虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/26(土)14:56:25 ダメな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/26(土)14:56:25 No.910306790

ダメなミル貝

1 22/03/26(土)14:57:33 No.910307103

これ他の百科サイトで読んだ記事だ!

2 22/03/26(土)14:57:52 No.910307178

地獄を煮詰めたようなニチアサ関連の記事

3 22/03/26(土)14:58:17 No.910307291

些細なことでショック受けすぎ問題

4 22/03/26(土)14:58:52 No.910307424

検索で上位に来るのムカつく

5 22/03/26(土)14:59:10 ID:XnSaY94E XnSaY94E No.910307510

最近ナイヨーが減った

6 22/03/26(土)14:59:19 No.910307541

まるでミル貝が駄目じゃないとでも

7 22/03/26(土)14:59:22 No.910307550

やっぱ凄えぜ…アニヲタwiki!

8 22/03/26(土)14:59:22 No.910307554

ネットでの情報が少ないキャラとかだとミル貝やアニヲタwikiの丸コピペがほとんど

9 22/03/26(土)14:59:33 No.910307602

>地獄を煮詰めたようなニチアサ関連の記事 辞典に考察どころかただの感想を書くな

10 22/03/26(土)14:59:40 No.910307623

これアニヲタwikiでよくない?

11 22/03/26(土)15:00:05 No.910307729

あっニコニコ大百科だ

12 22/03/26(土)15:00:11 No.910307750

孫引き百科事典

13 22/03/26(土)15:00:15 No.910307774

なんか異常な憎しみを抱いてる「」がいる百科(?)サイト

14 22/03/26(土)15:00:16 No.910307779

共通する要素のあるキャラが全部こじつけ

15 22/03/26(土)15:00:47 No.910307918

掲示板と管理の地獄さを省いて記事のつまらなさをさらに特化させたデスマン大百科にしたのがこれ

16 22/03/26(土)15:00:56 No.910307955

関連キャラでとりあえずプリキュアか特撮入れるのやめろ

17 22/03/26(土)15:01:39 No.910308156

たまにやたら何話で何何があって~とか詳細な記事あって重宝してるけど 反面この情熱はどこから…って薄ら寒くなる

18 22/03/26(土)15:01:47 No.910308205

>関連キャラでとりあえずプリキュアか特撮入れるのやめろ 入れてる人は善意でやってるのに…

19 22/03/26(土)15:01:48 No.910308207

最後の項目にある関連キャラがマジで関連ない繋がりすぎてここ全部いらねえだろってなる

20 22/03/26(土)15:02:06 No.910308298

>>地獄を煮詰めたようなニチアサ関連の記事 >辞典に考察どころかただの感想を書くな 感想ならまだマシで自分が考えた設定や勝手に誕生日を記述してるのがもう…

21 22/03/26(土)15:02:08 No.910308320

スレ画のキャラのページとか 公式絵じゃなくpixivに上がってる二次創作なこと多いけどなんかの対策なのかな

22 22/03/26(土)15:02:13 No.910308346

かつての「吐き気を催す邪悪」の記事は嬉々として自分の嫌いなキャラの名前を書き連ねてる人間こそが吐き気を催す邪悪そのものっていう構図がメタフィクションとして美しすぎた

23 22/03/26(土)15:02:27 No.910308422

こんなのが複数人いると思いたくないけどプリキュアと特撮の記事に変な奴がいる

24 22/03/26(土)15:02:30 No.910308435

お前の人物考察を辞典内に描くな

25 22/03/26(土)15:02:39 No.910308485

関連キャラ 〇〇(吊り目繋がり) △△(裏切り者繋がり) □□(声優繋がり)

26 22/03/26(土)15:02:39 No.910308486

ジャンルの説明だけ見る所

27 22/03/26(土)15:02:50 No.910308531

関連キャラは正直意味不明な選定基準のヤツ多いけどあって不利益とか無いし別にどうでも…

28 22/03/26(土)15:03:03 No.910308579

他のwikiコピペするのは普通にダメだろ…

29 22/03/26(土)15:03:07 No.910308596

>スレ画のキャラのページとか >公式絵じゃなくpixivに上がってる二次創作なこと多いけどなんかの対策なのかな 公式画像使ってる方が権利的にあってはならないんじゃ…

30 22/03/26(土)15:03:08 No.910308600

>感想ならまだマシで自分が考えた設定や勝手に誕生日を記述してるのがもう… そんなんあるの?まだ見れるとこある?

31 22/03/26(土)15:03:12 No.910308621

>スレ画のキャラのページとか >公式絵じゃなくpixivに上がってる二次創作なこと多いけどなんかの対策なのかな ピクシブ百科事典をなんだと思ってるんだ

32 22/03/26(土)15:03:19 No.910308656

たまーにミル貝やニコ百アニヲタにすらない項目があって助かるっちゃ助かるんだけど 果たしてそれを信用していいのかと思わないこともない

33 22/03/26(土)15:03:44 No.910308787

流石に誕生日捏造とか見た事ねぇぞ

34 22/03/26(土)15:03:59 No.910308860

ネットの無能な働き者達の集会所

35 22/03/26(土)15:03:59 No.910308862

>なんか異常な憎しみを抱いてる「」がいる百科(?)サイト 格ゲー.comのコピペしてたのは恨まれそう

36 22/03/26(土)15:04:27 No.910309023

>たまーにミル貝やニコ百アニヲタにすらない項目があって助かるっちゃ助かるんだけど >果たしてそれを信用していいのかと思わないこともない 信憑性で言うならデスマンアニヲタも同じだと思うよ

37 22/03/26(土)15:05:04 No.910309203

ごくまれに独自記事があるね

38 22/03/26(土)15:05:09 No.910309227

仮面ライダーは1話1話長々と解説という名の感想が書かれていて 凄いのはネタバレとして別記事に続く 自分のブログでやれよもう

39 22/03/26(土)15:05:18 No.910309275

まぁ気軽に編集できるしガチガチなルールもないのでかなり緩いサイトだけど言い方を変えるとどんなこと書いてあっても気にしない管理放棄

40 22/03/26(土)15:05:31 No.910309340

ミル貝は信頼できるというナイーブな考え方は捨てろ 稀によく主観丸出しのとか間違ってるのとかあるぞ

41 22/03/26(土)15:05:44 No.910309399

誕生日捏造はスレ画よりヒの〇〇生誕祭の類で誕生日の設定ないキャラの初登場回の掲載日とか放送日で無理矢理開催してる印象が強い

42 22/03/26(土)15:06:10 No.910309525

剣盾ショックの記事とか見ると1人で騒いでるんだなあってすぐ分かるよね

43 22/03/26(土)15:06:23 No.910309591

>ミル貝は信頼できるというナイーブな考え方は捨てろ >稀によく主観丸出しのとか間違ってるのとかあるぞ 俳優声優は出典なしの情報多すぎる

44 22/03/26(土)15:06:33 No.910309643

ごく稀にカップリングタグとかは詳細に書かれてて助かることはある

45 22/03/26(土)15:06:38 No.910309671

ニチアサ方面はヤバいらしいけど興味無い身としては悪評にあんま共感できない

46 22/03/26(土)15:07:01 No.910309805

Ex-Sガンダムの記事にMS形態はたまたま成立した偶然の産物とか曲解に曲解を重ねた文章書き並べられてたの思い出した

47 22/03/26(土)15:07:11 No.910309854

ナイヨーを検索で引っ掛けなくなったのと ニコデスが終わってきたので相対的にマシになった

48 22/03/26(土)15:07:16 No.910309880

ソシャゲのキャラとかFEのユニットとか単位で記事があるのはがんばりは感じる 絵はなかったりもする

49 22/03/26(土)15:07:17 No.910309883

ミル貝はコピペ作業でやってたのかしらんがRCカーの発売日諸々がすごいデタラメになっててこういうパターンなのいくらでもあるんだろうなって

50 22/03/26(土)15:07:24 No.910309913

とりあえず立てて放置するどころかそのタイトルすら誤植してるのはさすがに消せ

51 22/03/26(土)15:07:36 No.910309974

内容薄すぎる記事と無駄に多い記事の振れ幅大きすぎる

52 22/03/26(土)15:07:42 No.910309989

>ごく稀にカップリングタグとかは詳細に書かれてて助かることはある NLカップリングだけ露骨に除外されてたりするとあ~ってなる

53 22/03/26(土)15:07:50 No.910310034

じゃあ通信用語の基礎知識がいいって言うんですか!

54 22/03/26(土)15:07:50 No.910310038

イカれた編集者はミル貝にもニコデスマンにもいるからな… どの程度跋扈してるかの違い

55 22/03/26(土)15:08:00 No.910310086

タコピーの記事の関連作品に高校鉄拳伝が載っていることに一番戸惑っているのは俺なんだよね

56 22/03/26(土)15:08:03 No.910310101

ポケモンの記事はたぶん大丈夫だろう

57 22/03/26(土)15:08:16 No.910310166

>ニチアサ方面はヤバいらしいけど興味無い身としては悪評にあんま共感できない マイナー系は他サイトからのコピペが多い無法地帯

58 22/03/26(土)15:08:28 No.910310240

「」おすすめのクソページ教えてくれ

59 22/03/26(土)15:08:30 No.910310254

一時期ナイヨーしまくってたせいで印象が悪い

60 22/03/26(土)15:08:35 No.910310279

特撮方面の助長さに関してはアニヲタも大差無いと思ってる

61 22/03/26(土)15:08:45 No.910310320

>ポケモンの記事はたぶん大丈夫だろう >剣盾ショックの記事とか見ると1人で騒いでるんだなあってすぐ分かるよね

62 22/03/26(土)15:08:55 No.910310360

筆者の主観がすごいつよくて面白い

63 22/03/26(土)15:09:15 No.910310452

>入れてる人は善意でやってるのに… 見つけ次第消してる

64 22/03/26(土)15:09:18 No.910310463

>じゃあ通信用語の基礎知識がいいって言うんですか! わわわIT用語辞典なら許す

65 22/03/26(土)15:09:20 No.910310471

>筆者の主観がすごいつよくて面白い 多分記事をブログだと思ってる

66 22/03/26(土)15:09:32 No.910310525

荒れネタということにしたいみたいなのいいよね

67 22/03/26(土)15:09:39 No.910310566

特撮というかライダーだが 公式の仮面ライダー図鑑は本編基準の事しか書かないの足りなさを感じる時がなくはないが正しいと思う

68 22/03/26(土)15:09:49 No.910310615

ニコデスと違って無料で編集できるので狂った編者に比較的対抗可能ではある 以前のニコデスはわざわざ金払ってまで編集する熱心な編者が質を保っていたが 今はニコデスにわざわざ金を払う狂人のほうが多い

69 22/03/26(土)15:10:22 No.910310766

>NLカップリングだけ露骨に除外されてたりするとあ~ってなる 必要?

