虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/26(土)16:22:57 土曜は盆栽 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/26(土)16:22:57 No.910331756

土曜は盆栽

1 22/03/26(土)16:24:27 No.910332209

連絡不行き届きな親父が悪くない? ちゃんと息子にこういう盆栽俺の死後届くよって伝えておけば

2 22/03/26(土)16:24:57 No.910332347

先代そんな約束忘れてるよ

3 22/03/26(土)16:24:59 No.910332354

山岡たちがサクラにしか見えない

4 22/03/26(土)16:26:22 No.910332757

本人じゃないんだから無効なのでは…?

5 22/03/26(土)16:26:39 No.910332839

先代払っておけよ

6 22/03/26(土)16:26:40 No.910332845

このあと新聞社が美味しい日本料理出してやっぱり日本最高って爺さんが幸せな終わり方で良かった

7 22/03/26(土)16:26:56 No.910332907

知らない3人組があなたのお父さんと約束してました300万円ですっていきなり家に来たらこんな対応にもなる

8 22/03/26(土)16:27:34 No.910333087

30年待つってのは言葉の綾で職人が自分で20年って言いだしたの守れてない時点で無効だろ…

9 22/03/26(土)16:28:03 No.910333209

言い分は最もだが言い方があんまりすぎる

10 22/03/26(土)16:28:46 No.910333408

ムーブの全てがタカリか詐欺師だから酷い

11 22/03/26(土)16:28:50 No.910333427

見た感じ聞いてないだろうしマジで知らんがなすぎる

12 22/03/26(土)16:30:08 No.910333826

本気で信じてたんなら先払いしてるだろうしな…

13 22/03/26(土)16:30:47 No.910334028

詐欺師と疑うのはまあわからなくもないけど 汚らしい盆栽というのは人間として最低すぎない?

14 22/03/26(土)16:30:50 No.910334048

じゃあ山岡は生前お前のお母さんに納品しろって40年前に頼まれた!証拠も契約書も一切ない!!って言われて 全く趣味じゃない抽象画持ってこられてもハイハイと金出すって言うんだろうか

15 22/03/26(土)16:30:56 No.910334080

>このあと新聞社が美味しい日本料理出してやっぱり日本最高って爺さんが幸せな終わり方で良かった 何か忘れてる様な気がするけど爺さんが幸せなら まあいっか

16 22/03/26(土)16:31:12 No.910334149

文書による契約も交わしてないんじゃどうしようもないな

17 22/03/26(土)16:31:14 No.910334164

口約束したのが悪い

18 22/03/26(土)16:31:14 No.910334166

海外の方が高く買ってくれそう

19 22/03/26(土)16:31:18 No.910334183

遺産相続にあたってこういう契約の責任も引き継ぐみたいな決まりはあるの?

20 22/03/26(土)16:32:10 No.910334437

>詐欺師と疑うのはまあわからなくもないけど >汚らしい盆栽というのは人間として最低すぎない? まずこんなうさん臭さの塊を家に上げてるだけですごいし 興味が全くない人間にとっては汚らしい盆栽以外の何物でもないし

