虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/26(土)19:15:46 パンコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/26(土)19:15:46 No.910384935

パンコントマテ作って食ったらクソ美味かったんだけどトマトをパンに擦り付ける行程が死ぬほどめんどくさかったから カットしたトマトに塩とオリーブオイル掛けてカリカリに焼いたパンと一緒に食えば良いや…ってなりました クソ美味い…

1 22/03/26(土)19:19:09 No.910386109

味の想像がしやすいし美味そう

2 22/03/26(土)19:20:18 No.910386486

基本的にパンとトマトが相性良すぎる

3 22/03/26(土)19:20:33 No.910386586

パソコントマテ

4 22/03/26(土)19:21:39 No.910386985

>基本的にパンとトマトが相性良すぎる パンとトマトとオリーブオイルとついでにチーズは相性が良すぎるの何なんだろうねマジで 無限に食えるわ

5 22/03/26(土)19:22:17 No.910387188

画像見るとまぁ旨いだろうなってなる

6 22/03/26(土)19:24:11 No.910387814

ホールトマトじゃだめかしら?

7 22/03/26(土)19:29:01 No.910389435

トマトの果汁つけるのが目的だからいけんじゃない?

8 22/03/26(土)19:29:14 No.910389519

パンにケチャップ塗るだけじゃだめ?

9 22/03/26(土)19:30:54 No.910390117

美味いってことは合ってるってことだろう

10 22/03/26(土)19:31:11 No.910390213

元は熟し過ぎたトマトと硬くなったパンを美味しく食べる為の方法だったとか

11 22/03/26(土)19:32:05 No.910390530

>パンにケチャップ塗るだけじゃだめ? ちょっと具も乗っけて上からチーズも被せて ピザトーストできた!

12 22/03/26(土)19:32:23 No.910390641

ゆるゆるの口が更にゆるくなるくらいか…

13 22/03/26(土)19:33:46 No.910391138

>パンにケチャップ塗るだけじゃだめ? >元は熟し過ぎたトマトと硬くなったパンを美味しく食べる為の方法だったとか ってらしいから生トマトの汁気が重要なんだと思う 実際食ったときパンからじゅわって染み出てくるトマトの果汁とオリーブオイルと塩がまざったうまあじエキスが最高すぎた

14 22/03/26(土)19:37:29 No.910392413

ガーリックも足してみる?

15 22/03/26(土)19:37:57 No.910392583

ブルスケッタみたいなもんか…

16 22/03/26(土)19:41:26 No.910393884

レシピ見たらわからん…ってなるのもうなずける感じだった

17 22/03/26(土)19:48:48 No.910396564

チューブのおろしニンニクをケチャップで溶いた物でも塗っとけ

18 22/03/26(土)19:49:10 No.910396696

>ガーリックも足してみる? ググって出たレシピだと >パンを切って、軽くトーストする。 >焼いたパンの表面ににんにくを風味づけ程度にこすりつける。 >その上から半分に切ったトマトをしっかりとすり込む。 >オリーブオイルと塩をふる。 だそうなのでにんにくは普通らしい

19 22/03/26(土)19:53:02 No.910398056

湯剥きしてすりおろしたトマトに塩とオリーブオイルおろしにんにく少々でトマトディップ作っておく 普通にトマトソースとして使えるんだけどパンコントマテもどきが気軽に食える

20 22/03/26(土)19:53:46 No.910398342

>湯剥きしてすりおろしたトマトに塩とオリーブオイルおろしにんにく少々でトマトディップ作っておく これ何日くらいもつ?

21 22/03/26(土)19:54:17 No.910398526

>無限に食えるわ 食えない癖に

22 22/03/26(土)19:54:46 No.910398677

今日の料理だとすりおろしたきゅうりもつけてたな

23 22/03/26(土)19:55:30 No.910398932

トーストにハインツのケチャップ(ニンニクが少し入ってる)塗ってオリーブオイルと塩を振ればいいんじゃね?

24 22/03/26(土)19:55:53 No.910399068

>これ何日くらいもつ? 基本的におろしたものは日持ちしない ラップして冷蔵庫入れとけばまあ2,3日は持ってるけど責任は持てない

25 22/03/26(土)19:56:32 No.910399283

ピザでは……?

26 22/03/26(土)19:57:13 No.910399517

>ピザでは……? ピザならパイナップルが乗ってる筈

↑Top