70 22/03/26(土)15:10:27 No.910310804

記事荒らしとか記事上でレスポンチ始めるのとか妄想を考察とか言って書くのに比べると他所のコピペのがマシなんだよね

71 22/03/26(土)15:10:29 No.910310810

>マシなニコ百

72 22/03/26(土)15:10:58 No.910310952

キャラの項目にその男性声優や特撮俳優がどうしたこうしたというのを書く必要があるのか

73 22/03/26(土)15:10:59 No.910310956

でも俺の名前が載ってるから好き…

74 22/03/26(土)15:11:05 No.910310982

>ニコデスと違って無料で編集できるので狂った編者に比較的対抗可能ではある まあ…マイナー記事は異常者に手を出されたまま放置されてたりするのだが

75 22/03/26(土)15:11:08 No.910311000

仮面ライダーゼロワン関連はマジモンの病人が個人の感想で書いてるからマジで凄いよ ミニ四駆のシャイニングスコーピオンまでゼロワンに紐づけた内容に書き換えてる

76 22/03/26(土)15:11:12 No.910311027

まぁヨガ系サークル一覧の記事をまだ残してるのは地味に助かるからそこだけは好き

77 22/03/26(土)15:11:17 No.910311055

個人的に主観的を排除した記事が欲しければ公式でいいのでありではある それはそうとして50話全話の動向をキャラ記事に書いたやつは正気か?って

78 22/03/26(土)15:11:21 No.910311073

ここで収まってるとそれだけでもマシというか 酷いとイラストにそのタグ付けてくるのが… 声優が同じ以外全く接点がないキャラ名タグが付いてる…

79 22/03/26(土)15:11:35 No.910311148

ちゃんとしてる記事はちゃんとしてるがダメなやつはどこまで行っても駄目

80 22/03/26(土)15:11:41 No.910311174

>ミニ四駆のシャイニングスコーピオンまでゼロワンに紐づけた内容に書き換えてる 関係なくない!?

81 22/03/26(土)15:11:54 No.910311234

>スレ画のキャラのページとか >公式絵じゃなくpixivに上がってる二次創作なこと多いけどなんかの対策なのかな pixivで投稿された画像に付いてるタグに解説を付けるのが本来の使い方なので

82 22/03/26(土)15:11:57 No.910311243

>ここで収まってるとそれだけでもマシというか >酷いとイラストにそのタグ付けてくるのが… >声優が同じ以外全く接点がないキャラ名タグが付いてる… そんなことある!?

83 22/03/26(土)15:12:00 No.910311256

デスマンは急上昇ワードにヘイト記事入れるのやめてくれ

84 22/03/26(土)15:12:07 No.910311284

ミル貝は一応指針があるから審議場所に送ればそのうちなんとかなってることもあるけど 渋とニコデスマンはもはや法律くらいしか縛るもの無いし…

85 22/03/26(土)15:12:08 No.910311288

異能生存隊の記事の痛々しさはニコも渋も

86 22/03/26(土)15:12:10 No.910311298

>でも俺の名前が載ってるから好き… こういう自己承認欲求の塊みたいな奴がいるから独断と偏見にまみれた記事がなくならないんだろうなあって思いました

87 22/03/26(土)15:12:17 No.910311327

>>マシなニコ百 いやぁデスマン百科の方がマシだと思う

88 22/03/26(土)15:12:28 No.910311388

>異能生存隊の記事の痛々しさはニコも渋も 異能生存体だ…ごめんなさい

89 22/03/26(土)15:12:32 No.910311409

ポケモンとかFEの軽い性能解説ついてる記事は好き

90 22/03/26(土)15:12:44 No.910311464

まあ「」だって声優が同じだからなんでもかんでもひろしとか仏像とか言うじゃん

91 22/03/26(土)15:12:46 No.910311469

元々はタグ解説っていうデスマンと似たようなコンセプトだったのに会員であれば誰でも編集できるせいかカオスなことになってきた

92 22/03/26(土)15:13:02 No.910311598

FFシリーズの単語をまとめたwikiみたいなの見るけど記事の中でレスポンチバトルや感想の言い合いをしてたりしてゲンナリする それに比べたらスレ画はまだマシ

93 22/03/26(土)15:13:04 ID:FAEumtog FAEumtog No.910311608

>まあ「」だって声優が同じだからなんでもかんでもひろしとか仏像とか言うじゃん 言わないが

94 22/03/26(土)15:13:05 No.910311624

アニヲタウィキも大分主観入ってない?

95 22/03/26(土)15:13:07 No.910311652

デスマン大百科も荒らしが自分を批判するコメントを片っ端から削除依頼して運営もろくに考えずに削除しているというクソみたいな様相

96 22/03/26(土)15:13:21 No.910311775

>そんなことある!? プリキュア系で見たな 今は知らん

97 22/03/26(土)15:13:43 No.910311946

>格ゲー.comのコピペしてたのは恨まれそう あそこも地味に頑張ってるwikiだよなと思う SNK周りのやる気が違う気はする

98 22/03/26(土)15:13:48 No.910311978

デスマンがマシとか何年前の認識だよ あそこ質の低下と同時にあからさまに検索順位も落ちたし…

99 22/03/26(土)15:13:50 No.910311989

イラストが載っててキャラの見た目とか分かるのだけは助かる

100 22/03/26(土)15:13:55 No.910312026

デスマンも最近は叩き目的の記事ばっか建ててる印象しかない

101 22/03/26(土)15:14:00 No.910312056

ソシャゲの男主人公絡みのカップリング記事にめちゃくちゃ粘着して 記事内容をお前らオタクの妄想カプ公式じゃないとか煽りに毎日書き換えては訂正されてる荒らしを見た時はかなり怖かった そのカプ自体も捏造かと言われると公式で二人の関係メインにしたイベントあるくらいのやつだから私怨としか言えないし

102 22/03/26(土)15:14:17 No.910312165

ぶっちゃけスレ画アニヲタデスマンは全部玉石混交だと思う 何で特定のサイトにだけヘイトぶつけてんのか意味わからん

103 22/03/26(土)15:14:27 No.910312223

檜山に関しては勇者王とか〇〇王呼びのほうが多く無い?

104 22/03/26(土)15:14:28 No.910312233

以前髪の色が同じって事で関連項目になってるのあったな…

105 22/03/26(土)15:14:35 No.910312276

>まあ「」だって声優が同じだからなんでもかんでもひろしとか仏像とか言うじゃん 普通勇者王だよね

106 22/03/26(土)15:14:52 No.910312382

はてなやヒ発でバズった女性界隈の言説が さんざんそんなことなかったってつっこまれたのに 真実かのように載ってるの何なの…

107 22/03/26(土)15:14:55 No.910312396

>デスマン大百科も荒らしが自分を批判するコメントを片っ端から削除依頼して運営もろくに考えずに削除しているというクソみたいな様相 それは記事コメントの話であって記事の内容クオリティとは関係がなくない?

108 22/03/26(土)15:14:55 No.910312397

仮面ライダーの項目が気持ち悪い ってか他の項目の関連に無理矢理こじつけるな

109 22/03/26(土)15:14:56 No.910312403

アニヲタwikiはジャンルによって熱量の偏りがすごい 特に金田一関連は凄いやる気だ

110 22/03/26(土)15:14:59 No.910312421

>FFシリーズの単語をまとめたwikiみたいなの見るけど記事の中でレスポンチバトルや感想の言い合いをしてたりしてゲンナリする >それに比べたらスレ画はまだマシ あれはなんというかツリー式の掲示板をそのままwikiにしてるみたいなところで特殊だからなあ

111 22/03/26(土)15:15:12 No.910312491

ニチアサ関連とかどこもアレだし…

112 22/03/26(土)15:15:13 No.910312495

デスマンもぼちぼちヘイト関連はよそうや…という声は多くなってはいる

113 22/03/26(土)15:15:17 No.910312519

アニヲタもクソ記事が多い中でたまに不自然にレベル高い記事あるから評価が難しい 渋にはそういうのあまり見当たらないね

114 22/03/26(土)15:15:20 No.910312531

>まあ「」だって声優が同じだからなんでもかんでもひろしとか仏像とか言うじゃん そういう言説よく言われるけど アニメや特撮のキャラを役名じゃなく声優や俳優の名前で呼ぶオタクよりも 一般ドラマのキャラを役名じゃなく俳優の名前で呼ぶ一般人の方が母数も割合も遥かに多いと思うの

115 22/03/26(土)15:15:20 No.910312532

>デスマンも最近は叩き目的の記事ばっか建ててる印象しかない いやレスポンチ記事があったのは昔からだよ

116 22/03/26(土)15:15:38 No.910312631

>アニヲタwikiはジャンルによって熱量の偏りがすごい >特に遊戯王関連は凄いやる気だ

117 22/03/26(土)15:15:54 No.910312718

ニチアサ系の記事は〇〇繋がりのなんとかかんとかで無限に関連記事繋げていくのめちゃくちゃあるよね なんでそんなことするの?

118 22/03/26(土)15:15:54 No.910312727

「」はむしろ石田(石田じゃない)はやみ(のとまみこ)とかだったりする

119 22/03/26(土)15:16:00 No.910312762

>アニヲタwikiはジャンルによって熱量の偏りがすごい >特に男塾関連は凄いやる気だ

120 22/03/26(土)15:16:13 No.910312829

鬼滅とかポケモンのトップ画を自分が望む画像にしようと何度も複垢作って荒らしてるのがいてマジで…

121 22/03/26(土)15:16:16 No.910312858

声優名調べた時画像付きでキャラ見れるのは便利 まぁ基本情報古いけど

122 22/03/26(土)15:16:25 No.910312906

アニヲタwikiは滑ってる会話形式みたいな茶番をやられてたまにきついという弱点はあるだろ

123 22/03/26(土)15:16:27 No.910312921

>アニヲタwikiはジャンルによって熱量の偏りがすごい >特にウォーハンマー関連は凄いやる気だ

124 22/03/26(土)15:16:37 No.910312969

どうでもいいが何故かアニヲタwikiにいまだ存在しないミッターマイヤー元帥の項目

125 22/03/26(土)15:16:45 No.910313012

>アニヲタもクソ記事が多い中でたまに不自然にレベル高い記事あるから評価が難しい >渋にはそういうのあまり見当たらないね ちゃおはクソ記事だけど好き

126 22/03/26(土)15:16:45 No.910313014

少年漫画系はデスマンより渋アニヲタの方がいいと思ってる

127 22/03/26(土)15:17:09 No.910313143

プリキュアも含めたニチアサの記事はなんでどこもああなんだろう…

128 22/03/26(土)15:17:11 No.910313155

スレ画は適当な虹絵を数枚見たい時用

129 22/03/26(土)15:17:11 No.910313157

>なんでそんなことするの? 書いた本人だけは楽しいから

130 22/03/26(土)15:17:13 No.910313165

>仮面ライダーの項目が気持ち悪い >ってか他の項目の関連に無理矢理こじつけるな ここでもちょくちょくそんな人見るから 特撮オタでそれなりにいるタイプのやつなんだろうな

