM4の大容量マガジン無理矢理使うカスタムなかったけこれ デザイン惚れた人間にお勧めできる方法ではないけど
14 22/03/26(土)19:56:43 No.910399356
マガジン携行すらわりと面倒よね
15 22/03/26(土)19:57:02 No.910399449
AR57にしようぜ!
16 22/03/26(土)19:57:23 No.910399573
>とりあえずその銃をピンク色に染めよう 同じ色のデトニクス.45を二丁さげよう
17 22/03/26(土)19:57:26 No.910399588
やかましい カービン買ってオプション装備沼に行け
18 22/03/26(土)19:58:01 No.910399801
fu918484.jpg 見るも無残な姿にされてるのが出てきた
19 22/03/26(土)19:58:14 No.910399899
M4も買えばいいが そのままPチャンでも良いぞ どうせ銃や装備はな増える… あと弾はマルイかG&Gにしとけ
20 22/03/26(土)19:58:40 No.910400071
チェストリグはモール形式で既についてるポーチを外せるタイプを選べば問題ない マガジンポーチは色とかメーカーあんまり選べないかもだけどない事もないから探してみよう M4の方が楽なのはうn
21 22/03/26(土)19:58:51 No.910400133
IKEAリグ作ろうぜ
22 22/03/26(土)19:59:16 No.910400299
>fu918484.jpg >見るも無残な姿にされてるのが出てきた ここでたまに貼られる猿対策に武装した農家のババアが持ってるのこういうカスタムだったよね
23 22/03/26(土)19:59:21 No.910400329
やっぱり実銃と同じで装備とかパーツとかが対応してないと流行らないというか採用難しいのか…
24 22/03/26(土)19:59:27 No.910400361
ロボが持ってるのが好きならマヴラブの戦術機が装備してるぞ!
25 22/03/26(土)19:59:49 No.910400489
サバゲーなんてゲームと称したコスプレ大会なんだ 自分の好きな銃にすべてを合わせるくらいでいいんだ
26 22/03/26(土)19:59:58 No.910400532
>fu918484.jpg >見るも無残な姿にされてるのが出てきた 1マガジンの弾数へっとる!
27 22/03/26(土)19:59:58 No.910400534
>IKEAリグ作ろうぜ なにこれだせえ…
28 22/03/26(土)19:59:59 No.910400538
長物超格好いいぜー!って言って買うのはいいけど サバゲーだと重すぎて一戦でバテる…駆けまわれない…
29 22/03/26(土)20:00:07 No.910400585
M4マガジンをさすやつは左右のスイッチすらできなくなるからひどい
30 22/03/26(土)20:00:25 No.910400704
バラマキマンでもなければ予備マグ二本もあれば十分じゃろう 適当なベルトにP90用のマグポとダンポでも付けてもっとドハマリしなされ ちなみにAK用とかになってても入れば良かろうなのだの精神で好きなの使ったっていいんだぞ
31 22/03/26(土)20:00:34 No.910400760
>やっぱり実銃と同じで装備とかパーツとかが対応してないと流行らないというか採用難しいのか… この観点で見るとSTANAGマガジン使ってるのはポーチの融通に困らなくていいな
32 22/03/26(土)20:01:01 No.910400903
マグポーチ使い回せるしいっそUMP45買おうぜ!!
33 22/03/26(土)20:01:04 No.910400918
>この観点で見るとSTANAGマガジン使ってるのはポーチの融通に困らなくていいな これはマジでそう いろいろあるしな
34 22/03/26(土)20:01:24 No.910401049
>ここでたまに貼られる猿対策に武装した農家のババアが持ってるのこういうカスタムだったよね エアガンのP90だと昔から定番?のカスタムパーツだった覚え
35 22/03/26(土)20:01:27 No.910401064
エラスティックタイプならなんでもぶち込める
36 22/03/26(土)20:01:37 No.910401117
よく知らないんだけどスレ画って携行に向いてるサブマシンガンって感じなの?
37 22/03/26(土)20:02:11 No.910401346
間を取ってAR57を買おう
38 22/03/26(土)20:02:23 No.910401418
しかしなんか改めてじっくり見るとP90も大分レトロフューチャーだな
39 22/03/26(土)20:02:24 No.910401424
>よく知らないんだけどスレ画って携行に向いてるサブマシンガンって感じなの? 大体そう
40 22/03/26(土)20:02:48 No.910401576
パーソナルディフェンスウェポンー!
41 22/03/26(土)20:03:01 No.910401649
Pちゃん2丁持てばいい
42 22/03/26(土)20:03:14 No.910401740
P90のトイガンを買った「」の9割はヘンリエッタ撃ちをしようとして膝を痛めるという統計が出ている
43 22/03/26(土)20:03:44 No.910401925
>間を取ってAR57を買おう Mk57にしよう
44 22/03/26(土)20:03:45 No.910401939
P90のマガジンをジャングルにするのもかっこいいよね
45 22/03/26(土)20:03:56 No.910402016
マグチェンジ想定で選ぶならM4一択だと思う AKは形状と大きさでどうしてもな部分はある
46 22/03/26(土)20:04:14 No.910402124
>P90のマガジンをジャングルにするのもかっこいいよね そんなこと出来るのか?どうやるんだ…?
