虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/26(土)10:48:39 ID:U3hKKDf6 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/26(土)10:48:39 ID:U3hKKDf6 U3hKKDf6 No.910244605

https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156678303924

1 22/03/26(土)10:57:32 No.910246551

この作者は男を不快に描かないとダメな病気か何かなの?

2 22/03/26(土)10:59:33 No.910246982

女の子は可愛いな…

3 22/03/26(土)10:59:37 No.910247002

ごめんdelした

4 22/03/26(土)10:59:56 ID:WqAN.eF6 WqAN.eF6 No.910247064

>ごめんdelした 謝る必要無いと思う

5 22/03/26(土)11:02:10 No.910247525

なんか全体的に古臭い…

6 22/03/26(土)11:04:05 No.910247909

イベント欲張りすぎじゃない!?

7 22/03/26(土)11:06:30 No.910248411

>女の子は可愛いな… これで男が出てこなければな…

8 22/03/26(土)11:07:35 No.910248641

気持ち悪い

9 22/03/26(土)11:09:11 No.910249004

別につまんないって程じゃないんだけど全体的にどこかで見たような展開を詰め込んでるだけにも思える 師匠の空知が新八にやらせてた童貞ムーブ小芝居を長くしてギャグじゃなくした感じ

10 22/03/26(土)11:09:25 No.910249054

この作者は原作つかないといつも展開が同じなのだ

11 22/03/26(土)11:10:03 No.910249187

理由は言語化出来ないけどジャンプじゃなくてマガジン感が凄い絵柄

12 22/03/26(土)11:10:19 No.910249243

ゴーストライターパラドックのパパ

13 22/03/26(土)11:10:34 No.910249295

アオパコっぽいの描いてくだいって言われたんだろうな

14 22/03/26(土)11:11:02 No.910249392

>この作者は原作つかないといつも展開が同じなのだ でも原作付いたら最速打ち切りだし…

15 22/03/26(土)11:11:54 No.910249562

>アオパコっぽいの描いてくだいって言われたんだろうな 2019年08月21日

16 22/03/26(土)11:12:08 No.910249616

急に弱そうなおじさんに暴力振るうなよ

17 22/03/26(土)11:13:23 No.910249885

この作者のマンガってひたすら主人公に都合がいいだけの世界過ぎて鼻につくんだよ

18 22/03/26(土)11:15:24 No.910250322

気持ち悪い男 無条件で惚れてくる体付きの良い女 ↑をレイプしようとしてくる男モブ

19 22/03/26(土)11:17:50 No.910250850

タイパクは原作と作画の相互作用なんだなってのがよくわかる

20 22/03/26(土)11:18:50 No.910251118

どの作品読んでも絵は綺麗なんだけどなあ…って感想しか沸かないの本当に凄い

21 22/03/26(土)11:19:21 No.910251239

>スレ「」はこの作者のスレを立てないとダメな病気か何かなの?

22 22/03/26(土)11:19:30 No.910251271

>>アオパコっぽいの描いてくだいって言われたんだろうな >2019年08月21日 アオのハコはこれのパクりだった…?

23 22/03/26(土)11:23:27 No.910252185

なになにこの漫画馬鹿にして欲しいの?

24 22/03/26(土)11:24:56 No.910252491

>どの作品読んでも絵は綺麗なんだけどなあ…って感想しか沸かないの本当に凄い そしてどの作品でも男の不快さがすごい

25 22/03/26(土)11:26:07 No.910252754

古臭い表現しちゃうのはともかく絵自体は纏まってて小綺麗で特に悪い所ないんだけど何か個人的に苦手 銀魂で作風から浮いてるモブを描き続けてたのが悪い印象に残ってるせいかな

26 22/03/26(土)11:26:16 No.910252788

主人公もヒロインに性欲バリバリなの他の男と変わらないのにヒロインに惚れられるのが気持ち悪い

27 22/03/26(土)11:26:38 No.910252877

だから原作は他人に任せたら数年も語り継がれるレベルの不快主人公描かされるとか可哀想だろ

28 22/03/26(土)11:27:04 No.910252965

画像も大概不快だし

29 22/03/26(土)11:27:54 No.910253154

矢吹や小畑みたいにいい原作がつけば化ける可能性はある 問題は矢吹や小畑は単独でもそれなりに面白いし両者と比べると画力が低いこと

30 22/03/26(土)11:29:08 No.910253454

原作付いても東京湾とかタイパクってクソ原作のあてどころにみたいになってない?この作者

31 22/03/26(土)11:29:47 No.910253588

男キャラの引き出し少なすぎだろ

32 22/03/26(土)11:29:53 No.910253614

センスがみきおとかそういう方向

33 22/03/26(土)11:30:29 No.910253765

頑張れば何とかなるってレベルを超えてる男の不快さ いやタイパクまで数作重ねてるのに何でそこは一向に治らないの

34 22/03/26(土)11:30:42 No.910253827

Dr.STORNの原作者って今暇だよね?

