22/03/26(土)13:13:38 同じ列... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/26(土)13:13:38 No.910278729
同じ列で魔法を発動してしまったあああ!!!
1 22/03/26(土)13:15:11 No.910279178
ターン長いとたまにやっちゃう
2 22/03/26(土)13:16:10 No.910279456
使った俺もやってしまったあああ!!!
3 22/03/26(土)13:16:28 No.910279538
「」矢がやらかした過ち教えて
4 22/03/26(土)13:17:15 No.910279748
これ伏せて使う時は真ん中で使ってる P1でも普通にプレミしてくれる時がある
5 22/03/26(土)13:19:30 No.910280403
この構図なんなんだろうな…
6 22/03/26(土)13:20:47 No.910280753
>この構図なんなんだろうな… 無限(インフィニティ)が効果無効にされて夢や幻や泡や影のように儚く消えていく みたいか感じじゃない?
7 22/03/26(土)13:21:06 No.910280839
っしゃあ逆転のカードきた!!!ってなったら人間深く考えずに一番起きやすいところで発動しちゃうからな…
8 22/03/26(土)13:27:33 No.910282705
やっぱりエースモンスターは真ん中にドーンだし逆転の魔法カードも真ん中にドーンよ
9 22/03/26(土)13:28:14 No.910282892
相手が露骨にEXゾーンにリンクリボーやアドミラージ置いて空いてる方の前の魔法罠ゾーンにセットしてくると警戒するよね…
10 22/03/26(土)13:29:36 No.910283265
>これ伏せて使う時は真ん中で使ってる >P1でも普通にプレミしてくれる時がある 端で使ったほうがいいよ 他はアホしか踏まないけど端はPだとかわしようがないからね
11 22/03/26(土)13:30:15 No.910283461
>他はアホしか踏まないけど端はPだとかわしようがないからね アホが踏んでくれてるなら十分なのでは?
12 22/03/26(土)13:32:30 No.910284121
これにチェーンしてコズサイ撃たれて「最強サイクロンかぁ?」って笑ってたら墓地送りされると同列効果が不発になるの知って勉強になった
13 22/03/26(土)13:33:49 No.910284493
>アホが踏んでくれてるなら十分なのでは? アホなら踏ませなくても勝てるだろ(勝てない)
14 22/03/26(土)13:34:32 No.910284719
>これ伏せて使う時は真ん中で使ってる >P1でも普通にプレミしてくれる時がある これやったら俺がプレミしたよ
15 22/03/26(土)13:35:27 No.910284981
さっさと置こうとして真ん中に置くやつは多い
16 22/03/26(土)13:35:33 No.910285008
普段右端から魔法罠セットする癖ついてるせいでPテーマ使う時毎回スケールセットできないミスをする 昔紙でやってた時はまだPゾーンが別にあったから…
17 22/03/26(土)13:36:21 No.910285249
対象にならず効果で破壊できないのを対象取らないカード探しすぎて破壊できないの忘れる
18 22/03/26(土)13:36:25 No.910285269
フォーンッ バビッ
19 22/03/26(土)13:36:59 No.910285439
オートだと真ん中に行くから真ん中に置くといいよ だから両端に出すなっつってんだろ!
20 22/03/26(土)13:40:10 No.910286382
>オートだと真ん中に行くから真ん中に置くといいよ >だから両端に出すなっつってんだろ! (P効果無効にされたんだな…)
21 22/03/26(土)13:42:28 No.910287039
無限泡影と同じ列の罠モンスターは魔法罠ゾーンに表側で帰るとかいうのは知らないっぽいッチ使いをたまに見る
22 22/03/26(土)13:44:05 No.910287503
何も悪いことしてないのに相手が無効な列で魔法を使うと申し訳ない気持ちになる
23 22/03/26(土)13:44:25 No.910287609
>無限泡影と同じ列の罠モンスターは魔法罠ゾーンに表側で帰るとかいうのは知らないっぽいッチ使いをたまに見る 永続罠の罠モンはそうなるんだよね 通常罠の罠モンは問題無いよね?
