22/03/26(土)11:44:33 買って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/26(土)11:44:33 No.910257171
買って放置してたPS5をやっと開封したよ PS4のデータ移行に36時間かかるって出てびっくりしてるんだけど普通そんなかかるもんなの…?
1 22/03/26(土)11:44:59 No.910257271
そんなもんです
2 22/03/26(土)11:45:19 No.910257335
データ移行機能使わない方が早く終わるよ
3 22/03/26(土)11:45:22 No.910257346
>そんなもんです そんなんだ…データ移行って大変だね…
4 22/03/26(土)11:45:54 No.910257456
ケーブル繋いで移行したときは全然そんなかからんかったよ
5 22/03/26(土)11:45:54 No.910257462
データ移行する必要無さそう
6 22/03/26(土)11:46:32 No.910257607
普通にセーブデータだけplusに保存して新たにDLした方が早いこと多い 俺のは5時間とかで終わったけど
7 22/03/26(土)11:47:01 ID:WAx6ctbg WAx6ctbg No.910257734
削除依頼によって隔離されました 単発質問スレはYahoo!知恵遅れへ
8 22/03/26(土)11:47:09 No.910257758
LANでそんな時間かからんかった気が
9 22/03/26(土)11:48:02 No.910257972
無線でやってない? 4と5を優先で繋ぐと速かったよ
10 22/03/26(土)11:48:12 No.910258022
LAN直結させたから俺はそんなにかからんかったが
11 22/03/26(土)11:48:34 No.910258095
無線同士だと時間かかる ついでにps4 側の時限スリープ設定オンにしてると 移行中でも一定時間操作されないと容赦なくスリープするので移行失敗する
12 22/03/26(土)11:49:33 No.910258348
俺はPS4持ってなかったんで初期設定だけで済んだ 一時期PSO2をvitaでプレイしただけだったのにPSO2NGS入れたらID入力せずにログイン出来てびっくりした程度
13 22/03/26(土)11:49:34 No.910258353
流石にそんなかからなかったけど外付けSSD使ってたからかな
14 22/03/26(土)11:50:18 No.910258531
無線だったからか俺も一日くらい放置してたな
15 22/03/26(土)11:50:28 No.910258561
クラウドストレージあるしわざわざデータなんて移行する意味がわからん
16 22/03/26(土)11:52:50 No.910259136
もしゲームのインストールでデータ膨れあがってるなら 設定済ませてから再インストールすればいいのでは?セーブデータは退避してあるんでしょ?
17 22/03/26(土)11:59:51 No.910260780
セーブデータ全部plusに上げてPS5にダウンロードするだけで終わらないか?
18 22/03/26(土)12:00:52 No.910261000
PS4限定のソフトなんかは本体同士のデータ移行じゃないとダメなんじゃなかったっけ? エスコン7についてきたエスコン5がDLできなくて仕方なくデータ移行で持ってきた記憶がある
19 22/03/26(土)12:02:54 No.910261452
家に無線しかなくてもPS4と5をLANケーブルでつなぐと早く移行できるよ 最初無線のみでやろうとしたら2日かかるとか表示されたんだがケーブル刺したら5時間くらいで終わった
20 22/03/26(土)12:05:00 No.910261943
セーブデータだけ残ってればあとは流れでいいよね
21 22/03/26(土)12:05:21 No.910262021
もしかして無線は遅い?
22 22/03/26(土)12:06:45 No.910262353
パケ版ソフトしか持ってないから移行はめっちゃ早かった
23 22/03/26(土)12:08:18 No.910262704
>もしかして無線は遅い? それはそう
24 22/03/26(土)12:09:28 No.910262960
36時間はびっくりだな…
25 22/03/26(土)12:09:48 No.910263024
>パケ版ソフトしか持ってないから移行はめっちゃ早かった パケ版もやりたくなるかもしれないから粘ってディスク読める本体買ったけど 今の所持ってるソフト全部DL版でこれは
26 22/03/26(土)12:10:50 No.910263238
PS4のパケ版が安くてアプデ無料とか100円とかあるけど どっちかというとBD見るのに使うのがメインになるかと
27 22/03/26(土)12:11:01 No.910263279
有線も無線も何を揃えてるかによるが 理想的な環境を構築できたら有線が速い
28 22/03/26(土)12:11:07 No.910263300
セーブデータだけなら無線でもデータ移行は数時間もあれば終わる ゲームデータ丸々もだと本体同士で直接繋いじゃった方がいいね
29 22/03/26(土)12:11:17 No.910263329
DL版しか買ってないけど今でもやりたいゲームなんて2~3個だったからすぐだったな
30 22/03/26(土)12:12:15 No.910263526
限定版でビジュアルブックとか付けてくれるところ増えるといいのになぁ
31 22/03/26(土)12:12:33 No.910263584
DL版で
32 22/03/26(土)12:13:42 No.910263814
そのうちデータ移行しなきゃなぁって思ってたけどこのスレのおかげでセーブだけ退避で良いという学びを得ました
33 22/03/26(土)12:14:41 No.910264024
データ移行はPS4の低速で送られてくるのを待つ必要があるので回線まともならゲーム入れ直してセーブだけ持ってきたほうが早いよ
34 22/03/26(土)12:14:43 No.910264034
一月だけ+入ってセーフデータ移してソフトDLし直したほうが早い
35 22/03/26(土)12:14:57 No.910264081
セーブもFO4みたいなのだとデータでかすぎてクラウドに上げられないから移行が必要
36 22/03/26(土)12:19:34 No.910265175
回線次第でDL時間大分変わらないか?
