ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/26(土)16:39:58 No.910336559
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/26(土)16:40:24 No.910336666
ちょっと可愛いな
2 22/03/26(土)16:50:44 ID:Nq1MpD42 Nq1MpD42 No.910339382
削除依頼によって隔離されました 足つきのボールだのなんだのはファンの二次創作でやるべき題材だと思うの 解釈違いだよこんなの
3 22/03/26(土)16:53:06 No.910340027
公式に解釈違いとか知らねえ...
4 22/03/26(土)16:55:47 No.910340722
公式より設定に詳しい「」存在したのか…
5 22/03/26(土)16:55:51 No.910340736
腕が生えてるなら足が生えてもいいもんな…
6 22/03/26(土)16:57:04 No.910341067
公式に解釈違いは生きてるの辛そうだから素直に離れた方が身のためかと…
7 22/03/26(土)16:59:09 No.910341565
カタタイタンフォール
8 22/03/26(土)16:59:20 No.910341617
このゲームまた変なの出してるな…
9 22/03/26(土)17:00:03 No.910341800
若干光武っぽい
10 22/03/26(土)17:00:53 No.910341998
>若干光武っぽい ジオンverはもっとそれっぽいぞ!
11 22/03/26(土)17:02:03 No.910342275
アンカーでバイク付き地上用ボールもいたしな
12 22/03/26(土)17:02:38 No.910342426
ヒで外人がマジ?エイプリールフールまだだぞ?って言っててダメだった
13 22/03/26(土)17:02:47 No.910342464
>ジオンverはもっとそれっぽいぞ! ジオンverは何に手足が?
14 22/03/26(土)17:02:58 No.910342519
プチモビで良くねえか
15 22/03/26(土)17:03:49 No.910342734
>>ジオンverはもっとそれっぽいぞ! >ジオンverは何に手足が? ザク顔のよくわからん箱としか言えねえ…
16 22/03/26(土)17:03:50 No.910342739
カタポータル2
17 22/03/26(土)17:04:25 No.910342899
脚付きボールの画像は15年くらい前に見たな
18 22/03/26(土)17:04:36 No.910342953
名前も見た目もコラにか見えない…
19 22/03/26(土)17:05:09 No.910343097
ジムとサクを量産型しないのか
20 22/03/26(土)17:06:53 No.910343625
そもそも連邦の機体じゃないから
21 22/03/26(土)17:10:20 No.910344641
マシンマン!マシンマンじゃないか!
22 22/03/26(土)17:12:21 No.910345159
カタPortal2
23 22/03/26(土)17:12:30 No.910345202
ボールって割とデカかった気がするんだけどな…
24 22/03/26(土)17:13:25 No.910345453
取っ手捕まれて蹴りでヘコまされそう
25 22/03/26(土)17:15:22 No.910345986
fu918034.png
26 22/03/26(土)17:17:27 No.910346565
ザクの方はザクの盾が顔になってるのかな?
27 22/03/26(土)17:17:41 No.910346624
>fu918034.png パッと見で思い出したのはチェルノアルファだわ…
28 22/03/26(土)17:18:41 No.910346915
デザインした人が嬉しくなって描き下ろし絵描いててダメだった https://twitter.com/kyoryu_kuramo/status/1507617323393323012?s=21&t=nWtL-RR15yJolja-kI940w
29 22/03/26(土)17:19:47 No.910347203
>デザインした人が嬉しくなって描き下ろし絵描いててダメだった >https://twitter.com/kyoryu_kuramo/status/1507617323393323012?s=21&t=nWtL-RR15yJolja-kI940w 個人的には目がない方が可愛く見える気がする
30 22/03/26(土)17:20:00 No.910347274
マニュピレーターは元からついてるしキャタピラをつければ重力下での運用も可能!
31 22/03/26(土)17:21:53 No.910347868
スレ画に突っ込むやつは主人公機がまずギャグみたいな見た目してることに突っ込めよ
32 22/03/26(土)17:21:58 No.910347896
オリジナルより小さいから設定より作画や脳内イメージで小さくなるボールを再現できるのか?
33 22/03/26(土)17:23:43 No.910348453
UCエンゲージに知らないMSが続々追加される でもゲーム合わなかったのよね
34 22/03/26(土)17:23:55 No.910348508
>デザインした人が嬉しくなって描き下ろし絵描いててダメだった >https://twitter.com/kyoryu_kuramo/status/1507617323393323012?s=21&t=nWtL-RR15yJolja-kI940w ダメだった
35 22/03/26(土)17:24:24 No.910348656
もしかしてこれってアナハイムに眠るヘンテコMSボツ案を晒すゲームなのでは
36 22/03/26(土)17:24:39 No.910348744
ザックポッドのサイドはこれガトルじゃないか?
37 22/03/26(土)17:24:53 No.910348820
アナハイムじゃないよこいつ
38 22/03/26(土)17:25:03 No.910348872
>でもゲーム合わなかったのよね スマホが対応してなくてダメよされたからな諦めたよ
39 22/03/26(土)17:25:20 No.910348966
>ザックポッドのサイドはこれガトルじゃないか? 生還率変わらなさそうだな…
40 22/03/26(土)17:25:26 No.910348999
小型MSできた!
