虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/26(土)09:43:23 おっさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/26(土)09:43:23 No.910232072

おっさん人間なのに凄すぎない?

1 22/03/26(土)09:44:13 No.910232239

元祖褪せ人だからな…

2 22/03/26(土)09:44:48 No.910232341

元々人間もアホ強かったらしいから 世代経る毎に弱体化しちゃってるけど

3 22/03/26(土)09:45:34 No.910232468

なんか勢いで殺されたぬ可愛そう

4 22/03/26(土)09:46:15 No.910232604

神、デミゴッド、宇宙人、意志、指 さまざまな思惑が交差する狭間の地で最もわかりやすいやつ

5 22/03/26(土)09:46:40 No.910232691

>なんか勢いで殺されたぬ可愛そう こいつ宰相なんだよな…

6 22/03/26(土)09:46:51 No.910232716

嵐の王とサシで勝った人間だぞ

7 22/03/26(土)09:48:33 No.910233005

マリカのゴッドフレイの子供がゴッドウィン、モーグウィン、モーゴット、ゴドリックだっけ

8 22/03/26(土)09:48:54 No.910233062

レナラとこの人は別格なんだな

9 22/03/26(土)09:50:07 No.910233287

>マリカのゴッドフレイの子供がゴッドウィン、モーグウィン、モーゴット、ゴドリックだっけ ゴドリックは遠い子孫

10 22/03/26(土)09:50:17 No.910233310

マリカとは夫婦以上の絆がありそう 「お前追放するけど強くなって戻ってきてくれよな」ってどんなお願いだよ

11 22/03/26(土)09:50:48 No.910233420

ゴドリックほど血が薄いとデミゴッドでもほとんど人と変わらなくなる

12 22/03/26(土)09:52:05 No.910233665

竜の首もぎ取りおじさん

13 22/03/26(土)09:52:09 No.910233684

ルーン熊背負ってたら危なかった

14 22/03/26(土)09:52:30 No.910233753

セローシュと会話したかった

15 22/03/26(土)09:53:20 No.910233911

急に格ゲーすんのやめろ

16 22/03/26(土)09:59:04 No.910234954

投げ技俺にも使わせろ

17 22/03/26(土)10:00:14 No.910235175

別に衰えてるとかでもないんだよな ソウルシリーズにしては珍しく全盛期の状態で戦える英雄

18 22/03/26(土)10:01:51 No.910235436

ストーリーよく理解してないから急に出てきたおっさんとしか思えない

19 22/03/26(土)10:02:11 No.910235495

人間の戦士コイツ人間の魔術師がレナラと考えると 人間の頂点連中はデミゴッドに負けてない

20 22/03/26(土)10:02:26 No.910235525

>別に衰えてるとかでもないんだよな >ソウルシリーズにしては珍しく全盛期の状態で戦える英雄 一心様といいフロムはここぞというボスは全盛期の状態で戦わせてくれる

21 22/03/26(土)10:02:40 No.910235571

OPでぬとセットで死んでたから狭間の地の外にはこいつに勝ったやつもいるんだよな

22 22/03/26(土)10:03:39 No.910235780

>>別に衰えてるとかでもないんだよな >>ソウルシリーズにしては珍しく全盛期の状態で戦える英雄 >一心様といいフロムはここぞというボスは全盛期の状態で戦わせてくれる ヴァンクラッド「そうかな…そうなのかな…」

23 22/03/26(土)10:03:47 No.910235803

本当にこの人ゴッド0%なんですか

24 22/03/26(土)10:04:19 No.910235900

>>なんか勢いで殺されたぬ可愛そう >こいつ宰相なんだよな… 見た目的にブライヴと同じぽいね

25 22/03/26(土)10:06:23 No.910236311

ケイリッドの巨人の死体もクソデカだし人間もスレ画で普通レベルのガタイだったんだろう

26 22/03/26(土)10:06:46 No.910236385

戦士だから戦うの大好きで王になったけど死闘できる敵がいなくなって悲しいおじさん 闘争抑えるためにセローシュ担いでた 古き盟約で褪せ人の前に立ちふさがるけど何だこいつ強いじゃんで滾っちゃって戦士に戻っちゃった

27 22/03/26(土)10:08:01 No.910236621

祝福奪うけど帰ってきてね

28 22/03/26(土)10:08:08 No.910236640

>ヴァンクラッド「そうかな…そうなのかな…」 めっちゃ強い奴が痴呆老人になって徘徊したら迷惑なケース

29 22/03/26(土)10:08:25 No.910236692

殺してこれで私はライオンゴッド!とかやるのかと思ったらレスリング始めてびっくりした マジでなんで殺した?