37 22/03/26(土)12:20:58 No.910265505
>パケ版もやりたくなるかもしれないから粘ってディスク読める本体買ったけど ディスクはゲーム以外の媒体も使えるし4K Ultra HD Blu-rayの再生機としても浸かるしね 自分はそれも含めてディスク版にした
38 22/03/26(土)12:22:02 No.910265758
>>パケ版ソフトしか持ってないから移行はめっちゃ早かった >パケ版もやりたくなるかもしれないから粘ってディスク読める本体買ったけど >今の所持ってるソフト全部DL版でこれは PS4本体と一緒に買ったメタルギアV以外全部オンラインで買ったからディスク版は買わないことは既に分かっていた
39 22/03/26(土)12:22:54 No.910265951
起動したらアストロプレイルームをやるんだぞ
40 22/03/26(土)12:24:19 No.910266284
セーブデータなんてクラウドにあるしそのまま単体でセットアップして始めちゃったな俺は
41 22/03/26(土)12:24:54 No.910266433
うちはPS4外付けSSD使ってたから抜いて差すだけで終わった むしろPS4初期化するのに2時間て出て長っ!てなった
42 22/03/26(土)12:25:56 No.910266675
DL版のないゲーム出るかもしれんと思ってディスク付きの買ったよ リングフィットとか専用コントローラーとソフトがセットだったし
43 22/03/26(土)12:25:57 No.910266676
>むしろPS4初期化するのに2時間て出て長っ!てなった 削除データ復旧できないように上書きしながら消すからなあれ
44 22/03/26(土)12:26:00 No.910266692
>ディスクはゲーム以外の媒体も使えるし4K Ultra HD Blu-rayの再生機としても浸かるしね BD一切見ない人はDEにしたみたいなのも居る
45 22/03/26(土)12:26:08 No.910266722
>起動したらアストロプレイルームをやるんだぞ 俺はPS4持ってなかったから即十三機兵プレイした
46 22/03/26(土)12:28:04 No.910267169
>リングフィットとか専用コントローラーとソフトがセットだったし リングフィットはマイニンストアで買うとソフトはDLコード発行されて輪っかだけ別途届く
47 22/03/26(土)12:28:13 No.910267212
>DL版のないゲーム出るかもしれんと思ってディスク付きの買ったよ >リングフィットとか専用コントローラーとソフトがセットだったし 杞憂だよそれ PS4が発売してから8年…そんなソフトが出ましたか?