131 22/03/26(土)15:17:16 No.910313179

ここでも話題になってるけどなんで特撮系の記事はどこも火種になっちゃうのか…

132 22/03/26(土)15:17:20 No.910313201

ウルトラマンとコナンもアニヲタはすごい コナンはたぶんpixivよりガチなのがいる

133 22/03/26(土)15:17:38 No.910313297

なんでも特撮結びつけるやつはなんとかしたほうがいいとは思うがね… そういうのバッサリ切るほど熱心な編者もいないことが多い 熱意の問題だな

134 22/03/26(土)15:17:42 No.910313325

rdr2のジョサイアは妄想が書き連ねられてるよって聞いて見に行った 思った以上に狂人の脳内だった

135 22/03/26(土)15:17:44 No.910313334

>>ミニ四駆のシャイニングスコーピオンまでゼロワンに紐づけた内容に書き換えてる >関係なくない!? 見た目と名前がゼロワンのフォームに似てるからネット上で話題になった!(筆者の脳内で)ってことらしい

136 22/03/26(土)15:17:47 No.910313347

プリキュアとか仮面ライダーとかニチアサ系の記事は病人が書いてるとしか思えない 1話1話詳細書くとかwikiでやるなよ

137 22/03/26(土)15:17:47 No.910313348

SCPの解説補助にアニヲタがいいという風潮があるけど 個人的解釈を解説みたいに書いてる記事もたまにあるので全部が全部いいとは言えない 原文記事だけ読んでわかんね…で終わるよりはいいけど

138 22/03/26(土)15:17:49 No.910313361

>デスマンがマシとか何年前の認識だよ >あそこ質の低下と同時にあからさまに検索順位も落ちたし… いや最初に作られたときのSEOが優秀だったけど そこからバージョンアップされてないので順位落ちてるだけ

139 22/03/26(土)15:18:13 No.910313480

>アニヲタウィキも大分主観入ってない? 前のwikiサルベージしてそのままな古い記事は確かにそういうの多い ここ2~3年ぐらいはある程度ルールに沿って減ってはきてるけど主観というか筆者のクセみたいなのはままあるね

140 22/03/26(土)15:18:21 No.910313511

デスマンがマシというかpixivが酷すぎるというか

141 22/03/26(土)15:18:29 No.910313546

デスマンはたらい回しの記事が最高傑作だと思ってる

142 22/03/26(土)15:18:37 No.910313577

Wikipediaでえらいことになってたのはガオガイガーの項目だっけ? それこそアニヲタwiki並の記述が本記事にされてたやつ

143 22/03/26(土)15:18:42 ID:FAEumtog FAEumtog No.910313593

>仮面ライダーの項目が気持ち悪い >ってか他の項目の関連に無理矢理こじつけるな 子供向け番組が好きな層は基本何かとこじつけるからそこは諦めたほうがいいよ

144 22/03/26(土)15:18:46 No.910313612

>鬼滅とかポケモンのトップ画を自分が望む画像にしようと何度も複垢作って荒らしてるのがいてマジで… まあそういうのはニコ大百科でもいるからなぁ 正直手軽に描けすぎてそういうのまで呼んでしまって手書き機能充実するのいらなかったんじゃねぇかなとはよく思う

145 22/03/26(土)15:18:58 No.910313671

原作でほとんど情報なかったキャラの考察という名の妄想設定が書き連ねられてることが結構ある あとタグが文章になってる系とかヒロインみたいな荒れネタになりがちなやつは記事も手抜きだったり偏見まみれだったりでそもそもヘイト目的だったり当たりが少ない 「真のメインヒロイン」とか「メインヒロイン(笑)」が典型

146 22/03/26(土)15:19:04 No.910313703

>デスマンはたらい回しの記事が最高傑作だと思ってる ア…アンサイクロペディア…

147 22/03/26(土)15:19:12 No.910313737

>デスマンはたらい回しの記事が最高傑作だと思ってる 俺が好きなのはこおりのぬけみちかな…遊べる!すげぇ!

148 22/03/26(土)15:19:16 No.910313763

検索上位が優秀ならスレ画がかなり優秀になるから基準にしたくない

149 22/03/26(土)15:19:40 No.910313874

>>デスマンはたらい回しの記事が最高傑作だと思ってる >ア…アンサイクロペディア… 話題にも出なくなったなアレ…

150 22/03/26(土)15:19:47 No.910313904

ニコデスは自動リンクとかでページ全体がうるさい アニヲタはwikiだから基本的に簡素 なので見る分にはこれが一番

151 22/03/26(土)15:19:58 No.910313971

>子供向け番組が好きな層は基本何かとこじつけるからそこは諦めたほうがいいよ それじゃまるで子ども向け番組が病人収容所みたいじゃないですか!

152 22/03/26(土)15:20:22 No.910314077

>見た目と名前がゼロワンのフォームに似てるからネット上で話題になった!(筆者の脳内で)ってことらしい 主観的すぎるだろ…

153 22/03/26(土)15:20:26 No.910314098

なんか自分語りというか筆者は~みたいな感想文いっぱい書いてあるキャラの記事見つけたときはげんなりした

154 22/03/26(土)15:20:42 No.910314168

>アニヲタwikiはジャンルによって熱量の偏りがすごい >特に古代中国史関連は凄いやる気だ

155 22/03/26(土)15:20:54 No.910314215

アニオタwikiはかのおハゲがブレンパワードの記事見てたと聞いた本当なら編者おったまげただろうな

156 22/03/26(土)15:20:56 No.910314219

場外乱闘が一番目に入りにくいのは利点かもしれない

157 22/03/26(土)15:21:31 No.910314378

>>見た目と名前がゼロワンのフォームに似てるからネット上で話題になった!(筆者の脳内で)ってことらしい >主観的すぎるだろ… 冗談抜きでニチアサの記事はただの主観で書かれてるのが多いからから読むだけで具合悪くなるよ

158 22/03/26(土)15:21:31 No.910314379

まあなんというかスレ画のニチアサ関係は小中高生あたりが編集してんじゃねえかなって思うわ なんかそういう痛いオタクの気配がするもん

159 22/03/26(土)15:21:52 No.910314465

格ゲーのキャラの記事なんかだとMUGENwikiのコピペなことが多い上に全部コピーしきれてない

160 22/03/26(土)15:21:58 No.910314493

>場外乱闘が一番目に入りにくいのは利点かもしれない デスマンの掲示板も折りたたんで隔離してて欲しい

161 22/03/26(土)15:22:07 No.910314529

デスマンもアニヲタもコメント欄とかいらんだろうってのは毎回思う

162 22/03/26(土)15:22:09 No.910314544

アニヲタ世界史は編集者の腕がいいのかメッチャ面白い

163 22/03/26(土)15:22:14 No.910314571

書き込みをした人によって削除されました

164 22/03/26(土)15:22:36 No.910314675

俺が「」に教えてもらったヤバい記事というとディズニーのヤングオイスターズだな 一人が妄想考察を延々と書き連ねててずーっと一人で修正してたんだけど今の版だと消されてるな 履歴から見れるけど

165 22/03/26(土)15:22:50 No.910314748

>デスマンもアニヲタもコメント欄とかいらんだろうってのは毎回思う そもそもアニヲタのアレはコメント欄じゃない筈なんだけどね…なんであそこでレスポンチしてるんだろう

166 22/03/26(土)15:22:57 No.910314784

>デスマンもアニヲタもコメント欄とかいらんだろうってのは毎回思う wikiってそういうもんですので…

167 22/03/26(土)15:23:17 No.910314877

>まあなんというかスレ画のニチアサ関係は小中高生あたりが編集してんじゃねえかなって思うわ >なんかそういう痛いオタクの気配がするもん 小中高生にしては語彙や口調が古臭くない?

168 22/03/26(土)15:23:18 No.910314881

特撮とかで何かとこじつけてってのは悪ノリでやる勢いなのかな あとで見返すと死にたくなるやつ

169 22/03/26(土)15:23:24 No.910314904

項目に「余談」って入ってたらまず間違いなくキモい妄想が連ねられてるよねニチアサ記事

170 22/03/26(土)15:23:34 No.910314947

>格ゲーのキャラの記事なんかだとMUGENwikiのコピペなことが多い上に全部コピーしきれてない 表題だけだとパーフェクトにダメそうなwikiなのに意外とちゃんとしてるからなあそこは…

171 22/03/26(土)15:23:36 No.910314961

>なんか自分語りというか筆者は~みたいな感想文いっぱい書いてあるキャラの記事見つけたときはげんなりした 実はそれアニヲタの転載でアニヲタ筆者の感想だった記事とかもあったな

172 22/03/26(土)15:23:39 No.910314968

アンサイクロペディアは何代目かの管理者が独裁はじめて自分に反対するユーザーを追放とかしてたから廃れたと聞いた

173 22/03/26(土)15:24:07 No.910315104

ニチアサ好きな奴らってやっぱキモいな…って再確認できる場所

174 22/03/26(土)15:24:07 No.910315105

>項目に「余談」って入ってたらまず間違いなくキモい妄想が連ねられてるよねニチアサ記事 関連項目の下が本番だぞ

175 22/03/26(土)15:24:18 No.910315161

でもこの散文的な事実の羅列を俺ポエムにしたい~って思うときが多々あります

176 22/03/26(土)15:24:22 No.910315183

>ミル貝は信頼できるというナイーブな考え方は捨てろ >稀によく主観丸出しのとか間違ってるのとかあるぞ 異様に長い説明文は大抵そう

177 22/03/26(土)15:24:23 No.910315193

>アンサイクロペディアは何代目かの管理者が独裁はじめて自分に反対するユーザーを追放とかしてたから廃れたと聞いた ユーモアの欠片もない末路だ…

178 22/03/26(土)15:24:23 No.910315197

きらら作品のキャラ記事の充実具合は渋が一番だと思う デスマンは基本内容薄目だしアニヲタにはそもそも項目自体が無い事が多い

179 22/03/26(土)15:24:49 No.910315330

ディケイドの新フォームが瞬殺された事に対して長文で擁護していたのは知ってる

180 22/03/26(土)15:24:49 No.910315331

仮面ライダー○○(色がどことなく似ている)

181 22/03/26(土)15:25:01 No.910315379

「」ちゃんだって「」wikiの用語集とかで似たようなことしてるでしょ!

182 22/03/26(土)15:25:07 No.910315412

>特撮方面の助長さに関してはアニヲタも大差無いと思ってる こういう記事は有料にすればいいと思う

183 22/03/26(土)15:25:19 No.910315466

ニコ百とスレ画どっちが上だ?

184 22/03/26(土)15:25:20 No.910315467

昔はアニヲタに項目を上げてたけどヤな感じになるコメントばかりついて俺はやめた

185 22/03/26(土)15:25:52 No.910315650

まぁお仕事でやってる訳じゃないんだし好きに編集すればいいんじゃないと思う それを読んで受け手がどう思うかも自由だと思うけど

186 22/03/26(土)15:27:07 No.910315996

>きらら作品のキャラ記事の充実具合は渋が一番だと思う >デスマンは基本内容薄目だしアニヲタにはそもそも項目自体が無い事が多い キャラ単位の記事が見たいとかになるとメリットではあるよねとは思う

187 22/03/26(土)15:27:10 No.910316006

>やっぱ凄えぜ…アニヲタwiki! 富野も自分の作った作品が理解できるサイトだからな

188 22/03/26(土)15:27:43 No.910316134

デスマンはなんか記事以外の部分がうるさい ニュースとかトレンドがどうとか

189 22/03/26(土)15:27:46 No.910316144

未だに現代アート404なの?