21 22/03/26(土)16:32:13 No.910334450

>遺産相続にあたってこういう契約の責任も引き継ぐみたいな決まりはあるの? 知らない借金も背負うことになるって聞くし引き継ぐんじゃないのかな

22 22/03/26(土)16:32:17 No.910334465

今見るとプラスチックのじいさんみたいな話だ

23 22/03/26(土)16:32:40 No.910334574

約束してから一度も連絡取らないのはどうかしてるだろ

24 22/03/26(土)16:32:55 No.910334638

>遺産相続にあたってこういう契約の責任も引き継ぐみたいな決まりはあるの? ちゃんと契約してたって証明できればね 借金なんかもまとめて引き継ぐのが相続だし

25 22/03/26(土)16:33:03 No.910334676

まあこういう時は他の人に500万で売っていいよね

26 22/03/26(土)16:33:04 No.910334680

本当に立派ならほかに買い手なんかいくらでもつくだろうし問題ないだろ

27 22/03/26(土)16:33:14 No.910334720

契約書って大事だね

28 22/03/26(土)16:33:19 No.910334734

30年前の死んだ父親との約束とやらで家の雰囲気とも合わない盆栽を300万で売りつけにくるとか普通に怖いので帰ってもらいたい

29 22/03/26(土)16:33:31 No.910334799

>興味が全くない人間にとっては汚らしい盆栽以外の何物でもないし 物の価値って本当に難しいね…

30 22/03/26(土)16:33:34 No.910334805

300万は安い気がする

31 22/03/26(土)16:33:39 No.910334832

盆栽なんてあっても管理できる気がしない

32 22/03/26(土)16:34:02 No.910334942

借金の債権だと定期的に催促しないと時効になるけど契約はどうなんだろうか

33 22/03/26(土)16:34:12 No.910334989

もう詐欺なんて出来ないようにしてやるよ!ってその場で叩き壊されなかっただけ有情

34 22/03/26(土)16:34:30 No.910335058

>300万は安い気がする じゃあそう思う山岡とかが買ってあげたらいいんじゃねえかな…

35 22/03/26(土)16:34:30 No.910335062

>300万は安い気がする 30年かけた一点物ならそりゃね…

36 22/03/26(土)16:35:11 No.910335252

出来がいいならちゃんと売れるだろう

37 22/03/26(土)16:35:25 No.910335335

30年かけて300万は割に合わない気はするな

38 22/03/26(土)16:35:26 No.910335344

この息子はフランスかぶれで家具を全部フランス製にしてるから盆栽要らないって言ってる

39 22/03/26(土)16:35:39 No.910335400

警察呼んでいいよなこれ…

40 22/03/26(土)16:35:43 No.910335419

この爺さんも理解者の先代のために丹精込めて作った盆栽を全く興味のない子供に売ることになったことは別にいいのか

41 22/03/26(土)16:36:10 No.910335545

価値がわからなかったり趣味に合わないなら300万は高いさ

42 22/03/26(土)16:36:19 No.910335574

>この息子はフランスかぶれで家具を全部フランス製にしてるから盆栽要らないって言ってる それはそれで自分の金使った趣味なんだから他人からとやかく言われる筋合いはねえわな

43 22/03/26(土)16:36:30 No.910335608

>この息子はフランスかぶれで家具を全部フランス製にしてるから盆栽要らないって言ってる じゃあ純和風の家にフランス式の家具を一点だけ持ち込んだらどうなるかも考えろよアホか

44 22/03/26(土)16:36:35 No.910335630

100年で本当の味が出るというなら100年後もってきてもらおうか!

45 22/03/26(土)16:36:36 No.910335635

>この爺さんも理解者の先代のために丹精込めて作った盆栽を全く興味のない子供に売ることになったことは別にいいのか 300万欲しいからな…

46 22/03/26(土)16:36:47 No.910335687

>この爺さんも理解者の先代のために丹精込めて作った盆栽を全く興味のない子供に売ることになったことは別にいいのか そんなものより300万ほちい

47 22/03/26(土)16:37:19 No.910335840

本性表しやがったなこの詐欺師野郎!

48 22/03/26(土)16:37:25 No.910335875

息子夫婦が無駄に口が悪すぎる…

49 22/03/26(土)16:37:26 No.910335883

今の盆栽業界って海外のお金持ちに目を付けられてインフレしてるからオークション掛けたら10倍行くかもな

50 22/03/26(土)16:37:34 No.910335919

「」だってあの超有名ブランドのバッグ300万円!って言われたら高い!って思うだろうに

51 22/03/26(土)16:37:39 No.910335939

盆栽泥棒が横行してるし需要はあるんだよなあ

52 22/03/26(土)16:37:50 No.910335992

山岡さん一派がワッショイワッショイしてるのが更に詐欺臭を加速させる…

53 22/03/26(土)16:38:00 No.910336026

また爺以外が囃し立てて持ち上げるのが詐欺っぽい

54 22/03/26(土)16:38:13 No.910336085

>「」だってあの超有名ブランドのバッグ300万円!って言われたら高い!って思うだろうに 300万円なら何だって高いよ!

