虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日本で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/26(土)08:15:32 No.910219126

    日本でこういうスポーツカー買う人って公道だと車の性能発揮できないだろうしやっぱサーキットとか行ってるの?

    1 22/03/26(土)08:16:16 No.910219215

    人による

    2 22/03/26(土)08:19:38 No.910219599

    「」ちゃんだって性能発揮できないパソコンとかカメラとか買ってるでしょ

    3 22/03/26(土)08:19:39 No.910219602

    高速道路を快適に走りたいってスポーツカー買ったおっさんなら知ってる

    4 22/03/26(土)08:19:49 No.910219626

    サーキットで走るとすぐタイヤ駄目になりそう

    5 22/03/26(土)08:23:01 No.910220022

    スポーツカーに乗りてえってだけなら別にサーキットに行く必要もないしな 普通に乗って休日に洗車してワックスかけて俺の車が1番カッコいいわするのも楽しみの一つだし

    6 22/03/26(土)08:23:59 No.910220139

    高速を快適に走るならクラウンとかの方がいいよ

    7 22/03/26(土)08:24:40 No.910220208

    >高速を快適に走るならクラウンとかの方がいいよ スポーツカーの方がカッコいいじゃん

    8 22/03/26(土)08:25:26 No.910220300

    まずこういう車をサーキット持ってくのってバカがつくレベルの車好きか誰かと戦ってる金持ちだし 普通はサーキット行きたいって発想にあんまならんと思う

    9 22/03/26(土)08:25:39 No.910220327

    市販車なんだからスピードだけが性能じゃないし

    10 22/03/26(土)08:25:47 No.910220339

    >スポーツカーの方がカッコいいじゃん 人によるかな

    11 22/03/26(土)08:26:18 No.910220407

    クラウンも人によるで済む話っすね

    12 22/03/26(土)08:26:42 No.910220457

    車の話は基本的に人によるで済むからな

    13 22/03/26(土)08:27:03 No.910220508

    スレ画の車って公道走行時はリミッターかかる仕様じゃなかった?

    14 22/03/26(土)08:28:34 No.910220701

    公道で180km/hを出せるシチュエーションが少ないような…

    15 22/03/26(土)08:28:41 No.910220722

    首都高だったかでものすごい速度出してる動画上げて捕まってた人の車ってこれだっけ

    16 22/03/26(土)08:31:23 No.910221069

    スレ画はGPSでサーキットじゃないと全開にならないようにコントロールされてるらしいな

    17 22/03/26(土)08:31:26 No.910221078

    というか多分日本でスポーツカー乗ってる人の中でサーキットで走るような人1割もいないと思うよ

    18 22/03/26(土)08:32:22 No.910221203

    趣味の話だしね…

    19 22/03/26(土)08:32:35 No.910221231

    ぶっちゃけスポーツカーは見栄だと思ってもらって良い

    20 22/03/26(土)08:33:13 No.910221309

    スポーツカーに両親はねられたおっさんが混じったみたいだな

    21 22/03/26(土)08:33:14 No.910221311

    たまにランボルギーニ?がブイブイ言わせながら走ってるの見る

    22 22/03/26(土)08:33:20 No.910221324

    てか外国だと公道でもすっ飛ばして走れるの!?