47 22/03/26(土)20:04:28 No.910402206
M4スタンダードマガジンの汎用性ヤバいからな 海外だろうが日本製だろうがとりあえずM4なら使える
48 22/03/26(土)20:05:06 No.910402442
>よく知らないんだけどスレ画って携行に向いてるサブマシンガンって感じなの? サブマシンガンの携行しやすさを保ったまま貫通力を上げたって感じ
49 22/03/26(土)20:05:19 No.910402516
>間を取ってAR57を買おう AK57にしよう
50 22/03/26(土)20:05:26 No.910402551
ジョンウィックみたいなショットガンリロードしたくてリアルカート買ったけどサバゲーに持っていく勇気はない… 弾めっちゃ無くしそう
51 22/03/26(土)20:06:10 No.910402826
>そんなこと出来るのか?どうやるんだ…? 普通に段違いにガムテでくっ付けるだけだよ 頬付け高くなるけどカッチョイイ
52 22/03/26(土)20:06:17 No.910402871
>1マガジンの弾数へっとる! その代わりP90の多弾数マグ特有の玉詰まりが解消されるんだ
53 22/03/26(土)20:06:24 No.910402915
>ジョンウィックみたいなショットガンリロードしたくてリアルカート買ったけどサバゲーに持っていく勇気はない… >弾めっちゃ無くしそう カートキャッチャーを付けよう ダサいけど
54 22/03/26(土)20:07:30 No.910403347
>ジョンウィックみたいなショットガンリロードしたくてリアルカート買ったけどサバゲーに持っていく勇気はない… >弾めっちゃ無くしそう 染めQでナーフみたいな蛍光オレンジにしちまおう まぁそれでも失くすもんは失くす
55 22/03/26(土)20:08:00 No.910403556
>ジョンウィックみたいなショットガンリロードしたくてリアルカート買ったけどサバゲーに持っていく勇気はない… >弾めっちゃ無くしそう リアルカート触って初めて分かるキアヌの異常なリロード速度いいよね…
56 22/03/26(土)20:08:07 No.910403607
航空機のパイロットが不時着とかした時に自衛するための銃みたいな説明見たが パイロットが地面に引きずり落とされてる時点でアウトなのでは
57 22/03/26(土)20:09:20 No.910404050
アウトはアウトだけど丸腰で救援待つよりは余程マシなので
58 22/03/26(土)20:09:29 No.910404109
>パイロットが地面に引きずり落とされてる時点でアウトなのでは 落ちたもんは仕方ないだろ!
59 22/03/26(土)20:09:46 No.910404224
P90しばらく使ってた経験だとチェストや腰にマガジンポーチつけるとかがんだりいたるところで体に刺さるぞ レッグでも長いから走ると暴れて吹っ飛ぶ 自作して腕に巻き付けるのとプレキャリの背中下側に水平に刺すのが一番安定した
60 22/03/26(土)20:10:09 No.910404374
サンクス
61 22/03/26(土)20:10:19 No.910404446
>パイロットが地面に引きずり落とされてる時点でアウトなのでは ブラックホークダウン見ると必要とされるのもわかる
62 22/03/26(土)20:10:27 No.910404489
ジョンのショットガンは3ガンマッチ用のカスタムだったはずだから だいぶクアッドロードし易くなってるけど それでも速い
63 22/03/26(土)20:10:32 No.910404536
>パイロットが地面に引きずり落とされてる時点でアウトなのでは P90がそれに適不適かはともかくとして自衛武器ってやっぱ大切というかあるだけで心の支えになるというか シリアでハンドガンしか持ってないロシアのパイロットがそれじゃ戦えないから諦めて自決みたいな話もあったり
64 22/03/26(土)20:10:39 No.910404585
最初は戦車兵が車内に持ち込めるサイズで戦闘力も高めって無茶な設計コンセプトだったから…
65 22/03/26(土)20:10:47 No.910404631
ショットガンの初弾を排莢口から装填するのカッコイイよね!と思って いざリアルカート系で実際にやってみるともたつくこともたつくこと
66 22/03/26(土)20:11:05 No.910404721
m4買いたいんだろ!買えよ!
67 22/03/26(土)20:11:24 No.910404828
次世代MP5のマガジンはいつ安定供給されるんかのう 装備との兼ね合いもあってM4買ってしまいそう
68 22/03/26(土)20:11:42 No.910404948
マグポーチを選ぶ段になって汎用性って素晴らしいね…って気付く エアガン増やす度に買い足すのめどい
69 22/03/26(土)20:12:19 No.910405189
>航空機のパイロットが不時着とかした時に自衛するための銃みたいな説明見たが >パイロットが地面に引きずり落とされてる時点でアウトなのでは だからって素直に捕虜になるか殺されろとはとても言えんのだ なにせパイロットも戦闘機並みに金掛かってるからな
70 22/03/26(土)20:12:39 No.910405325
その点M4は全部使いまわせるからな
71 22/03/26(土)20:12:43 No.910405350
特殊なカラーのポーチが欲しい場合特殊なマガジンだともういきなりヒット数が激減する 大手は正義だ
72 22/03/26(土)20:12:55 No.910405411
てっきり航空機が落ちたら8割くらいはその時点で死んでるものだとばかり 落ちてからも色んなルートがあるんだな
73 22/03/26(土)20:13:22 [す] No.910405603
実はもうマルイのURG-IってやつかMK18どっちか買おうと品定めしてるんですが… やっぱりエアガンは新しいのが一番だったりしますか? 新型のURG-Iの方が良いって意見とどっちも新しいから性能変わらないって意見を見て迷ってます 個人的にはレール?がいっぱい付いてゴツいMK18カッコ良すぎる!ってなってまして… 最新のMP5も勧められたんですが品薄らしいのとサブマシンガン二丁だと面白くないかなってなっちゃいまして
74 22/03/26(土)20:13:33 No.910405672
ショットガンの棒型クイックリローダーかっこいいからトイガン用もほしい
75 22/03/26(土)20:13:33 No.910405673
>航空機のパイロットが不時着とかした時に自衛するための銃 いいよねM6エアクルーサバイバルウェポン…
76 22/03/26(土)20:13:57 No.910405829
>マグポーチを選ぶ段になって汎用性って素晴らしいね…って気付く >エアガン増やす度に買い足すのめどい マズルデバイスとかも変な口径だとアダプター咬ませなきゃいけなくてめんどくせ!!!!!ってなるなった
77 22/03/26(土)20:14:17 No.910405941
結論から言うと自分が好きなやつを迷わず買うのがええ!