48 22/03/26(土)12:28:43 No.910267324
PS5の恩恵を噛みしめながらエルデンリングでボスにゾンビアタックしておるよ
49 22/03/26(土)12:29:21 No.910267485
逆にパッケージだけどディスクじゃなくてDLコードの書かれたカードつきみたいなのはあったね
50 22/03/26(土)12:30:14 No.910267703
うちだとガンブレ3のディスクが刺さりっぱなし
51 22/03/26(土)12:31:16 No.910267977
>リングフィットはマイニンストアで買うとソフトはDLコード発行されて輪っかだけ別途届く 知ってる 品薄の時に店頭で買ったからマイニン使わなかったんよ >杞憂だよそれ >PS4が発売してから8年…そんなソフトが出ましたか? ブラスターマスターゼロトリロジーとか… そもそもDL専用の3作を1つにまとめただけだけどさ
52 22/03/26(土)12:31:46 No.910268103
>DL版のないゲーム出るかもしれんと思ってディスク付きの買ったよ gジェネの主題歌入りみたいに購入できなくなるやつあるし… ディスク版にしたらよかった…
53 22/03/26(土)12:32:48 No.910268338
なんだかんだパッケージにしかつかない特典もあるよね 特典気にしないならDLでいいけど
54 22/03/26(土)12:34:33 No.910268805
>ブラスターマスターゼロトリロジーとか… >そもそもDL専用の3作を1つにまとめただけだけどさ ボイスはパケ版のみだっけあれ
55 22/03/26(土)12:34:42 No.910268842
最近は特典付きは大抵DLコードになりつつある GT7の売り方だけは訳わからなかったけど
56 22/03/26(土)12:35:17 No.910268982
デジタルエディションいいぞ なによりここまで静音になるとディスクドライブの音がうるさい
57 22/03/26(土)12:35:40 No.910269087
GT7が今回分厚い冊子とか付かなかったんでDL版だけにしたなあ
58 22/03/26(土)12:35:43 No.910269098
世代が進んで配信終了後も手元にソフトが残るのがパケ版のいいところ…なんだが 大量アプデ前提の昨今にver1.0だけプレイできても…という話でもある
59 22/03/26(土)12:36:49 No.910269362
>世代が進んで配信終了後も手元にソフトが残るのがパケ版のいいところ…なんだが >大量アプデ前提の昨今にver1.0だけプレイできても…という話でもある ピエール滝のままのジャッジアイズがやりたいとかそういう需要はそれなりに
60 22/03/26(土)12:38:57 No.910269885
ゲーム起動したままレストモードに入ると高確率で電源切れて困ってたんだけど コンセント直挿しすることで解決した 三本ぐらいだしタコ足じゃないだろうと甘く見てた
61 22/03/26(土)12:40:15 No.910270202
>GT7の売り方だけは訳わからなかったけど GTシリーズは他にはゲームやらないようなデジタル物に疎い層にもファンがいるちょっと特殊なゲームだから その辺の層はネットワーク必須になって結構難儀してそうだが
62 22/03/26(土)12:42:04 No.910270630
格ゲーの初期バージョンやりたいとか需要ありそう
63 22/03/26(土)12:43:37 No.910270975
>三本ぐらいだしタコ足じゃないだろう これが支離滅裂な言動か…
64 22/03/26(土)12:44:04 No.910271082
これ買ってはじめて手元にあったUHD見たけど綺麗な感じする!ってなった! FHDモニターだけど!
65 22/03/26(土)12:45:15 No.910271365
契約終了でDL版が消えたソフトならそこそこある フリプで配ったDIRTRally2.0とかDLC買えなくなっててどうしろと
66 22/03/26(土)12:46:54 No.910271785
4で遊び倒したゲームをわざわざやり直す気力もないから 必要になった時に都度ダウンロードすることにしてるわ
67 22/03/26(土)12:47:02 No.910271813
災害の多い日本じゃパッケージも絶対じゃないしなあ特に最近
68 22/03/26(土)12:48:30 No.910272177
>>三本ぐらいだしタコ足じゃないだろう >これが支離滅裂な言動か… たこの足は8本だからそれくらい刺さなければタコ足とは言わないと思ってる人が居ても不思議じゃない
69 22/03/26(土)12:50:42 No.910272771
パケもDLも色々買ってるけどプラス入ってるし セーブだけあげて4のデータ消して売るで済ませたよ 5に変わって1年数ヶ月経つが改めて4でプレイ済みソフトインストールする機会数回しかない
70 22/03/26(土)12:52:40 No.910273289
PS4でBDドライブ使ったの結局GTA5とシンゴジラレンタルした時だけだったな… もちろんDE版買いました
71 22/03/26(土)12:52:58 No.910273377
そこそこ未来にディスクでしか買えなくなるPS4ソフトをやるためにPS5もディスクドライブを確保しておきたい という可能性はある
72 22/03/26(土)12:53:59 No.910273645
消したりインスコしたりする事がそれなりにあるんなら物理メディアで持ってる方が取り回しいいんだけどね 俺はそんな事特になかったですがドライブつきの5買ったし未だに4も残してます
73 22/03/26(土)12:54:53 No.910273875
BDも見るし4、5でパケで買うソフトもあるしDLですますのもあるなあ
74 22/03/26(土)12:55:02 No.910273923
PS3のソフトもまだ買えるのにPS5でも遊べるPS4のソフトのDL版買えなくなるってかなり先では?
