22/03/26(土)07:06:42 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/26(土)07:06:42 No.910212758
https://news.livedoor.com/article/detail/21894152/ 悪魔か?
1 22/03/26(土)07:08:50 No.910212930
46ってことはこれ余罪が山盛りあるだろうな
2 22/03/26(土)07:09:34 No.910212980
普通に刑務所にぶち込まれる案件だと思うけど懲戒免職程度で済むのか…
3 22/03/26(土)07:09:44 No.910212992
一人見せしめにすると大人しくなるからな…
4 22/03/26(土)07:10:16 No.910213035
>報告書によると、小学4年の担任だった教諭は2021年2月ごろから、児童4人に対し配布物を配布せず、授業やテストに参加させない不適切な行為を行った。このうちの2人には数カ月にわたって、給食の配膳の際、極端に少ない量しか盛り付けなかった。 >教諭は児童への強い叱責(しっせき)も繰り返し、1人には教室外に連れ出して「衣服が涙で広範囲にぬれる」ほど叱りつけ、叱責が1時間に及ぶこともあったという。 >報告書では被害児童への影響に「記憶がはっきりしなかったり、泣きだしてしまったりするなど心に傷を残している」と指摘した。 ちょっと想像を超えてきた
5 22/03/26(土)07:10:32 No.910213059
>悪魔か? 疑問に思う要素ある?
6 22/03/26(土)07:10:56 No.910213093
いや刑事案件じゃないのこれ
7 22/03/26(土)07:11:26 No.910213130
ここまで人権蹂躙してクビで済むのすごいな公務員
8 22/03/26(土)07:11:43 No.910213153
先生はもうちょっとまともな人がなれる職にしてくれ
9 22/03/26(土)07:12:44 No.910213236
普通に親から刑事告訴食らうんじゃない? 学校とかからは懲戒免職以上の権限ないだろうし
10 22/03/26(土)07:13:46 No.910213326
>先生はもうちょっとまともな人がなれる職にしてくれ 今は待遇と労働環境がクソ過ぎるの続々バレて教師ぐらいしか就ける職が無いやつがやるものになってるから…
11 22/03/26(土)07:14:53 No.910213430
記憶障害が残るほどって相当…
12 22/03/26(土)07:15:37 No.910213492
マリネラの法律を適用してやってほしい あそこは児童虐待の場合でも裁判抜きで死刑だ
13 22/03/26(土)07:16:50 No.910213584
時々出るよね絶対に逆らってこない小さい児童相手にマウント取りたいがために教師続けてるようなやつ
14 22/03/26(土)07:17:37 No.910213641
俺虐待ならされてたけどめっちゃ泣かされると記憶障害は確かに起こったな…
15 22/03/26(土)07:17:53 No.910213670
まあ訴訟でしょうこれ
16 22/03/26(土)07:18:59 No.910213762
>報告書によると、小学4年の担任だった教諭は2021年2月ごろから、児童4人に対し配布物を配布せず、授業やテストに参加させない不適切な行為を行った。 あの国民の三大義務…
17 22/03/26(土)07:19:14 No.910213781
>マリネラの法律を適用してやってほしい >あそこは児童虐待の場合でも裁判抜きで死刑だ 裁判抜きはアレだけど死刑まで行く可能性あるのはいいな
18 22/03/26(土)07:19:14 No.910213782
というかこれ一生心の傷になるよね というか恐らく診断降りる障害と一生付き合ってくことになるよね
19 22/03/26(土)07:19:49 No.910213839
ガキになんてことしやがる…
20 22/03/26(土)07:20:01 No.910213853
同じ目に合わせたいなこういうの
21 22/03/26(土)07:20:56 No.910213924
市中引き回しで投げられた石の数が民意でいいんじゃないかな
22 22/03/26(土)07:21:15 No.910213952
これは妄想だけどこういうやつって自分はおかしくないって思ってそう
23 22/03/26(土)07:21:36 No.910213992
怖い
24 22/03/26(土)07:21:49 No.910214018
親が虐待で教育受けさせないパターンじゃなくて教師が授業受けさせないパターンってどうしたらいいんです? ていうか義務教育の機会を不当に奪った場合の罰則ってあるんだろうか
25 22/03/26(土)07:22:24 No.910214070
叱る側はドーパミン噴出
26 22/03/26(土)07:23:07 No.910214130
>これは妄想だけどこういうやつって自分はおかしくないって思ってそう それはそうでしょ 理解できてたらやらないよ
27 22/03/26(土)07:23:14 No.910214140
子どもに心の傷負わせたことない「」だけ石投げてもいいよ
28 22/03/26(土)07:24:10 No.910214206
>子どもに心の傷負わせたことない「」だけ石投げてもいいよ オラッくたばれぇっ!
29 22/03/26(土)07:24:32 No.910214230
>親が虐待で教育受けさせないパターンじゃなくて教師が授業受けさせないパターンってどうしたらいいんです? 教育委員会に報告する
30 22/03/26(土)07:24:49 No.910214249
こいつこれ絶対常習だよね これまでいろんな生徒がターゲットにされてきたはず
31 22/03/26(土)07:26:57 No.910214419
でもこういう先生いたよね 具体的に何やったかは覚えてないけど俺が悪いことしたら職員室に謝罪行くまで授業で俺だけ指名飛ばされたりしてた
32 22/03/26(土)07:27:16 No.910214433
学校と言う組織から一度も出たことないのが教師なんだから多少変でも仕方ないよ
33 22/03/26(土)07:27:30 No.910214451
教師は環境で心が変質あるいは壊れるパターンありそうだし
34 22/03/26(土)07:28:15 No.910214523
>子どもに心の傷負わせたことない「」だけ石投げてもいいよ これみんなに石投げるの許可してて好き
35 22/03/26(土)07:28:26 No.910214539
>学校と言う組織から一度も出たことないのが教師なんだから多少変でも仕方ないよ これよく聞くけど会社勤め経験したら変な先生じゃなくなる率減るの?
