虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/26(土)17:53:09 機体解... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/26(土)17:53:09 No.910357987

機体解説読んだんだがこれはガバナー「」の精神負担は考慮されてなくない?

1 22/03/26(土)17:53:49 No.910358193

少数生産のエース機だし…エースですら帰ってこれなくなるかもってコスパ悪過ぎるだろお前

2 22/03/26(土)17:55:35 No.910358720

ミサイルのっけまくろうぜ!

3 22/03/26(土)17:56:00 No.910358837

BMI適性が高くないとそもそも乗れないから「」は乗るなら旧式のバルクアームだろ

4 22/03/26(土)17:57:25 No.910359293

>BMI適性が高くないとそもそも乗れないから「」は乗るなら旧式のバルクアームだろ BMI適正って「」は多少高いんじゃないの?

5 22/03/26(土)17:59:11 No.910359868

Body Mass Indexは無駄に高そうだが適正なのはそんなに居ないんじゃないかな…

6 22/03/26(土)18:00:14 No.910360188

俺はそもそも機体調整係で乗るのは凄腕ガバナーさんだから… だから気軽にレイブレード積むね

7 22/03/26(土)18:00:41 No.910360363

め、メタボじゃないし…

8 22/03/26(土)18:01:35 No.910360662

>BMI適性が高くないとそもそも乗れないから「」は乗るなら旧式のバルクアームだろ 俺はBMIが乗ってないラウドゲイルに乗るぞ

9 22/03/26(土)18:03:13 No.910361146

ガバナーの解説読んでたらメイジのがポーンaより複雑なBMI積んでたのね

10 22/03/26(土)18:04:32 No.910361547

>ガバナーの解説読んでたらメイジのがポーンaより複雑なBMI積んでたのね あれ所謂タイタンのパイロットでポーンはほんとに歩兵用だからねぇ

11 22/03/26(土)18:05:29 No.910361857

操縦桿式の場合だとすげえ薬物ガンガンつかって廃人寸前の人間が乗りそう

12 22/03/26(土)18:06:31 No.910362143

ポーンxは新型BMIに変更されたらしい

13 22/03/26(土)18:06:39 No.910362180

アーマータイプ着て戦ってきたベテランなら乗りこなせるはずなので…

14 22/03/26(土)18:09:08 No.910362934

スレ画作るより普通に獣型量産した方がコスパも性能もいいんだが それでも奴に備えるために人型の巨人ブイトールでなければならなかったってのが凄いシビれる・・・ところで奴ってなんなんですか!?ちゃんと商品化するんですよね?

15 22/03/26(土)18:09:17 No.910362984

ガバナーはBMIを通しV-THORを介して外の世界と通じていると言っても過言ではない。機体の眼で、装甲で、人工筋肉であらゆる外部事象を直接感じ取るのである。この完全同一化はガバナーの精神状態によって制御パフォーマンスが大きく左右されるのは言うまでもなく、搭乗ガバナーの集中力が減退した途端に大きく低下してしまい、また神経系に不調を来たすケースも多く見られる。安定した性能を発揮するには精神的な鍛錬も必要であり、従軍歴の長い兵士など心身のバランスが安定している人材が望ましい。この特殊なシステムを搭載していることから、実質的な稼働機体数は非常に少ない。 歴戦の「」なら乗りこなしてくれるさ…

16 22/03/26(土)18:12:44 No.910363941

>ガバナーはBMIを通しV-THORを介して外の世界と通じていると言っても過言ではない。機体の眼で、装甲で、人工筋肉であらゆる外部事象を直接感じ取るのである。この完全同一化はガバナーの精神状態によって制御パフォーマンスが大きく左右されるのは言うまでもなく、搭乗ガバナーの集中力が減退した途端に大きく低下してしまい、また神経系に不調を来たすケースも多く見られる。 欠陥兵器では?