75 22/03/26(土)12:56:21 No.910274258
最近買えたけどうちの大きくない安物モニタと矮小なスピーカーで使うの勿体無い気がしてきた…
76 22/03/26(土)12:56:42 No.910274337
>PS3のソフトもまだ買えるのにPS5でも遊べるPS4のソフトのDL版買えなくなるってかなり先では? 個別にダウンロード販売なくなるタイトルも稀にあるから…
77 22/03/26(土)12:57:42 No.910274590
ディスク版買ったけど見た目はDEだなとはなる 片方だけ膨らんでるのダセェ!
78 22/03/26(土)12:58:20 No.910274741
>個別にダウンロード販売なくなるタイトルも稀にあるから… 持っていれば再DLはできるし販売終了まで買わなかったほど興味ないゲームをその後やりたくなる確率低そう
79 22/03/26(土)12:58:44 No.910274873
>大きくない安物モニタと矮小なスピーカーで使うの勿体無い気がしてきた… 4Kの27とか32ぐらいだとセールで4万以下だし思い切るのもあり
80 22/03/26(土)12:59:20 No.910275033
PS4のストアがなくなることはソニーが存在する限りはなかろうとは思うね ただ個々のメーカーが飛ぶことはある(PS5でも) 杞憂までは行かないけど限りなく低い確率の話ではある
81 22/03/26(土)12:59:36 No.910275111
見た目はほんとにDE一択だけどPS4と交代したらBD再生機がなくなるからノーマルしか選べなかった
82 22/03/26(土)12:59:42 No.910275140
左右対称なのは綺麗よねDE
83 22/03/26(土)12:59:46 No.910275158
>>GT7の売り方だけは訳わからなかったけど >GTシリーズは他にはゲームやらないようなデジタル物に疎い層にもファンがいるちょっと特殊なゲームだから >その辺の層はネットワーク必須になって結構難儀してそうだが 限定版のパッケがPS4のDL版とPS5のディスクセットだったのよ でもってPS5のDL版にアプグレ不可だからDLなのにDEに移行できないという難儀な代物 普通にPS4のディスクだけ付けていれば何も問題なかったように思えるんだがな…
84 22/03/26(土)12:59:46 No.910275159
>>大きくない安物モニタと矮小なスピーカーで使うの勿体無い気がしてきた… >4Kの27とか32ぐらいだとセールで4万以下だし思い切るのもあり やだやだ!120hzが欲しいよぅ!
85 22/03/26(土)12:59:55 No.910275197
PS4持ってなかったから遊べるゲームの選択肢が膨大すぎて溺れそう
86 22/03/26(土)12:59:58 No.910275217
俺が買った頃はDEはレアすぎてスタンダードしか買えない感じだったな スタンダードでも抽選だが
87 22/03/26(土)13:00:28 No.910275365
買ったけどPS+コレクションばかり遊んでる PS4の時もそうだったなってなる
88 22/03/26(土)13:01:39 No.910275673
>限定版のパッケがPS4のDL版とPS5のディスクセットだったのよ それPS5版の記念パッケージにおまけとしてPS4版も付いてるやつだから当たり前では?
89 22/03/26(土)13:02:47 No.910275942
>やだやだ!120hzが欲しいよぅ! 「」がDELLのモニタ話題にしてたな… 今もやってるか知らないけど
90 22/03/26(土)13:02:57 No.910275987
ビジュアルは縦型配置の方が絶対良いんだけど安定性とかディスクの読み込み考えると横向きの方がいいのよね…
91 22/03/26(土)13:04:32 No.910276390
WQHDに無理やり対応させられると聞いてWQHDモニター選んでるけど悩む…
92 22/03/26(土)13:04:35 No.910276411
あと25周年アニバーサリーエディションは別に限定という表記はない
93 22/03/26(土)13:05:10 No.910276545
>>限定版のパッケがPS4のDL版とPS5のディスクセットだったのよ >それPS5版の記念パッケージにおまけとしてPS4版も付いてるやつだから当たり前では? 中身に実態としては逆でPS4専用DL版が25周年仕様で入っていて PS5のディスクはおまけ
94 22/03/26(土)13:05:27 No.910276610
>「」がDELLのモニタ話題にしてたな… >今もやってるか知らないけど 終わった
95 22/03/26(土)13:06:01 No.910276748
>WQHDに無理やり対応させられると聞いてWQHDモニター選んでるけど悩む… あれは4kからのダウンコンバータだからPS4proにあったスーパーサンプリングモードみたいなもんで誤差だぞ