30 22/03/26(土)10:10:20 No.910237063

セローシュ多分マリケスの兄弟というか同じくマリカに仕えるケモなんだよねテキスト見るに ゴッドフレイの方について行ったけど

31 22/03/26(土)10:11:07 No.910237192

>殺してこれで私はライオンゴッド!とかやるのかと思ったらレスリング始めてびっくりした >マジでなんで殺した? 背負ってるぬが闘争本能抑えるストッパーだったので殺して戦士に戻った

32 22/03/26(土)10:12:15 No.910237369

>ストーリーよく理解してないから急に出てきたおっさんとしか思えない ポスターでめっちゃ見てたし…

33 22/03/26(土)10:12:47 No.910237467

血みどろで褌一丁はちょっと戦士すぎる…

34 22/03/26(土)10:13:08 No.910237530

ゴッドフレイ「強いやつが王でええ!」

35 22/03/26(土)10:13:44 No.910237630

もしかしてエルデンリングの正体はプロレスのリングなのでは

36 22/03/26(土)10:14:29 No.910237767

ホーラルーって名前は聞き覚えあったからあーこいつがホーラルーだったのかーとはなったけどホーラルーって何した人だっけ…ともなってしまった

37 22/03/26(土)10:14:35 No.910237789

やめるんぬ!初代王としてふるまうんぬ!して抑制してたからライオン ホーラルーに戻りたいから殺すね…

38 22/03/26(土)10:15:02 No.910237879

勝ったら王!負けたら引退!わかりやすい

39 22/03/26(土)10:15:18 No.910237921

気に入らない奴はぶん殴るそれが俺の目指す狭間の世界だ

40 22/03/26(土)10:15:46 No.910238006

よくわかってないけど蛮族のおっさんが王になったんじゃなく 元々褪せ人が王になった後追放されて蛮族になったでいいんだよね?

41 22/03/26(土)10:15:57 No.910238036

私もう王様やめる!

42 22/03/26(土)10:16:23 No.910238122

褪せ人の子孫だけあって殴れば解決できると思ってる

43 22/03/26(土)10:16:35 No.910238157

>よくわかってないけど蛮族のおっさんが王になったんじゃなく >元々褪せ人が王になった後追放されて蛮族になったでいいんだよね? 蛮族が強くなって王になった 強いやつがいなくなった 褪せ人になった マリカに追放された

44 22/03/26(土)10:16:52 No.910238212

蛮族のおっさんが王になって褪せ人になって旅に出て帰ってきて王様やめて蛮族になった

45 22/03/26(土)10:16:58 No.910238239

パワーこそ王の器ってどうかと思う

46 22/03/26(土)10:17:00 No.910238243

>よくわかってないけど蛮族のおっさんが王になったんじゃなく >元々褪せ人が王になった後追放されて蛮族になったでいいんだよね? 王様の頃は祝福されてたけど竜王も嵐の王も倒してつまんね…してたら褪せたから 同じ褪せ人連れて出て行った強い奴がいると聞いて帰ってきた!

47 22/03/26(土)10:17:10 No.910238280

考え方が俺と一緒のやつ 強いやつが一番でいいよなァ!

48 22/03/26(土)10:17:33 No.910238369

獅子の異名を取るくらい勇猛な人だったんだな… 獅子だった…

49 22/03/26(土)10:17:46 No.910238417

俺はスポーツマンだ

50 22/03/26(土)10:18:01 No.910238466

お行儀よくするんぬ

51 22/03/26(土)10:18:06 No.910238478

俺も祝福に「お前より強いやつがいるぞ!」って示されたらすぐ向かうと思う

52 22/03/26(土)10:18:06 No.910238480

>パワーこそ王の器ってどうかと思う 一心様を見ろ 強さこそが全てだ

53 22/03/26(土)10:18:19 No.910238515

地ならしよりパワーボムと投げ技使いたかったな…ってなる

54 22/03/26(土)10:18:32 No.910238548

フロムは強いジジイ大好きだよね

55 22/03/26(土)10:18:46 No.910238587

こいつもベルナールも一仕事する前に強いやつと決着つけたいだけだな?