17 22/03/26(土)18:13:31 No.910364164

BMIの追従性はアーマータイプよりウォーメイジの方がやや高いって設定はウォーメイジ愛好家にはありがたい… しかしこれでブイトールに乗ってもぐちゃぐちゃになりはしまいか…?

18 22/03/26(土)18:14:14 No.910364401

>欠陥兵器では? そんな欠陥兵器でもこれで行くしかねえ!ってなるほどの奴が悪い

19 22/03/26(土)18:15:10 No.910364718

デカいのにガバナー並みの速度で動けるなら超強いかも でも同じVFなんだからパンダでいいかも知れないとりあえず活躍に期待

20 22/03/26(土)18:15:23 No.910364779

突然変異した機械巨人とやらはどこから来たんだろうな 怪しいのはやっぱりヘテロドッグス?

21 22/03/26(土)18:16:18 No.910365044

やはり阿頼耶識システムが最適…!

22 22/03/26(土)18:16:55 No.910365243

>突然変異した機械巨人とやらはどこから来たんだろうな >怪しいのはやっぱりヘテロドッグス? 昔バルクアームにゾアテックス乗せようとして街一つ消し飛んだという都市伝説が・・・

23 22/03/26(土)18:16:55 No.910365244

これブイトールの腕落とされたりしたら自分の腕落とされたと錯覚したりするって事?

24 22/03/26(土)18:17:03 No.910365301

俺自身がブイトールになる

25 22/03/26(土)18:17:36 No.910365491

>突然変異した機械巨人とやらはどこから来たんだろうな >怪しいのはやっぱりヘテロドッグス? ゴリラに睨まれてるガバナーいたな…

26 22/03/26(土)18:17:46 No.910365539

>それでも奴に備えるために人型の巨人ブイトールでなければならなかったってのが凄いシビれる・・・ところで奴ってなんなんですか!?ちゃんと商品化するんですよね? アグニレイジやスティールレインなどのシーズンを締め括るデカブツ枠があるからな…

27 22/03/26(土)18:18:31 No.910365757

>突然変異した機械巨人とやらはどこから来たんだろうな >怪しいのはやっぱりヘテロドッグス? ヒトゾアテックス発現させて一区画消し飛ばしたと言われるバルクアームがあるかもしれない

28 22/03/26(土)18:18:32 No.910365763

>これブイトールの腕落とされたりしたら自分の腕落とされたと錯覚したりするって事? 要はファフナーと同じやつなんではい ご丁寧にコックピットもレバー類は無くなってて穴に手をズボケオするタイプになってるぞ

29 22/03/26(土)18:19:13 No.910365978

対巨人のとおる君20cmだしアグニが文鳥扱いのめちゃデカヘキサ出されたら財布が死んじゃうかもしれない

30 22/03/26(土)18:19:15 No.910365990

>アグニレイジやスティールレインなどのシーズンを締め括るデカブツ枠があるからな… ところで戦車型まだですか?

31 22/03/26(土)18:20:35 No.910366425

早く来いジャガーノート…! もしくは名前忘れちゃったけどストーリーに登場して作例あるでけぇやつをせいしきさいようしてもいいぞ!

32 22/03/26(土)18:22:03 No.910366882

作例のデケェのはオールジアース君だっけ あいつユニーク兵器アグニに貰われちゃったの不憫よね

33 22/03/26(土)18:23:16 No.910367275

サンプル画像でラースと切り合ってたけど君達敵対陣営だけど親子同士だったんじゃ…

34 22/03/26(土)18:23:19 No.910367287

アルティメットガーディアンはジャガーノートの前振りだったんだろうけれど情勢もだしやっぱり強度問題が解決してないんだろう…

35 22/03/26(土)18:23:20 No.910367294

奴ってギガンティックよりでかいのかな…わくわくするな…

36 22/03/26(土)18:23:56 No.910367477

>作例のデケェのはオールジアース君だっけ >あいつユニーク兵器アグニに貰われちゃったの不憫よね インペリアルロアーはアグニだけじゃなくてラースと狐にも搭載されたぞ!

