虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/26(土)17:42:36 ティッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/26(土)17:42:36 No.910354435

ティッシュ配りに対して大量にティッシュ要求する人たまにいるけどみみっちいと思わないんだろうか

1 22/03/26(土)17:43:22 No.910354667

思わないんじゃね ~完~

2 22/03/26(土)17:43:30 No.910354709

そんなことで恥を感じる人間だと思うか

3 22/03/26(土)17:43:42 No.910354774

思わないんだろうね 情けないよ

4 22/03/26(土)17:43:43 No.910354782

また他人叩いてんのか

5 22/03/26(土)17:43:57 No.910354864

拙者おっぱいのホクロ見るとちんちん萎れる侍

6 22/03/26(土)17:44:29 No.910355039

2つくれたらちょっと嬉しいよ

7 22/03/26(土)17:44:36 No.910355074

寒そうな首のひねり方だ

8 22/03/26(土)17:45:10 No.910355267

そりゃ寒いだろ

9 22/03/26(土)17:45:42 No.910355429

逆にティッシュ配りの人がいつも俺を避けるのはなんなの

10 22/03/26(土)17:47:01 No.910355873

考えても仕方ない ティッシュが欲しいだけのやつなんてどうせ広告効果なぞ見込めない

11 22/03/26(土)17:47:24 No.910356022

ティッシュ配りなんてクソみたいな仕事はさっさと終わらせたいけど どこかに捨てるとか自分から能動的にズルするわけにはいかない つまりwin-winの関係ということですね

12 22/03/26(土)17:48:07 No.910356253

謙虚なおれは5つで済ます

13 22/03/26(土)17:49:31 No.910356749

くれるならくれるだけもらう

14 22/03/26(土)17:49:50 No.910356852

昔バイトしてた時にカゴに突撃されて大量に盗まれた どうせばら撒くもんだからどうでもいいけどそこまで必死になれるのは不思議

15 22/03/26(土)17:50:17 No.910356987

>ティッシュ配りなんてクソみたいな仕事はさっさと終わらせたいけど >どこかに捨てるとか自分から能動的にズルするわけにはいかない >つまりwin-winの関係ということですね 配り終わったら終わりとかないよ ダンボールで来てるから

16 22/03/26(土)17:50:32 No.910357072

競馬場だったかはお客さんたくさん欲しがるから二つずつ渡してねって指示があった

17 22/03/26(土)17:51:06 No.910357238

時間一杯までやらされるよね 当たり前だけど

18 22/03/26(土)17:51:37 No.910357439

そりゃ出来高制だったら人来るわけねえからな

19 22/03/26(土)17:52:18 No.910357685

>競馬場だったかはお客さんたくさん欲しがるから二つずつ渡してねって指示があった 渡す側はそれでいいのか

20 22/03/26(土)17:53:30 No.910358088

>>競馬場だったかはお客さんたくさん欲しがるから二つずつ渡してねって指示があった >渡す側はそれでいいのか 覚え良くする方が大事なんじゃなかろうか

21 22/03/26(土)17:53:39 No.910358141

渡してる側にとっては神さまみたいな存在では?

22 22/03/26(土)17:53:42 No.910358167

>拙者おっぱいのホクロ見るとちんちん萎れる侍 俺はホクロ全般が嫌いだ 助太刀いたす

23 22/03/26(土)17:53:51 No.910358203

人通り多いと手に持てるカゴなんてすぐに無くなるし

24 22/03/26(土)17:54:18 No.910358349

>渡してる側にとっては神さまみたいな存在では? …なんで?

25 22/03/26(土)17:54:58 No.910358543

>渡してる側にとっては神さまみたいな存在では? 別にたくさん渡せば仕事が早く終わるとか給料上がるとかないんだ むしろ補給しにいかなくちゃいけなくて手間が増えるだけなんだ

26 22/03/26(土)17:57:15 No.910359245

手間増えても仕事だから別にそこは良いけども…

27 22/03/26(土)17:58:35 No.910359669

ティッシュ配りって楽?

28 22/03/26(土)18:01:00 No.910360460

人に無視されたり変な人と遭遇したりするのが苦じゃなければ楽なんじゃないか 俺は嫌だからやったことないけど

29 22/03/26(土)18:01:25 No.910360612

>ティッシュ配りって楽? 立ちっぱだから足痛くなる 精神的には楽

30 22/03/26(土)18:02:49 No.910361035

いっそ箱ごと持っていってくれ

31 22/03/26(土)18:04:10 No.910361428

たくさん渡せば早く終わるなんてなったら絶対どこかに捨てるやつ出るからな

32 22/03/26(土)18:04:36 No.910361560

コンタクトレンズの広告入ったティッシュ配りやったことあるけど 思いの外その広告のこと聞いてくる人が居た いや俺ただの派遣バイトだからなんも知らんねんと思ってた

33 22/03/26(土)18:04:56 No.910361675

>たくさん渡せば早く終わるなんてなったら絶対どこかに捨てるやつ出るからな ひろゆきがしてたらしいな

34 22/03/26(土)18:06:56 No.910362275

無視されるつっても俺だってティッシュやチラシ無視するしなあ

35 22/03/26(土)18:10:22 No.910363289

ありがたいけどガッツリくれくれ言うのは無理だ

36 22/03/26(土)18:20:28 No.910366381

>ダンボールで来てるから ダンボールでもらったことがある

37 22/03/26(土)18:21:48 No.910366800

女性向けチラシが挟んであるティッシュを配ってる人に花粉症があんまりにも酷くてティッシュ恵んでもらえないか頼んだけど恵んでくれなくて悲しかった

38 22/03/26(土)18:24:29 No.910367633

おばあちゃん家に武富士のティッシュがまだある 配ってるにーちゃんと仲良くなって配り終わらないと愚痴を聞いてなら持って帰るわとダンボールごと貰ってたんだと

39 22/03/26(土)18:26:50 No.910368365

渡す側からすると凄い助かる

40 22/03/26(土)18:33:54 No.910370578

無料に対して浅ましい奴らは常識を軽く超えてくから関わりたくない スーパーのサッカー台にある袋ザバザバ持ってく婆とかどこにでも湧くけど

41 22/03/26(土)18:44:44 No.910374174

園児くらいの頃にティッシュ配りしてるおっさんに受け取れ受け取れと連呼されながら何個か押し付けられた 凄い形相で圧かけながら迫ってきて当時は怖かった

↑Top