35 22/03/26(土)11:30:53 No.910253864

>原作付いても東京湾とかタイパクってクソ原作のあてどころにみたいになってない?この作者 だって見込みある人原画に付けたらその人可哀想でしょ

36 22/03/26(土)11:31:02 No.910253892

作者はこの顔が受けると思って描いたのに単行本であっさり変えるという

37 22/03/26(土)11:31:18 No.910253961

マイナー媒体でマイナー路線を目指すということでしょうか

38 22/03/26(土)11:31:27 No.910253998

>Dr.STORNの原作者って今暇だよね? こんなのより他の作画の人当てた方がいいよ

39 22/03/26(土)11:31:46 No.910254076

>頑張れば何とかなるってレベルを超えてる男の不快さ >いやタイパクまで数作重ねてるのに何でそこは一向に治らないの 何も考えずに描いてるんだろうね 漫画家向いてない

40 22/03/26(土)11:31:55 No.910254112

>だから原作は他人に任せたら数年も語り継がれるレベルの不快主人公描かされるとか可哀想だろ 作画を介する事で生まれた不快部分も結構あると思う 反省すべき場面でのトホホ顔とか

41 22/03/26(土)11:32:29 No.910254259

男の変顔やめろ!

42 22/03/26(土)11:32:36 No.910254286

書き込みをした人によって削除されました

43 22/03/26(土)11:32:44 No.910254306

つまんねえけど別に面白く描こうってわけじゃないんだろうから別にいいんだろうな

44 22/03/26(土)11:33:37 No.910254524

あなたは佐々木哲平です

45 22/03/26(土)11:33:39 No.910254533

どう見てもエロが強みなのに男メインばっか描かされるのは編集の落ち度

46 22/03/26(土)11:33:46 No.910254560

女の子めっちゃかわいい

47 22/03/26(土)11:35:04 No.910254856

>頑張れば何とかなるってレベルを超えてる男の不快さ >いやタイパクまで数作重ねてるのに何でそこは一向に治らないの 東京湾の頃からずっと言われてるのに直さないから多分こだわりなんだろう

48 22/03/26(土)11:35:17 No.910254895

話に古臭さはあっても悪いわけじゃないと思うんだが どうしてこう主人公の描写が不快に感じるんだろう…顔芸?

49 22/03/26(土)11:35:28 No.910254941

スレ画とニセコイの眼鏡の顔芸は悪い意味で記憶に残ってしまう

50 22/03/26(土)11:36:05 No.910255111

>Dr.STORNの原作者って今暇だよね? 村田雄介とかBoichiとか池上遼一レベルになってから言ってくれ

51 22/03/26(土)11:36:06 No.910255113

予知しよう 10年後には第二の矢吹になってる

52 22/03/26(土)11:36:34 No.910255216

なんかセンスがアホみたいに古臭いんだよな…絵柄はそんなに悪くないはずなのに

53 22/03/26(土)11:36:38 No.910255229

ジャンプ+読み切り読者数ランキング3位作家の名は伊達じゃない ちなみに1位がルックバックで2位が転生ヤムチャ

54 22/03/26(土)11:37:01 No.910255326

ギャルなのにギャルなのに言いすぎる…

55 22/03/26(土)11:37:04 No.910255345

>予知しよう >10年後には第二の矢吹になってる スリーアウトの時点でもう…

56 22/03/26(土)11:37:16 No.910255396

3年も前の漫画今更叩いてどうすんだ せっかくの週末なのに

57 22/03/26(土)11:37:35 No.910255465

妹を守るという体でいるはずなのにその妹を性的に見すぎ

58 22/03/26(土)11:37:50 No.910255529

>ジャンプ+読み切り読者数ランキング3位作家の名は伊達じゃない 伊達じゃん

59 22/03/26(土)11:38:47 No.910255756

絵うまいのにななんかあらゆる意味で古いんだよな

60 22/03/26(土)11:38:57 No.910255807

勿体無いと言うか男の変顔とか需要無いって指摘してくれる人居ないの?