55 22/03/26(土)16:38:23 No.910336121

詐欺師の手口によくありそうすぎる…

56 22/03/26(土)16:38:29 No.910336140

>息子夫婦が無駄に口が悪すぎる… 爺さんの言動が完全にタカリか詐欺師のそれなんだから対応も相応になるに決まってるじゃない

57 22/03/26(土)16:38:35 No.910336170

>山岡さん一派がワッショイワッショイしてるのが更に詐欺臭を加速させる… (盆栽のジジイはまだいいとしてこの付添の夫婦なんだよ…)

58 22/03/26(土)16:38:37 No.910336180

100年後も1000年後も生きて無いから知らんし

59 22/03/26(土)16:38:58 No.910336273

シェーンブルン宮殿の庭の一画には日本庭園があるから フランス式の家でも小さな日本庭園を作ってもそれはそれで味が出るかもしれないが…

60 22/03/26(土)16:39:00 No.910336276

>息子夫婦が無駄に口が悪すぎる… 詐欺師だと思ったらこんな態度にもなるだろう 無駄に甘く接して食い下がられても困るし口うまいとだまされかねん

61 22/03/26(土)16:39:04 No.910336299

30年育てた一品ものでそんな特殊なデザインではないように見えるし普通にお外で売った方がいいように思える

62 22/03/26(土)16:39:05 No.910336302

いきなり来てはい300万円ですとか普通に考えて色んな意味で払えるわけねえだろ…

63 22/03/26(土)16:39:08 No.910336317

息子にしてみりゃ押し売りみたいなもんだから仕方ないね…

64 22/03/26(土)16:39:40 No.910336458

親から聞いてなきゃ普通に怪しい訪問販売だしな

65 22/03/26(土)16:40:12 No.910336614

多分これまで大金相続したからってたかりに来る奴いっぱい見て来てるだろうしな…

66 22/03/26(土)16:40:14 No.910336621

契約書というか一筆すらないのか

67 22/03/26(土)16:40:16 No.910336629

100年1000年生きたところでだからなんだという感じだ

68 22/03/26(土)16:40:21 No.910336649

本当の味が出るころには死んでるな

69 22/03/26(土)16:40:21 No.910336655

契約書もあるのに一方的に反故にされるって展開で良かっただろうに

70 22/03/26(土)16:40:23 No.910336662

30年間何の連絡も無しって…

71 22/03/26(土)16:40:32 No.910336706

金持ちそうだし10万くらいだったら話の種で買いそうな息子ではある 300万は舐めてる

72 22/03/26(土)16:40:57 No.910336833

>契約書というか一筆すらないのか 双方に残ってないとやっぱ信じて貰えない気がする

73 22/03/26(土)16:40:59 No.910336848

>息子にしてみりゃ押し売りみたいなもんだから仕方ないね… 実際押し売りだよ 欲しくも無い物先代の注文と言い張って売り付けに来たんだぞ

74 22/03/26(土)16:41:18 No.910336953

自称親の知り合いな知らない爺さんと他数人が来て他数人が爺さんの持ってきた荷物を凄い凄いと褒めちぎるよくわからん展開はちょっと怖くなるかな…

75 22/03/26(土)16:41:20 No.910336961

>30年間何の連絡も無しって… 100年後も生きてそうな親父さんだったんだろ

76 22/03/26(土)16:41:21 No.910336966

なんで契約書交わしておかなかったんです?

77 22/03/26(土)16:41:25 No.910336985

ブン屋なんてやってるから詐欺師ムードになるのは仕方ないところではあるが…

78 22/03/26(土)16:41:26 No.910336991

本当は先代が死ぬまで待ってたんじゃないのか?