190 22/03/26(土)15:27:58 No.910316199

アニオタwikiはSCPだけ見てコメントは見ない

191 22/03/26(土)15:28:07 No.910316230

アンサイクロペディアは一応独裁してたと言われてるやつは追放された だがそもそもそれ以前の問題としてセンスが古臭いまま新規の流入がないから…今復権する要素は…

192 22/03/26(土)15:28:13 No.910316262

>ディケイドの新フォームが瞬殺された事に対して長文で擁護していたのは知ってる 擁護ならまあいいんじゃね 私怨篭もった叩きとかじゃないし

193 22/03/26(土)15:28:15 No.910316274

>「」ちゃんだって「」wikiの用語集とかで似たようなことしてるでしょ! 用語集くらいならまぁ…全体にノリを持ち込むなという話で

194 22/03/26(土)15:28:33 No.910316369

個人主観のまとめがされるのはニコ百もアニヲタも同じだけど(というか主観が入らず編纂されるものは存在しないけど) pixivは他所からまるっと持ってきただろって記事が多い印象

195 22/03/26(土)15:28:34 No.910316370

デスマンMUGENwikiはキャラの性格とかは変遷も結構ちゃんと順序追えてるなと俺が呼んだ分には思う ゲームでの強さとかになるとやり込んだ人とかからはそれは違う!とかなるのかなって気はする

196 22/03/26(土)15:28:44 No.910316412

デスマン百科もいい記事はいいとは思う 生主とか歌い手個人のページはくどくなる

197 22/03/26(土)15:28:47 No.910316425

>特撮オタでそれなりにいるタイプのやつなんだろうな 特撮は壺がいちばんマシな状態なのがね…

198 22/03/26(土)15:28:55 No.910316454

結局の所書いたヤツの腕次第だと思う サイトどうこうよりは

199 22/03/26(土)15:29:01 No.910316484

>ニコ百とスレ画どっちが上だ? デスマンのがまだ軽い印象

200 22/03/26(土)15:29:04 No.910316496

このサイトじゃないけど公式CMであるキャラが登場した時に下にそのキャラのフルネームが表示されたんだけど それが誰も知らない名前だったので皆調べてみたら情報元がその作品のwikiだけって事があったな

201 22/03/26(土)15:29:17 No.910316559

>ニコ百とスレ画どっちが上だ? 目くそ鼻くそ 掲示板の存在で若干ニコ百が不利

202 22/03/26(土)15:29:21 No.910316576

ファフナーの関連項目にひょっこりひょうたん島入れてるのはマジかお前…!?ってなった

203 22/03/26(土)15:29:25 No.910316593

同作品でもキャラ人気によってテキスト量にえげつない格差がある

204 22/03/26(土)15:29:35 No.910316639

>デスマン百科もいい記事はいいとは思う >生主とか歌い手個人のページはくどくなる でもまぁ元々そういうエリアのものだからそういう記事が濃くなるのはやむ無いね

205 22/03/26(土)15:29:43 No.910316676

結局記事による

206 22/03/26(土)15:29:47 No.910316700

ディズニーの牡蠣のキャラの記事がマジで何書いてるかわかんなくて怖かった

207 22/03/26(土)15:29:48 No.910316705

そもそも渋百科だから書いてあるようなことはほとんどない

208 22/03/26(土)15:29:50 No.910316710

>>特撮オタでそれなりにいるタイプのやつなんだろうな >特撮は壺がいちばんマシな状態なのがね… ここでも粘着が跋扈するからもうダメだ

209 22/03/26(土)15:29:55 No.910316731

ディズニー関係の記事で「当然ながら英語圏にはディズニーのR-18作品が溢れている」とちゃんと書いてたのについてはよかった

210 22/03/26(土)15:30:18 No.910316832

ニコ百は最近アンチの巣って感じになってもう近寄りたくない…

211 22/03/26(土)15:30:40 No.910316906

ここもデスマンもアニオタもひいては百科事典系サイト全部そうなんだけどいい記事はいい記事なんだよな

212 22/03/26(土)15:30:47 No.910316938

ニコデスマン未満

213 22/03/26(土)15:30:49 No.910316949

スレ画はpixivの性質上必然的に二次創作に傾倒してるような連中が編集してる記事多いから偏った見方してるのばっかで信用できないって印象

214 22/03/26(土)15:30:54 No.910316972

もう見る機会無くなったよなあこの辺のは。

215 22/03/26(土)15:31:12 No.910317053

個人の考察となんなら都合の良いデマまで入ってお得!

216 22/03/26(土)15:31:14 No.910317063

>ニコ百は最近アンチの巣って感じになってもう近寄りたくない… ほんわかというアレ記事の象徴

217 22/03/26(土)15:31:42 No.910317169

ここは賛否ある部分ではあるだろうけど偏見ある記事に対して反論する場として掲示板見やすいのはデスマンはいいとは思うよ 場外乱闘欄になることも多いのはそうだけど

218 22/03/26(土)15:31:51 No.910317208

>ここもデスマンもアニオタもひいては百科事典系サイト全部そうなんだけどいい記事はいい記事なんだよな ニコ百の王ドロボウJINGの記事は気合入ってるし未だに掲示板にイラスト投稿してる人いたりで素直にイイ記事

219 22/03/26(土)15:32:25 No.910317350

ウルトラマン関連はあらすじじゃなくて内容全部書いてあるのがひどい

220 22/03/26(土)15:32:28 No.910317363

凄い口語で書かれてる記事を見つけるとほっこりする

221 22/03/26(土)15:32:36 No.910317394

>ここは賛否ある部分ではあるだろうけど偏見ある記事に対して反論する場として掲示板見やすいのはデスマンはいいとは思うよ >場外乱闘欄になることも多いのはそうだけど Vtuberの炎上とか顕著だよね

222 22/03/26(土)15:32:38 No.910317402

項目としての完成度が高すぎて誰も修正できないアニヲタのイオク・クジャン

223 22/03/26(土)15:32:47 No.910317439

マジメな文体の人とくだけた文体の人が同一記事を編集するとひどいことになる

224 22/03/26(土)15:32:48 No.910317447

>ニコ百は最近アンチの巣って感じになってもう近寄りたくない… コミュニティは終着点になると嫌儲化する傾向

225 22/03/26(土)15:32:48 No.910317452

>用語集くらいならまぁ…全体にノリを持ち込むなという話で 見るか…FF用語辞典

226 22/03/26(土)15:32:55 No.910317489

アンサイクロペディアよりはマシだよ

227 22/03/26(土)15:33:08 No.910317544

>ウルトラマン関連はあらすじじゃなくて内容全部書いてあるのがひどい アニヲタだと1話丸々載せてるの少なくないし…

228 22/03/26(土)15:33:10 No.910317549

特撮っていうか平成ライダーあたりは無理やりこじつけマンかなりいる印象だ

229 22/03/26(土)15:33:12 No.910317559

>ニコ百は最近アンチの巣って感じになってもう近寄りたくない… 十数年前から掲示板はアンチ大手振って生きてけるゴミ溜めじゃない 記事だけ見なよ

230 22/03/26(土)15:33:24 No.910317606

>ここは賛否ある部分ではあるだろうけど偏見ある記事に対して反論する場として掲示板見やすいのはデスマンはいいとは思うよ すみません最初っからアンチの誹謗中傷目的で作成された記事はどうすれば…

231 22/03/26(土)15:33:35 No.910317679

>項目としての完成度が高すぎて誰も修正できないアニヲタのイオク・クジャン 良い悪いは別としてヘイト記事になるのを上手く避けてるよねあれ

232 22/03/26(土)15:33:35 No.910317680

記事を自分の演説場だと思ってるのは大体ダメ だけどたまに面白い演説してる奴もいるから結局書き手のセンスだよ

233 22/03/26(土)15:33:44 No.910317719

chakuwiki...

234 22/03/26(土)15:33:47 No.910317735

>ここもデスマンもアニオタもひいては百科事典系サイト全部そうなんだけどいい記事はいい記事なんだよな こおりのぬけみちの記事とかはすごい情熱を感じた

235 22/03/26(土)15:33:48 No.910317738

頭空っぽにできる記事はもうなに書いてあってもよくなるよ ゼEROとか

236 22/03/26(土)15:34:12 No.910317853

編集ページの頭には「簡素に」って書いといてくんねえかな

237 22/03/26(土)15:34:31 No.910318032

溜まってるじゃんアルゼバイジャン

238 22/03/26(土)15:34:37 No.910318082

>ここは賛否ある部分ではあるだろうけど偏見ある記事に対して反論する場として掲示板見やすいのはデスマンはいいとは思うよ >場外乱闘欄になることも多いのはそうだけど むしろ記事がまともでも掲示板は酷いことの方が多いと思う…

239 22/03/26(土)15:34:42 No.910318114

>>用語集くらいならまぁ…全体にノリを持ち込むなという話で >見るか…FF用語辞典 何あの形式… 間違えてても追記されたのは消しちゃダメなのあれ

240 22/03/26(土)15:34:45 No.910318133

アニヲタwikiもすごい気持ち悪い記事結構多いよ

241 22/03/26(土)15:34:57 No.910318210

>編集ページの頭には「簡素に」って書いといてくんねえかな 書いてあっても気にしないと思う

242 22/03/26(土)15:35:13 No.910318296

>アニヲタwikiもすごい気持ち悪い記事結構多いよ コナンはヤバい 緋色シリーズとか全話ある

243 22/03/26(土)15:35:22 No.910318335

オタクのたまり場が気持ち悪いのは仕方がない

244 22/03/26(土)15:35:24 No.910318355

>アニヲタwikiもすごい気持ち悪い記事結構多いよ 筆者の語りはいらんのよ

245 22/03/26(土)15:35:27 No.910318369

>頭空っぽにできる記事はもうなに書いてあってもよくなるよ >ゼEROとか ニコ百だけじゃなくて何故か渋の方でもそこそこ記事充実してるの笑う

246 22/03/26(土)15:35:48 No.910318472

なぜコナンの短話記事を個別で…?