24 22/03/26(土)13:45:20 No.910287892
>何も悪いことしてないのに相手が無効な列で魔法を使うと申し訳ない気持ちになる MD初期に効果知らないっぽい相手に3連続で使われた時はもういい!もうやめてくれ!ってなった
25 22/03/26(土)13:47:22 No.910288444
>>無限泡影と同じ列の罠モンスターは魔法罠ゾーンに表側で帰るとかいうのは知らないっぽいッチ使いをたまに見る >永続罠の罠モンはそうなるんだよね >通常罠の罠モンは問題無いよね? 通常でもなんでも意味のない表側表示罠として魔法罠ゾーンを圧迫し続けるよ
26 22/03/26(土)13:47:23 No.910288454
>何も悪いことしてないのに相手が無効な列で魔法を使うと申し訳ない気持ちになる 対人じゃないけど友達(初心者)がソロモードを配信してた時に初めてのジャックナイツ相手にわけもわからず無効化されまくってトラウマになってたのを思い出した
27 22/03/26(土)13:47:54 No.910288600
>>他はアホしか踏まないけど端はPだとかわしようがないからね >アホが踏んでくれてるなら十分なのでは? アホみたいなこと言わないで
28 22/03/26(土)13:48:48 No.910288840
盤面こねこねしてる間に影響忘れちゃう
29 22/03/26(土)13:51:56 No.910289735
たまにテキスト読み間違えて魔法発動時に無効にしようとしてか同じ列に手札から発動する人を見る
30 22/03/26(土)13:52:17 No.910289846
ジャックナイツにもやられた
31 22/03/26(土)13:52:58 No.910290067
>たまにテキスト読み間違えて魔法発動時に無効にしようとしてか同じ列に手札から発動する人を見る でもテキストわかっててもなんとなくやってしまう…
32 22/03/26(土)13:53:32 No.910290272
ターン1付いてると思ってパシフィスのトークンを消した トークン出す効果にはターン1無かった
33 22/03/26(土)13:54:22 No.910290507
>これにチェーンしてコズサイ撃たれて「最強サイクロンかぁ?」って笑ってたら墓地送りされると同列効果が不発になるの知って勉強になった しらなかったそんなの…
34 22/03/26(土)13:58:57 No.910291711
相手のフィールドと同じ列に置けるようにならないかなあ
35 22/03/26(土)13:59:15 No.910291787
NRフェスでスレ画されるわけないのに癖でなるべく同じ列にカード並ばないように置いてしまう
36 22/03/26(土)13:59:47 No.910291926
>NRフェスでスレ画されるわけないのに癖でなるべく同じ列にカード並ばないように置いてしまう JKがいるからまあ…
37 22/03/26(土)14:00:04 No.910292010
露骨に合わせてきたらもう察する
38 22/03/26(土)14:04:06 No.910293010
ガン伏せで真ん中端端って置くのたまに見るけどあれはオート配置だとそうなるのかな
39 22/03/26(土)14:04:10 No.910293037
やることなかったから苦し紛れにこれ伏せておいたら何故か相手がわざわざ伏せのある場所で魔法使ってくれたから逆転できたことあるよ
40 22/03/26(土)14:04:42 No.910293197
>NRフェスでスレ画されるわけないのに癖でなるべく同じ列にカード並ばないように置いてしまう 1回ティアマトン出されてから警戒してる
41 22/03/26(土)14:05:05 No.910293293
モンスター効果を無効にできなかったら魔法罠効果を無効にする方も発動しないってこの間初めて知った
42 22/03/26(土)14:05:36 No.910293414
>通常罠の罠モンは問題無いよね? 罠じゃなくなるから大丈夫…だよなたぶん
43 22/03/26(土)14:07:17 No.910293867
ティアマトンRでいいのかって性能してるよねあいつ
44 22/03/26(土)14:10:55 No.910294843
羽根帚だ!トラップトリックでやぶ蛇セット! あっその羽根帚泡影で無効かあ…
45 22/03/26(土)14:14:11 No.910295640
一滴とアンカー何枚も積んでるのにこれまでいるかなぁ…?と時々思う
46 22/03/26(土)14:15:31 No.910295967
>一滴とアンカー何枚も積んでるのにこれまでいるかなぁ…?と時々思う じゃあ積まなきゃいいのでは…?
47 22/03/26(土)14:15:37 No.910295989
逆に普段から真ん中に置かないように意識してるから珍しく自分がスレ画を伏せる時に真ん中に置けない率が高い
48 22/03/26(土)14:17:25 No.910296463
エルドが自分の泡影使った列にコンキ置いて表側のまま魔法罠ゾーンに帰ってったのは笑った
49 22/03/26(土)14:18:31 No.910296769
マニュアルにしてても初期値が真ん中だからかかるかかる
50 22/03/26(土)14:21:53 No.910297723
泡か一滴かは択じゃない?両採用でも計3枚のイメージがある