79 22/03/26(土)16:41:42 No.910337062

信用ならないのが理由なら契約書持ってくるか弁護士連れて出直せで済む話を 下手に趣味嗜好の話まで持ち出して盆栽ディスるものだから山岡にディスり返される

80 22/03/26(土)16:41:57 No.910337127

雄山にでも売り付けてこい

81 22/03/26(土)16:41:58 No.910337135

>この息子はフランスかぶれで家具を全部フランス製にしてるから盆栽要らないって言ってる 家も立派な洋館にして家具もそろえて30年も暮らしてるってもうかぶれとかにわかってレベルじゃなさそうだが

82 22/03/26(土)16:41:58 No.910337137

先代が亡くなったと知った時点で諦めるしかないのに300万回収に行ったんだからそりゃあ……ね?

83 22/03/26(土)16:42:05 No.910337167

最初はふーんいくらなのって聞いてるだけ優しい

84 22/03/26(土)16:42:10 No.910337190

>300万は舐めてる 盆栽の値段なら相場なんじゃ?

85 22/03/26(土)16:42:25 No.910337251

頑固職人気取ってるからいけない というか今回が初の失敗みたいなのすげえ

86 22/03/26(土)16:42:37 No.910337302

30年かけたっつっても付きっきりって訳じゃないからなぁ

87 22/03/26(土)16:42:54 No.910337377

>本当は先代が死ぬまで待ってたんじゃないのか? 適当にその辺で安く入手した盆栽を転売してる可能性だってあるしな…

88 22/03/26(土)16:43:15 No.910337464

>先代が亡くなったと知った時点で諦めるしかないのに300万回収に行ったんだからそりゃあ……ね? 先代は死んだのかって聞いた時点であきらめず息子夫婦に話持っていくあたり面の皮は厚いな

89 22/03/26(土)16:43:15 No.910337465

桁が2つ違ったらまあそんなもんかで買ってくれるかもしれん 30万でも厳しいのに300万は無理だよ

90 22/03/26(土)16:43:17 No.910337474

>雄山にでも売り付けてこい シローも俺の親父金持っててこういうの好きだから紹介しますよ!ってタマならな

91 22/03/26(土)16:43:23 No.910337498

というか書いてる人が知らないんだろうけど 盆栽の数百万とか数千万とかって価格は市場価格でも取引価格でもなくて このぐらいすごい盆栽っていう評価のための数字 実際にはどんなすごい盆栽も取引の時は数十万とかで投げ売りされてるのがほとんど だって盆栽やってる人しか価値わかんないもん

92 22/03/26(土)16:43:24 No.910337507

知り合いの夫婦と来て大勢でこの商品は少々お高いですけどいいものですから絶対買ったほうがいいですよ! って言う形がねずみ講ビジネスとかと全く同じなんだよな…

93 22/03/26(土)16:43:30 No.910337538

見る人が見れば本当に凄い価値があるものでも それを必要としない人から見ればまさしく無用の長物というやつである

94 22/03/26(土)16:43:41 No.910337586

口約束でしかも相続時に相続人が知らされてない高額な契約も有効だとほんとに詐欺が横行しそうなんだけど

95 22/03/26(土)16:43:43 No.910337593

>最初はふーんいくらなのって聞いてるだけ優しい 10万くらいなら買ってる感あるよね

96 22/03/26(土)16:43:49 No.910337628

100年経ったあとに味が出るかどうかなんて確かめようが無いし 1000年経っても元気に生き続けるかどうかなんて何で分かるんだこの爺さん 詐欺すぎる

97 22/03/26(土)16:44:15 No.910337721

>シローも俺の親父金持っててこういうの好きだから紹介しますよ!ってタマならな そんな仲良かったら東西新聞社に勤める流れにならねえ!