    23 22/03/26(土)08:33:41 No.910221371

    >てか外国だと公道でもすっ飛ばして走れるの!? アウトバーンに限ればはい

    24 22/03/26(土)08:33:46 No.910221378

    >てか外国だと公道でもすっ飛ばして走れるの!? アウトバーンとか聞いたことがない人初めて見た

    25 22/03/26(土)08:34:15 No.910221448

    外国の公道=いつもカーチェイスしてるみたいなイメージ

    26 22/03/26(土)08:35:15 No.910221584

    >外国の公道=いつもカーチェイスしてるみたいなイメージ 世界まる見えの見すぎ

    27 22/03/26(土)08:35:45 No.910221651

    結局その車が好きだから乗ってるってだけの話なんで 実用とか性能だけで語るならスポーツカーどころか8割方の車が存在消えるんじゃないかな

    28 22/03/26(土)08:35:45 No.910221652

    >アウトバーン なるほどそういう高速道路があるんだ…

    29 22/03/26(土)08:36:25 No.910221732

    家にちゃんとしたしゃかないと盗まれそうだ…

    30 22/03/26(土)08:36:31 No.910221746

    でも折角スピードメーターが200とか300とかまであるのだから……

    31 22/03/26(土)08:36:44 No.910221778

    釈迦がいたらそりゃ盗まれないだろうが…

    32 22/03/26(土)08:37:32 No.910221887

    >でも折角スピードメーターが200とか300とかまであるのだから…… 制限速度の無い場所に持ち込めばいいって話ですな

    33 22/03/26(土)08:37:35 No.910221889

    盗みに入ったバカがすっきりした顔で出てくるんだ…

    34 22/03/26(土)08:37:58 No.910221943

    逆にちゃんとしてない釈迦がいるのか

    35 22/03/26(土)08:38:08 No.910221963

    最近は海外でも高速道の最高速抑えるみたいな傾向になってるから…

    36 22/03/26(土)08:38:27 No.910221996

    >盗みに入ったバカがすっきりした顔で出てくるんだ… 車より得難い大事なものを得たようですね

    37 22/03/26(土)08:38:29 No.910222001

    >でも折角スピードメーターが200とか300とかまであるのだから…… 軽トラだって140くらいまでメーター切られてるからな やってみる価値はありますぜ

    38 22/03/26(土)08:39:07 No.910222080

    >スレ画はGPSでサーキットじゃないと全開にならないようにコントロールされてるらしいな カッコいいな

    39 22/03/26(土)08:40:08 No.910222197

    たまにサーキット行ってやらんとかわいそうになっちゃうな

    40 22/03/26(土)08:40:16 No.910222219

    リミッターかかってもそれでも180kmまで出るのか

    41 22/03/26(土)08:40:51 No.910222297

    >逆にちゃんとしてない釈迦がいるのか 立川に…

    42 22/03/26(土)08:42:18 No.910222492

    R34とか32は盗難被害の話よく聞くけど35はそういう対象にはならないのかな

    43 22/03/26(土)08:43:14 No.910222605

    一部の車が特に酷いってだけで高級車は基本ターゲットにされるよ

    44 22/03/26(土)08:43:50 No.910222682

    最近はプリウスも狙われるからな

    45 22/03/26(土)08:44:02 No.910222705

    >車の話は基本的に人によるで済むからな 車以外でもそうだよ・・・でもそれ言うと会話が終わるよ

    46 22/03/26(土)08:44:26 No.910222754

    >一部の車が特に酷いってだけで高級車は基本ターゲットにされるよ 恐ろしい時代だ…

    47 22/03/26(土)08:44:29 No.910222759

    その理由は人それぞれ

    48 22/03/26(土)08:45:04 No.910222846

    >その理由は人それぞれ そして基本的にわかりあえない

    49 22/03/26(土)08:45:20 No.910222884

    >R34とか32は盗難被害の話よく聞くけど35はそういう対象にはならないのかな 生産終了して20年くらい経てば旧車として価値が出始めて盗難対象になりそう

    50 22/03/26(土)08:45:20 No.910222885

    駐車場に停めてある車を盗むのはまだしも わざとぶつけて運転手が降りてきたらお仲間が車奪って逃走って手口もあるからな

    51 22/03/26(土)08:46:00 No.910222981

    >>一部の車が特に酷いってだけで高級車は基本ターゲットにされるよ >恐ろしい時代だ… 今に始まったことじゃない