247 22/03/26(土)15:35:56 No.910318509

デスマンの○○被害者の会みたいな記事はなんなの…

248 22/03/26(土)15:36:08 No.910318573

ニコ百のデザイン凝ったページとかは執念感じて好きだよ

249 22/03/26(土)15:36:28 No.910318656

キャラクターの記事の最後にある「似ているキャラクター」って欄の必要性がわからない 鼻があるぐらいのこじつけがひどいし

250 22/03/26(土)15:36:42 No.910318720

>なぜコナンの短話記事を個別で…? さらに各キャラクターごとのその話での動きや紹介もまとめてあるのだ 怖い

251 22/03/26(土)15:36:59 No.910318794

どこから引用したとかの注釈は必要だな

252 22/03/26(土)15:37:04 No.910318811

>ニコ百のデザイン凝ったページとかは執念感じて好きだよ バトルドーム好き

253 22/03/26(土)15:37:08 No.910318824

FF用語辞典はいつからあんなに気持ち悪くなったかなぁ 大昔はそれでもそんな与太話とか感想書くところじゃなかったと思うよ

254 22/03/26(土)15:37:19 No.910318864

まあ同じ物を解説するんだから似たような内容になるよね… なぜ渋でデスマンの動画の話を…?

255 22/03/26(土)15:37:25 No.910318891

>ニコ百のデザイン凝ったページとかは執念感じて好きだよ 14好き

256 22/03/26(土)15:37:43 No.910318970

アニヲタwikiは良くも悪くもそのシリーズを好む編集者の個性を強く押し出すイメージ

257 22/03/26(土)15:37:52 No.910319006

それ絵を描く・楽しむうえで役立つ情報なのか?となる

258 22/03/26(土)15:38:07 No.910319074

>>アニヲタwikiもすごい気持ち悪い記事結構多いよ >筆者の語りはいらんのよ 某作品の解説で寒いギャグだの何だの明らかに個人の感想だった記載は後々当然のように改訂されてたな…

259 22/03/26(土)15:38:11 No.910319114

デスマンMUGENwikiは下手に余談とか書くと速攻で修正か消されるくらいにはしっかりしてるんだよな…

260 22/03/26(土)15:38:23 No.910319185

ドラクエ辞典は検証して意見して修正したものがいつの間にか過去の間違った版に差し替えられたって検証ガチ勢が愚痴ってたなぁ

261 22/03/26(土)15:38:33 No.910319237

完全に偏見だけどアニオタは感想はちゃんと感想ってわかるように書いているような気はする

262 22/03/26(土)15:38:42 No.910319275

アニヲタはエレンの項目がいつの間にかだいぶアレな事になってた

263 22/03/26(土)15:38:43 No.910319279

第三者の適当な辞典サイトの最高峰はFF11だと思う もうあそこしかまともなサイトが残ってない

264 22/03/26(土)15:38:55 No.910319339

デスマン百科は割とマシだけどゴールデンアビス飯みたいな汚物がたまにくる

265 22/03/26(土)15:39:02 No.910319374

>デスマンMUGENwikiは下手に余談とか書くと速攻で修正か消されるくらいにはしっかりしてるんだよな… アメコミwikiきたな…

266 22/03/26(土)15:39:16 No.910319459

>ドラクエ辞典は検証して意見して修正したものがいつの間にか過去の間違った版に差し替えられたって検証ガチ勢が愚痴ってたなぁ 私怨こもってそうな差し替えだな…

267 22/03/26(土)15:39:19 No.910319480

>キャラクターの記事の最後にある「似ているキャラクター」って欄の必要性がわからない >鼻があるぐらいのこじつけがひどいし 隔離欄は必要だからな…

268 22/03/26(土)15:39:33 No.910319543

>キャラクターの記事の最後にある「似ているキャラクター」って欄の必要性がわからない >鼻があるぐらいのこじつけがひどいし 煉獄さんに炎の剣使いで(著者が好きであろう)キャラクターが載っているのとかね…

269 22/03/26(土)15:39:35 No.910319554

デスマンのジョジョのキャラに非公式ゲームの解説が載ってたのが不思議だったなぁ ここも匿名掲示板なのにゲーム配信とか普通に行われてるし変でも伝統なら受け入れられるんだろう

270 22/03/26(土)15:40:05 No.910319679

フォールアウト3も用語集があって だいぶ懐かしさ感じるな今になると…

271 22/03/26(土)15:40:15 No.910319731

FFもドラクエも元は確か壺の用語辞典作ろうぜスレのまとめサイトだったよね? だからネタっぽい書き方もあるはあるんだけどFFだけなんでかなりあんなことに

272 22/03/26(土)15:40:16 No.910319734

>アメコミwikiきたな… 日本語で読めるwikiだとキャラによっては一番詳しいからな…

273 22/03/26(土)15:40:48 No.910319879

>デスマンのジョジョのキャラに非公式ゲームの解説が載ってたのが不思議だったなぁ >ここも匿名掲示板なのにゲーム配信とか普通に行われてるし変でも伝統なら受け入れられるんだろう ニコニコ動画の百科事典なんだから ニコニコでその非公式ゲームが流行ってたりしたんならむしろない方がおかしい

274 22/03/26(土)15:40:51 No.910319899

アニオタwikiも記事に関するコミュニティのさらに特定の界隈のノリ持ち出したような記事あって勘弁してくれ…ってなるなった

275 22/03/26(土)15:41:17 No.910320013

>アメコミwikiきたな… 普通に格ゲーwikiとしても使えはする 格ゲー化もしたことがない漫画キャラとかの項目は見た事はないな…

276 22/03/26(土)15:41:18 No.910320019

なんか憎さのあまり厳密な百科事典サイトと勘違いしてる奴いないか

277 22/03/26(土)15:41:39 No.910320146

スレ画はリンク荒らし定期的に出てくるけどアレなんなんだろね

278 22/03/26(土)15:41:45 No.910320177

アニヲタは金田一とかすごいやつはすごい

279 22/03/26(土)15:42:08 No.910320280

ニコデス百科が最近アンチだらけで~みたいなのははっきりいって炎上したVあたりの荒れネタの掲示板が戦場になってるのを見ていってるだけだろ あそこの掲示板はVなんてできるずーっと前から荒れネタだとレスポンチの最前線だよ昔からそう それはそれとして記事側は安定してるのが多いから評価されてただけ

280 22/03/26(土)15:42:12 No.910320292

こおりのぬけみちで迷った

281 22/03/26(土)15:42:18 No.910320322

>スレ画はリンク荒らし定期的に出てくるけどアレなんなんだろね そうやって話題にしてもらいたい狂人

282 22/03/26(土)15:42:19 No.910320326

関連キャラ(このカプ描け)

283 22/03/26(土)15:42:19 No.910320327

デスマン百科は掲示板はクソだけど記事は結構良質なのに なんでスレ画はどっちもイマイチなんだ…

284 22/03/26(土)15:42:21 No.910320336

>デスマンのジョジョのキャラに非公式ゲームの解説が載ってたのが不思議だったなぁ >ここも匿名掲示板なのにゲーム配信とか普通に行われてるし変でも伝統なら受け入れられるんだろう あのBGMがやけに良いゲームはむしろガチガチに堅いサイトでない限りは載るだろ…

285 22/03/26(土)15:42:43 No.910320436

>デスマンのジョジョのキャラに非公式ゲームの解説が載ってたのが不思議だったなぁ >ここも匿名掲示板なのにゲーム配信とか普通に行われてるし変でも伝統なら受け入れられるんだろう ついでのように無関係な話を物申しちゃう2行目がいいね

286 22/03/26(土)15:42:46 No.910320451

デスマンのるろ剣の方治の記事がフタエノキワミネタしか書いてなかったのが再評価進んだ結果まるっきり変わったのとか好きよ

287 22/03/26(土)15:42:51 No.910320475

カップ焼きそば現象いいよね

288 22/03/26(土)15:43:10 No.910320554

FFは何でコメント欄そのままwikiにしたような適当な形式なんだろう それで最大手になってるし

289 22/03/26(土)15:43:16 No.910320577

アニオタはSCPの解説だけ見てる

290 22/03/26(土)15:43:17 No.910320586

>デスマン百科は掲示板はクソだけど記事は結構良質なのに >なんでスレ画はどっちもイマイチなんだ… スレ画に掲示板とかあったの初めて知った…

291 22/03/26(土)15:43:25 No.910320627

ニコニコは動画だのMADだのが流行ってればまぁね 該当イラストがねぇPixiv百科事典の記事はなんなの…

292 22/03/26(土)15:43:45 No.910320708

アニヲタは筆者が独自性出そうとする文化をどう見るかかな…

293 22/03/26(土)15:43:46 No.910320713

>FFは何でコメント欄そのままwikiにしたような適当な形式なんだろう >それで最大手になってるし むしろwikiとしては伝統様式だぞ

294 22/03/26(土)15:44:00 No.910320773

>ニコデス百科が最近アンチだらけで~みたいなのははっきりいって炎上したVあたりの荒れネタの掲示板が戦場になってるのを見ていってるだけだろ >あそこの掲示板はVなんてできるずーっと前から荒れネタだとレスポンチの最前線だよ昔からそう >それはそれとして記事側は安定してるのが多いから評価されてただけ それはそれとしてヘイト記事とかが一番目に付きやすいと思うわ

295 22/03/26(土)15:44:14 No.910320849

補足で関連キャラのちょっとだけ似ているだけのキャラを入れるの止めろ

296 22/03/26(土)15:44:14 No.910320850

>>デスマンのジョジョのキャラに非公式ゲームの解説が載ってたのが不思議だったなぁ >>ここも匿名掲示板なのにゲーム配信とか普通に行われてるし変でも伝統なら受け入れられるんだろう >あのBGMがやけに良いゲームはむしろガチガチに堅いサイトでない限りは載るだろ… グレーどころか権利的に真っ黒でもう配布されてないゲームだしなぁ

297 22/03/26(土)15:44:26 No.910320907

ニコデス百科の記事をベースに番組の感想と関連キャラにプリキュアとライダーを一振りかけるとピクシブ百科になるよ

298 22/03/26(土)15:44:28 No.910320921

>FFは何でコメント欄そのままwikiにしたような適当な形式なんだろう >それで最大手になってるし アニヲタにも言えるけど昔からあるのは強い

299 22/03/26(土)15:44:29 No.910320928

雑味のない正確な情報見たいなら他のwiki見ればいいが デマを書くのはマジでいただけない

300 22/03/26(土)15:44:34 No.910320957

>それで最大手になってるし 他に似たようなサイト無いだけじゃねぇか FF11の項目がFF11用語辞典超えてから言ってくれ

301 22/03/26(土)15:44:36 No.910320965

「」もwiki作ればいいじゃん

302 22/03/26(土)15:44:45 No.910321011

渋のはイラストが無いキャラの記事とかは消してもいいんじゃねえかなとは思う

303 22/03/26(土)15:44:51 No.910321043

>「」もwiki作ればいいじゃん 作ってる!

