虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダサいの? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/26(土)12:29:23 No.910267500

    ダサいの?

    1 22/03/26(土)12:30:54 No.910267878

    普通行動する前に手札交換するよな…?って気になって仕方なかったコマ まぁ漫画にその辺のズレとやかく言うのもナンセンスなのは分かってはいるんだが…

    2 22/03/26(土)12:33:24 No.910268508

    原作遊戯王のノリなのでこの発言はすごい正しい 原作遊戯王のズレてる部分の継承作品としては100点満点

    3 22/03/26(土)12:38:08 No.910269687

    デュエルはモンスターで殴り合うもんだろぉ!みたいなノリか

    4 22/03/26(土)12:38:17 No.910269722

    原作遊戯王は初手裏守備モンスターセットするだけで 消極的と罵られるから…

    5 22/03/26(土)12:40:21 No.910270223

    デッキデスしたらビビリって貶してくる奴がいる漫画だし…

    6 22/03/26(土)12:40:52 No.910270342

    天馬兄弟のデュエル面白いよね 武装転生OCG化まだかな…

    7 22/03/26(土)12:44:19 No.910271138

    OCGとしては間違ってるのは作者も重々承知で アシスタントとしてスタジオダイスとして 原作者が満足するように作ったらこうなった

    8 22/03/26(土)12:44:33 No.910271200

    ダセーッ!! しょっぱなから禁止カードかよ!

    9 22/03/26(土)12:45:53 No.910271531

    初期の方は攻撃力が低いだけで舐められてた覚えがある

    10 22/03/26(土)12:46:59 No.910271805

    描いてる人はOCGのルールも強い戦術もわかってる わかってる上であらためて原作読み返して 原作とOCGのルールの差異やこの世界の常識を明文化した上でストーリー組み立ててる ロジカルに高橋和希をエミュレートしてる

    11 22/03/26(土)12:48:47 No.910272265

    >初期の方は攻撃力が低いだけで舐められてた覚えがある 初期は基本ルールが単純な坊主めくりだったから…

    12 22/03/26(土)12:51:45 No.910273041

    >初期の方は攻撃力が低いだけで舐められてた覚えがある 「攻撃力0だと!?」って舐めるのはアニメでもお約束だったし

    13 22/03/26(土)12:52:36 No.910273275

    というか今から倒す奴の雑魚っぷりを強調してんだろ

    14 22/03/26(土)12:55:03 No.910273929

    デュエリストなら引きたいカードを初手で引けてこそだからな… この世界墓地利用が珍しいのもあるし

    15 22/03/26(土)12:58:08 No.910274690

    そんなにガチガチのカードゲーム見たいなら遊戯王は違いますよって原作者の方が言ってるからね なのでOCGストラクチャーズは異端なんだ

    16 22/03/26(土)13:01:08 No.910275528

    >デッキデスしたらビビリって貶してくる奴がいる漫画だし… アニメのほうでもたまにあるやつだけど上手いことのせられて戦術放棄したせいで見事に返り討ちって結果的に見るとわりとモヤモヤするとこ しかもそうしなければ勝っていたからなおさら

    17 22/03/26(土)13:02:17 No.910275836

    城之内以外でも何も考えずにでかい攻撃力のモンスターを先陣切らせるのはよくしてるよな 先行だと攻撃すらできないのに

    18 22/03/26(土)13:02:41 No.910275926

    まあ原作はドロー力によってドローが決まるシステムだから 初手で必要なカード引けず手札交換するのはドロー力の無いダセー行為かもしれない

    19 22/03/26(土)13:03:04 No.910276012

    >原作遊戯王は初手裏守備モンスターセットするだけで >消極的と罵られるから… 裏守備ディスりやってくるのは大体後世のアニメじゃない?

    20 22/03/26(土)13:04:35 No.910276413

    >まあ原作はドロー力によってドローが決まるシステムだから そもそもテンポ悪いから漫画ではあんまし引き直しや入れ替えしないな ガス欠対策でドローソース凶悪なカード入れてる方がほとんどだし

    21 22/03/26(土)13:06:13 No.910276795

    口プロレスも大事だよ

    22 22/03/26(土)13:09:22 No.910277565

    これは言ってるやつがプロデュエリストというのもまた

    23 22/03/26(土)13:10:43 No.910277918

    fu917486.jpg 面白い戦術だとは思う装備魔法投げ捨てビートダウン

    24 22/03/26(土)13:14:33 No.910278976

    >fu917486.jpg >面白い戦術だとは思う装備魔法投げ捨てビートダウン アーティファクトでこれ連想したな

    25 22/03/26(土)13:15:37 No.910279301

    天使の施し使ったらそのターンはもう他の魔法カード使えないからな

    26 22/03/26(土)13:22:44 No.910281307

    トークンを出して装備魔法をそのトークンに装備させる魔法と考えたら面白いかもな

    27 22/03/26(土)13:24:49 No.910281942

    わは…

    28 22/03/26(土)13:28:34 No.910282981

    わはー

    29 22/03/26(土)13:32:00 No.910283988

    >トークンを出して装備魔法をそのトークンに装備させる魔法と考えたら面白いかもな フィールドが埋まってしまう…