    52 22/03/26(土)08:47:04 No.910223132

    そして別に日本に限った話でもないってのがね… 車盗んで海外に流すのってよっぽど儲かるんだろうね 後を絶たないのもしっかり流通ルートができてるって事だろうし

    53 22/03/26(土)08:47:48 No.910223235

    近所のレクサスとかフロントだけ隠すカバーつけてるけど あれも盗難防止なんだろうか

    54 22/03/26(土)08:48:38 No.910223354

    やっぱ簡単に盗まれないようなでかい車乗らないとな ランクルみたいな

    55 22/03/26(土)08:49:22 No.910223455

    スマホですら使いきれねえ だけどiPhone買うでしょ

    56 22/03/26(土)08:49:50 No.910223528

    >やっぱ簡単に盗まれないようなでかい車乗らないとな >ランクルみたいな むっちゃくちゃ狙われる車きたな…

    57 22/03/26(土)08:52:03 No.910223849

    トヨタってだけで盗まれる可能性が上がる

    58 22/03/26(土)08:53:08 No.910223994

    >近所のレクサスとかフロントだけ隠すカバーつけてるけど >あれも盗難防止なんだろうか ライトの端子から電子ロック解除する手法もあるからめんどくさそうと思わせるだけで効果あるんじゃないかな

    59 22/03/26(土)08:54:09 No.910224131

    300キロ出るバイク乗ってるけど一度も出したことないよ

    60 22/03/26(土)08:56:07 No.910224423

    >300キロ出るバイク乗ってるけど一度も出したことないよ サーキットでも出したくないですね…

    61 22/03/26(土)09:00:56 No.910225085

    120キロまでしか出さないとしても加速の余裕や安定感が違うからね

    62 22/03/26(土)09:03:37 No.910225464

    わざわざスポーツカー買う理由ってカッコイイからじゃないの?

    63 22/03/26(土)09:03:54 No.910225503

    300km/h出る車は180km/hくらいからどっしり安定してくるみたいなの湾岸ミッドナイトで読んだ

    64 22/03/26(土)09:04:05 No.910225530

    >わざわざスポーツカー買う理由ってカッコイイからじゃないの? そうだよそれだけだよ

    65 22/03/26(土)09:04:34 No.910225605

    カッコイイ車いいよね…

    66 22/03/26(土)09:05:18 No.910225726

    3秒で100kmまで加速できるのは大事だからな

    67 22/03/26(土)09:05:43 No.910225807

    カッコイイ車はカッコイイからな…

    68 22/03/26(土)09:05:46 No.910225815

    結局セダンかクーペが一番かっこいいよね

    69 22/03/26(土)09:05:57 No.910225849

    人による

    70 22/03/26(土)09:06:13 No.910225882

    ギャキィ

    71 22/03/26(土)09:06:14 No.910225886

    >3秒で100kmまで加速できるのは大事だからな 高速道路の進入とか加速無いと事故るからな

    72 22/03/26(土)09:08:44 No.910226282

    >>3秒で100kmまで加速できるのは大事だからな >高速道路の進入とか加速無いと事故るからな ターボ無し軽で行く!

    73 22/03/26(土)09:12:15 No.910226815

    キンコンキンコン

    74 22/03/26(土)09:20:03 No.910228070

    スイスポとか本体安いスポーツで浮いた分をパーツやらに回すほうが楽しそうだ

    75 22/03/26(土)09:25:22 No.910228959

    カッコいい車って絶対高いけど安くてカッコいい車作れないのか

    76 22/03/26(土)09:25:53 No.910229051

    レクサスはキー持って近づくとロック解除されるクソ仕様変えないしオーナーも声を上げないから盗まれて当然だろってなる

    77 22/03/26(土)09:26:30 No.910229151

    >カッコいい車って絶対高いけど安くてカッコいい車作れないのか スイスポとかロードスターとか

    78 22/03/26(土)09:27:43 No.910229330

    スレ画でホームセンターとか牛丼屋に行くわけ無いし生活圏が全然違うんだろうなぁ

    79 22/03/26(土)09:27:47 No.910229342

    ロードスターは比較的安い割にかっこいいよね

    80 22/03/26(土)09:28:26 No.910229460

    見た目だけならヤリスとかもかっこいいと思うけど もっと露骨にギャキィッしてないとだめ?