304 22/03/26(土)15:44:59 No.910321102

>スレ画に掲示板とかあったの初めて知った… 過疎ってるスレでレスポンチバトルしてるような感じの所だから見る価値ないよ

305 22/03/26(土)15:45:03 No.910321139

>雑味のない正確な情報見たいなら他のwiki見ればいいが >デマを書くのはマジでいただけない でも盛り上がれたらそれで楽しいし…

306 22/03/26(土)15:45:22 No.910321232

>それはそれとしてヘイト記事とかが一番目に付きやすいと思うわ トップページと右のサイドバーは視界から消すんだ それだけで快適に利用できるぞ

307 22/03/26(土)15:45:27 No.910321250

>「」もwiki作ればいいじゃん 何個か知ってるけどヴィレッジヴァンガードみたいなwikiになってるよ

308 22/03/26(土)15:45:32 No.910321277

>グレーどころか権利的に真っ黒でもう配布されてないゲームだしなぁ マジで聞きたいんだけど デスマン百科事典の話してるんだよね?

309 22/03/26(土)15:45:33 No.910321281

スレ画特有の面白いページとか無いの?

310 22/03/26(土)15:45:35 No.910321292

>FFは何でコメント欄そのままwikiにしたような適当な形式なんだろう 企業wikiよりは好きよ

311 22/03/26(土)15:45:54 No.910321387

>>ニコデス百科が最近アンチだらけで~みたいなのははっきりいって炎上したVあたりの荒れネタの掲示板が戦場になってるのを見ていってるだけだろ >>あそこの掲示板はVなんてできるずーっと前から荒れネタだとレスポンチの最前線だよ昔からそう >>それはそれとして記事側は安定してるのが多いから評価されてただけ >それはそれとしてヘイト記事とかが一番目に付きやすいと思うわ 辞典サイトだぞ 自分で調べたいと思ってアクセスしない限りヘイト記事なんか目につくはずないだろ お前の属してる界隈が荒れ果ててるだけだよ

312 22/03/26(土)15:45:55 No.910321397

そもそもスレ画にそんな憎むほどの規模があるようには思えんのだが…

313 22/03/26(土)15:46:06 No.910321450

>>デスマンのジョジョのキャラに非公式ゲームの解説が載ってたのが不思議だったなぁ >>ここも匿名掲示板なのにゲーム配信とか普通に行われてるし変でも伝統なら受け入れられるんだろう >ついでのように無関係な話を物申しちゃう2行目がいいね 昔はそういうノリが許容されてたでずっと残り続けてるのはかなり類似性が高いよ

314 22/03/26(土)15:46:06 No.910321455

ニコデスマンよりひどいのってニコデスマン一応金払わないと編集出来ないからなの?

315 22/03/26(土)15:46:14 No.910321497

現代のネットで人が集まるところで最も盛り上がるのがスキャンダルとかばっかりだからもうそれは諦めてくれ

316 22/03/26(土)15:46:24 No.910321554

>そもそもスレ画にそんな憎むほどの規模があるようには思えんのだが… 検索で上位に来るから目につくんでない?

317 22/03/26(土)15:46:28 No.910321576

某キャラのパロディというなら何が元ネタかまでかけリンクもついてねえじゃねえか そもそもホントにパロディなのか

318 22/03/26(土)15:46:49 No.910321684

スカスカの記事多いな…ってのは思う 憎むのはよくわからん

319 22/03/26(土)15:46:52 No.910321703

ニコデスマン権利意識ここ並みにないから

320 22/03/26(土)15:46:56 No.910321724

>>「」もwiki作ればいいじゃん >何個か知ってるけどヴィレッジヴァンガードみたいなwikiになってるよ 割と適格な例えでダメだった

321 22/03/26(土)15:46:58 No.910321735

精神衛生に良くないって分かってるなら自分から荒れネタ見に行くなんてやめなよ

322 22/03/26(土)15:46:59 No.910321740

アニヲタwikiは実質scp辞典

323 22/03/26(土)15:47:07 No.910321782

FEのwikiは新しい管理人が名乗り出ずに死んだな

324 22/03/26(土)15:47:11 No.910321800

>「」もwiki作ればいいじゃん 「」が作ったソシャゲwikiの何個か見つけたけど大体キャラ愛のある奴とない奴とで中身の差が大きすぎる

325 22/03/26(土)15:47:14 No.910321811

>昔はそういうノリが許容されてたでずっと残り続けてるのはかなり類似性が高いよ ニコニコ大百科の記事は今も昔もニコニコでの扱われ方が載るノリのままだと思うが

326 22/03/26(土)15:47:18 No.910321833

スレ画とは関係ないけど自鯖で鍵かけて自分専用wiki作って色々メモとか書いてるけどちょっと楽しい

327 22/03/26(土)15:47:40 No.910321937

>辞典サイトだぞ >自分で調べたいと思ってアクセスしない限りヘイト記事なんか目につくはずないだろ >お前の属してる界隈が荒れ果ててるだけだよ デスマンに褒められた記事とかヒットランキングあるの知らないの!?

328 22/03/26(土)15:47:42 No.910321952

渋百科に親でも殺されたんか?って「」いるよね 正直渋のクソ記事より見てて不快だわ

329 22/03/26(土)15:47:46 No.910321970

>辞典サイトだぞ >自分で調べたいと思ってアクセスしない限りヘイト記事なんか目につくはずないだろ >お前の属してる界隈が荒れ果ててるだけだよ 急上昇ワードとかすぐ横にあるけどそれも俺のせいなのかよ

330 22/03/26(土)15:48:04 No.910322051

話題になってる(要するに荒れてる)記事読むか荒れてるジャンルと好みが被ったりしてない限り割と平和だよねデスマン 過疎ってるっちゃ過疎ってるわけだけど

331 22/03/26(土)15:48:15 No.910322103

>デスマンに褒められた記事とかヒットランキングあるの知らないの!? >急上昇ワードとかすぐ横にあるけどそれも俺のせいなのかよ 開くなよ

332 22/03/26(土)15:48:19 No.910322114

>>辞典サイトだぞ >>自分で調べたいと思ってアクセスしない限りヘイト記事なんか目につくはずないだろ >>お前の属してる界隈が荒れ果ててるだけだよ >急上昇ワードとかすぐ横にあるけどそれも俺のせいなのかよ 開くのはお前のせいだろ

333 22/03/26(土)15:48:34 No.910322186

「」が似たようなサイト作ったほうがかなりまともなサイトになりそうなのがな…

334 22/03/26(土)15:48:46 No.910322264

デスマンMUGENwikiは誰でも記事弄れる方式なのになんであんなに治安良いんだ…?

335 22/03/26(土)15:48:46 No.910322267

>スレ画とは関係ないけど自鯖で鍵かけて自分専用wiki作って色々メモとか書いてるけどちょっと楽しい いいよね自分専用Wiki たまに5年前くらいの過去の自分が殴りかかってきたりする

336 22/03/26(土)15:48:49 No.910322289

別に憎んじゃいないよ ニチアサ項目の「似ているキャラクター」みたいなタブはうざ…きも…って思ってるだけで

337 22/03/26(土)15:48:54 No.910322322

>「」が似たようなサイト作ったほうがかなりまともなサイトになりそうなのがな… 人口の問題だぞ

338 22/03/26(土)15:48:55 No.910322331

よしわかった ここでひとつゲームカタログの話題をはじめてバランスを取ろう

339 22/03/26(土)15:48:57 No.910322351

>>お前の属してる界隈が荒れ果ててるだけだよ >急上昇ワードとかすぐ横にあるけどそれも俺のせいなのかよ 荒れてるならそうもなるんじゃねえかな

340 22/03/26(土)15:49:01 No.910322370

>「」が似たようなサイト作ったほうがかなりまともなサイトになりそうなのがな… 内輪ネタばっかのキモいサイトになるだけだろ

341 22/03/26(土)15:49:08 No.910322424

>「」が似たようなサイト作ったほうがかなりまともなサイトになりそうなのがな… ははは ご冗談を

342 22/03/26(土)15:49:10 No.910322439

知ってる物のクソ記事が検索にヒットするとムカムカする気持ちはまあわかる

343 22/03/26(土)15:49:14 No.910322464

>デスマンMUGENwikiは誰でも記事弄れる方式なのになんであんなに治安良いんだ…? 人がいない

344 22/03/26(土)15:49:19 No.910322490

デスマンの大百科はむしろかなり優秀な所だと思う

345 22/03/26(土)15:49:20 No.910322498

>開くのはお前のせいだろ なんで開いてる前提になってんの!? 元は目に付きやすいって言っただけだよ!

346 22/03/26(土)15:49:23 No.910322521

まぁまぁみんなゲームカタログでも見て落ち着いて

347 22/03/26(土)15:49:25 No.910322538

>>「」が似たようなサイト作ったほうがかなりまともなサイトになりそうなのがな… >内輪ネタばっかのキモいサイトになるだけだろ なってる!

348 22/03/26(土)15:49:28 No.910322560

>デスマンMUGENwikiは誰でも記事弄れる方式なのになんであんなに治安良いんだ…? 適度にマイナーだから承認欲求に狂いにくいんじゃないだろうか

349 22/03/26(土)15:49:32 No.910322577

タイトルだけだとよっぽどのことじゃない限り荒れてるとかわからんしな 嘘柱誇張しのぶはあーなんかひどいこと書かれてそうって思った

350 22/03/26(土)15:49:37 No.910322611

ヘイト記事作れちゃうのはすげぇなってなるデスマン そしてそれが放置されてるのも

351 22/03/26(土)15:49:49 No.910322683

>「」が似たようなサイト作ったほうがかなりまともなサイトになりそうなのがな… きも

352 22/03/26(土)15:49:56 No.910322711

>デスマンの大百科はむしろかなり優秀な所だと思う 人がいるぶん記事によっては自浄作用機能してるしね

353 22/03/26(土)15:49:58 No.910322727

「」の作るゲームwikiも内輪ネタだらけだし…

354 22/03/26(土)15:50:02 No.910322747

>ここでひとつゲームカタログの話題をはじめてバランスを取ろう AVGNの動画だけ見て作ったような国内未発売ゲームの記事が!

355 22/03/26(土)15:50:04 No.910322759

>よしわかった >ここでひとつゲームカタログの話題をはじめてバランスを取ろう ちゃんとしてる気がするけどあれ

356 22/03/26(土)15:50:08 No.910322782

類似キャラの欄なんてキャラ属性王国出張所みたいな目で見てやればいいよ もしくはそもそも見ない

357 22/03/26(土)15:50:16 No.910322819

>>開くのはお前のせいだろ >なんで開いてる前提になってんの!? >元は目に付きやすいって言っただけだよ! 見出しだけでヘイトの波動を感じてゲンナリするヘイト記事なんててしらねぇよ

358 22/03/26(土)15:50:17 No.910322833

>よしわかった >ここでひとつゲームカタログの話題をはじめてバランスを取ろう 大体の記事は昔のクソゲーwikiとか別れてたころに比べると健全化してるけど BGMに対して好みでケチつけた評価してるみたいなのがマイナー作品だとあるのはよくない

359 22/03/26(土)15:50:21 No.910322852

>>開くのはお前のせいだろ >なんで開いてる前提になってんの!? >元は目に付きやすいって言っただけだよ! 基本的に開かなきゃ荒れてる状況は目につかなくねえかな…

360 22/03/26(土)15:50:29 No.910322896

>>「」もwiki作ればいいじゃん >何個か知ってるけどヴィレッジヴァンガードみたいなwikiになってるよ 唐突に料理行程のページに飛んだりするよな

361 22/03/26(土)15:50:33 No.910322919

>「」の作るゲームwikiも内輪ネタだらけだし… ユニークさの表れでは ああいうセンスこそimgくおりてぃだし

362 22/03/26(土)15:50:34 No.910322927

>>よしわかった >>ここでひとつゲームカタログの話題をはじめてバランスを取ろう >ちゃんとしてる気がするけどあれ 話題作は結構エアプ湧くよ

363 22/03/26(土)15:50:41 No.910322966

イラスト付いてるのは実際ありがたい 何の絵か分からないこともあるけど

364 22/03/26(土)15:50:51 No.910323012

>よしわかった >ここでひとつゲームカタログの話題をはじめてバランスを取ろう 良作クソゲー期待はずれとかの分類無視すれば良いサイトだと思うよ

365 22/03/26(土)15:50:52 No.910323021

なんでゲームカタログの話題で被るんだ!