98 22/03/26(土)16:44:16 No.910337724

>>本当は先代が死ぬまで待ってたんじゃないのか? >適当にその辺で安く入手した盆栽を転売してる可能性だってあるしな… まんま詐欺師の手口すぎる…

99 22/03/26(土)16:44:25 No.910337753

>>本当は先代が死ぬまで待ってたんじゃないのか? >適当にその辺で安く入手した盆栽を転売してる可能性だってあるしな… 詐欺師!?この私が……

100 22/03/26(土)16:44:32 No.910337788

目利きできないのに嗜好品にいきなり300万の価値ありますよって言われてもねぇ

101 22/03/26(土)16:44:37 No.910337810

盆栽って評価するポイントわかんねえから知らない人からすりゃ金払う価値もねえ

102 22/03/26(土)16:44:51 No.910337865

そんなに良い盆栽なら価値が分からない遺族に無理やり買わせないで他に買い手探した方がいいんじゃ

103 22/03/26(土)16:45:05 No.910337926

仕事の付き合いだから責めはしないが 30年連絡取らずに亡くなられた…じゃねえんだよ

104 22/03/26(土)16:45:09 No.910337950

盆栽なんて身体も感性も干からびた爺さんの趣味じゃないか アクアリウムの方がやりがいも華やかさも段違いだよ

105 22/03/26(土)16:45:25 No.910338016

結局趣味の物でしか無いからな

106 22/03/26(土)16:45:35 No.910338063

山岡さんなら京極さんか二木さんの爺さん紹介して売る位は出来そう

107 22/03/26(土)16:45:51 No.910338140

>>先代が亡くなったと知った時点で諦めるしかないのに300万回収に行ったんだからそりゃあ……ね? >先代は死んだのかって聞いた時点であきらめず息子夫婦に話持っていくあたり面の皮は厚いな いや頼まれた盆栽も先代の財産ではあるんだから 先代が死んだなら財産相続した息子に見せるまでは当たり前だろ そしてまだ値段言っただけなんだから押しつけるとかそう言う態度は取ってない

108 22/03/26(土)16:46:02 No.910338197

>盆栽なんて身体も感性も干からびた爺さんの趣味じゃないか >アクアリウムの方がやりがいも華やかさも段違いだよ 美味しんぼの導入メソッドやめろや!!

109 22/03/26(土)16:46:04 No.910338210

>実際にはどんなすごい盆栽も取引の時は数十万とかで投げ売りされてるのがほとんど >だって盆栽やってる人しか価値わかんないもん こういう価格って時代よっても変わるしなあ

110 22/03/26(土)16:46:20 No.910338291

先代はさぁ…

111 22/03/26(土)16:46:33 No.910338355

30年一切連絡しなかった時点でクソ

112 22/03/26(土)16:46:42 No.910338393

まず300万も口約束で取引するような父親の知り合い自称してる癖に その当の父親がとっくに死んだことさえ聞かされてないってその時点で信用度ゼロだわ

113 22/03/26(土)16:47:02 No.910338469

雄山がダメでも陶人先生とか京極さんとか大原社主とか好きそうな金持ちの知り合いいっぱい居るからな…

114 22/03/26(土)16:47:08 No.910338492

これ先代が悪いのか?仕事なのに大事な金の部分適当にやってたジジイが悪いんじゃないのか?

115 22/03/26(土)16:47:09 No.910338497

>盆栽なんて身体も感性も干からびた爺さんの趣味じゃないか >アクアリウムの方がやりがいも華やかさも段違いだよ なに~!?こんな小さなエビが300万!? 見た目も気持ち悪いしエビって苦手なのよね それにザリガニと大して変わんないわよ

116 22/03/26(土)16:47:48 No.910338653

この後盆栽を調理して食べたの?

117 22/03/26(土)16:47:49 No.910338657

>これ先代が悪いのか?仕事なのに大事な金の部分適当にやってたジジイが悪いんじゃないのか? 本当に先代と約束してたなら双方が悪い でもどっちにしても息子には知ったこっちゃない

118 22/03/26(土)16:48:16 No.910338750

30年かけて支払うことにすればいい 待っててくれるだろ

119 22/03/26(土)16:48:21 No.910338769

いや、でも実際こんなん来たらハイハイなんて支払わないだろ流石に… こういうのってツケ?だから負債になるのかな一応 財産存続してるんなら負債返済の義務は生じるけどさ

120 22/03/26(土)16:48:31 No.910338823

>そんな仲良かったら東西新聞社に勤める流れにならねえ! いやでも実際シローが大手全国紙に正社員雇用されてるのってお父さんのコネクション臭くない?