78 22/03/26(土)20:14:40 No.910406080
>個人的にはレール?がいっぱい付いてゴツいMK18カッコ良すぎる!ってなってまして… >最新のMP5も勧められたんですが品薄らしいのとサブマシンガン二丁だと面白くないかなってなっちゃいまして ぶっちゃけマルイ製なら好きなの買え!に落ち着く 中身も余程のお古じゃなけりゃ大して変わらんで
79 22/03/26(土)20:14:53 No.910406152
>No.910405603 長いからレスナンバー引用するね Mk18はフルレールでカッコいいけど新しいURGの方は細身で握り易いぞ!
80 22/03/26(土)20:15:03 No.910406224
>てっきり航空機が落ちたら8割くらいはその時点で死んでるものだとばかり その逆で撃墜された8割位は脱出に成功してるらしい
81 22/03/26(土)20:15:20 No.910406354
おててが小さい人向けなライフルはありますか 一般的な成人男性の指より1cmほど短いのを想定していただきたい
82 22/03/26(土)20:15:25 No.910406387
URG-1重いからMK18のほうがいいかな それでもP90に比べるとどっちも重いけど
83 22/03/26(土)20:15:30 No.910406419
>個人的にはレール?がいっぱい付いてゴツいMK18カッコ良すぎる!ってなってまして… それに従え ただ自分の感性でこれカッコイイ!に従えば手元に届いた時のテンションが違う
84 22/03/26(土)20:15:31 No.910406424
あんまレール多いと単純にお手手が痛いんだよね…
85 22/03/26(土)20:16:08 No.910406657
10年以上前に買ったようなスタンダードでもノーメンテでバリバリ戦えるからマルイは凄いよ…
86 22/03/26(土)20:16:09 No.910406672
HK416デブカスタム買ってたのちい! してたけどハンドガード太…重…という気持ちも出てきてる
87 22/03/26(土)20:16:21 No.910406756
>おててが小さい人向けなライフルはありますか 89式とかそれこそ日本人サイズだから一回握ってみたら
88 22/03/26(土)20:16:23 No.910406773
>その点M4は全部使いまわせるからな ところがどっこいメーカーが違うと刺さらないのも結構あるんだ
89 22/03/26(土)20:16:27 No.910406796
次世代は性能的には最高だし使ってて楽しいんだがもし可能なら一度フィールドで人のを持たせてもらうといいかも すげえ重いぞ
90 22/03/26(土)20:16:35 No.910406847
>一般的な成人男性の指より1cmほど短いのを想定していただきたい ガスブロのAK
91 22/03/26(土)20:16:54 [す] No.910406962
ちなみに当初はファマスとP90が候補だったのですが 流石にそれは古すぎるから絶対やめろとの意見をいただきまして…
92 22/03/26(土)20:17:12 No.910407063
>やっぱりエアガンは新しいのが一番だったりしますか? マルイなら2ndロット以降なら精度と品質に問題はない 射撃性能は電動サブマシが若干射程短い以外は大差ない(多少いいやつがある) 結局所持欲で選んで問題ない
93 22/03/26(土)20:17:25 No.910407150
>あんまレール多いと単純にお手手が痛いんだよね… グローブもしよう!それでも角が痛いからMlokにするね…
94 22/03/26(土)20:17:40 No.910407256
それではご覧いただこう https://youtu.be/ALFUiL4yZPY?t=102
95 22/03/26(土)20:17:59 No.910407383
>あんまレール多いと単純にお手手が痛いんだよね… いいですよねレールカバーつけまくってこれ最初からMLOKでよかったな?ってなるの
96 22/03/26(土)20:18:05 No.910407407
ガスブロのAKM欲しいなぁ
97 22/03/26(土)20:18:12 No.910407459
今ってオマンコーってないの? ひとまわりちいさいM4みたいなやつ
98 22/03/26(土)20:18:20 No.910407527
当たらないなら当たる距離まで近づけば良いの精神でやればどんな銃でも戦えるんじゃい!
99 22/03/26(土)20:18:53 No.910407757
マジで最初の銃は見た目で選べば ええ! あえて言うなら持ってみて重って思ったのはやめといたほうがいいかも
100 22/03/26(土)20:18:55 No.910407766
素人目に他の普通の銃より持ちやすそうに見えるけど実際どうなんだろう
101 22/03/26(土)20:19:06 No.910407853
マルイの次世代なら見た目とデカさと重さで選べばいいよ
102 22/03/26(土)20:19:35 No.910408065
最近のAUGはセミオートセレクターあるのを知った
103 22/03/26(土)20:19:36 No.910408068
>ちなみに当初はファマスとP90が候補だったのですが >流石にそれは古すぎるから絶対やめろとの意見をいただきまして… マルイのファマスはどデカイ最中だからな… 1番最初のだからしょうがないけど
104 22/03/26(土)20:19:55 No.910408196
>ちなみに当初はファマスとP90が候補だったのですが >流石にそれは古すぎるから絶対やめろとの意見をいただきまして… 古いのは確かだけどファマスがどうしても好きなら買っていいと思う どうしても好きだけど一応ある程度初速も欲しいってちょっとガマンできるならファマス次世代出ないかなーって淡く期待しつつ別のを買うのもいい
105 22/03/26(土)20:19:58 No.910408213
>素人目に他の普通の銃より持ちやすそうに見えるけど実際どうなんだろう 画像の話ならちゃんと人間工学考えてるから割としっくりくるよ
106 22/03/26(土)20:20:00 No.910408235
サイズの合う装備がない? ダクトテープだ ダクトテープは全てを解決する
107 22/03/26(土)20:20:06 No.910408276
URG-IかMK18なら好きな方で良いぞ おすすめはリコイルオミット+リポ+SBDとかだが 全然ノーマルで良いよ サマコバに変えても良いし
108 22/03/26(土)20:20:09 No.910408300
>89式とかそれこそ日本人サイズだから一回握ってみたら >ガスブロのAK サンキュー
109 22/03/26(土)20:20:11 No.910408317
ファマスはいいぞ! 軽いし重量バランスがいいから長時間振り回しても疲れないし片手でもぶれずに持てる 半面ほとんどプラスチックだから安っぽいと言われると反論できないけど
110 22/03/26(土)20:20:14 No.910408349
>マルイの次世代なら見た目とデカさと重さで選べばいいよ 了解! マーク46買います
111 22/03/26(土)20:20:24 No.910408405
買おう!Mk46!!