366 22/03/26(土)15:50:56 No.910323043

>基本的に開かなきゃ荒れてる状況は目につかなくねえかな… いや名前だけでひっどいの割とある

367 22/03/26(土)15:50:56 No.910323044

ニコ百の急上昇ワードってどういう法則で選ばれてるの? 急に上がってきてそこの掲示板にいた住人が困惑してるパターン何回も見てきたけど

368 22/03/26(土)15:51:01 No.910323076

>ヘイト記事作れちゃうのはすげぇなってなるデスマン >そしてそれが放置されてるのも ここのクンリニンくらい削除人がやる気なさすぎるし恣意的すぎる

369 22/03/26(土)15:51:03 No.910323090

>まぁまぁみんなゲームカタログでも見て落ち着いて アレも某配信者が云々とか入れてる記事増えてうわぁってなった

370 22/03/26(土)15:51:15 No.910323148

声優の記事とか必要?

371 22/03/26(土)15:51:15 No.910323150

>>>「」もwiki作ればいいじゃん >>何個か知ってるけどヴィレッジヴァンガードみたいなwikiになってるよ >唐突に料理行程のページに飛んだりするよな 面白いのかそれ

372 22/03/26(土)15:51:18 No.910323163

>「」の作るゲームwikiも内輪ネタだらけだし… それもあるがまずトップページの今風さにぶん殴られる…

373 22/03/26(土)15:51:21 No.910323181

声優調べた時に作品とキャラのビジュアルがパッとわかりやすいのは利点ではある

374 22/03/26(土)15:51:40 No.910323296

デスマンのはほんわかちゃんがいるとほんわかちゃんが出てくるような記事なんだな… って予めわかるのがいいよね…

375 22/03/26(土)15:51:54 No.910323363

「」wikiとかとしあきwikiはどっちかっつーとアンサイクロペディア系

376 22/03/26(土)15:51:54 No.910323366

>>「」の作るゲームwikiも内輪ネタだらけだし… >ユニークさの表れでは >ああいうセンスこそimgくおりてぃだし ひぃん…きもい…

377 22/03/26(土)15:51:56 No.910323377

>声優の記事とか必要? そりゃ見たい人が一定数いるなら要るんじゃねえか?

378 22/03/26(土)15:52:05 No.910323423

>>「」の作るゲームwikiも内輪ネタだらけだし… >それもあるがまずトップページの今風さにぶん殴られる… キリ番踏んだら報告してください!

379 22/03/26(土)15:52:05 No.910323425

ゲームカタログは逆に編集がガチガチに縛られてる結果いやこの表記は微妙だろみたいな細かい編集にも手間がかかると聞いた

380 22/03/26(土)15:52:09 No.910323447

ゲームカタログも割りと一人の主観じゃない?って

381 22/03/26(土)15:52:19 No.910323498

>ニコ百の急上昇ワードってどういう法則で選ばれてるの? >急に上がってきてそこの掲示板にいた住人が困惑してるパターン何回も見てきたけど 掲示板と本家ニコデス利用者は必ずしも層被ってるとは限らん

382 22/03/26(土)15:52:27 No.910323545

>声優の記事とか必要? 俺と君は必要とは思ってないけど必要な人が一定数いるからあるんじゃないかと

383 22/03/26(土)15:52:30 No.910323557

ちょっと違うけどスパロボwiki割と好き

384 22/03/26(土)15:52:47 No.910323634

>>まぁまぁみんなゲームカタログでも見て落ち着いて >アレも某配信者が云々とか入れてる記事増えてうわぁってなった 話題のなり方にもよるから… アンシャントロマンなんかは十数年見過ごされてたのが発掘された訳だし

385 22/03/26(土)15:52:51 No.910323652

イラストレーター個人の記事とかあると大体香ばしい

386 22/03/26(土)15:52:54 No.910323667

>アレも某配信者が云々とか入れてる記事増えてうわぁってなった そんなんある? 最近流行った配信人気で伸びてるゲームとかならなくはなさそうだけど

387 22/03/26(土)15:52:55 No.910323679

声優が一緒とか髪の色が云々とかいらねぇ...

388 22/03/26(土)15:52:58 No.910323700

>「」が似たようなサイト作ったほうがかなりまともなサイトになりそうなのがな… 了解!ゴールデンアビス飯!

389 22/03/26(土)15:53:18 No.910323790

声優はミル貝だと文字だけだけどスレ画だとキャラ絵と合わせて表示してくれるから思い出しやすい

390 22/03/26(土)15:53:22 No.910323825

ゲームカタログもシナリオやキャラの扱い関連の評価に関してはよっぽどひどいものじゃない限り難癖レベルのも割とある

391 22/03/26(土)15:53:24 No.910323829

書き込みをした人によって削除されました

392 22/03/26(土)15:53:24 No.910323832

>声優の記事とか必要? 急に顔写真出してこないサイトは必要

393 22/03/26(土)15:53:35 No.910323868

>○○の記事とか必要? 何にでも言えるけど大体のものは百科事典だから必要でカタがつく 大体のものは

394 22/03/26(土)15:53:49 No.910323931

>デスマンのはほんわかちゃんがいるとほんわかちゃんが出てくるような記事なんだな… >って予めわかるのがいいよね… 平和的な名前と裏腹に戦場でしか生きる事を許されない悲しき宿命すぎる

395 22/03/26(土)15:53:54 No.910323957

そのサイト内独自の文化の説明とかされてるやつ以外はどこかの丸コピだったり記事作った人の偏見と感想の書き起こしでしかないことが多い スレ画だと少し昔の話題だけどpixivレッドとか冬木ちゃんねるとかはサイト内で騒動起きた経緯が他より詳しくまとまってる

396 22/03/26(土)15:53:55 No.910323968

>え?本気で言ってる?img百科辞典作っていい? おぺにす…で9割埋まれ

397 22/03/26(土)15:54:00 No.910323983

>ちょっと違うけどスパロボwiki割と好き ロボットの設定とか見るの楽しいよね あとシリーズの骨子設定とか忘れかけるとここに頼ってる

398 22/03/26(土)15:54:09 No.910324024

>え?本気で言ってる?img百科辞典作っていい? つり太郎攻略記事とか立てられるぞ

399 22/03/26(土)15:54:12 No.910324034

>話題のなり方にもよるから… >アンシャントロマンなんかは十数年見過ごされてたのが発掘された訳だし うわ本物が来てしまった 昔から有名だったよ…

400 22/03/26(土)15:54:16 No.910324051

スルースキルない「」って案外多いよね…

401 22/03/26(土)15:54:20 No.910324067

>うわ本物が来てしまった >昔から有名だったよ… いや…

402 22/03/26(土)15:54:28 No.910324110

声優記事は10年代前半のアニヲタが結構充実してた印象あったなぁ

403 22/03/26(土)15:54:28 No.910324112

>え?本気で言ってる?img百科辞典作っていい? 検索すれば陛下とかの頃のが引っかかりそうだけど 今はそういうのも消えちゃってたりするか

404 22/03/26(土)15:54:32 No.910324133

>え?本気で言ってる?img百科辞典作っていい? ほマ新チwikiとかほぼそんな感じだったろ

405 22/03/26(土)15:54:33 No.910324141

>声優が一緒とか髪の色が云々とかいらねぇ... 荒れなければ別にミル貝みたいな公平性書けと定まってる場所じゃねぇからな 「」がいらないといっても編集してるやつの判断としか

406 22/03/26(土)15:54:35 No.910324150

>話題のなり方にもよるから… >アンシャントロマンなんかは十数年見過ごされてたのが発掘された訳だし 別に前からクソゲーで有名だったよアンシャントロマン

407 22/03/26(土)15:54:38 No.910324165

関連タグ 声優が同じ

408 22/03/26(土)15:54:42 No.910324183

>え?本気で言ってる?img百科辞典作っていい? ダーク・ウルトラマンの記事書きたい

409 22/03/26(土)15:54:48 No.910324213

RDR2の記事妄想しか書いてないのでオススメ

410 22/03/26(土)15:54:50 No.910324216

ふたば用語辞典みたいなサイトあったような

411 22/03/26(土)15:54:54 No.910324232

>「」の作るゲームwikiも内輪ネタだらけだし… お客様避けの結果だよそれは

412 22/03/26(土)15:55:18 No.910324352

ゲームの検索してて多分img産と思われるwiki見つけたけど スレの文化とか知らずに見るとだいぶキツイなこれ

413 22/03/26(土)15:55:22 No.910324372

アニメのポケモン記事もムコニャとか他で聞いた事もない単語を当たり前のように繰り出してくる

414 22/03/26(土)15:55:33 No.910324424

>ふたば用語辞典みたいなサイトあったような 大百科のほうになんかあったはず

415 22/03/26(土)15:55:46 No.910324487

>スレの文化とか知らずに見るとだいぶキツイなこれ 外に見せるもんじゃないからいいんだよ!