    81 22/03/26(土)09:28:42 No.910229509

    こういうお高い車を買って更にチューニングする猛者になれるほどの金がほしい

    82 22/03/26(土)09:29:00 No.910229564

    >スレ画でホームセンターとか牛丼屋に行くわけ無いし生活圏が全然違うんだろうなぁ この前スレ画とまったく同じグレードじゃないけどかつやにGTR停まってたよ

    83 22/03/26(土)09:29:47 No.910229686

    >見た目だけならヤリスとかもかっこいいと思うけど >もっと露骨にギャキィッしてないとだめ? 自分がかっこいいと思えればそれでいいんだ

    84 22/03/26(土)09:30:12 No.910229773

    ホムセンにレクサスは結構いるけどな 作業服のおじさんが出てくるから社長さんかなって思って見てる

    85 22/03/26(土)09:30:44 No.910229867

    >「」ちゃんだって性能発揮できないパソコンとかカメラとか買ってるでしょ パソコンやカメラは車と違って場所に関係なく性能発揮できるだろ?

    86 22/03/26(土)09:32:20 No.910230149

    日本の公道でスポーツカー乗っても欲求不満になりそう

    87 22/03/26(土)09:32:42 No.910230212

    近所の人が毎日R32で通勤してて青空駐車してるけど大丈夫なのかな…っていつも思う

    88 22/03/26(土)09:32:56 No.910230254

    性能が高ければいざというとき生き残れる率上がるのは笹子トンネル天井板落下事故で証明されてるしな

    89 22/03/26(土)09:33:03 No.910230263

    スイスポ乗ってるけど楽しいよ スポーツカーって感じはうn…

    90 22/03/26(土)09:33:47 No.910230393

    >近所の人が毎日R32で通勤してて青空駐車してるけど大丈夫なのかな…っていつも思う うちの近所にも34青空駐車してるおじさん居るけど心配だ

    91 22/03/26(土)09:34:47 No.910230571

    >>近所の人が毎日R32で通勤してて青空駐車してるけど大丈夫なのかな…っていつも思う >うちの近所にも34青空駐車してるおじさん居るけど心配だ でもせっかく持ってるのに乗らないのはつまんないしな

    92 22/03/26(土)09:34:58 No.910230606

    >カッコいい車って絶対高いけど安くてカッコいい車作れないのか 大量生産しないと安くならないので 自分で作れば格安ですよ(作業費用無視)

    93 22/03/26(土)09:35:29 No.910230700

    回してる感じが欲しいなら軽スポーツどうですか コペンとs660は車体がエンジンに完全に勝ってるからもっとパワーくだち!ってなれるよ…

    94 22/03/26(土)09:36:30 No.910230863

    人の趣味に冷静な目線や上から目線でアレコレ言うのは野暮なので 場末の画像掲示板ならともかくリアルでは言わないようにしようね…

    95 22/03/26(土)09:36:44 No.910230915

    青空駐車の盗難が怖くて昔購入をあきらめたのが俺だ 住宅地ど真ん中だからセキュリティ発動しても迷惑だし

    96 22/03/26(土)09:37:01 No.910230960

    車泥棒とかパーツ泥棒が最近ひどいらしいな

    97 22/03/26(土)09:38:05 No.910231138

    >車泥棒とかパーツ泥棒が最近ひどいらしいな まえから

    98 22/03/26(土)09:41:23 No.910231681

    もうきちんと流通ビジネスが確立した感じだな そのための解体工場やら輸出書類作成業やら保管場所やら

    99 22/03/26(土)09:43:12 No.910232030

    >パソコンやカメラは車と違って場所に関係なく性能発揮できるだろ? 性能発揮というならどれも高負荷いる

    100 22/03/26(土)09:46:12 No.910232594

    中古でロードスターか86/BRZ買おうと思ってるけど86/BRZは新型出たのに全然値段下がってないのな… なんだかんだで後席ないと困ることあるんだけど新しい割に安いロードスターに傾きつつある

    101 22/03/26(土)09:47:11 No.910232769

    中古なら日本車より外車のクーペのほうが安いもんな Cクラスクーペあたり軽量化して回すほうが安く遊べそう

    102 22/03/26(土)09:50:21 No.910233325

    >パソコンやカメラは車と違って場所に関係なく性能発揮できるだろ? 性能発揮できるほどのことやってるの?