112 22/03/26(土)20:20:43 No.910408531
>素人目に他の普通の銃より持ちやすそうに見えるけど実際どうなんだろう 個人的にはグリップが太すぎて持ちにくい実銃より太いらしい
113 22/03/26(土)20:20:49 No.910408573
マルイは20式はやく役目
114 22/03/26(土)20:20:58 No.910408634
>素人目に他の普通の銃より持ちやすそうに見えるけど実際どうなんだろう 握りやすいと思うよ でもM4をカスタムしてにたようなかんじにできる https://hobbyjapan.co.jp/armsweb/report/2195.html
115 22/03/26(土)20:21:00 No.910408652
実際サバゲー始めてみたら純正バッテリーとかでも不安感じなかったんだよな… 高いけど
116 22/03/26(土)20:21:09 No.910408703
>マジで最初の銃は見た目で選べば ブローニングM1919!
117 22/03/26(土)20:21:11 No.910408713
Pちゃんはキュッとまとまってて携行には確かに便利そうだけど実際持ってみると意外と大きいね君ってなる
118 22/03/26(土)20:21:18 No.910408759
ブルパップ好きとか変人かよ
119 22/03/26(土)20:21:27 No.910408827
海外性も今は箱出しで余裕の性能って聞くけど 信じられなくてなかなか買えない… マルイはリアリティは別としておもちゃとしてはものすごいのでは…?
120 22/03/26(土)20:21:35 No.910408871
電動はグリップにモーター入れたり樹脂の強度の問題で 実銃より太くなりがちだからね
121 22/03/26(土)20:21:44 No.910408929
ガスブロSCAR出して…
122 22/03/26(土)20:21:46 No.910408942
M4って出来ないことないよね
123 22/03/26(土)20:21:53 No.910408988
20式マジでかっこいいから正確にモデルアップされたら買っちゃうかもしれん…
124 22/03/26(土)20:22:24 No.910409181
>>マジで最初の銃は見た目で選べば >ブローニングM1919! ハイラックスも買おうぜ
125 22/03/26(土)20:22:30 No.910409225
>20式マジでかっこいいから正確にモデルアップされたら買っちゃうかもしれん… SCARでいいだろSCARで
126 22/03/26(土)20:22:55 No.910409388
マルイがトヨタ車なら海外製はまんま外車のイメージでいいと思う
127 22/03/26(土)20:22:57 No.910409419
とりあえずマルイ買っとけば間違いないよ… トータルバランスが一番いい
128 22/03/26(土)20:23:00 No.910409436
ラドンとかいう銃気になってるけどググると怪獣ばかり出て来る
129 22/03/26(土)20:23:02 No.910409457
>>20式マジでかっこいいから正確にモデルアップされたら買っちゃうかもしれん… >SCARでいいだろSCARで 違う!違うのだ!
130 22/03/26(土)20:23:03 No.910409470
実銃のこいつmp7とかじゃダメだったの?
131 22/03/26(土)20:23:18 No.910409573
あのニュってパイポッド生えてくるフォアグリップ付きでモデルアップしろ
132 22/03/26(土)20:23:23 No.910409597
>マジで最初の銃は見た目で選べば オート9!
133 22/03/26(土)20:24:11 No.910409922
>実銃のこいつmp7とかじゃダメだったの? MP7はこれより後に産まれたんじゃなかったかな
134 22/03/26(土)20:24:14 No.910409939
自分も手袋はMかSなくらいで指短いがAKはしっくりきた
135 22/03/26(土)20:24:26 No.910410027
>>>マジで最初の銃は見た目で選べば >>ブローニングM1919! >ハイラックスも買おうぜ ご機嫌なセットだ…
136 22/03/26(土)20:24:33 No.910410069
https://www.tokyo-marui.co.jp/products/electric/nextgeneration/426 期末ボーナスで10年ぶりにこの電動ガン買ったけどすごい…
137 22/03/26(土)20:24:40 No.910410114
>実銃のこいつmp7とかじゃダメだったの? P90みたいなやつってMP7出てきたんだと思うし 今MP7増えてるからそういうことだと思うよ ビンラディンスレイヤーだしみんなで倒そうアルカディア
138 22/03/26(土)20:24:48 No.910410163
エアガンはグリップにモーター入るから実銃より太くなってるってマジ?
139 22/03/26(土)20:25:08 No.910410286
マルイはVRやってる暇あったら部品注文のシステムなんとかしろとかいろいろ思うところもあるけどやっぱり最初の1丁はマルイがいいよ
140 22/03/26(土)20:25:10 No.910410302
>海外性も今は箱出しで余裕の性能って聞くけど >信じられなくてなかなか買えない… 5年くらい前にCYMAのEBR買ったけど特に不具合はなかったかな でも重いからあんまり出番がない
141 22/03/26(土)20:25:37 No.910410470
>実銃のこいつmp7とかじゃダメだったの? mp7とかでよかったからそっちが普及した
142 22/03/26(土)20:25:51 No.910410555
>Pちゃんはキュッとまとまってて携行には確かに便利そうだけど実際持ってみると意外と大きいね君ってなる 買って初めて大きさに驚いた! 先日初めて握らせてもらったMP7めっちゃ小さい!!