416 22/03/26(土)15:55:54 No.910324529

アンシャントロマンに関してはクソゲーマニア界隈程度でしか話題になってなかったゲームがクソゲー動画投稿者のせいで話題になって中古価格も上がってるとかそういう流れなんだから それも触れるの嫌ならそれはお前が動画投稿者嫌いなだけだろ

417 22/03/26(土)15:56:11 No.910324612

本当にふたばちゃんねるwiki作って網羅できるなら是非やってみてくれ

418 22/03/26(土)15:56:17 No.910324647

「」のゲームwikiで執拗にちゃんとした方のwiki勧めるノリは好き

419 22/03/26(土)15:56:21 No.910324668

>外に見せるもんじゃないからいいんだよ! むしろお客様避けだしな 近くの飯屋の記事以外は

420 22/03/26(土)15:56:28 No.910324698

そもそも例の人は元はゲームカタログでクソゲー見繕ってきてプレイするのが基本スタイルだったぞ

421 22/03/26(土)15:56:30 No.910324703

「」の内輪wikiのコメント欄で何故かお客様による独自文化が発展しそうになった時は駄目だった

422 22/03/26(土)15:56:39 No.910324745

どっちかと言えば里見の謎の方がメジャーって言うのもなんだが有名だったなとは思うっちゃ思うが アンシャントロマンが埋もれてたかと言われるといかがかという感じ

423 22/03/26(土)15:56:48 No.910324793

昔のニコ百はネットスラング辞典としてはかなり優秀だったんだけど今はもう廃れて久しい

424 22/03/26(土)15:56:50 No.910324797

wikiにサイトの冠名が付いてるんだから基本はそこの身内のノリで何の問題もないだろ

425 22/03/26(土)15:56:55 No.910324827

>アンシャントロマンに関してはクソゲーマニア界隈程度でしか話題になってなかったゲームがクソゲー動画投稿者のせいで話題になって中古価格も上がってるとかそういう流れなんだから >それも触れるの嫌ならそれはお前が動画投稿者嫌いなだけだろ え…キモい…

426 22/03/26(土)15:57:06 No.910324879

他の人が見る想定にしてないのに内輪ネタきついとか言われてもな

427 22/03/26(土)15:57:14 No.910324915

お外の子が入ってきて必死に擬態して語尾にぬつけてるwiki好き

428 22/03/26(土)15:57:29 No.910324979

>>「」の作るゲームwikiも内輪ネタだらけだし… >お客様避けの結果だよそれは そんなに新規が嫌ならパスワード制にでもして引きこもればいいのにっていつも思う なんか自意識過剰だよね

429 22/03/26(土)15:57:50 No.910325116

>え…キモい… いやいや…

430 22/03/26(土)15:57:54 No.910325133

ふたばwiki作ってそこで頻出の画像とか載せたらwiki自体じゃなくてここで持ち出しだなんだで荒れネタになると思うよ ここの画像基本一から書いたり作ったのじゃなくてコラ多いし誰が作者かはっきりしないから

431 22/03/26(土)15:57:58 No.910325152

>他の人が見る想定にしてないのに内輪ネタきついとか言われてもな スレ画の記事書いてるやつもこんなこと考えてるんだろうな…

432 22/03/26(土)15:58:01 No.910325170

門外漢の意見として聞いてほしいんだけど 俺はあのクソゲー昔から知ってたし!って主張するの虚しくない?

433 22/03/26(土)15:58:10 No.910325210

5年くらいの間「大丈夫?おっぱい揉む?」の元ネタが 宇崎ちゃんの作者の描いた東郷さんの絵だと説明されててだいぶ当てにならないと思った

434 22/03/26(土)15:58:11 No.910325215

冷静に考えると外部サイトの文化自分から見に行ってうわーひでえノリってやるの凄いな

435 22/03/26(土)15:58:11 No.910325217

なんでこのシーンに単独記事あるんだろう…?と思って開いたら謎のポエムが書き連ねられてたりするよね

436 22/03/26(土)15:58:14 No.910325231

>アンシャントロマンに関してはクソゲーマニア界隈程度でしか話題になってなかったゲームがクソゲー動画投稿者のせいで話題になって中古価格も上がってるとかそういう流れなんだから >それも触れるの嫌ならそれはお前が動画投稿者嫌いなだけだろ 中古市場とか関係なくない…?

437 22/03/26(土)15:58:18 No.910325243

ナウシカの記事は昔見た時墓所の主と庭の主がごっちゃになってたな

438 22/03/26(土)15:58:27 No.910325284

>ダーク・ウルトラマンの記事書きたい ここでやってるスレみたいになるだけじゃねえかな…

439 22/03/26(土)15:58:30 No.910325301

内輪に向けて作ってる物が内輪ノリになるのは当然では…?

440 22/03/26(土)15:58:33 No.910325318

俺が有名にした

441 22/03/26(土)15:58:37 No.910325337

>え…キモい… 冷静になってほしいんだけど別に名前が少し載ってるぐらいよくない?

442 22/03/26(土)15:58:37 No.910325339

>こんな出来だが2021年現在、かなりのプレミアが付いている。前年に動画配信サイトへプレイ配信&レビュー動画が投稿されたことをきっかけに再評価(?)され始め、日の目を見るようになった。特にAmazonのマーケットプレイスや中古通販ショップでは、それまでは1円+送料がザラであったのだが、今ではなんと万単位で取引されているほどである。このゲームにそんな金額を出すくらいなら他の作品に回した方がよっぽど有意義であるが。しかし、このようなプレミア価格がついたせいで、クソゲーハンターですら二の足を踏まざるを得ない要因が増えてしまった。 じゃあ今話題になってるアンシャントロマンの記事そのまま引っ張ってきたから各自ジャッジしてもろて

443 22/03/26(土)15:58:38 No.910325345

よそはキモいがうちは良いの精神

444 22/03/26(土)15:58:40 No.910325355

配信者のおかげで有名になったんだ問題に話を持ってっちゃうと バーニングファイトもそんな雰囲気はあるけど見過ごされてたって言うのも違うというかで難しいな…ってなる なんかSNKが作った大阪版ファイナルファイトでしかなかったというか

445 22/03/26(土)15:58:58 No.910325430

中古相場上がるのが凄いこととか思ってそう

446 22/03/26(土)15:59:03 No.910325455

>中古市場とか関係なくない…? ええ…知名度とかの話しているならかんけいあるでしょ…

447 22/03/26(土)15:59:08 No.910325482

>他の人が見る想定にしてないのに内輪ネタきついとか言われてもな それならスレ画だってデスマンだってそうだろう

448 22/03/26(土)15:59:26 No.910325553

>>こんな出来だが2021年現在、かなりのプレミアが付いている。前年に動画配信サイトへプレイ配信&レビュー動画が投稿されたことをきっかけに再評価(?)され始め、日の目を見るようになった。特にAmazonのマーケットプレイスや中古通販ショップでは、それまでは1円+送料がザラであったのだが、今ではなんと万単位で取引されているほどである。このゲームにそんな金額を出すくらいなら他の作品に回した方がよっぽど有意義であるが。しかし、このようなプレミア価格がついたせいで、クソゲーハンターですら二の足を踏まざるを得ない要因が増えてしまった。 >じゃあ今話題になってるアンシャントロマンの記事そのまま引っ張ってきたから各自ジャッジしてもろて どこに投稿者の名前載ってるんだよ

449 22/03/26(土)15:59:28 No.910325566

デスマンでネットミームに触れただけの人が一人だけ書かれてた上にその人の作品まで紹介してたのは流石に宣伝か?って思った

450 22/03/26(土)15:59:29 No.910325572

もしかして動画投稿者とか配信文化が嫌いなだけじゃないスか?

451 22/03/26(土)15:59:37 No.910325612

でも初心者向けに最強リセマラランキングも置いてるし…

452 22/03/26(土)15:59:39 No.910325619

>じゃあ今話題になってるアンシャントロマンの記事そのまま引っ張ってきたから各自ジャッジしてもろて どこも悪くなくない?

453 22/03/26(土)15:59:43 No.910325630

>じゃあ今話題になってるアンシャントロマンの記事そのまま引っ張ってきたから各自ジャッジしてもろて そもそも実況についての言及が思ったより少ない!

454 22/03/26(土)15:59:50 No.910325650

何かと思ったら別に中古価格高騰とその理由の話してるだけじゃん!

455 22/03/26(土)15:59:53 No.910325663

>他の人が見る想定にしてないのに内輪ネタきついとか言われてもな むしろきつくして内輪であることをアピールしてるわけだしキモいと思われるのが正解

456 22/03/26(土)16:00:03 No.910325710

>>こんな出来だが2021年現在、かなりのプレミアが付いている。前年に動画配信サイトへプレイ配信&レビュー動画が投稿されたことをきっかけに再評価(?)され始め、日の目を見るようになった。特にAmazonのマーケットプレイスや中古通販ショップでは、それまでは1円+送料がザラであったのだが、今ではなんと万単位で取引されているほどである。このゲームにそんな金額を出すくらいなら他の作品に回した方がよっぽど有意義であるが。しかし、このようなプレミア価格がついたせいで、クソゲーハンターですら二の足を踏まざるを得ない要因が増えてしまった。 予想以上に普通の内容だった 何で発狂するんだこの記事で

457 22/03/26(土)16:00:09 No.910325734

>よそはキモいがうちは良いの精神 まあニコデス百科もスレ画も結局誰向けでいったら自分ネタ要素強いからな

458 22/03/26(土)16:00:29 No.910325816

実況者がどれだけ素晴らしいかずっと書いてるのかと思ったらそういう訳でもないじゃん 何が気に入らなかったの?

459 22/03/26(土)16:00:31 No.910325829

>じゃあ今話題になってるアンシャントロマンの記事そのまま引っ張ってきたから各自ジャッジしてもろて >え…キモい…

460 22/03/26(土)16:00:45 No.910325897

>>じゃあ今話題になってるアンシャントロマンの記事そのまま引っ張ってきたから各自ジャッジしてもろて >>え…キモい… 引用で逃げないでいいよ

461 22/03/26(土)16:01:01 No.910325952

>>じゃあ今話題になってるアンシャントロマンの記事そのまま引っ張ってきたから各自ジャッジしてもろて >>え…キモい… このタイミングでそれ引用してもね…

462 22/03/26(土)16:01:11 No.910325996

内輪ネタは別にいいけど独自研究が過ぎるというかそんな話だったかな!?ってなる記事がたまにある

463 22/03/26(土)16:01:25 No.910326069

>引用で逃げないでいいよ >このタイミングでそれ引用してもね… 赤字だからって連投しなくて良いよ

464 22/03/26(土)16:01:35 No.910326116

>赤字だからって連投しなくて良いよ アルミホイル

465 22/03/26(土)16:01:46 No.910326163

>赤字だからって連投しなくて良いよ 効くなよ…

466 22/03/26(土)16:01:52 No.910326190

>引用で逃げないでいいよ 何と戦ってるの

467 22/03/26(土)16:01:53 No.910326195

>日の目を見るようになった。 日の目は見てないだろ…

468 22/03/26(土)16:01:59 No.910326224

>赤字だからって連投しなくて良いよ 一人に言われていると思ってそう

469 22/03/26(土)16:02:24 No.910326342

>赤字だからって連投しなくて良いよ 動画投稿者が嫌いって言いたかっただけだよね

470 22/03/26(土)16:02:25 No.910326343

いやコレ内輪のネタじゃねぇから!書いた個人の妄想だから!って内輪から言われてる事も度々ある…

471 22/03/26(土)16:02:36 No.910326385

最後の最後に悲しいアルミホイルマン出してくるのやめろ

472 22/03/26(土)16:03:12 No.910326553

すげえ効いてるじゃん

473 22/03/26(土)16:03:40 No.910326669

記述の話で何も言えないから話逸らして「」と戦い始めてダメだった

474 22/03/26(土)16:03:41 No.910326674

効いてる効いてる

475 22/03/26(土)16:03:57 No.910326731

サナトリ村でも聴いて落ち着こう

476 22/03/26(土)16:03:58 No.910326735

効きすぎィ!

↑Top