    103 22/03/26(土)09:54:57 No.910234211

    >>近所の人が毎日R32で通勤してて青空駐車してるけど大丈夫なのかな…っていつも思う >うちの近所にも34青空駐車してるおじさん居るけど心配だ 最近は高いとはいえ高性能なコーティングもあるしな

    104 22/03/26(土)09:58:25 No.910234838

    >>>近所の人が毎日R32で通勤してて青空駐車してるけど大丈夫なのかな…っていつも思う >>うちの近所にも34青空駐車してるおじさん居るけど心配だ >最近は高いとはいえ高性能なコーティングもあるしな 盗難が怖い!

    105 22/03/26(土)09:59:22 No.910235014

    R32はマジで心配

    106 22/03/26(土)10:00:36 No.910235233

    安く遊ぶならアルトワークスで十分だよ

    107 22/03/26(土)10:01:04 No.910235307

    古典的な鍵の車と最近のスマートキーどっちが盗まれやすいの

    108 22/03/26(土)10:02:01 No.910235470

    >R34とか32は盗難被害の話よく聞くけど35はそういう対象にはならないのかな 海外でほとんど販売してなかったから海外でバカ高くなったのが昨今の急騰原因みたいだし 35は海外でも売ってるから古くなってもある程度価値は維持するだろうけど定価より高くなるとかはなさそう

    109 22/03/26(土)10:03:02 No.910235642

    >安く遊ぶならアルトワークスで十分だよ い…いやじゃ…ワシはFRがいいのじゃ

    110 22/03/26(土)10:03:15 No.910235693

    >35は海外でも売ってるから古くなってもある程度価値は維持するだろうけど定価より高くなるとかはなさそう 今って中古が定価より高いの!?

    111 22/03/26(土)10:03:58 No.910235839

    >R32はマジで心配 なんならRB26積んでる車は全部心配 F20もB18CもB16Bも

    112 22/03/26(土)10:05:46 No.910236186

    >海外でほとんど販売してなかったから海外でバカ高くなったのが昨今の急騰原因みたいだし 海外で売ってたスープラやS2000も高騰してるからその理由だけじゃ説明出来ない

    113 22/03/26(土)10:08:25 No.910236689

    >中古でロードスターか86/BRZ買おうと思ってるけど86/BRZは新型出たのに全然値段下がってないのな… 半導体不足で新車の流通滞ってる影響で中古車高くなってるから 俺が中古で買った車もとても人気車とは言えないのに5年前に買ったときより30~40万位相場上がってた 半導体不足収束して新車がガンガン作れるようになれば中古車もまた値落ちするだろうけど解決時期が見えないのが辛い

    114 22/03/26(土)10:08:53 No.910236783

    フォローしてるあめりか人のyoutuberの動画時々見てるけど日本車ブーム起きてるっぽい感じはある

    115 22/03/26(土)10:09:08 No.910236836

    過剰性能でもワインディングなり高速なりで全然違うから買う価値はあるよ 普通に走ってるだけでも機密性やら操作系の質感とか

    116 22/03/26(土)10:10:05 No.910237003

    海外で売らなくても昔は採算取れてたのか

    117 22/03/26(土)10:12:29 No.910237414

    >海外で売らなくても昔は採算取れてたのか 別に高性能車販売が原因とは言えないけど会社傾いたからビジネスとして成り立ってたかと言われると…

    118 22/03/26(土)10:15:40 No.910237984

    買うほうも見栄だし作るほうも見栄

    119 22/03/26(土)10:16:06 No.910238071

    スポーツカーなんて乗っててなんか楽しい位の理由で買っていいんだよ

    120 22/03/26(土)10:17:03 No.910238249

    >買うほうも見栄だし作るほうも見栄 雑

    121 22/03/26(土)10:18:31 No.910238544

    いや大体合ってる