143 22/03/26(土)20:25:51 No.910410563
>マルイはリアリティは別としておもちゃとしてはものすごいのでは…? ものすごいよ
144 22/03/26(土)20:26:19 No.910410743
MP7いいよね…
145 22/03/26(土)20:26:24 No.910410786
>エアガンはグリップにモーター入るから実銃より太くなってるってマジ? 同じ銃でもモーターがないガスブロは細いよ
146 22/03/26(土)20:26:32 No.910410829
>エアガンはグリップにモーター入るから実銃より太くなってるってマジ? そのタイプのは大体が太い なので実銃グリップや周辺パーツが使えないことが多い…多かったんだ
147 22/03/26(土)20:26:32 No.910410831
MGS2でババアがRAYに撃ってる奴
148 22/03/26(土)20:26:33 No.910410836
ガスブロAKMはAKにうるさい層も黙らせたからな…
149 22/03/26(土)20:26:40 No.910410876
>エアガンはグリップにモーター入るから実銃より太くなってるってマジ? 概ねマジ そこでガスブロに実パ(
150 22/03/26(土)20:26:41 No.910410886
>最初の1丁はマルイがいいよ 一周してまたマルイになるからな
151 22/03/26(土)20:26:42 No.910410891
MP7の弾使うカービンとか出てきそうって思ってるけどまだ見つけてない
152 22/03/26(土)20:27:00 No.910411019
>実銃のこいつmp7とかじゃダメだったの? P90の10年後だよMP7
153 22/03/26(土)20:27:35 No.910411245
>期末ボーナスで10年ぶりにこの電動ガン買ったけどすごい… よく飛ぶ?よく当たる?
154 22/03/26(土)20:27:43 No.910411292
>MP7の弾使うカービンとか出てきそうって思ってるけどまだ見つけてない 4.6mmは民間モデル出てないのでそういう需要が無い
155 22/03/26(土)20:27:47 No.910411314
マルイが凄すぎたから海外メーカーがこぞってコピーした結果電動ガンの標準規格が出来たみたいなところある
156 22/03/26(土)20:27:54 No.910411347
MP9くんはちょっとよくわからない… MP7は弾が変だからメジャーな9MMにしてみたったってことなんかな?
157 22/03/26(土)20:28:01 No.910411390
>ビンラディンスレイヤーだしみんなで倒そうアルカディア アルカイダ!アルカイダです!
158 22/03/26(土)20:28:08 No.910411428
マブラヴの突撃砲こんなんだったな…と思ったけどもしかしてデザインの元ネタスレ画なんだろうか
159 22/03/26(土)20:28:41 No.910411650
ここ10年くらい新しい銃のトレンド出てない気がする ARは民生もだけど軍用となるとHK416以降全然動きがない
160 22/03/26(土)20:28:44 No.910411681
>マルイはリアリティは別としておもちゃとしてはものすごいのでは…? リアリティも昔のイメージで捉えられがちで 最近のは普通に良くなってるよ
161 22/03/26(土)20:29:24 No.910411954
>よく飛ぶ?よく当たる? 庭でしか撃ってないけど50mくらいは綺麗に飛んでる感じがする…
162 22/03/26(土)20:29:28 No.910411983
>マルイが凄すぎたから海外メーカーがこぞってコピーした結果電動ガンの標準規格が出来たみたいなところある 基本メカボのパーツ使いまわせるから調整しやすいのはあるよね
163 22/03/26(土)20:29:28 No.910411990
マルイの銃で当たらなかったら只の下手くそと言われるぐらいです
164 22/03/26(土)20:29:40 No.910412068
未だに海外製エアガンのメカボックスってマルイの一昔前のメカボックスが原型だもんな
165 22/03/26(土)20:29:53 No.910412165
>MP7は弾が変だからメジャーな9MMにしてみたったってことなんかな? 一般的な認知としてはMP9の方が世に出たの早いぞ 会社別だで
166 22/03/26(土)20:30:10 No.910412285
現実の方もみんなM4レシーバーの呪縛にかかってて動きがない
167 22/03/26(土)20:30:19 [す] No.910412346
まだハンドガンには手を出してないんですけど やっぱりそのうち欲しくなるんでしょうか…
168 22/03/26(土)20:30:20 No.910412352
>マルイの銃で当たらなかったら只の下手くそと言われるぐらいです 下手くそが弄るなら中身触るなとも言われるな…
169 22/03/26(土)20:30:35 No.910412458
>ARは民生もだけど軍用となるとHK416以降全然動きがない 416くんは重いし砂漠じゃないと別にガスピストンじゃなくてもいいとかで 軽いM4に戻っていってるとか正直わからない状況な気がする
170 22/03/26(土)20:30:44 No.910412520
>MP9くんはちょっとよくわからない… >MP7は弾が変だからメジャーな9MMにしてみたったってことなんかな? あれは元はシュタイヤーのTMPだから対抗機種は単に9mmSMGだよ
171 22/03/26(土)20:30:49 No.910412548
G3A3が好きでEG1000に変えたりガワの金属部にキャロムのスプレー吹いたりフロント強化スリーブ入れたり PDIコアチャンバー&アウターバレル組んだりと色々とマルイ製を手直ししたが LCT電動やVFCガスブロみたいなフルメタル見てしまうとうn…ってなってしまう
172 22/03/26(土)20:30:59 No.910412609
>MP9くんはちょっとよくわからない… >MP7は弾が変だからメジャーな9MMにしてみたったってことなんかな? 元々TMPって銃があってそれをB&Tが製造権買い取ってMP9って名前をつけたのよ 原設計はMP7より前
173 22/03/26(土)20:31:07 No.910412666
見てくださいよこのSG552 マルイ製なのにアフターパーツがろくにありませんよ
174 22/03/26(土)20:31:08 No.910412677
>まだハンドガンには手を出してないんですけど >やっぱりそのうち欲しくなるんでしょうか… ハンドガンは増えるぞ ハムスターぐらいの速度で勝手に増える
175 22/03/26(土)20:31:10 No.910412687
こうコロコロ転がしてもってくるやつが欲しい
176 22/03/26(土)20:31:11 No.910412700
>ここ10年くらい新しい銃のトレンド出てない気がする >ARは民生もだけど軍用となるとHK416以降全然動きがない 個人的にAR-15クローンかSCARめいてる銃がここ最近の主流のイメージだな
177 22/03/26(土)20:31:13 No.910412717
>MP9くんはちょっとよくわからない… >MP7は弾が変だからメジャーな9MMにしてみたったってことなんかな? その二つ親戚ですらないぞ
178 22/03/26(土)20:31:16 [す] No.910412733
あとサバゲー行くようになって改めて思いました 車欲しい!!電車で戦地に向かうのめっちゃ辛い!!