61 22/03/26(土)11:39:33 No.910255941

>どう見てもエロが強みなのに男メインばっか描かされるのは編集の落ち度 伊達1人で描いてたクロスアカウントでも変わらず不快芸やってたしそもそもエロ描きたくない感じはある

62 22/03/26(土)11:39:35 No.910255949

スレ画って狙ってもなかなか描けない顔だよな… ある意味才能あるわ

63 22/03/26(土)11:39:40 No.910255974

この女の子側も実は…ってオチありきで結構内面描写過剰気味にしてる所はあると思うんだけど サービスシーンの横で主人公に過度にはしゃがれるのは鬱陶しいので 方向性からして間違っているような気はする

64 22/03/26(土)11:40:20 No.910256146

10年経ったら作者アラフィフじゃなかった?

65 22/03/26(土)11:40:20 No.910256147

公開当時は乳首公開されてていっぱい読まれたことを教える

66 22/03/26(土)11:41:27 No.910256398

>伊達1人で描いてたクロスアカウントでも変わらず不快芸やってたしそもそもエロ描きたくない感じはある 読切二作品はガンガンエロ描いてるぞ

67 22/03/26(土)11:41:30 No.910256409

一昔前のマガジン感というか瀬尾公治っぽい絵柄

68 22/03/26(土)11:41:47 No.910256481

どこで見たことがあるなにかの集合体って感じがすごいする

69 22/03/26(土)11:42:56 No.910256768

矢吹の娘を原作者にしよう

70 22/03/26(土)11:43:20 No.910256869

連載の中の1話ならいいけど読切の主題にするにしては薄味過ぎる

71 22/03/26(土)11:43:35 No.910256938

>>伊達1人で描いてたクロスアカウントでも変わらず不快芸やってたしそもそもエロ描きたくない感じはある >読切二作品はガンガンエロ描いてるぞ 読み切りも不快芸ガンガンやってて萎えるんだよ!

72 22/03/26(土)11:43:38 No.910256947

ジャンプをベースにところどころマガジンみたいな印象は受ける

73 22/03/26(土)11:45:18 No.910257329

カタログで一瞬アンテン様っぽく見えるんだ… 絶対こんな顔しないのになんか一瞬見間違える

74 22/03/26(土)11:46:14 No.910257539

ふーんえっちじゃん

75 22/03/26(土)11:46:49 No.910257673

肝心のエロ描写も主人公の不快描写に埋もれてるのが致命的過ぎる

76 22/03/26(土)11:47:58 No.910257953

もうこのスレ画だけで不快感すごい

77 22/03/26(土)11:48:42 No.910258130

可愛行っちゃ可愛いけどわりとハンコ

78 22/03/26(土)11:49:07 No.910258224

叩いてる自分に酔ってそう

79 22/03/26(土)11:49:53 No.910258425

顔芸が面白いと思ってそれありきでネーム切ってたんだろうな…

80 22/03/26(土)11:50:29 No.910258564

デビューから20年経ってもタイムパラドクスゴーストライターなんだからエロに頼るしかないだろ

81 22/03/26(土)11:51:06 No.910258711

>デビューから20年経ってもタイムパラドクスゴーストライターなんだからエロに頼るしかないだろ まず不快描写をやめなきゃ…

82 22/03/26(土)11:54:21 No.910259497

顔芸だけならまだいい 「リア充を非リアの俺が助けていいのか…?」という思考になる主人公はスレ画くらいだと思う

83 22/03/26(土)11:54:37 No.910259554

叩きがワンパターンでずっと同じことしか言ってない

84 22/03/26(土)11:55:35 No.910259799

変顔とか抜きにしてもうるさいと言うか画面が妙に喧しい印象

85 22/03/26(土)11:56:39 No.910260050

>叩きがワンパターンでずっと同じことしか言ってない しょーがねーだろそのワンパターンな部分をずっと直せて無いんだから

86 22/03/26(土)11:57:01 No.910260149

>公開当時は乳首公開されてていっぱい読まれたことを教える 何で今は見れなくなってるんです?

87 22/03/26(土)11:57:10 No.910260194

主人公女の子にして百合にしたら不快感減るかな?

88 22/03/26(土)11:57:55 No.910260354

次があるといいね

89 22/03/26(土)11:58:11 No.910260414

作者は今何書いてるの?