36 22/03/26(土)07:28:30 No.910214542
こんなド派手にヤバいこと常態化してて周りの教師が知らない訳無いですよね
37 22/03/26(土)07:28:31 No.910214546
カワイイ女子児童にはめっちゃ優しくしてそう
38 22/03/26(土)07:28:36 No.910214556
>あそこは児童虐待の場合でも裁判抜きで死刑だ バンコラン児童に手出してなかったか
39 22/03/26(土)07:29:14 No.910214618
親の虐待のせいで記憶障害持ちになったから言えるけど一度記憶障害が発生すると一生この症状が付いて回るよ 感情が昂る旅に記憶が飛んだり感情の喪失が起きて人間としての成長が阻害されてくの
40 22/03/26(土)07:29:43 No.910214671
教師の中でもいじめみたいのあるだろうしヤバい学校はとことんヤバいんだろうな
41 22/03/26(土)07:30:07 No.910214711
書き込みをした人によって削除されました
42 22/03/26(土)07:30:07 No.910214713
こういうのって実名報道しないのか…
43 22/03/26(土)07:30:10 No.910214718
>これよく聞くけど会社勤め経験したら変な先生じゃなくなる率減るの? 実社会でもパワハラ上司やセクハラ上司が珍しくないこと考えるとそこは同じかもね
44 22/03/26(土)07:30:43 No.910214762
>こういうのって実名報道しないのか… 公務員政治家自衛隊警察はよっぽどのことないと名前でない
45 22/03/26(土)07:30:43 No.910214766
>こういうのって実名報道しないのか… 刑事罰にはなってないから
46 22/03/26(土)07:31:44 No.910214859
懲戒免職で済むのかとは言うが学校側が出来る懲戒免職より上の事ってなんかあるか
47 22/03/26(土)07:32:08 No.910214897
懲戒免職だろうが別の学校で即復職できるからノーダメージっていう…
48 22/03/26(土)07:32:27 No.910214920
刑事罰の場合は何罪になるんだろうか
49 22/03/26(土)07:32:38 No.910214942
懲戒免職とはいうが余所の県行けば普通にとってもらえるんだったか
50 22/03/26(土)07:32:43 No.910214955
もう学校ってシステムがとっくに限界迎えてると思う
51 22/03/26(土)07:32:49 No.910214960
>懲戒免職だろうが別の学校で即復職できるからノーダメージっていう… 最近はそうでもないよ
52 22/03/26(土)07:32:58 No.910214968
>バンコラン児童に手出してなかったか ヒューイットじゃあるまいに
53 22/03/26(土)07:33:02 No.910214976
教員免許の没収とかしないと
54 22/03/26(土)07:33:38 No.910215033
一般なら懲戒食らったら大ダメージなんだけどね…
55 22/03/26(土)07:34:05 No.910215065
>もう学校ってシステムがとっくに限界迎えてると思う 少人数学級+副担任制で解決できるんすよ
56 22/03/26(土)07:35:18 No.910215161
馬鹿だねぇ 安月給の公務員は退職金だけが頼りなのに 懲戒免職だとなー 46歳で再就職探すのも大変だし終わったな
57 22/03/26(土)07:36:23 No.910215269
>>>子どもに心の傷負わせたことない「」だけ石投げてもいいよ >>オラッくたばれぇっ! >これは妄想だけどこういうやつって自分はおかしくないって思ってそう
58 22/03/26(土)07:38:18 No.910215437
この教師も全生徒の前で同じように叱責されりゃいいのにね
59 22/03/26(土)07:38:25 No.910215449
>46歳で再就職探すのも大変だし終わったな 言っちゃ悪いけど教師って人手が足りないから簡単に再就職できるよ
60 22/03/26(土)07:38:31 No.910215458
名前出せよ…
61 22/03/26(土)07:38:36 No.910215465
>こういうのって実名報道しないのか… 昨日のテレビ報道だと名前出てた
62 22/03/26(土)07:38:59 No.910215498
>この教師も全生徒の前で同じように叱責されりゃいいのにね 子供の情操教育に悪影響を及ぼすのでダメ
63 22/03/26(土)07:39:39 No.910215550
俺が親なら再就職先の学校に電凸するな 「あの人前の職場で懲戒免職くらってるんですよ」って匿名で
64 22/03/26(土)07:39:48 No.910215566
アメリカみたいに親が直接教える方がいいと思うよ今の時代
65 22/03/26(土)07:40:05 No.910215602
子供を支配して悦に浸りたいやつかロリコンがなる職業
66 22/03/26(土)07:40:33 No.910215651
#教師のバトン
67 22/03/26(土)07:42:25 No.910215790
1時間も叱責してるから女かと思ったら男なのか
68 22/03/26(土)07:43:06 No.910215847
>1時間も叱責してるから女かと思ったら男なのか ナチュラルな性差別ぶっこんでくるのやめろ
69 22/03/26(土)07:43:30 No.910215883
>子供を支配して悦に浸りたいやつかロリコンがなる職業 この二択だとまだロリコンのほうがマシという地獄
70 22/03/26(土)07:43:47 No.910215911
やっぱ怖いスね公立校は
71 22/03/26(土)07:43:47 No.910215912
これが刑事罰にならないのおかしくない?
72 22/03/26(土)07:44:05 No.910215938
昔みたいに人に尊敬される職業ではなくなってると思う 親も教師を野放しにしてたらうちの子に何されるか分からんと常に警戒してるし
73 22/03/26(土)07:44:31 No.910215976
しれっとよその学校に転がり込んでまたやるやつ
74 22/03/26(土)07:44:54 No.910216007
首になった教師のブラックリストみたいなの作るんじゃなかったっけ
75 22/03/26(土)07:45:13 No.910216027
ロリコンは手さえ出さなければただのキモいやつだからな…
76 22/03/26(土)07:45:20 No.910216045
>これが刑事罰にならないのおかしくない? そこら辺は刑事告訴待ちになるから
77 22/03/26(土)07:46:50 No.910216175
児童虐待だけどいざ刑事裁判に持ち込んでも社会的責任はもう受けたって判定されそう
78 22/03/26(土)07:48:05 No.910216322
そういや公立校の採用ってまだ学閥採用してんの? 20年前くらいもまだあったけどあれやめたほうがいいのに
79 22/03/26(土)07:48:59 No.910216405
>児童虐待だけどいざ刑事裁判に持ち込んでも社会的責任はもう受けたって判定されそう なんで?