179 22/03/26(土)20:31:22 No.910412770
>まだハンドガンには手を出してないんですけど >やっぱりそのうち欲しくなるんでしょうか… 初心者なら無理に買う必要は全くなし でも欲しくなったら買うヨロシ この業界では思い立ったがポチり時という感覚があって…
180 22/03/26(土)20:31:30 No.910412818
>まだハンドガンには手を出してないんですけど >やっぱりそのうち欲しくなるんでしょうか… 個人の好みによるがほぼなると思う
181 22/03/26(土)20:31:38 No.910412869
>会社別だで そうなの!? 名前的にMP5からみんな一緒のメーカーなのかと
182 22/03/26(土)20:32:02 No.910413008
>やっぱりそのうち欲しくなるんでしょうか… 長物二丁目買おうとしてる時点で間違いなくなる
183 22/03/26(土)20:32:06 No.910413038
たまたま欲しいデザインが海外ばっかだから買ってるけどマルイだったらしなくていい苦労しまくるからホントマルイがいいよ
184 22/03/26(土)20:32:07 No.910413042
ガバメントが増える
185 22/03/26(土)20:32:16 No.910413115
書き込みをした人によって削除されました
186 22/03/26(土)20:32:28 No.910413214
>庭でしか撃ってないけど50mくらいは綺麗に飛んでる感じがする… 庭で50メートル以上の距離を取れることに嫉妬する
187 22/03/26(土)20:32:29 No.910413218
>名前的にMP5からみんな一緒のメーカーなのかと MPなんて「たんきかんじゅう」って意味でしかないから…
188 22/03/26(土)20:32:31 No.910413230
>ARは民生もだけど軍用となるとHK416以降全然動きがない M4系だけどMCXとか…
189 22/03/26(土)20:32:45 No.910413326
車は欲しいけど帰りが死ぬから駅までの送迎付きのフィールドを選ぶ
190 22/03/26(土)20:33:00 No.910413434
ミュータント再生産かどっか別の会社が出してくんねぇかなってなってる
191 22/03/26(土)20:33:08 No.910413493
H&KのサイレンサーをB&Tが作ってるんで 競合機種は出しづらかったってのもある 最近は気にしてないが
192 22/03/26(土)20:33:13 No.910413520
ハンドガン?ああ来年にはお前の手にはグロックが握られてるし 他にも2丁ぐらい持つことになるよ 長物はそこまで増えないかな
193 22/03/26(土)20:33:23 No.910413580
>こうコロコロ転がしてもってくるやつが欲しい 自作だったか忘れたけどサバゲで持ち出してるチームがあった気がする
194 22/03/26(土)20:33:33 No.910413637
やかましいガバを買え
195 22/03/26(土)20:34:23 No.910413964
>名前的にMP5からみんな一緒のメーカーなのかと MP9に限らず有名な銃だからあやかって名前つけました!別に関係ない銃です!みたいなネーミングは割とあったりする
196 22/03/26(土)20:34:26 No.910413986
ハイキャパ10丁買え
197 22/03/26(土)20:34:45 No.910414133
>車欲しい!!電車で戦地に向かうのめっちゃ辛い!! わかる…いくらバッグやスーツケースいろいろ試しても車にはかなわない ちゃんと運転できるならレンタカーもいいけどヘトヘトになった夜中に返してから家戻るの結構きつい
198 22/03/26(土)20:34:47 No.910414145
>やかましいガバを買え 最近マルイのMEU買って木グリにしたりしてるけど楽しいね 安いし形も良いし
199 22/03/26(土)20:34:50 No.910414172
ピースメーカーのエアコキいつ出るの
200 22/03/26(土)20:34:53 No.910414193
>>こうコロコロ転がしてもってくるやつが欲しい >自作だったか忘れたけどサバゲで持ち出してるチームがあった気がする 迫撃砲を!?