90 22/03/26(土)11:58:50 No.910260551

今更なんだけどりいちろー他の原作掛け持ちしてるから別にひまではないと思うよ

91 22/03/26(土)11:59:28 No.910260707

>主人公女の子にして百合にしたら不快感減るかな? たぶん間に挟まる男が出てくるよ

92 22/03/26(土)12:00:13 No.910260846

>>叩きがワンパターンでずっと同じことしか言ってない >しょーがねーだろそのワンパターンな部分をずっと直せて無いんだから 2019年の読み切り引っ張り出してきて叩いてるスレだぜ?

93 22/03/26(土)12:00:14 No.910260856

>Dr.STORNの原作者って今暇だよね? 誰かストーンに突っ込まねぇのか

94 22/03/26(土)12:00:42 No.910260959

何の動きもないのになんでこの作者への粘着再開しちゃったんだ

95 22/03/26(土)12:00:50 No.910260986

>>ごめんdelした >謝る必要無いと思う 説得力ある

96 22/03/26(土)12:03:21 No.910261545

説明ネームすぎてヒロインが絵しか可愛くないよ!

97 22/03/26(土)12:03:40 No.910261626

もう普通にエロ漫画でよくない?

98 22/03/26(土)12:04:11 No.910261746

>顔芸だけならまだいい >「リア充を非リアの俺が助けていいのか…?」という思考になる主人公はスレ画くらいだと思う このへん鉄平思考なんで本当に原作が話考えてたのか…?て少し疑ってしまう

99 22/03/26(土)12:04:49 No.910261903

絵は上手いんだけどつまんね…

100 22/03/26(土)12:05:02 No.910261954

でもタコピーより漫画として成立してたよスレ画

101 22/03/26(土)12:05:21 No.910262022

ジャンプ+でもう一回チャンス与えてもいいと思う

102 22/03/26(土)12:05:32 No.910262065

>公開当時は乳首公開されてていっぱい読まれたことを教える どのページで乳首見れたの? 乳首のページ貼ってくだち!!

103 22/03/26(土)12:05:44 No.910262107

クロスアカウントと比べたらこの読切はまだ成長を感じられたから このあと付いた原作がタイパクなのがホントにもったいない

104 22/03/26(土)12:06:16 No.910262247

いいこと考えた 女の子だけ出す漫画書けばいいんじゃないの

105 22/03/26(土)12:06:19 No.910262259

リア充がどうとかオタクがどうみたいな自意識を扱った漫画によくある気がするけど 主人公の思考とか行動原理がナチュラルに変な漫画って読んでて不思議な気持ちになる ひねくれてるのが売りとかでもなく本当になんか変なだけという

106 22/03/26(土)12:07:27 No.910262508

>リア充がどうとかオタクがどうみたいな自意識を扱った漫画によくある気がするけど >主人公の思考とか行動原理がナチュラルに変な漫画って読んでて不思議な気持ちになる >ひねくれてるのが売りとかでもなく本当になんか変なだけという 僕ヤバとどこで差がついたのか…

107 22/03/26(土)12:07:39 No.910262553

漫画家としては微妙な結果に終わってるけどアシ経験は豊富だし空知が新作描いたらまたプロアシとして食っていけるだろう

108 22/03/26(土)12:08:20 No.910262716

主人公をネットの逆張り毒男なんて設定にしたスレ画の時よりは進歩しただろ 最初からそんな主人公でダブルヒロインラブコメなんか書くな

109 22/03/26(土)12:09:32 No.910262972

村田の所に弟子入りしてなぜ絵は描けてもネームがダメなのか相談したほうがいいかもしれない

110 22/03/26(土)12:09:56 No.910263057

たぶん稲中リスペクト

111 22/03/26(土)12:10:01 No.910263068

U19の人がまともな読み切り描いてたから尚更な…

112 22/03/26(土)12:11:05 No.910263296

なんで今さら19年の読み切りでスレ立てを…

113 22/03/26(土)12:11:28 No.910263373

テンション高いのはいいけど全部独り言だから気持ち悪いんだよな…

114 22/03/26(土)12:13:30 No.910263778

>僕ヤバとどこで差がついたのか… 比較しようってなる要素が無くない?

115 22/03/26(土)12:14:27 No.910263968

タイパクの じゃないんだ…

116 22/03/26(土)12:15:58 No.910264317

>U19の人がまともな読み切り描いてたから尚更な… あの人は倫理観とか常識に欠けてるだけでその点除けばU19も漫画としてはマトモに描けてた気はする 欠けてた部分アレだけど

↑Top