虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 100年前... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/26(土)14:44:22 No.910303712

    100年前の水冷式機関銃PM1910でロシアと戦うウクライナ兵

    1 22/03/26(土)14:45:44 No.910304085

    弾もだけど水も貴重品だから補給は大変そうだな

    2 22/03/26(土)15:00:35 No.910307880

    ペットボトルで給水してるのなんかあじがあるな

    3 22/03/26(土)15:01:56 No.910308260

    こないだ見たのは二連装ダットサイト付きだったんだが…もしかして結構数あるのか

    4 22/03/26(土)15:12:19 No.910311335

    fu917791.jpg 最新版

    5 22/03/26(土)15:13:22 No.910311786

    今のロシア軍にバレルチェンジできない機関銃を押し切れるくらい押し寄せられるかっていうとなかなかそうじゃなさそうだし 守る分には陣地作って数で補えばいいわけだしな

    6 22/03/26(土)15:15:36 No.910312616

    チェチェンでも使われてたしいざという時のために置いてるんだろな… 弾は現行のが使えるし

    7 22/03/26(土)15:17:19 No.910313198

    >今のロシア軍にバレルチェンジできない機関銃を押し切れるくらい押し寄せられるかっていうとなかなかそうじゃなさそうだし >守る分には陣地作って数で補えばいいわけだしな 水冷式のバレル交換はライフリングがダメになるタイミングなので まあそこまで撃てんよね

    8 22/03/26(土)15:25:32 No.910315538

    >ペットボトルで給水してるのなんかあじがあるな まさかこの銃もペットボトルから給水されるとは思わなかったろうな

    9 22/03/26(土)15:26:47 No.910315922

    本来ここは雪を放り込む為の蓋だからな

    10 22/03/26(土)15:33:30 No.910317651

    弾あるんだ…

    11 22/03/26(土)15:35:00 No.910318229

    >弾あるんだ… PKMの弾がそのまま使える

    12 22/03/26(土)15:40:42 No.910319854

    >本来ここは雪を放り込む為の蓋だからな 雪国の武器らしさがあってロマンあるなぁ…

    13 22/03/26(土)15:42:08 No.910320279

    蒸気出てくる所にチューブ付きの缶挿して水をリサイクルしよう

    14 22/03/26(土)15:43:33 No.910320660

    気温が低いと冷却も楽なんかな 気温程度じゃ焼石かな むしろ冷却水が途中で凍るかもしれんから逆か