22/03/26(土)18:09:20 定期的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/26(土)18:09:20 No.910362994
定期的によくわからない流行ってあるよね
1 22/03/26(土)18:09:59 No.910363189
ユキ太一~
2 22/03/26(土)18:11:08 No.910363496
なんだ
3 22/03/26(土)18:11:33 No.910363617
ユキ太一のファンアート初めて見た
4 22/03/26(土)18:12:37 No.910363907
imgにはこんな絵が上手いやついるんだ…ってなったブーム
5 22/03/26(土)18:13:09 No.910364062
デジモンじゃない太一に亜種を作るな!!!
6 22/03/26(土)18:13:44 No.910364212
保存してなくてちょっと後悔してる
7 22/03/26(土)18:14:18 No.910364435
ユキデジモンシリーズで進化系統出来てたのは正気か?と思った
8 22/03/26(土)18:15:12 No.910364725
>デジモンじゃない太一に亜種を作るな!!! もとからVテイマー太一とか:太一とか亜種いるし
9 22/03/26(土)18:16:02 No.910364960
fu918184.jpg
10 22/03/26(土)18:16:03 No.910364965
たてがみ?
11 22/03/26(土)18:16:45 No.910365191
空前の色違い亜種ブームだった
12 22/03/26(土)18:17:34 No.910365478
>fu918184.jpg 読者投稿コーナー感ある
13 22/03/26(土)18:17:54 No.910365575
>fu918184.jpg 究極体もっと居なかったっけ?
14 22/03/26(土)18:18:08 No.910365640
ユキパルモンは原種より好き
15 22/03/26(土)18:18:49 No.910365843
ユキアグモン速報まとめ禁止
16 22/03/26(土)18:19:21 No.910366019
ユキムシモンかわいい
17 22/03/26(土)18:19:24 No.910366033
>fu918184.jpg どいつもこいつもナイスデザインばっかでなんなんだお前ら!? 特にコフィングレイモンが好きです
18 22/03/26(土)18:20:12 No.910366301
アイスデビモンといい氷亜種って正統進化ないやつばっかだと気付いたブーム
19 22/03/26(土)18:21:16 No.910366629
デジモンの進化ってなんでこうとっ散らかってるんだろうな
20 22/03/26(土)18:22:26 No.910366998
アイスとアバランチ書いた人がガチすぎる…
21 22/03/26(土)18:23:37 No.910367392
寒冷地産まれだからつうじょうこたいより大柄で急を保護するように毛皮が生えてるやつ
22 22/03/26(土)18:24:00 No.910367496
ユキダルモンになっとけよ...
23 22/03/26(土)18:24:00 No.910367497
>fu918184.jpg 実はプロがいるんじゃないかって位には塗りまでデジモン絵みたいなやつがいる…
24 22/03/26(土)18:24:13 No.910367558
コールドティラノモンかわいい…
25 22/03/26(土)18:24:35 ID:Y6SoNCIM Y6SoNCIM No.910367662
コフィングレイモンがナイスデザインすぎた
26 22/03/26(土)18:25:09 No.910367837
アバランチの進化系居たはずだけど保存すればよかった
27 22/03/26(土)18:25:27 No.910367934
ユキアグモンの何が「」を引き付けるんだ
28 22/03/26(土)18:25:52 No.910368067
ヨトゥングレイモンもシンプルな絵だけどキャッチーな造形してるんだよな…
29 22/03/26(土)18:25:57 No.910368091
ブルーメラモンまで巻き込まれてる…
30 22/03/26(土)18:26:07 No.910368139
デジメンタルまで産んでたよね…
31 22/03/26(土)18:28:26 No.910368847
このブームで生まれたスカルオメガモンがお気に入り
32 22/03/26(土)18:29:59 No.910369329
アバランチのメタルグレイモンを生物的に再解釈してる感じが好き
33 22/03/26(土)18:30:10 No.910369398
スカルとメタルのデザインを兼ね備えたコフィンはナイスデザインすぎた
34 22/03/26(土)18:31:23 No.910369754
コールドティラノモンは普通のティラノモンじゃなくてエクスの亜種でおそらく共通の中の人が寒さに震えてるのが実にナイスデザインだと思う
35 22/03/26(土)18:31:27 No.910369781
メルトグレイモンってそれ溶けてんじゃねえか!
36 22/03/26(土)18:33:24 No.910370409
雪のデジメンタルで進化するアーマー体が日本妖怪縛りだったの好き
37 22/03/26(土)18:35:15 No.910370932
これの発端がユキアグモンアンチスレとかそんなだった覚えてる
38 22/03/26(土)18:35:39 No.910371046
コールドのあとになんか列車というか除雪車?の究極体も描かれてたよね? めっちゃデジモンらしくて好き
39 22/03/26(土)18:37:24 No.910371594
fu918252.jpeg 上のやつより後にまとめられたやつ
40 22/03/26(土)18:37:31 No.910371637
コフィングレイモン好き
41 22/03/26(土)18:38:12 No.910371863
メルトグレイモンの1つだと凍りつくから2基核エンジン積んだよのデジモン感が好き
42 22/03/26(土)18:38:25 No.910371940
>fu918252.jpeg >上のやつより後にまとめられたやつ カリストグレイモンめちゃくちゃカッコいいな!?