37 22/03/26(土)18:24:04 No.910367513

正直ブイトール以上の巨人サイズになると価格が2万近く行く事になると思うんだが 二体合体商法ならいけなくもないか

38 22/03/26(土)18:24:19 No.910367581

>サンプル画像でラースと切り合ってたけど君達敵対陣営だけど親子同士だったんじゃ… スターウォーズだって親子で斬りあってるし普通普通

39 22/03/26(土)18:24:56 No.910367766

PG超えるサイズの人型ヘキサギアとか来たらワクワクしかない…

40 22/03/26(土)18:25:10 No.910367845

>サンプル画像でラースと切り合ってたけど君達敵対陣営だけど親子同士だったんじゃ… 親子っていうか腹違いの兄弟っていうか・・・

41 22/03/26(土)18:25:18 No.910367884

>インペリアルロアーはアグニだけじゃなくてラースと狐にも搭載されたぞ! 令和最新ゾアテックス強装備モリモリ過ぎる…

42 22/03/26(土)18:26:20 No.910368216

>令和最新ゾアテックス強装備モリモリ過ぎる… そこでこのジークスプリンガー マジでただの移動用だコイツ!

43 22/03/26(土)18:26:24 No.910368229

ボルトレックス→ラース→ブイトールじゃなくて ボルトレックスがVFで進化するとラース LAで進化するとブイトールでいいんだよね?

44 22/03/26(土)18:27:20 No.910368509

>そこでこのジークスプリンガー >マジでただの移動用だコイツ! 一応ゾアテックスの性質が荒いタイプなんでケオって蹴り殺しにくるぐらいには強いらしい

45 22/03/26(土)18:27:37 No.910368582

>そこでこのジークスプリンガー >マジでただの移動用だコイツ! なのでより獰猛な個体を厳選してクイーンズガードに配備する 8月発売予定!バイナウ!

46 22/03/26(土)18:27:58 No.910368709

レイブレードは貴重なヘキサグラムを消費しちゃうから量産がね…

47 22/03/26(土)18:28:50 No.910368967

>レイブレードは貴重なヘキサグラムを消費しちゃうから量産がね… それよりも製造方法再現できてないのがある

48 22/03/26(土)18:29:18 No.910369110

トールVFの子かと思ったらLAの子なのか…商品説明にも明記されてるわ何を勘違いしてたんだ俺は…

49 22/03/26(土)18:29:20 No.910369126

ここで対巨人用決戦武装になりそうだなレイブレード

50 22/03/26(土)18:29:50 No.910369274

>レイブレードは貴重なヘキサグラムを消費しちゃうから量産がね… 量産効かない不思議兵器なんてもう時代遅れよ! これからはLoZが時代を支配する!

51 22/03/26(土)18:29:57 No.910369318

奴が商品化するときは生きる機械の巨人っていうくらいだし ファイナルギガンティックコンビネーションで培ったノウハウを活かして超弩級サイズのヘキサギアで出してほしい

52 22/03/26(土)18:30:16 No.910369422

ガバナーがレーザー兵器持てる世界だから生半可な装甲は的でしかない

53 22/03/26(土)18:30:40 No.910369530

巨人の正体がバルクアームから進化した奴だったりしないかな

54 22/03/26(土)18:30:54 No.910369606

>ボルトレックス→ラース→ブイトールじゃなくて >ボルトレックスがVFで進化するとラース >LAで進化するとブイトールでいいんだよね? レックス→アグニレイジ→ラース レックスのデータ→LAの最新技術ごちゃ混ぜ→ブイトール だからそう

55 22/03/26(土)18:32:10 No.910370015

>ここで対巨人用決戦武装になりそうだなレイブレード こんなオーバーキルな代物何に使うんだよって公式で言われてるだけはある

56 22/03/26(土)18:32:23 No.910370085

既に巨人との決戦で大破したブイトールにアグニレイジの残骸を移植!応急処置!みたいなの妄想してる

57 22/03/26(土)18:32:29 No.910370120

>BMIの追従性はアーマータイプよりウォーメイジの方がやや高いって設定はウォーメイジ愛好家にはありがたい… >しかしこれでブイトールに乗ってもぐちゃぐちゃになりはしまいか…? ポーンxを買う理由ができたね!