80 22/03/26(土)07:49:24 No.910216443
控えめに言って3ヶ月間給料1割カットぐらいの刑に処して欲しい
81 22/03/26(土)07:49:49 No.910216479
懲戒免職で済むのかと言われるけど学校側ができるのってそこまでだよね そこから先は警察や民事裁判の仕事だし
82 22/03/26(土)07:50:00 No.910216497
いい歳こいてクビになり 懲戒だから退職金も貰えないからじゃない
83 22/03/26(土)07:50:11 No.910216522
控えめ過ぎる…
84 22/03/26(土)07:50:50 No.910216590
給料カットとか最軽の刑じゃん
85 22/03/26(土)07:51:44 No.910216668
死刑とは言わないが保険証取り上げた上で手足の骨砕くくらいはして欲しい
86 22/03/26(土)07:51:46 No.910216673
>懲戒免職で済むのかと言われるけど学校側ができるのってそこまでだよね >そこから先は警察や民事裁判の仕事だし 私刑できちゃったらそのほうが法治国家としてまずいからな…
87 22/03/26(土)07:51:47 No.910216678
このレベルだと親がやろうとすれば余裕で刑事告訴出来る案件だからしれっとよそ行って復職は困難じゃねぇかなこれは…
88 22/03/26(土)07:52:12 No.910216718
今後児童が精神病んで病院通いになって医療費発生するかもしれないから賠償請求とかしてもいい?
89 22/03/26(土)07:52:22 No.910216732
ほんと教師ってクソしかいないな 中学のときの暴力を振るったやつは林間学校でレイプして捕まったし
90 22/03/26(土)07:53:30 No.910216858
>親の虐待のせいで記憶障害持ちになったから言えるけど一度記憶障害が発生すると一生この症状が付いて回るよ >感情が昂る旅に記憶が飛んだり感情の喪失が起きて人間としての成長が阻害されてくの やめろ やめてくれ
91 22/03/26(土)07:53:57 No.910216901
同じような事中学生の時にされたけど 自分が不登校になっただけでなんもなかったよ
92 22/03/26(土)07:54:19 No.910216934
輪姦学校しちゃったんだ…
93 22/03/26(土)07:54:47 No.910216975
殺そう 生かしちゃだめだ
94 22/03/26(土)07:56:52 No.910217175
俺も子どものころ親に習ってもない範囲の問題集解けって言われて出来なかったらビンタされてちゃんと解けてもこんな答えがあるわけないってビンタされて実は合ってても文句あるのかってビンタされたりしてたら記憶がよく飛ぶようになった
95 22/03/26(土)07:57:12 No.910217208
>ほんと教師ってクソしかいないな クソ教師のクソ行為が目立つからといってクソ教師しかいないってのは違う 問題は成長過程で必ず教師と関わらないといけなくてその過程でクソに当たるとひどい被害を受けることだ
96 22/03/26(土)07:58:11 No.910217286
>親の虐待のせいで記憶障害持ちになったから言えるけど一度記憶障害が発生すると一生この症状が付いて回るよ >感情が昂る旅に記憶が飛んだり感情の喪失が起きて人間としての成長が阻害されてくの 何か凄いことがあって結果何も覚えてない事だけ覚えてるのいいよね…
97 22/03/26(土)07:58:23 No.910217307
本当に辛いエピソードはやめろ
98 22/03/26(土)07:58:26 No.910217313
学力がそのままモラルにつながるとは言わないけど今の教師不足で倍率下がりまくってる状態だとこういうやついくらでも入ってくるだろうね
99 22/03/26(土)07:59:25 No.910217422
親に起訴されていいよもう
100 22/03/26(土)07:59:27 No.910217428
まともな人間は教員のブラック労働に耐えられない なのでフォローできない人間が残りやすい 根本的には人間精神的余裕が削られてるのが原因じゃないかと思うんだけどなぁ
101 22/03/26(土)07:59:36 No.910217443
子供の頃の記憶って後の生活にかなり影響あるよ 小学校の時に父親に勉強してるところ揶揄われてから勉強するのが恥ずかしい意識が高校生くらいまで抜けなかった
102 22/03/26(土)07:59:44 No.910217453
ウチの姉は重身の子供の教師やっててめちゃくちゃ大変なの知ってるから クソしかいないと言われるととてもつらい
103 22/03/26(土)08:01:00 No.910217579
教師じゃないけどちょっと前に停職12か月とか見た気がする そこまでやってもクビじゃないだって思った
104 22/03/26(土)08:01:08 No.910217598
このクズに人生壊された人すげえ多そう
105 22/03/26(土)08:01:17 No.910217612
>ウチの姉は重身の子供の教師やっててめちゃくちゃ大変なの知ってるから >クソしかいないと言われるととてもつらい 身重の子供に見えてそりゃあ…大変でしょうよ…ってなったけどどちらにせよ大変そうだった
106 22/03/26(土)08:01:30 No.910217635
>ウチの姉は重身の子供の教師やっててめちゃくちゃ大変なの知ってるから >クソしかいないと言われるととてもつらい 正確には親の要求に答えられる教員は少ない そしてその親の要求がどんなものかは場合によって色々あるところ
107 22/03/26(土)08:01:30 No.910217636
子どもの頃ジャンプで女の子の裸が出てくる漫画読んでることをめちゃくちゃ母親に怒られたの今思うと人格形成にかなり影響してると思う
108 22/03/26(土)08:01:33 No.910217647
この子を見せしめに規律を保ってたらしいな
109 22/03/26(土)08:02:04 No.910217692
これを見てたクラスメイトにも悪影響出てそう
110 22/03/26(土)08:02:12 No.910217701
>教師じゃないけどちょっと前に停職12か月とか見た気がする 12ヶ月は凄いと思うけどそのレベルだと何も思わないんだろうか…
111 22/03/26(土)08:02:36 No.910217745
パワハラは魂の殺人なので本当に死刑でいいと思う
112 22/03/26(土)08:02:50 No.910217772
>子どもの頃ジャンプで女の子の裸が出てくる漫画読んでることをめちゃくちゃ母親に怒られたの今思うと人格形成にかなり影響してると思う スケベになったのか? EDの方か?
113 22/03/26(土)08:02:54 No.910217778
俺もどうやらこういう教師の標的になっていたようだったんだが当時小学生の俺は能天気に生きてて全く苦に思ってなかったな… アホは得だ
114 22/03/26(土)08:03:04 No.910217791
これ虐待が快楽に直結してるタイプの人間だわ
115 22/03/26(土)08:03:21 No.910217824
身重の子供だとちょっと意味が違ってきちゃうな…
116 22/03/26(土)08:03:25 No.910217830
>この子を見せしめに規律を保ってたらしいな それしか規律を維持できないやつがやる方法だからね…
117 22/03/26(土)08:03:26 No.910217831
教職が低賃金重労働なのおかしくね?