56 22/03/26(土)10:19:07 No.910238661

レナラ様も全盛期はゴッドフレイ並みに強かったのかな

57 22/03/26(土)10:19:36 No.910238755

開幕レスリングはとりあえず瓶飲んで受けるのが礼儀みたいになってる

58 22/03/26(土)10:19:52 No.910238825

こいつが王の時代は個人の闘争によって全てが決まる世界だったのだろう

59 22/03/26(土)10:20:09 No.910238881

ガン盾許さないマン

60 22/03/26(土)10:20:15 No.910238906

マリカの方がガチ惚れしてたっぽいのがなんか面白い

61 22/03/26(土)10:20:19 No.910238914

書き込みをした人によって削除されました

62 22/03/26(土)10:20:44 No.910239005

白霊呼んだ時のクソボス度ランキングぶっちぎり一位

63 22/03/26(土)10:20:56 No.910239046

ブラボといいエルデンリングといい上位の者にただ強いだけの一般人が挑む展開いいよね

64 22/03/26(土)10:21:03 No.910239065

レナラ様は自己演出にパワー9割使った

65 22/03/26(土)10:21:08 No.910239085

なんでセローシュ殺したの…

66 22/03/26(土)10:21:37 No.910239190

このおっさんはマリカの思惑を知ってたのかな

67 22/03/26(土)10:21:45 No.910239230

いつ戻ってきたのか良く分からんかった つか寿命長いのかこの世界の人間

68 22/03/26(土)10:21:57 No.910239258

スレ画改めて見ると結構おじいさんだな

69 22/03/26(土)10:22:07 No.910239289

>レナラ様は自己演出にパワー9割使った レナラ様基本的に産み直ししかしてなくて実質ラニ様のセコムと闘ってるから…

70 22/03/26(土)10:22:09 No.910239302

乱世においては暴力がないと治められないしな…

71 22/03/26(土)10:22:22 No.910239345

装備に髪の毛もついてくる!

72 22/03/26(土)10:22:42 No.910239412

なんか写真写り悪いだけでムービーだとかなりイケメンだよね

73 22/03/26(土)10:22:51 No.910239429

>いつ戻ってきたのか良く分からんかった >つか寿命長いのかこの世界の人間 褪せ人は死んでからもう一回祝福もらって復活してる

74 22/03/26(土)10:23:49 No.910239602

ゴッドフレイは偉くなった後の名前なのかな 元々の名前がホーラルーっぽいよね

75 22/03/26(土)10:24:10 No.910239692

落ち着くんぬ 王はお行儀よくするんぬ

76 22/03/26(土)10:24:33 No.910239764

>レナラ様基本的に産み直ししかしてなくて実質ラニ様のセコムと闘ってるから… 撃破後の台詞も茶番なの哀しすぎるだろ…

77 22/03/26(土)10:24:54 No.910239824

ラニ「全盛期の母様はマジ」

78 22/03/26(土)10:25:06 No.910239867

OPで紹介されたからいつ円卓に出てくるんだろうなーと思ってたらコイツだけ設定がヤバい奴だったデミゴッドの親とはな...

79 22/03/26(土)10:25:25 No.910239924

>落ち着くんぬ >王はお行儀よくするんぬ もうよい

80 22/03/26(土)10:25:28 No.910239938

>スレ画改めて見ると結構おじいさんだな モーグやモーゴットの父親だしな それにラダーンが子供の頃には既にセローシュ担いでるし

81 22/03/26(土)10:26:12 No.910240099

そういえばOPだと一回は死んでるっぽい?