58 22/03/26(土)18:33:07 No.910370315

公式でアグニレイジ破ったのもレイブレードだけだから本当に奥の手というか禁じ手感あるよな…

59 22/03/26(土)18:35:03 No.910370877

>トールVFの子かと思ったらLAの子なのか…商品説明にも明記されてるわ何を勘違いしてたんだ俺は… 身も蓋もないこというとVFは白装甲は作らないからね

60 22/03/26(土)18:35:36 No.910371029

>ガバナーの解説読んでたらメイジのがポーンaより複雑なBMI積んでたのね ATとMTの違いみたいなもんだから慣れがいるかどうかなのかな?

61 22/03/26(土)18:36:14 No.910371220

>>トールVFの子かと思ったらLAの子なのか…商品説明にも明記されてるわ何を勘違いしてたんだ俺は… >身も蓋もないこというとVFは白装甲は作らないからね ただ例外としてなぜかLAに所属するSANAT直属白イグナイトと白ボルトレックス…なんだあいつら

62 22/03/26(土)18:36:39 No.910371366

技術が順調に発展してるって事なのかな

63 22/03/26(土)18:37:50 No.910371729

ラースの技術フィードバックしたアグニレイジVer2出ないかな

64 22/03/26(土)18:38:30 No.910371956

ブイトール説明的にはKALMA乗ってないのかこれ?

65 22/03/26(土)18:39:17 No.910372207

>ブイトール説明的にはKALMA乗ってないのかこれ? KARMAは乗ってるがゾアテックスは使わずに機体とガバナーの接続に重点置いてる

66 22/03/26(土)18:39:27 No.910372264

>ラースの技術フィードバックしたアグニレイジVer2出ないかな 欲しいけど置き場所がない!

67 22/03/26(土)18:39:28 No.910372276

>ただ例外としてなぜかLAに所属するSANAT直属白イグナイトと白ボルトレックス…なんだあいつら 対ヘテロドックス用だったりLAに潜む離反情報体を処理するための部隊じゃないの?

68 22/03/26(土)18:39:41 No.910372327

https://twitter.com/Hexagear_team/status/1507351562456248322?t=4RqQG-3P1cGBjYtZBi7WMA&s=19 こんな荒れ果てた世界だけど花はまだ生えるんだよな

69 22/03/26(土)18:39:42 No.910372338

>ブイトール説明的にはKALMA乗ってないのかこれ? >KARMAを搭載しながらもゾアテックスは実装しない点から第二世代に区分されるかというとその論は誤りで、本機はどの世代区分にも該当しない特異な機体であり、強いて呼ぶなら第四世代である。 だからKARMAはあるけどゾアテックスがない

70 22/03/26(土)18:40:44 No.910372727

>https://twitter.com/Hexagear_team/status/1507351562456248322?t=4RqQG-3P1cGBjYtZBi7WMA&s=19 あの世界子供いたんだ…

71 22/03/26(土)18:40:56 No.910372819

>こんな荒れ果てた世界だけど花はまだ生えるんだよな VF的に造花かもしれないしこう大事に育てた生の花でもロマンがあるよね

72 22/03/26(土)18:42:09 No.910373235

>https://twitter.com/Hexagear_team/status/1507351562456248322?t=4RqQG-3P1cGBjYtZBi7WMA&s=19 >こんな荒れ果てた世界だけど花はまだ生えるんだよな イグナイトスパルタンのアーカイブこんなんなの!? どうしようめっちゃいいじゃんこれ…

73 22/03/26(土)18:42:32 No.910373381

変性意識とかありそう

74 22/03/26(土)18:42:44 No.910373454

ユニコーンみたいに呼んだら着てくれるのか…いいね!