118 22/03/26(土)08:03:39 No.910217858
同窓会で妙に俺を避けるからなんで?と思って離してたらターゲットにされてたとかよくある話
119 22/03/26(土)08:04:06 No.910217907
>スケベになったのか? >EDの方か? 両方
120 22/03/26(土)08:04:14 No.910217919
もう教師はクソか自身を守るために無関心になるかまともだけど心身疲弊していってるかのどれかしかないと思う
121 22/03/26(土)08:04:20 No.910217934
基本給が良いからって言っても 土日も出て残業代も出ないからな教師…
122 22/03/26(土)08:04:24 No.910217940
>俺もどうやらこういう教師の標的になっていたようだったんだが当時小学生の俺は能天気に生きてて全く苦に思ってなかったな… >アホは得だ 次の子が耐えられたかはわからないから能天気でもこいつやばい教師だと思ったら助けてあげないとやばいんだけどね…
123 22/03/26(土)08:04:41 No.910217966
>両方 俺来たな
124 22/03/26(土)08:04:50 No.910217981
子供虐待して給料貰えるなんて良い仕事だな
125 22/03/26(土)08:05:03 No.910217998
現代なら子供にスマホで撮影からのつべ投稿とかやらそうだけど案外おとなしい子供多かったのかな…
126 22/03/26(土)08:06:02 No.910218100
>子供虐待して給料貰えるなんて良い仕事だな 仕事の量はどうなってたかはわからんからストレスが虐待に繋がってたらやばいよ 似た事例がどんどん出るって事だから
127 22/03/26(土)08:06:22 No.910218135
>子供虐待して給料貰えるなんて良い仕事だな 金貰ったってやりたくねぇよ…
128 22/03/26(土)08:06:36 No.910218160
>>スケベになったのか? >>EDの方か? >両方 ほぼ宦官じゃん
129 22/03/26(土)08:07:51 No.910218290
表出して他人にキレるのも才能いるからな
130 22/03/26(土)08:08:13 No.910218328
クソ教師にならないためには何十人もの人生を不当に曲げないように気を遣い続けないといけないけどそんなの無理だよね
131 22/03/26(土)08:08:30 No.910218356
携帯スマホ持ちの子供はそうじゃない世代とかいるから授業中に弄ってたらキレられるしバレないように録画する悪ガキが常にいるわけじゃないからな…
132 22/03/26(土)08:08:39 No.910218372
実名報道されないんだな…
133 22/03/26(土)08:09:04 No.910218426
何がクズって犯罪まがいのことやっても顔写真どころか名前も出てこない
134 22/03/26(土)08:09:12 No.910218448
親ガチャもあれば教師ガチャもある
135 22/03/26(土)08:11:05 No.910218650
さすがにこのレベルは厳しくやってほしい…
136 22/03/26(土)08:11:17 No.910218672
邪悪さレベルじゃ連れ子虐待するチャラ夫さんレベルだと思うんだけどね… なんか保護されてる感はある
137 22/03/26(土)08:11:41 No.910218718
一部生徒にだけなら目を付けられなきゃいいだけじゃん
138 22/03/26(土)08:13:24 No.910218900
東京は校内ダブル不倫セックスで処分とか平和だなって
139 22/03/26(土)08:13:56 No.910218955
兵庫の同僚イジメも結局他所の学校に移動しただけだし教師はイジメやり得だな
140 22/03/26(土)08:14:34 No.910219018
>東京は校内ダブル不倫セックスで処分とか平和だなって 他のがあんまり酷くて同意ならまあいいか…ってなってしまう
141 22/03/26(土)08:15:59 No.910219176
教育委員会は人格に問題あるやつやうつ病などの病気明けの教員を支援学級に回す人事をやめろ!! これはマジだぞ!!
142 22/03/26(土)08:16:28 No.910219238
警察は公務員に甘い
143 22/03/26(土)08:16:40 No.910219259
どんだけクソ野郎でもまだこんなことが判明して懲戒されたってだけだから実名は無理よ この後の刑事でどうなるか次第
144 22/03/26(土)08:18:25 No.910219466
同じような事してた高校教師が女子生徒に手出して辞めてたな そいつの娘もちょうど1年生で入って来てたのに
145 22/03/26(土)08:18:42 No.910219486
>教育委員会は人格に問題あるやつやうつ病などの病気明けの教員を支援学級に回す人事をやめろ!! >これはマジだぞ!! 余計にヤバい事になるやつじゃん…
146 22/03/26(土)08:21:45 No.910219878
まぁクビだから退職金も出ないし46だと再就職も難しそうだから詰んでるな
147 22/03/26(土)08:22:47 No.910220002
多順で下にチョコラータいてダメだった
148 22/03/26(土)08:23:12 No.910220040
健常に生まれたのに担任があり得ない確率で引き当てるハズレだったせいで障害を負うことになった子供とその親の人生よ
149 22/03/26(土)08:23:33 No.910220079
>一部生徒にだけなら目を付けられなきゃいいだけじゃん 小学生に回避できるか? 小学生じゃないとしてもいじめやパワハラが常に回避できる理由や経過で行われると思うか?
150 22/03/26(土)08:23:38 No.910220085
一応ちゃんと頑張ってるマトモな教師もたくさん居ることを忘れないであげて… スレ画の教師?地獄に落ちればいいと思うよ
151 22/03/26(土)08:24:07 No.910220152
>一応ちゃんと頑張ってるマトモな教師もたくさん居ることを忘れないであげて… >スレ画の教師?地獄に落ちればいいと思うよ 少なくともこの学校の教師陣は全員見て見ぬふりしていましたよね
152 22/03/26(土)08:24:46 No.910220225
>まぁクビだから退職金も出ないし46だと再就職も難しそうだから詰んでるな うちの職場に元教師の肩書の塾講師何人かいるけど全員性格ヤバいからそのルートになると思う
153 22/03/26(土)08:24:48 No.910220231
こういうの関東では日常茶飯事でしょ?