201 22/03/26(土)20:35:21 No.910414407
電車で次世代長物運搬はまあまあ大変かもしれんな…他に装備もあるだろうし
202 22/03/26(土)20:35:22 No.910414410
VRゲームだと割となんだこれ!?ってなったなスレ画
203 22/03/26(土)20:35:40 No.910414520
CO2…CO2を買うのです…
204 22/03/26(土)20:35:48 No.910414573
迫じゃなくて重機関銃じゃなかったかな
205 22/03/26(土)20:35:55 No.910414626
>>>こうコロコロ転がしてもってくるやつが欲しい >>自作だったか忘れたけどサバゲで持ち出してるチームがあった気がする >迫撃砲を!? 迫撃砲でモスカート曲射とかされたら酷いことになるな…
206 22/03/26(土)20:36:16 No.910414755
ところでマルイくんのMP9はまだかのぅ婆さんや…
207 22/03/26(土)20:36:31 No.910414865
>ミュータント再生産かどっか別の会社が出してくんねぇかなってなってる ウクライナがM4クローンのメッカらしくて今結構使われてるみたいね M4が使いたいけど弾は7.62x39をいつも使ってるし外国行ったら5,56x45がタダでもらえるからそっち使えると嬉しいとかで コンバージョンキットみたいなのがごちゃごちゃしてるとか
208 22/03/26(土)20:36:34 No.910414886
>ピースメーカーのエアコキいつ出るの 現物のレビューあるのになんで発売日も決まってないんだろうね…
209 22/03/26(土)20:36:46 [す] No.910414971
>長物二丁目買おうとしてる時点で間違いなくなる 実はベクターとかハンドガンならM93RとかGLOCK19とか5-7とか他にも興味を惹かれる銃がありまして… 特にP90持ってたらやっぱり5-7合わせて持ちたいかな?って思ったりしないことも
210 22/03/26(土)20:37:18 No.910415191
>ところでマルイくんのMP9はまだかのぅ婆さんや… KSCのTMPで我慢しなさい
211 22/03/26(土)20:37:20 No.910415204
>M4系だけどMCXとか… 2015年だから今7年目か
212 22/03/26(土)20:37:35 No.910415305
>ピースメーカーのエアコキいつ出るの なんかの配信で3月下旬から4月上旬って言ってたとかなんとか聞いた うろ覚えですまない
213 22/03/26(土)20:37:38 No.910415337
MP5でスラップミスってグローブと袖の隙間でやってぐああ!ってなってる間に撃たれました!
214 22/03/26(土)20:37:57 No.910415454
>実はベクターとかハンドガンならM93RとかGLOCK19とか5-7とか他にも興味を惹かれる銃がありまして… >特にP90持ってたらやっぱり5-7合わせて持ちたいかな?って思ったりしないことも 2000年代初期みたいな趣味だな
215 22/03/26(土)20:38:07 No.910415519
ファイブセブンはグリップの感覚が割と特殊なので 触らせて貰えるところで一回触ってみるといいよ 自分は無理だったからグロック19にした
216 22/03/26(土)20:38:07 No.910415526
サバゲーでベクター使うならカスタム前提だから気を付けて
217 22/03/26(土)20:38:15 No.910415586
うんスレ主は背中押さずとも勝手に増殖していくタイプだわ
218 22/03/26(土)20:38:16 No.910415593
ベクターいいよね どこかお安く出してくれないかともう何年も思ってる
219 22/03/26(土)20:38:20 No.910415617
>ところでマルイくんのMAT49はまだかのぅ婆さんや…
220 22/03/26(土)20:38:21 No.910415628
ハンドガンは増える そしてハンドガンに合わせたホルスターも増えていく FMA WASスタイルみたいな何にでも使えるホルスターに行きつく
221 22/03/26(土)20:38:21 No.910415631
エアハンドガンは昔どこも作ってないモデル自作してる猛者見たことあるから他より軽く見せかけた沼なのではと思う
222 22/03/26(土)20:38:51 No.910415846
心情的にAK使いづらくなってきたけど 周り見渡すとマジで皆AR15系なんだよな
223 22/03/26(土)20:38:55 No.910415871
>ところでマルイくんの次世代SG550はまだかのぅ婆さんや…
224 22/03/26(土)20:38:56 No.910415879
>CO2…CO2を買うのです… やっぱり凄いんです?
225 22/03/26(土)20:39:19 No.910416024
P90とFN5-7って未だにオタクの心を掴んで離さないよな
226 22/03/26(土)20:39:20 No.910416027
>迫撃砲を!? >迫撃砲でモスカート曲射とかされたら酷いことになるな… 迫撃砲を モスカートだったかコピー品のを中にストンと落とすとポンッと撃つけど全然射程ないお遊びよ くっそアガるけど
227 22/03/26(土)20:39:38 No.910416147
>ところでマルイくんのP320はまだかのぅ婆さんや…
228 22/03/26(土)20:40:07 No.910416337
どう考えても望み薄だろうけどマルイがベクター出さないかなと何年も思ってる 内部の問題で
229 22/03/26(土)20:40:07 No.910416338
次世代は好きだけどどうしてもオートストップ搭載前の機種には手が伸びない…
230 22/03/26(土)20:40:11 No.910416359
妄想ボケ老人がどんどん増えていく…
231 22/03/26(土)20:40:13 No.910416375
>心情的にAK使いづらくなってきたけど >周り見渡すとマジで皆AR15系なんだよな 世にある使い物になる電動ガン集めたら多分3割くらいAR15系だし…
232 22/03/26(土)20:40:19 No.910416414
CO2はいいね AKのタンジェントサイトが射撃の度に跳ねるほどのリコイルで……何?ランニングコスト?知るけぇ!
233 22/03/26(土)20:40:25 No.910416465
>心情的にAK使いづらくなってきたけど マルイからMP5のメカボ積んだAK12とかA545が出る可能性はついえた
234 22/03/26(土)20:40:26 No.910416470
マルイグロック40か7インチハードボーラーだしてくんねーかなー
235 22/03/26(土)20:40:26 No.910416474
バイクで行こうと思ってるからスレ画丁度良さそうで欲しいんだよな…
236 22/03/26(土)20:40:49 No.910416647
>やっぱり凄いんです? リコイルも楽しいし何より冬でもそのまま使えるのが強い
237 22/03/26(土)20:40:58 No.910416712
>>ところでマルイくんのMP9はまだかのぅ婆さんや… >KSCのTMPで我慢しなさい 無可動持ってる人にお願いして比較させてもらったけど相当出来いいね
238 22/03/26(土)20:40:58 No.910416716
ガバメントとかカスタムパーツ山程あって一度沼に浸かったら出られないのでは?