75 22/03/26(土)18:42:56 No.910373524

>https://twitter.com/Hexagear_team/status/1507351562456248322?t=4RqQG-3P1cGBjYtZBi7WMA&s=19 >こんな荒れ果てた世界だけど花はまだ生えるんだよな こうすごい色々な感情を抱く絵だ

76 22/03/26(土)18:43:28 No.910373715

>>https://twitter.com/Hexagear_team/status/1507351562456248322?t=4RqQG-3P1cGBjYtZBi7WMA&s=19 >あの世界子供いたんだ… 昔やったアンドロイドだかAIに人権があるノベルゲーで知能テストに受かって成人並の知能があるって認められないと大人ボディーの支給はしないよ!ってのがあったから情報体にもそんな縛りがあるのかもしれない

77 22/03/26(土)18:43:42 No.910373805

>こんな荒れ果てた世界だけど花はまだ生えるんだよな まさに騎士って風情でかっこいいな…

78 22/03/26(土)18:44:49 No.910374189

VFは憲章のルール守らないとね…

79 22/03/26(土)18:44:50 No.910374197

>https://twitter.com/Hexagear_team/status/1507351562456248322?t=4RqQG-3P1cGBjYtZBi7WMA&s=19 >こんな荒れ果てた世界だけど花はまだ生えるんだよな あれ…?思ってたより余裕あるな…?

80 22/03/26(土)18:45:06 No.910374299

ヴァリアントフォースはサナちゃんが支配するデータ人間共の悪の組織ではなかったのか!?

81 22/03/26(土)18:45:36 No.910374481

凱旋した騎士団に少女が花を手渡すとか美しすぎません?

82 22/03/26(土)18:45:42 No.910374515

この絵の少女、よくみると服が綺麗事、血色がよいのでわりと環境は悪く無いのかな? 都市がほぼ無人なのは怖いけど

83 22/03/26(土)18:45:56 No.910374610

VFにも生身の人間はいるし何なら情報体になるのも環境に耐えられないから仕方なく…!ってプラン おまけに情報体への転換も個人の意思尊重が強くて勝手にやっちゃダメってSANATが決めてるのもある

84 22/03/26(土)18:47:02 No.910374957

サナちゃん陣営にも生身の人たち結構いっぱいいる そして生身の人たちは情報体になるための順番待ちしてて兵士になったらその家族含めて優先的に情報体になれるとかどうとかだったはず

85 22/03/26(土)18:47:35 No.910375151

>この絵の少女、よくみると服が綺麗事、血色がよいのでわりと環境は悪く無いのかな? >都市がほぼ無人なのは怖いけど こうドーム都市とかで外部の汚染をシャットアウトしてるとかなのかも