154 22/03/26(土)08:26:10 No.910220390
教師は人手不足だからやらかしても再就職は容易みたいな話も聞くが
155 22/03/26(土)08:26:11 No.910220392
>少なくともこの学校の教師陣は全員見て見ぬふりしていましたよね 教師は超縦割り社会だから同僚は不干渉するしかないの… 教務主任と教頭と校長は罰受けてほしいけど
156 22/03/26(土)08:26:44 No.910220466
>こういうの関東では日常茶飯事でしょ? そういえば関西でも教師が目にカレー注ぐイジメしてましたね
157 22/03/26(土)08:26:52 No.910220487
地獄とか閻魔大王っていうのはこういう法でさばいてもまだ足りないやつをなんとかしてほしいから考えられたんだろうな
158 22/03/26(土)08:27:35 No.910220570
塾講師の待遇は余程のピンでない限り教師より割安だから わざわざそのルートに来たってことはそういうことだろうな
159 22/03/26(土)08:27:44 No.910220595
>>少なくともこの学校の教師陣は全員見て見ぬふりしていましたよね >教師は超縦割り社会だから同僚は不干渉するしかないの… >教務主任と教頭と校長は罰受けてほしいけど 犯罪を見て見ぬふりしていたのをしょうがないよ言われても知らねえよとしか タレコミして職場で孤立するの恐れていたなら発覚したら全員黙っていたの指さされるのも当然だろ
160 22/03/26(土)08:27:59 No.910220628
この子が黙って卒業すれば不祥事にはならないからな 校長も教頭も周りの教師も頼むからあと◯年耐えてくれ~って感じよ
161 22/03/26(土)08:28:30 No.910220692
>犯罪を見て見ぬふりしていたのをしょうがないよ言われても知らねえよとしか 見てみぬふりしなかったから教育委員会に情報が行ったのでは…?
162 22/03/26(土)08:28:50 No.910220736
親としてはさっさと弁護士連れて行った方が早そうだな
163 22/03/26(土)08:28:54 No.910220744
内部告発がどれだけ勇気が必要で割に合わないかは現実で叩き込まれるからな…
164 22/03/26(土)08:29:24 No.910220810
>>犯罪を見て見ぬふりしていたのをしょうがないよ言われても知らねえよとしか >見てみぬふりしなかったから教育委員会に情報が行ったのでは…? 弁護士とかが動いているから普通に被害者児童側が動いたってだけだろ だいたいこんなの初犯なわけないし
165 22/03/26(土)08:29:28 No.910220821
心の障害って軽視されがちよな 手足欠損させたとかなら非難轟々だろうに心を欠損させたらなんかまあ…って感じ
166 22/03/26(土)08:30:25 No.910220950
心が壊れたら後の人生は大体ゴミになるよ
167 22/03/26(土)08:31:37 No.910221099
少なくともこの件は2021年の2月から数か月にわたって続いていた件だからタレコミではまずないよな
168 22/03/26(土)08:33:20 No.910221323
>https://kanaloco.jp/limited/node/885554 >《学校側は教諭の指導力を高く評価をしていたことから不適切行為の認知が遅れ、保護者からの指摘で21年3月に把握。学校側の調査不足もあり》 >虐待への加担。校長を処分するだけで済む問題ではないだろう。 周りからは見て見ぬふりどころか素晴らしいって判断っぽいな 発覚も当然保護者側からの指摘
169 22/03/26(土)08:33:59 No.910221420
手足の欠損は時間経過で生えてこないものだってみんなわかってるけど 心の欠損はほっとけば生えてくるって思ってるからな むしろ手術とか出来ないせいで悪化するのに
170 22/03/26(土)08:34:11 No.910221440
私立校ならこんなことないのにね
171 22/03/26(土)08:34:31 No.910221476
>学校側は教諭の指導力を高く評価をしていたことから不適切行為の認知が遅れ、保護者からの指摘で21年3月に把握。学校側の調査不足もあり これやっぱり学校そのものがやばいんじゃ…
172 22/03/26(土)08:34:37 No.910221496
>心が壊れたら後の人生は大体ゴミになるよ 身内や場合によって周囲の人も巻き込んでゴミになるのいいよね…
173 22/03/26(土)08:34:48 No.910221516
横浜でしょ? あそこアカと人権屋の巣窟だからすぐわかった
174 22/03/26(土)08:34:51 No.910221521
>私立校ならこんなことないのにね …
175 22/03/26(土)08:35:03 No.910221551
教師にこういう扱いされるとクラスメイトからも雑に扱っていいヤツみたいになるから味方が居なくて辛かっただろうな
176 22/03/26(土)08:35:30 No.910221616
教師なんて学校生活に異常さを感じてなかった異常者が多いと最近わかってきたな
177 22/03/26(土)08:36:06 No.910221693
小学中学くらいだと学校が世界の全てに思えるからそこでボロカスにされるともう立ち上がれないんだ
178 22/03/26(土)08:36:15 No.910221717
>>こういうの関東では日常茶飯事でしょ? >そういえば関西でも教師が目にカレー注ぐイジメしてましたね 話をそらそうとするのがいかにも関東っぽいですね 関東は罪を認めなさい反省しなさい子供たちが可哀想です
179 22/03/26(土)08:36:34 No.910221753
指導力が高いはほぼ=パワハラ教師だな
180 22/03/26(土)08:36:43 No.910221773
教師がこの手のことやらかしても実名報道されないのなんなの
181 22/03/26(土)08:36:44 No.910221781
>身内や場合によって周囲の人も巻き込んでゴミになるのいいよね… とりあえず10年後はこの子はメンタル通ってリハビリしつつ将来的には障害者雇用で清掃とかに就くことを目指して親もそれを介護する生活になるだろうけど この教師はどっかで復職してそう
182 22/03/26(土)08:36:50 No.910221793
公立校はせめて住所地で学校強制されるのやめたほうがいいと思う
183 22/03/26(土)08:37:08 No.910221832
>教師がこの手のことやらかしても実名報道されないのなんなの 公務員無罪
184 22/03/26(土)08:37:35 No.910221888
>教師がこの手のことやらかしても実名報道されないのなんなの 刑事で立件されないと報道はなかなかされない
185 22/03/26(土)08:38:19 No.910221979
轢いた人が下半身不随になって一生をかけて償うべきものみたいなのになんか軽いなあ
186 22/03/26(土)08:38:34 No.910222013
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220325/1000078313.html NHKだと実名でているな >懲戒免職になったのは、横浜市内の小学校に勤めていた中尾武彦教諭(46)です。
187 22/03/26(土)08:38:38 No.910222019
はい大問題教師 大問題教師だこれ
188 22/03/26(土)08:39:13 No.910222093
>教師がこの手のことやらかしても実名報道されないのなんなの 人事異動名簿で自治体側は毎年公開してるよ 刑事罰じゃないから報道側が実名載せてないだけでしょ
189 22/03/26(土)08:39:32 No.910222131
こういうゴミの人権まで保護されてるのが日本の長所であり短所
190 22/03/26(土)08:39:39 No.910222151
そういや同僚同士をセックスさせたり目にカレーいれたりしてた教師が普通に復帰してたの思い出したわ
191 22/03/26(土)08:42:23 No.910222497
>2012年には電車内で暴行を働き現行犯逮捕され、2021年7月には横浜市立万騎が原小学校 これキチガイじゃない?