82 22/03/26(土)10:26:51 No.910240233

OPの褪せ人代表入場!のシーンにいたからNPCかと思ってたな

83 22/03/26(土)10:27:40 No.910240389

結局このイケオジの不在に耐えかねたマリカの自作自演みたいなところはあるよね

84 22/03/26(土)10:27:42 No.910240395

>元々人間もアホ強かったらしいから >世代経る毎に弱体化しちゃってるけど フロム世界こういうのありすぎ そろそろ全盛期とバトルをさせろ

85 22/03/26(土)10:28:16 No.910240492

火のない灰みたいだな褪せ人… ていうか全体的にダクソ3と似てる

86 22/03/26(土)10:28:54 No.910240620

実際は追放って言うより意図を汲んで祝福消した感じだと 二週目で教会のメリナの話し聞いて思った

87 22/03/26(土)10:28:58 No.910240628

黄金律発動してからどれくらい経ってんだろう 崩壊後からどれくらい経ってるだろうってくらい 時間的概念が欠落している

88 22/03/26(土)10:29:04 No.910240649

>もしかしてエルデンリングの正体はプロレスのリングなのでは エルデがリングだ!

89 22/03/26(土)10:29:08 No.910240672

巨人砕きを見るに昔の人間は筋力60がデフォ

90 22/03/26(土)10:29:57 No.910240841

レナラの子供の方が優秀だよねと思ったけどモーゴットも一人で相当頑張ってたな他の二人はうん...

91 22/03/26(土)10:30:20 No.910240911

親族殺したりラダゴン馬鹿にしたり身内に厳しいマリカが唯一信頼してそうな人

92 22/03/26(土)10:30:39 No.910240962

外の地で武器が欠けるくらい戦ってたってあるんだけど もしかしたら狭間の地はぬるい可能性がある

93 22/03/26(土)10:31:18 No.910241104

今作のNPCにとっての褪せ人みたいな存在だったんじゃないかな当時は強くて何でも叶えてくれる的な

94 22/03/26(土)10:31:20 No.910241108

俺にとっては戦いこそが…!

95 22/03/26(土)10:32:20 No.910241305

戦い方が豪快で気持ちいい ホーラルーは投げメインになるけど斧形態は楽しい

96 22/03/26(土)10:32:50 No.910241401

気付く人はストームヴィル城でこの肖像画ホーラ・ルーみたいだなとなるんだろうけど全く気付かずホーラ・ルー全然出てこないな…イベント逃したかと思ってた

97 22/03/26(土)10:32:55 ID:i2RUg0.E i2RUg0.E No.910241412

門の横通れるからRTAでは棒立ちの横をスルーされる人

98 22/03/26(土)10:33:12 No.910241462

全盛期のホーラルー伝説 1回の震脚で褪せ人が全快から蒸発は当たり前 高揚の香りから即死ダメージ 自分の背にぬを担いでケイリッドを練り歩くというファンサービス

99 22/03/26(土)10:33:46 No.910241597

>実際は追放って言うより意図を汲んで祝福消した感じだと >二週目で教会のメリナの話し聞いて思った お前追放するから好きなとこ行って黄金樹の転生とか関係なく戦って死んで良いよ!する辺り王になって闘争減って目に見えて瞳が褪せてたんだろうね

100 22/03/26(土)10:33:48 No.910241602

褪せ人ってDLCが来たから復帰しましたって事か

101 22/03/26(土)10:34:07 No.910241660

初見ホーラバスター食らった時はびっくりしした

102 22/03/26(土)10:34:10 No.910241673

嵐の王も還ってこようぜ

103 22/03/26(土)10:34:32 No.910241750

この当時の人間は筋力60が別に珍しくないとか大分バランスおかしい

104 22/03/26(土)10:34:58 No.910241824

グッとガッツポーズしただけで地面が爆発した

105 22/03/26(土)10:35:10 No.910241869

>褪せ人ってDLCが来たから復帰しましたって事か 次の王になるチャンス来たから帰ってこいよかな

106 22/03/26(土)10:35:16 ID:i2RUg0.E i2RUg0.E No.910241888

ストーリー進行上のボスなんで実際戦ってみると色々自重されてる感は随所に見られるホーラルーさん

107 22/03/26(土)10:35:35 No.910241939

>この当時の人間は筋力60が別に珍しくないとか大分バランスおかしい 敵がドラゴンとか巨人だったからそのくらいは必要だったんだな 人間も巨人もドラゴンも衰えた

108 22/03/26(土)10:35:38 No.910241947

1人だけストリートファイターみたいな戦い方してる

↑Top