86 22/03/26(土)18:48:00 No.910375289

たとえ散らされてもまた花を植えるよ…

87 22/03/26(土)18:48:18 No.910375427

情報体化も順番待ちあるから普通の一般市民は基本的に生身だよ サナトの兵士になるとその見返りで優先的に情報体化出来るってだけで情報体強制はされないし

88 22/03/26(土)18:48:40 No.910375564

機械の身体かお薬ボディか好きな身体をあげよう

89 22/03/26(土)18:48:48 No.910375608

ジェネレーターシャフト周辺に結晶炉による汚染を可能な限り抑制した一般人用の区画があるのかもなぁ… …俺サナちゃんちを守ろうかな

90 22/03/26(土)18:49:06 No.910375719

ちなみに敵であろうと無理矢理に情報体にしたらパン様案件だ この間のミッションのストーリーではぐれが無理矢理にやろうとしてVFの人からも敵判定食らった

91 22/03/26(土)18:49:33 No.910375904

実際生身に執着しまくって挙げ句人体改造もやりまくってる方がなんか悪の組織感あるよ 聞いてんのか白麟角作ってる研究所

92 22/03/26(土)18:49:42 No.910375951

サナちゃんって一応サナちゃんなりのやり方で人類を救おうとしてるんだよな

93 22/03/26(土)18:49:52 No.910376007

生き残るために情報体になる勢力と生き残るために人体改造する勢力

94 22/03/26(土)18:50:28 No.910376219

>>https://twitter.com/Hexagear_team/status/1507351562456248322?t=4RqQG-3P1cGBjYtZBi7WMA&s=19 >>こんな荒れ果てた世界だけど花はまだ生えるんだよな >あれ…?思ってたより余裕あるな…? 首都近郊のパレードの一コマかもしれん 赤色には劣るってだけでイグナイト着れるのはエリート部隊だからな

95 22/03/26(土)18:50:42 No.910376301

VFはサナちゃんは純粋に人類のためを思ってるけど代行者が色々やらかしてる そんで結晶炉防衛以外にもやらかし連中の為にパンダさんたちが日夜目を光らせてる パンダさん多忙すぎる・・・そりゃ英雄扱いされるわ

96 22/03/26(土)18:50:53 No.910376379

>実際生身に執着しまくって挙げ句人体改造もやりまくってる方がなんか悪の組織感あるよ >聞いてんのか白麟角作ってる研究所 機械の身体にデータの精神それは人かい「」

97 22/03/26(土)18:51:03 No.910376445

よし、みんな滅ぼそう(悪魔の発想)

98 22/03/26(土)18:51:10 No.910376492

クイーンズガードはマジもんの親衛隊だからな…

99 22/03/26(土)18:51:12 No.910376502

サナちゃん側の人型で一番強いのってまだパンダーなの

100 22/03/26(土)18:51:16 No.910376517

キチガイになっても生身なのが大事なんじゃん

101 22/03/26(土)18:51:17 No.910376525

まあどっちが正しいとかじゃないから… それぞれに正義はあるし相容れない部分があるのは仕方ない

102 22/03/26(土)18:51:30 No.910376599

VFにもLAにも理念はあるし明らかにマッドな機関も存在してるから正義と悪の二元論ではないんよな

103 22/03/26(土)18:51:58 No.910376780

>VFはサナちゃんは純粋に人類のためを思ってるけど代行者が色々やらかしてる >そんで結晶炉防衛以外にもやらかし連中の為にパンダさんたちが日夜目を光らせてる >パンダさん多忙すぎる・・・そりゃ英雄扱いされるわ パン様になれる人もだけれどイグナイトも相当に秩序の精神もってないと支給されない まさにヒーローなんだよな

104 22/03/26(土)18:52:32 No.910376988

>実際生身に執着しまくって挙げ句人体改造もやりまくってる方がなんか悪の組織感あるよ こことか種のブルーコスモス感あるよな

105 22/03/26(土)18:52:33 No.910377003

今の所間違いなくクソカスなのは代行者

106 22/03/26(土)18:52:54 No.910377118

でもこの花を送る少女みたいな子たちは守っていかなければ…

107 22/03/26(土)18:53:00 No.910377151

>サナちゃん側の人型で一番強いのってまだパンダーなの 多分クイーンズガードさん達もかなり強い 何でかと言うと多数の情報体のデータが納められたジェネレーターシャフトを常に守護してるからだ

108 22/03/26(土)18:53:04 No.910377181

クイーンズガードとパンダー掛け持ちしてる奴いるらしいから一長一短あるんだろうたぶん

109 22/03/26(土)18:53:54 No.910377456

>パン様になれる人もだけれどイグナイトも相当に秩序の精神もってないと支給されない >まさにヒーローなんだよな イグナイトは頑張れば自分もなれるかもしれないヒーロー パン様は雲の上のウルトラマン こんなイメージある

110 22/03/26(土)18:54:26 No.910377653

パンツスーツはバルクアームも軽く千切るからな…

↑Top