192 22/03/26(土)08:42:33 No.910222521
センセイって呼ばれる仕事はダメだな
193 22/03/26(土)08:43:29 No.910222638
下手したら子供の将来がこれで真っ暗になる
194 22/03/26(土)08:44:05 No.910222711
>下手したら子供の将来がこれで真っ暗になる 下手しねーよメンタルダメージ甘く見すぎだろ むしろ奇跡が起きたらなんとかなるレベルだよ
195 22/03/26(土)08:46:40 No.910223079
学校調査で問題なし判定出てるのも相当な闇だろこれ
196 22/03/26(土)08:47:05 No.910223135
こういうモンスターにこそモンペがぶちあたればいいのにね
197 22/03/26(土)08:48:02 No.910223274
平成中期くらいまで公務員は傷害までならもみ消せるっていわれてたけどまだ続いてたのか
198 22/03/26(土)08:48:08 No.910223289
イジメがあった事認めると校長教頭の退職金減るからな イジメはありません
199 22/03/26(土)08:48:18 No.910223307
尊厳を傷つけたの一言で済ましていいのか
200 22/03/26(土)08:48:48 No.910223373
>イジメがあった事認めると校長教頭の退職金減るからな >イジメはありません イジメじゃなくて傷害事件だもんな
201 22/03/26(土)08:49:04 No.910223407
人手が足りないのは分かるがこういう奴を人としてカウントすんなやといつも思う
202 22/03/26(土)08:49:15 No.910223435
子供ターゲットにした奴だからあっさり鬼女に特定されそうだな
203 22/03/26(土)08:49:32 No.910223477
>イジメがあった事認めると校長教頭の退職金減るからな >イジメはありません このシステムがクソ過ぎる みんな隠蔽するに決まってんじゃん
204 22/03/26(土)08:49:38 No.910223492
イジメがあると評価下がるシステム考えたやつは地獄に落ちろと思う
205 22/03/26(土)08:49:47 No.910223521
>今は待遇と労働環境がクソ過ぎるの続々バレて教師ぐらいしか就ける職が無いやつがやるものになってるから… 昔からだろそれ
206 22/03/26(土)08:50:43 No.910223657
>イジメがあると評価下がるシステム考えたやつは地獄に落ちろと思う むしろいじめ対応で評価上げるくらいのがいいよね
207 22/03/26(土)08:50:46 No.910223662
ただの教師アンチは出ていってくれまいか
208 22/03/26(土)08:51:13 No.910223735
>イジメがあると評価下がるシステム考えたやつは地獄に落ちろと思う その後それを是正したとかで再評価出来るシステムとかないのかね というか校長教頭二人で校内全部統括出来るわけねえ
209 22/03/26(土)08:51:17 No.910223743
全てが学校内で完結しちゃうから色々変なことが出てくるんだよな と言ってもどうすればいいかは分からんが
210 22/03/26(土)08:52:42 No.910223942
やっぱり学校内に警官を常駐させるべきじゃねえかな…
211 22/03/26(土)08:54:34 No.910224190
それも子供同士のいじめだろ これ教師が生徒に傷害やってんだぞ
212 22/03/26(土)08:54:45 No.910224226
でも義務教育の場のシステムを弄ろうとすると現場からの猛反対が凄いよ
213 22/03/26(土)08:55:02 No.910224255
>やっぱり学校内に警官を常駐させるべきじゃねえかな… 仮に実現したとしてそれは不審者対策であって教師を見張らせるのは正気の沙汰じゃねえ
214 22/03/26(土)08:55:02 No.910224259
>周りからは見て見ぬふりどころか素晴らしいって判断っぽいな >発覚も当然保護者側からの指摘 そりゃ子供はビビって言うことをよく聞く模範的な生徒になるだろうからな 面倒がかからなくて評価も上がる
215 22/03/26(土)08:55:13 No.910224296
チョコラータが医者じゃなく教師を目指した奴版
216 22/03/26(土)08:55:19 No.910224312
>やっぱり学校内に警官を常駐させるべきじゃねえかな… コストが凄くかかるけど子供も教員も監視する外部の取り締まるような仕組みは要ると思う 今は子供少ないから大切に育てなきゃだし
217 22/03/26(土)08:55:26 No.910224334
社会経験ある教師の方がヤバいの多かった気がする
218 22/03/26(土)08:55:57 No.910224400
>今は子供少ないから大切に育てなきゃだし 子供少ないから予算減らしてもいいよね
219 22/03/26(土)08:56:48 No.910224525
スクールロイヤーって実現してないのか
220 22/03/26(土)08:56:51 No.910224533
教師から虐待されるとか考慮しないよな普通は
221 22/03/26(土)08:56:51 No.910224534
>>今は子供少ないから大切に育てなきゃだし >子供少ないから予算減らしてもいいよね 悪循環だこれ
222 22/03/26(土)08:57:03 No.910224557
まあ子供はいい経験したでしょ 社会に出たらもっとヤバいやつあるし一足早く大人になれたね
223 22/03/26(土)08:57:25 No.910224599
>尊厳を傷つけたの一言で済ましていいのか とは言えこれ以上強い言葉もないんじゃないか? ニュースでもあまり聞いたことないぞこんな言い回し
224 22/03/26(土)08:57:32 No.910224613
学校の教室を一般にライブ配信するようにすればいいんじゃないかな そんなに今どきならコストもかからないし教師の問題行動も児童間のイジメも防止できるし
225 22/03/26(土)08:57:39 No.910224628
>まあ子供はいい経験したでしょ >社会に出たらもっとヤバいやつあるし一足早く大人になれたね ヤバいやつの詭弁にしか見えない
226 22/03/26(土)08:57:48 No.910224649
>イジメがあると評価下がるシステム考えたやつは地獄に落ちろと思う いじめがあっても評価は落ちないよいじめはどんどん発見しましょうってどの都道府県でもなってる じゃあなんで隠蔽が捗るかというと「早く解決しないと」評価が下がるんだ
227 22/03/26(土)08:58:16 No.910224712
>学校の教室を一般にライブ配信するようにすればいいんじゃないかな >そんなに今どきならコストもかからないし教師の問題行動も児童間のイジメも防止できるし マジで画期的な解決方法だと思う 可能な限り早く実現してほしいわ 出来ればプールの授業始まる夏前くらいまでには
228 22/03/26(土)08:58:47 No.910224778
>学校の教室を一般にライブ配信するようにすればいいんじゃないかな >そんなに今どきならコストもかからないし教師の問題行動も児童間のイジメも防止できるし ロリコンニートがシコ目的で見るにしても多少は監視もしてくれるだろうしな…
229 22/03/26(土)08:59:58 No.910224928
>まあ子供はいい経験したでしょ >社会に出たらもっとヤバいやつあるし一足早く大人になれたね 土曜の朝の釣りチェックやめろや!