43 22/03/26(土)18:38:40 No.910372015
ノルドモンのネーミングIQ高い
44 22/03/26(土)18:38:51 No.910372069
>これの発端がユキアグモンアンチスレとかそんなだった覚えてる まともな進化先が無かったのがアンチ活動の源泉だったからじゃあ作ろうぜ!って流れだっけか
45 22/03/26(土)18:39:02 No.910372125
コキュートスグレイモンがカッコ良すぎる
46 22/03/26(土)18:40:15 No.910372537
兄貴の亜種までいる…
47 22/03/26(土)18:40:22 No.910372588
ラッセルティラノモンのいそう感好きだ
48 22/03/26(土)18:40:24 No.910372602
スレ画かなり流行りの序盤で産まれたよね
49 22/03/26(土)18:40:30 No.910372648
ユキテントモンがナイスデザイン過ぎる…
50 22/03/26(土)18:40:34 No.910372676
しれっとアニメ捏造するな
51 22/03/26(土)18:40:49 No.910372758
ソフトクリーモンは発送の勝利だけど同時にさいていな発想だとも思う
52 22/03/26(土)18:41:33 No.910373029
>ラッセルティラノモンのいそう感好きだ 汽車デジモンはめっちゃいるからな亜種も多い
53 22/03/26(土)18:42:26 No.910373334
>ラッセルティラノモンのいそう感好きだ 最近アニメでにたような奴見た
54 22/03/26(土)18:42:46 No.910373464
ユキアネゴ寒そう
55 22/03/26(土)18:42:51 No.910373498
コールドティラノモン好き…
56 22/03/26(土)18:43:13 No.910373614
ユキムシってアブラムシなんだよな…それが天敵のテントウムシになってるのがなんとも言えない妙を感じる
57 22/03/26(土)18:43:47 No.910373832
アイス→アバランチ→カリストは順当進化過ぎてちょっとデジモン感は薄いよね 多分サイズがどんどんヤバくなってるんだろうけど
58 22/03/26(土)18:44:02 No.910373916
ユキアグモンはフィギュア化してるけど貴様の推しデジモンは?
59 22/03/26(土)18:45:16 No.910374349
パチモンアドベンチャー好き
60 22/03/26(土)18:45:39 No.910374502
スカルオメガモン見たことないな
61 22/03/26(土)18:46:46 No.910374877
露骨な暗黒進化っぽいコフィングレイモンから正統進化っぽい究極体になるの好き
62 22/03/26(土)18:49:01 No.910375690
パチモンウォーズも好きだよ
63 22/03/26(土)18:49:26 No.910375851
ちょうどりんごろうブームと同じ時期なのは覚えてる
64 22/03/26(土)18:50:57 No.910376392
現実のデジモンもこんなノリで増えていってそう
65 22/03/26(土)18:51:41 No.910376674
アニメだとコフィン→メルトで劇場版でアバランチ→カリストみたいな雰囲気がある
66 22/03/26(土)18:52:30 No.910376979
気合の入ったデザインがどんどん出てきて楽しかったユキ祭り
67 22/03/26(土)18:53:05 No.910377185
ユキパルモンでアニメ最終回捏造ちょっと見たい
68 22/03/26(土)18:53:53 No.910377450
バッグワームモンのセンスが好き
69 22/03/26(土)18:53:54 No.910377459
イラストじゃないけどユキアグモン論文はなるほどな~って唸らされて面白かった
70 22/03/26(土)18:54:06 No.910377505
全部ユキアグモンアンチが悪い
71 22/03/26(土)18:54:15 No.910377580
ユキアグモンはなんか定期的にお題絵で見る
72 22/03/26(土)18:55:44 No.910378085
妙に絵の上手い「」がなぜか心囚われてるからな…
73 22/03/26(土)18:56:07 No.910378212
氷の進化なさ過ぎだろという事実に気付かされたブーム
74 22/03/26(土)18:56:09 No.910378229
確かアイスグレイモンの立体自作しようとしてた「」いたな その後どうなったかは知らない
75 22/03/26(土)18:56:36 No.910378419
ユキアグもパルモンみたいに飽きて終わるかと思ってたけどもう定着したな…
76 22/03/26(土)18:56:38 No.910378428
>ソフトクリーモンは発送の勝利だけど同時にさいていな発想だとも思う デジモンはこういう下品なことする
77 22/03/26(土)18:56:39 No.910378434
ユキアグモンの進化なんだっけ 白い熊だよね
78 22/03/26(土)18:57:44 No.910378752
>ユキアグモンの進化なんだっけ >白い熊だよね ユキダルモンだな
79 22/03/26(土)18:58:26 No.910378984
ユキグレイモン、ユキティラノモン、ユキドロモン、ユキマメモン、ユキドラモンのユキパーツを合体させて生まれたゼロドラモン
80 22/03/26(土)18:58:26 No.910378987
>黒とか黄色とかのかさ増しデジモンが多すぎるという事実に気付かされたブーム
81 22/03/26(土)18:58:49 No.910379115
「」はデジモン好きすぎない?
82 22/03/26(土)18:59:57 No.910379511
>ユキグレイモン、ユキティラノモン、ユキドロモン、ユキマメモン、ユキドラモンのユキパーツを合体させて生まれたゼロドラモン ユキパーツってなんだよ
83 22/03/26(土)19:01:41 No.910380115
いやというかアイスグレイモン系列カッコよすぎだろ… 名前までカッコいいかよ…
84 22/03/26(土)19:01:58 No.910380227
なんでパチモンシリーズいっぱいいるのにユキアグモンだけこんなに人気が?
85 22/03/26(土)19:02:48 No.910380476
ユキアグモン貼られると デジモン関連の情報きたかなってなってる
86 22/03/26(土)19:02:49 No.910380483
>fu918184.jpg パルモンが例のポーズで駄目だった #゛#゛!
87 22/03/26(土)19:02:49 No.910380487
>なんでパチモンシリーズいっぱいいるのにユキアグモンだけこんなに人気が? ストーブ野郎だから
88 22/03/26(土)19:05:28 No.910381373
当時だったらワンチャン採用されてそうなのがありそう