121 22/03/26(土)16:48:31 No.910338824

>この後盆栽を調理して食べたの? 味が出るのはもっと後って言ってるだろ?

122 22/03/26(土)16:48:31 No.910338826

>なに~!?こんな小さなエビが300万!? >見た目も気持ち悪いしエビって苦手なのよね >それにザリガニと大して変わんないわよ それに水槽を家の中に置くだなんてなんだかとても惨めったらしいわ

123 22/03/26(土)16:48:57 No.910338941

>>なに~!?こんな小さなエビが300万!? >>見た目も気持ち悪いしエビって苦手なのよね >>それにザリガニと大して変わんないわよ >それに水槽を家の中に置くだなんてなんだかとても惨めったらしいわ ぐぬぬ・・・

124 22/03/26(土)16:49:02 No.910338961

詐欺ジジイが30年間連絡取らずに居たから金額を請求する債権行使を放棄したとみなして時効成立はあるかもしれない

125 22/03/26(土)16:49:12 No.910338996

>この後盆栽を調理して食べたの? 榎で肉を焼いたのでは?

126 22/03/26(土)16:49:40 No.910339091

30年後また来てください 本当の盆栽をお見せしますよ

127 22/03/26(土)16:49:46 No.910339120

前払いにしとけばこんな事には…

128 22/03/26(土)16:49:51 No.910339146

>それに水槽を家の中に置くだなんてなんだかとても惨めったらしいわ 栗子は極論の豪速球で頭狙ってくるの好きだな

129 22/03/26(土)16:49:58 No.910339179

息子は要らないなら相続放棄しますの一言で済む わざわざ詐欺師だろって相手の腹探る必要は特にない

130 22/03/26(土)16:50:17 No.910339263

>前払いにしとけばこんな事には… こんなできるかどうかもわからない盆栽に先払い!? まさに詐欺師の手口じゃないか!

131 22/03/26(土)16:50:18 No.910339267

>雄山がダメでも陶人先生とか京極さんとか大原社主とか好きそうな金持ちの知り合いいっぱい居るからな… 京極さんは何十年囲炉裏で炙られた竹とかも喜んで買うからな…

132 22/03/26(土)16:50:32 No.910339332

>詐欺ジジイが30年間連絡取らずに居たから金額を請求する債権行使を放棄したとみなして時効成立はあるかもしれない 民法上は最大10年で時効成立だな、債権者と都度連絡取り合ってたならそうでもないけど

133 22/03/26(土)16:50:32 No.910339333

>前払いにしとけばこんな事には… 口約束っぽいし親父も半分くらい信じてなかったんじゃないかなあ…

134 22/03/26(土)16:50:50 No.910339419

>息子は要らないなら相続放棄しますの一言で済む >わざわざ詐欺師だろって相手の腹探る必要は特にない 土地とかも放棄することになるぞ

135 22/03/26(土)16:51:00 No.910339456

>詐欺ジジイが30年間連絡取らずに居たから金額を請求する債権行使を放棄したとみなして時効成立はあるかもしれない 期限を設けず少なくとも20年は待つ意思を見せてたのでそこら辺はどう判定されるか

136 22/03/26(土)16:51:06 No.910339476

>息子は要らないなら相続放棄しますの一言で済む >わざわざ詐欺師だろって相手の腹探る必要は特にない 債権だけ放棄なんて都合のいい話はない 多分土地とかも全部相続物だろ

137 22/03/26(土)16:51:08 No.910339489

栗子あれで毒多めだからな…

138 22/03/26(土)16:51:29 No.910339591

詐欺師に詐欺師と指摘したら怒ってる風に見せて誤魔化そうとするよね

139 22/03/26(土)16:52:11 No.910339761

お父様にご注文いただいたエロ絵です 30年かかってしまいましたがお届けにあがりました

140 22/03/26(土)16:52:23 No.910339820

>詐欺師に詐欺師と指摘したら怒ってる風に見せて誤魔化そうとするよね 誰かが言ってたが 痛いところ突かれて怒るのはやましいことがあるから やましいことが無いなら受け流せばいいだけだから