230 22/03/26(土)09:00:09 No.910224954
こんなんで教師やれるならロリコンの俺が教師目指してもよかったわ
231 22/03/26(土)09:00:21 No.910224986
こんなのでもほとぼりが冷めたら別の学校で先生続けるんだろ?
232 22/03/26(土)09:00:39 No.910225043
これやると人格歪むよ
233 22/03/26(土)09:00:48 No.910225068
>こんなのでもほとぼりが冷めたら別の学校で先生続けるんだろ? 懲戒だぞ
234 22/03/26(土)09:00:53 No.910225078
教師なんて普通に大学出れればなれるだろ…
235 22/03/26(土)09:01:21 No.910225142
>こんなのでもほとぼりが冷めたら別の学校で先生続けるんだろ? 当然じゃん ニュース見ているとロリコン教師は陵辱→発覚→異動→陵辱→発覚のループだぞ
236 22/03/26(土)09:01:30 No.910225159
>学校の教室を一般にライブ配信するようにすればいいんじゃないかな >そんなに今どきならコストもかからないし教師の問題行動も児童間のイジメも防止できるし いや個人情報垂れ流しはやべえよ!いじめ防ぐはずが犯罪に手を貸してるよそれ!
237 22/03/26(土)09:01:47 No.910225202
刑務所入れたほうがいい
238 22/03/26(土)09:01:53 No.910225219
イジメもそうだが、こういうの実刑にすれ
239 22/03/26(土)09:02:57 No.910225371
物理的暴力まで行かない教員の生徒イジメはだいたいが左遷程度で処理しちゃうのに懲戒免職ってすごいな…
240 22/03/26(土)09:03:20 No.910225414
>いや個人情報垂れ流しはやべえよ!いじめ防ぐはずが犯罪に手を貸してるよそれ! 教室は公共の場では?
241 22/03/26(土)09:03:34 No.910225448
懲戒免職になると教員免許って失効するんだっけ?
242 22/03/26(土)09:04:02 No.910225519
心的外傷の類は一生ものになる事考えると下手な殺人より罪重くても良いくらいだよね
243 22/03/26(土)09:05:05 No.910225681
教師なんて特殊な出身の人間優先でなる職業だからな 同和部落の人間率高い だからカスが多い
244 22/03/26(土)09:05:11 No.910225701
>>こんなのでもほとぼりが冷めたら別の学校で先生続けるんだろ? >当然じゃん >ニュース見ているとロリコン教師は陵辱→発覚→異動→陵辱→発覚のループだぞ 懲戒免職だから履歴書に書かないといけないし2012年に逮捕されてるのも執行猶予付きの実刑食らったのなら絶対に書かないといけない
245 22/03/26(土)09:06:56 No.910226003
>懲戒免職になると教員免許って失効するんだっけ? 他の国家資格は失効すると思うんだけど こいつ現行犯で警察に捕まってるのに教師続けてるんだよね… 神奈川って日本の法律が適用されないとかなんじゃない?
246 22/03/26(土)09:12:58 No.910226909
教育委員会の発表だから刑事民事云々は言及できないってだけじゃないの?
247 22/03/26(土)09:13:52 No.910227050
特定児童って「クラスの中のある特定の児童」って意味で いわゆる特殊学級に行くような子のことじゃないのか 読めば意味は取れるけど見出しとして不適切じゃねえかなこれ
248 22/03/26(土)09:16:27 No.910227484
とりあえずクビだけど来年の教員試験は受けられるしその時この件については言わなくていいのが教職の素晴らしいとこですね
249 22/03/26(土)09:16:34 No.910227501
>特定児童って「クラスの中のある特定の児童」って意味で >いわゆる特殊学級に行くような子のことじゃないのか >読めば意味は取れるけど見出しとして不適切じゃねえかなこれ あー…配慮か
250 22/03/26(土)09:17:52 No.910227723
>教育委員会の発表だから刑事民事云々は言及できないってだけじゃないの? こんだけのことやってる奴を名前も出せずに言及もできない教育委員会ってなんも機能してねぇな
251 22/03/26(土)09:19:31 No.910227992
頭鴻上博士かよ
252 22/03/26(土)09:21:24 No.910228282
教師と警官は異様に処分甘いよね どっちも復職が容易なのも共通してる
253 22/03/26(土)09:22:07 No.910228405
だって免許強制で取り上げられるの有罪確定してからだもの 現時点じゃ無理よ
254 22/03/26(土)09:23:01 No.910228561
>教師と警官は異様に処分甘いよね >どっちも復職が容易なのも共通してる そりゃ深刻な人手不足だからね… こんなんでもいないと他の担任の負担が増えてめっちゃ大変なんだ
255 22/03/26(土)09:23:21 No.910228622
>教師と警官は異様に処分甘いよね >どっちも復職が容易なのも共通してる まぁ身内だからな大まかな意味で言うと
256 22/03/26(土)09:24:10 No.910228763
やっぱこの教育システムなんかおかしいよ
257 22/03/26(土)09:24:12 No.910228768
これ親がやったら逮捕案件なのでは?