239 22/03/26(土)20:41:02 No.910416742
>心情的にAK使いづらくなってきたけど >周り見渡すとマジで皆AR15系なんだよな そこ気にしてもしゃーなくね? ARだってやまのようにころころしてるぞ
240 22/03/26(土)20:41:03 No.910416745
SIG使ってるけどAR系はアホほどパーツあるからそりゃ使うよな…ってなるなった
241 22/03/26(土)20:41:04 No.910416752
Gew98を台湾メーカーが出したけど次はGew88きてくんないかな…
242 22/03/26(土)20:41:30 No.910416936
>モスカートだったかコピー品のを中にストンと落とすとポンッと撃つけど全然射程ないお遊びよ >くっそアガるけど まぁアガるよね… ミニガン持ち込んだ人がいた時は後ろからその人がずんずんくると航空支援が来た!!ってみんなアガってた 腰だめでしか撃てないからすぐヒットされて下がっていった
243 22/03/26(土)20:41:34 No.910416968
ベクターのグネグネストック嫌いでMOEに変えたりハンドガード長え方がいいなーって長くしたりいじってるうちにこれAR15でいいな?ってなるなった
244 22/03/26(土)20:41:42 No.910417015
>心情的にAK使いづらくなってきたけど >周り見渡すとマジで皆AR15系なんだよな ウクライナ側も使ってんじゃん
245 22/03/26(土)20:42:06 No.910417160
MP5の次はAR15とAKだよなって思ってたが昨今の世界情勢的にAK出せるかなあ
246 22/03/26(土)20:42:11 No.910417207
>次世代は好きだけどどうしてもオートストップ搭載前の機種には手が伸びない… あれやっぱりあるとないと違うの?
247 22/03/26(土)20:42:18 No.910417254
世の風潮なんて気にしてたらどこのフィールドにも一定数いる旧日本軍装備とナチ装備は一生表に出てこれないぞ
248 22/03/26(土)20:42:46 No.910417453
MCXとかピストルキャリバーカビーンが流行りそうな気がしてる
249 22/03/26(土)20:42:53 No.910417502
>FMA WASスタイルみたいな何にでも使えるホルスターに行きつく WAS買って確かに何にでも使えたけどやっぱり銃本体が削れたりしちゃうんだよな チェストリグの空きポーチに突っ込むスタイルに戻ってしまった
250 22/03/26(土)20:42:54 No.910417519
鉄砲趣味でもキャンセルカルチャーとか嫌だな
251 22/03/26(土)20:43:04 No.910417574
サバゲーにまでまさはる持ち込んで装備にゴチャゴチャ言われたらそいつはフィールド追い出して良いと思うよ
252 22/03/26(土)20:43:28 No.910417729
そもそも不謹慎な趣味って思ってないからそういうこと言い出すんだろう
253 22/03/26(土)20:43:28 No.910417732
趣味のお遊戯で現実気にしてたらワルサーP38なんて今ごろ全部発禁処分だぜ
254 22/03/26(土)20:43:51 No.910417887
PP2000買えばよかった!!
255 22/03/26(土)20:44:06 No.910417982
旧軍趣味だとバンザイ突撃を期待されて辛い…とは聞く
256 22/03/26(土)20:44:12 No.910418033
pccはもう既に相当流行ってるからな MPXがそうなる
257 22/03/26(土)20:44:19 No.910418070
今度出るクラシックアーミーのM133欲しい…
258 22/03/26(土)20:44:22 No.910418088
ベクターはKSCとKRYTACが出した時点でマルイは当分ないかなと思った
259 22/03/26(土)20:45:00 No.910418331
>世の風潮なんて気にしてたらどこのフィールドにも一定数いる旧日本軍装備とナチ装備は一生表に出てこれないぞ ナチ装備は表に出ないほうがいいんじゃないかな!?
260 22/03/26(土)20:45:07 No.910418376
>ガバメントとかカスタムパーツ山程あって一度沼に浸かったら出られないのでは? あれエアガンもサードパーティだけで組めたら面白いのにね あと軍用で実在したフルオートセレクタとケース兼ねたストック付きのガバどっか出さねえかなって思う
261 22/03/26(土)20:45:17 No.910418443
眺めてたら57欲しくなって注文しちまった…モデルガン買うの何年ぶりだろ
262 22/03/26(土)20:45:23 No.910418480
クルツの次世代は無理そうだからガスブロ欲しいな… それかどうにか次世代MP7(リアルサイズ)…
263 22/03/26(土)20:45:36 No.910418567
>>世の風潮なんて気にしてたらどこのフィールドにも一定数いる旧日本軍装備とナチ装備は一生表に出てこれないぞ >ナチ装備は表に出ないほうがいいんじゃないかな!? なんで?かっこいいじゃん
264 22/03/26(土)20:46:14 No.910418796
ドイツの銃使ってる!ナチめ!とか言われたら殴るかもしれん
265 22/03/26(土)20:46:24 No.910418852
>>>世の風潮なんて気にしてたらどこのフィールドにも一定数いる旧日本軍装備とナチ装備は一生表に出てこれないぞ >>ナチ装備は表に出ないほうがいいんじゃないかな!? >なんで?かっこいいじゃん 了解が取れてる仲間内でならやってもいいけどオープンな場ではやめといた方がいいと思うぞ…
266 22/03/26(土)20:46:44 No.910418980
ガスブロの長物嵩張るけど良いよな リアルサイズってのが
267 22/03/26(土)20:46:46 No.910418995
最近家の近くに獣がよく来るようになったから何か狙ったところに飛んでくれる優秀な一丁はないだろうか…