141 22/03/26(土)16:52:30 No.910339860

二十年かかるって言って余計に十年かけてる訳だしせめて二十年の段階で連絡位いれなよ

142 22/03/26(土)16:52:37 No.910339898

>土地とかも放棄することになるぞ 支払いや借金は相続せず預金や土地とかは相続すればいい!

143 22/03/26(土)16:52:42 No.910339923

>息子は要らないなら相続放棄しますの一言で済む >わざわざ詐欺師だろって相手の腹探る必要は特にない 相続について何も知らねえなら黙ってろ

144 22/03/26(土)16:52:48 No.910339950

>お父様にご注文いただいたエロ絵です >30年かかってしまいましたがお届けにあがりました サリーちゃんの同人誌とかか?

145 22/03/26(土)16:52:58 No.910339994

せめて20年と自分で言った期日を節目に一度報告に行けよ

146 22/03/26(土)16:53:11 No.910340053

漫画としてはしかたないとはいえ この人数で押しかけてるから余計態度が悪くなってそう

147 22/03/26(土)16:53:12 No.910340055

>>土地とかも放棄することになるぞ >支払いや借金は相続せず預金や土地とかは相続すればいい! 相続はオールオアナッシングなんでそういうことは出来ません

148 22/03/26(土)16:53:15 No.910340072

>支払いや借金は相続せず預金や土地とかは相続すればいい! そいつは良い!どこにあるんだそんな国!

149 22/03/26(土)16:53:34 No.910340158

>息子は要らないなら相続放棄しますの一言で済む >わざわざ詐欺師だろって相手の腹探る必要は特にない 相続財産は一部放棄は認められないし時間が経ちすぎても無理だな

150 22/03/26(土)16:53:37 No.910340165

>お父様にご注文いただいたエロ絵です >30年かかってしまいましたがお届けにあがりました なに~箱化体育教師中年ブライダル物!?

151 22/03/26(土)16:54:20 No.910340360

>相続はオールオアナッシングなんでそういうこと​は出来ません ギャンブルかよ…

152 22/03/26(土)16:54:41 No.910340444

じいさんだけなら無知ゆえの悲劇と見ることもできるけど 山岡たちの存在のせいでもう完璧に詐欺師とサクラの構図になってしまっている

153 22/03/26(土)16:54:59 No.910340521

>漫画としてはしかたないとはいえ >この人数で押しかけてるから余計態度が悪くなってそう 息子夫婦から見たら押し売りか詐欺以外のなんでもないもんな

154 22/03/26(土)16:55:19 No.910340604

>>お父様にご注文いただいたエロ絵です >>30年かかってしまいましたがお届けにあがりました >なに~箱化体育教師中年ブライダル物!? 払わなくても当然すぎる…

155 22/03/26(土)16:55:24 No.910340622

これは良い欅だー! って言われてもねぇ… 例えばクラシックカーとかならまだ分かるが…

156 22/03/26(土)16:55:31 No.910340659

この爺が軽い世間話を注文されたって勘違いした可能性とかもあるし信用できる要素が全くないな…

157 22/03/26(土)16:56:24 No.910340880

>これは良い欅だー! たすき…?