258 22/03/26(土)09:25:15 No.910228935
そういや神奈川県警があるのと同じ県か横浜だから
259 22/03/26(土)09:25:44 No.910229022
>教諭は調べに対し、「感情を抑えられず憤りのままに行動した。1人を指導することでほかの児童への抑止の効果があると考えていた」
260 22/03/26(土)09:25:45 No.910229028
1人を狙い撃ちじゃなくて4人やって、その中から更に2名を選抜して重点ってすげぇ… 暗殺教団でももうちょっと緩いぞ…
261 22/03/26(土)09:26:00 No.910229064
>俺が親なら再就職先の学校に電凸するな >「あの人前の職場で懲戒免職くらってるんですよ」って匿名で 実名報道されないからそれもできない この前川崎で不倫して学校でサックスしたバカップル教師も実名でなかったしな
262 22/03/26(土)09:26:22 No.910229129
>>教諭は調べに対し、「感情を抑えられず憤りのままに行動した。1人を指導することでほかの児童への抑止の効果があると考えていた」 やってることが漫画の悪役なんだよな
263 22/03/26(土)09:27:10 No.910229254
パワハラ上司みたいな事を子供相手にしたのか酷い話だ
264 22/03/26(土)09:27:14 No.910229266
そういえばあの同僚の教師をいじめまくった女教師その後どうなったんだろうね
265 22/03/26(土)09:28:57 No.910229551
>1人を狙い撃ちじゃなくて4人やって、その中から更に2名を選抜して重点ってすげぇ… 裾野をとってやるのが経験の豊かさを感じさせるよね…
266 22/03/26(土)09:29:07 No.910229585
再就職しようとしたら履歴書に嘘かけないからよっぽどのとこじゃなければ前歴ある奴は弾くぞ
267 22/03/26(土)09:29:07 No.910229586
これ刑事事件だろ なんで逮捕されないんだよ
268 22/03/26(土)09:29:49 No.910229698
>再就職しようとしたら履歴書に嘘かけないからよっぽどのとこじゃなければ前歴ある奴は弾くぞ その割にはなんか教員の復職率高くね
269 22/03/26(土)09:30:29 No.910229820
大体こう言うことするのは体育大学出身
270 22/03/26(土)09:34:04 No.910230448
まあ教員はまともな人が目指す職業じゃないからな…
271 22/03/26(土)09:34:10 No.910230469
高校で似たような目に遭ったけど 普通に今でもトラウマになって思い出したくもないのにそいつの顔がふとしたことがトリガーになって頭に浮かんだりするたびに凄く嫌な気持ちになるから 心的外傷を負った人ってこれよりもっと酷いやつなんだろうなと思うとただ不憫 度の過ぎた懲罰指導よくないよね…
272 22/03/26(土)09:34:52 No.910230588
>この前川崎で不倫して学校でサックスしたバカップル教師も実名でなかったしな そんなに悪いことしてなくね
273 22/03/26(土)09:35:13 No.910230647
>その割にはなんか教員の復職率高くね 別に履歴書に前科書かなくてもいいからな
274 22/03/26(土)09:36:11 No.910230809
>まあ教員はまともな人が目指す職業じゃないからな… 本来の仕事内容的にもまともな人じゃないと務まらないはずなんだけどね…
275 22/03/26(土)09:36:37 No.910230888
>>その割にはなんか教員の復職率高くね >別に履歴書に前科書かなくてもいいからな いや懲戒免職で職失ってるからその理由は書くし 書かなくても聞かれるし隠すと懲戒理由になるよ 教員に限らず履歴書ってそういうもんだろ
276 22/03/26(土)09:37:40 No.910231066
懲戒免職になったことねえから分からねえよ
277 22/03/26(土)09:38:28 No.910231194
>いや懲戒免職で職失ってるからその理由は書くし >書かなくても聞かれるし隠すと懲戒理由になるよ >教員に限らず履歴書ってそういうもんだろ バレるまでは問題ないから隠すんだよ… そもそも不祥事やらかすようなやつが正直に書く訳ないだろ
278 22/03/26(土)09:38:48 No.910231245
部活動で団結を図るためにスケープゴートになるやつを立てないと指導できない奴がいて恨まれまくって放火事件とかにまでなってたなぁ
279 22/03/26(土)09:39:02 No.910231286
>>この前川崎で不倫して学校でサックスしたバカップル教師も実名でなかったしな >そんなに悪いことしてなくね 賀 正
280 22/03/26(土)09:40:07 No.910231470
少なくとも採用者はわかってて懲戒免職者を採用してるんだよな…
281 22/03/26(土)09:40:24 No.910231509
教育学部で教員免許取っても教師ならない率の高さよ…
282 22/03/26(土)09:40:24 No.910231510
>>いや懲戒免職で職失ってるからその理由は書くし >>書かなくても聞かれるし隠すと懲戒理由になるよ >>教員に限らず履歴書ってそういうもんだろ >バレるまでは問題ないから隠すんだよ… >そもそも不祥事やらかすようなやつが正直に書く訳ないだろ それは「前科書かなくてもいい」じゃないだろ
283 22/03/26(土)09:41:26 No.910231693
>少なくとも採用者はわかってて懲戒免職者を採用してるんだよな… っていうかそれ以前に教員免許再発行しなきゃ教員になれないから 再発行許してる文科省がおかしい
284 22/03/26(土)09:42:13 No.910231837
県境跨げば追跡不能は流石に昔よりは是正されてるけどそれでもダダ甘
285 22/03/26(土)09:42:18 No.910231863
>そんなに今どきならコストもかからないし教師の問題行動も児童間のイジメも防止できるし いやかかるだろ
286 22/03/26(土)09:43:14 No.910232034
こいつはまず実刑でムショに入れろ
287 22/03/26(土)09:43:15 No.910232045
https://twitter.com/dtomnomom/status/1505139940166090753
288 22/03/26(土)09:43:37 No.910232118
ストレスのはけ口を用意して統率を取るみたいなやりかただったんかな ああなりたくなければわかるよな?みたいな
289 22/03/26(土)09:43:39 No.910232123
コロナでリモート推進したりコストはかなり下がってるぞ
290 22/03/26(土)09:44:16 No.910232250
小学生の時休み時間皆んなと遊ばず一人で本読んでたら帰りの会で晒しあげでずっと担任に説教されたんだけど最近校長になってたのを思い出した 幼い頃マジでヤバい教師を引くのは取り返しつかないことあって本当に可哀想
291 22/03/26(土)09:45:38 No.910232477
>ストレスのはけ口を用意して統率を取るみたいなやりかただったんかな >ああなりたくなければわかるよな?みたいな それが一番ラクだしな…あとそういうやり方しか見てこなかったとか
292 22/03/26(土)09:45:52 No.910232523
教員にはオストラシズムを導入すべき
293 22/03/26(土)09:46:36 No.910232679
いたなーやばい教師
294 22/03/26(土)09:47:01 No.910232737
>小学生の時休み時間皆んなと遊ばず一人で本読んでたら帰りの会で晒しあげでずっと担任に説教されたんだけど最近校長になってたのを思い出した >幼い頃マジでヤバい教師を引くのは取り返しつかないことあって本当に可哀想 小学校の時の担任の名前覚えててそいつが今校長になってるの確認できるってヤバイな もうちょっと設定にリアリティ持たせなよ