41 22/03/26(土)17:26:11 No.910349232
エンゲージガンダム自体は結構好きなデザインだし3mm穴での拡張性マシマシでHG化してほしい
42 22/03/26(土)17:26:16 No.910349256
昼のスレでサイド2開発だからザンスカール系小型MSの先祖にあたるし ボール部分を実物のボールまで小さくするために有志が改造していったから民間でどんどんMSの小型化技術が増えていったはずなので MS開発史の技術的特異点じゃないかって言われてた
43 22/03/26(土)17:28:02 No.910349766
考察班すごいな…
44 22/03/26(土)17:30:22 No.910350527
fu918061.jpg サイド2といえばザンスカール帝国 ジャンク屋といえばブッホ・コンツェルン
45 22/03/26(土)17:30:54 No.910350692
>UCエンゲージに知らないMSが続々追加される >でもゲーム合わなかったのよね まずどういうゲームなのか知らない DLCが追加されるゲームなの
46 22/03/26(土)17:31:32 No.910350910
>>UCエンゲージに知らないMSが続々追加される >>でもゲーム合わなかったのよね >まずどういうゲームなのか知らない >DLCが追加されるゲームなの ソシャゲよ
47 22/03/26(土)17:34:03 No.910351756
>ソシャゲよ ソシャゲなんだ ガンダム戦記みたいなやつだと思ってたよ
48 22/03/26(土)17:36:51 No.910352599
ゲーム内アニメどんどん作ってるから正史判定が曖昧になるって寸法よ
49 22/03/26(土)17:37:08 No.910352682
ザンスカールの民生用だとサンドージュもそうだな
50 22/03/26(土)17:37:09 No.910352687
ジャンク屋なら作りそう
51 22/03/26(土)17:37:43 No.910352867
なんかザックポッドみてたらGレコの乗り物思い出した
52 22/03/26(土)17:37:55 No.910352920
あー民間用って建前で裏で実戦のデータ取りしてたって事か
53 22/03/26(土)17:38:14 No.910353042
民間用でジャンクから作り上げたならまあこんなのあっても良いよね
54 22/03/26(土)17:38:50 No.910353242
陸戦用ボール?
55 22/03/26(土)17:38:50 No.910353245
知らないものが出てきたらそんなの違うとか言って拒絶するよりそれはどこでどういう経緯でどう生まれてどんな使われ方ならあり得るかなって考える方が楽しいよね
56 22/03/26(土)17:39:28 No.910353429
>陸戦用ボール? ホビー用のプチモビみたいなもんというかそれ
57 22/03/26(土)17:39:46 No.910353530
見たことあるなと思ったらあれだハロボットみたいなプラモ
58 22/03/26(土)17:40:19 No.910353713
ボールってMSだったの!?
59 22/03/26(土)17:40:30 No.910353782
プラモデルちょっと欲しい
60 22/03/26(土)17:40:58 No.910353946
民間製作のホビー用機体だけどテロリストの武装に転用できるならもしかして当時のボールより強いのでは…
61 22/03/26(土)17:41:32 No.910354128
腕が膝裏とか足首で見た感じのディテールしてて流用感が高い
62 22/03/26(土)17:42:29 No.910354395
>民間製作のホビー用機体だけどテロリストの武装に転用できるならもしかして当時のボールより強いのでは… そうは言うけどオリジナルのボールも弱くないぞ
63 22/03/26(土)17:43:20 No.910354649
設定とかとしては面白いけどレアでこれ引いて嬉しいかというとすごい困ると思う 性能良くても悪くても
64 22/03/26(土)17:43:20 No.910354650
IGLOO見るとボールもそこそこ強いって印象になる
65 22/03/26(土)17:43:57 No.910354866
>fu918061.jpg >サイド2といえばザンスカール帝国 >ジャンク屋といえばブッホ・コンツェルン 設定がヤバすぎる…
66 22/03/26(土)17:44:14 No.910354963
ザクレロとかズムシティ公王庁の辞典で解釈なんてあったもんじゃねぇだろ
67 22/03/26(土)17:44:47 No.910355139
>ボールってMSだったの!? 小説じゃビームライフルとサーベルも持ってるぞ
68 22/03/26(土)17:44:56 No.910355183
クロボンダストでボールバイク出てきた時はこんなのあるわけねーじゃんって笑い飛ばしてた そうも言ってられなくなってきた
69 22/03/26(土)17:45:47 No.910355462
むしろボールボーイはジャンクのボールに適当な手足生やしたわけだから実に民間のジャンク転用品感あって好き
70 22/03/26(土)17:46:00 No.910355540
ザクレロはMS ERAのブッチさんの絵になるとアリかもってなる
71 22/03/26(土)17:46:02 No.910355552
ボールってやたらでかくなかった?
72 22/03/26(土)17:46:06 No.910355576
何ならテロリストも自作自演まであるな
73 22/03/26(土)17:46:22 No.910355656
ジオンはオッゴじゃないのか
74 22/03/26(土)17:46:59 No.910355865
>小説じゃビームライフルとサーベルも持ってるぞ 核融合炉すら積んでいないのにどこからその出力は出ているんだ…?
75 22/03/26(土)17:47:44 No.910356136
ちょっとゲームが気になってきた
76 22/03/26(土)17:48:01 No.910356217
>>小説じゃビームライフルとサーベルも持ってるぞ >核融合炉すら積んでいないのにどこからその出力は出ているんだ…? 小説版は色々と設定違うからなあ