158 22/03/26(土)16:56:32 No.910340919

100年立つと本当の味が言われてもその…この場にいる人誰も見れないじゃないそれ…

159 22/03/26(土)16:56:45 No.910340969

金持ちの親父の知り合いを名乗る3人組が生前の口約束を盾に300万のみすぼらしい盆栽を買い取れと迫ってきた怖い

160 22/03/26(土)16:56:52 No.910341003

そもそも盆栽を見ても榎と分からない…

161 22/03/26(土)16:56:52 No.910341005

先代生きていてもそういえばそんな約束したな…300万!?ってならないかな…

162 22/03/26(土)16:57:11 No.910341097

>>これは良い欅だー! >たすき…? 榎だった…

163 22/03/26(土)16:57:33 No.910341178

納品まで30年ってビジネスとして成り立たないだろこんなもん…

164 22/03/26(土)16:58:03 No.910341300

盆栽って小さな鉢に切り詰めて植えてるものだし樹形も自然ではないんだからこまめな手入れがいる 盆栽知らない人に渡していいもんじゃない

165 22/03/26(土)16:58:45 No.910341464

これが許されたら誰の家にもそれこそ山岡の家にも 自分にとって価値のないものを押し売ってくる事を認めちゃうんだもんね お母様が生前にご発注くださったSMプレイ用の衣装と道具一式でございます これを着て旦那様と一晩中濃厚プレイするんだと仰っておりました とか言って渡されたら山岡さんは払ってくれるだろうか

166 22/03/26(土)16:58:47 No.910341471

まあこの爺さん全くごねずに引き下がるから詐欺師でも押し売りでもないよ 形としては息子が態度悪く追い払っただけ

167 22/03/26(土)16:58:51 No.910341484

じゃあ1000年後に持ってきてください 代金はその時に払いますんで

168 22/03/26(土)16:59:51 No.910341752

このあと大原社主も盆栽スゲ~って言ってるから価値はあるはず

169 22/03/26(土)17:00:02 No.910341797

>お母様が生前にご発注くださったSMプレイ用の衣装と道具一式でございます >これを着て旦那様と一晩中濃厚プレイするんだと仰っておりました >とか言って渡されたら山岡さんは払ってくれるだろうか 子供の頃虐待に見えていたのがプレイの一種だったと知ったタイミングならワンチャンありそうな気がする…

170 22/03/26(土)17:00:02 No.910341799

>まあこの爺さん全くごねずに引き下がるから詐欺師でも押し売りでもないよ >形としては息子が態度悪く追い払っただけ さっきから何で一人で必死に爺さんの擁護してんの? 盆栽でも作ってんの?

171 22/03/26(土)17:00:21 No.910341873

趣味の世界だから趣味人以外にはそんな値打ちねえしな盆栽

172 22/03/26(土)17:00:40 No.910341959

>このあと大原社主も盆栽スゲ~って言ってるから価値はあるはず 申し訳ないけど価値の根拠はむしろ落ちたような気がしてしまう

173 22/03/26(土)17:00:44 No.910341972

価値があろうと要らないもんは要らないだろ

174 22/03/26(土)17:00:53 No.910341997

>納品まで30年ってビジネスとして成り立たないだろこんなもん… 同レベルの仕事を30個常に抱えてれば年300万の売り上げ…うーん…

175 22/03/26(土)17:00:57 No.910342015

社主の評価か…

176 22/03/26(土)17:00:59 No.910342025

>>まあこの爺さん全くごねずに引き下がるから詐欺師でも押し売りでもないよ >>形としては息子が態度悪く追い払っただけ >さっきから何で一人で必死に爺さんの擁護してんの? >盆栽でも作ってんの? 物語がお爺ちゃん励ます話だから

177 22/03/26(土)17:02:04 No.910342279

>社主の評価か… ユーザンならまだしも…

178 22/03/26(土)17:02:52 No.910342490

>趣味の世界だから趣味人以外にはそんな値打ちねえしな盆栽 茶碗とか掛軸も基本騙される方が悪いってくらい目利きじゃないと素人がゴミ掴まされる世界

179 22/03/26(土)17:02:53 No.910342500

30年仕事なのに何で契約書の1枚も前金も無いんだろう…

180 22/03/26(土)17:03:03 No.910342537

欅襷

181 22/03/26(土)17:03:43 No.910342708

ちゃんと契約して先払いしとけ

182 22/03/26(土)17:04:19 No.910342874

社主も全く分からん側ではないからな 下手に真贋見極めるとかギリギリ攻めさせなければ大丈夫だろ

↑Top