22/03/26(土)06:00:39 ピカチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/26(土)06:00:39 No.910208765
ピカチュウ人気はピッピの犠牲あってのものとか哀しいだろ
1 22/03/26(土)06:04:10 No.910208927
むしろなんでピッピ推そうとしてたんだ あいつ予備知識なしでも全然かわいいと思わなかったぞ
2 22/03/26(土)06:08:13 No.910209150
ゲーム内で推されてるし制作側では可愛い系のつもりだったんだろ
3 22/03/26(土)06:09:07 No.910209204
ピッピはプロデューサーが考えたとてもカワイイポケモンでプロデューサーだけが推してた って「」が言ってた
4 22/03/26(土)06:09:38 No.910209231
開発スタッフ間でマスコット投票したらピッピ描いた人以外みんなピカチュウに投票したみたいな話をどこかで聞いた記憶があるんだけどソースがわからない
5 22/03/26(土)06:22:06 No.910209865
>ピッピはプロデューサーが考えたとてもカワイイポケモンでプロデューサーだけが推してた >って「」が言ってた それは記憶違いでしょうね
6 22/03/26(土)06:27:33 No.910210205
ギエピーの影響がデカすぎる…
7 22/03/26(土)06:38:57 No.910210900
ギエピーの原罪…
8 22/03/26(土)06:41:46 No.910211049
改めてピッピのデザイン眺めたらうーーーーーーーーーん…ってなった もう全部が絶妙に悪い気がして直球に丸いプリンの方がまだかわいいかなって
9 22/03/26(土)06:42:20 No.910211076
原作内で推されてるのはピカチュウとプリンとかも欲しがってる子いた気はする
10 22/03/26(土)06:44:18 No.910211210
ギエピーだのアニメだのの印象入る前からプリンの方がアイドル感あった
11 22/03/26(土)06:49:19 No.910211513
ゲーム中もピッピ人形あるしお月見山関連で話題にしたりピッピを推そうというのはあったと思う
12 22/03/26(土)06:52:09 No.910211685
ピッピはどうでもいいけどピィとピクシーは可愛いと思う
13 22/03/26(土)06:55:09 No.910211913
ピカチュウデザインした人は他のポケモンも可愛いの多くてすごい
14 22/03/26(土)06:56:31 No.910212010
初期のまんまるピカチュウ好き
15 22/03/26(土)06:56:37 No.910212019
>開発スタッフ間でマスコット投票したらピッピ描いた人以外みんなピカチュウに投票したみたいな話をどこかで聞いた記憶があるんだけどソースがわからない 投票はしてないけど ゲーム開発段階でピカチュウが女性スタッフにすごい人気で それでトキワの森の出現率下げてレアにしたという話はインタビューでやってた
16 22/03/26(土)06:57:41 No.910212110
ゲーム内ドットだとピカチュウは可愛くはない イーブイが選ばれなかったのが不思議
17 22/03/26(土)07:00:08 No.910212296
その時歴史が動いた
18 22/03/26(土)07:01:41 No.910212414
>ゲーム内ドットだとピカチュウは可愛くはない >イーブイが選ばれなかったのが不思議 ドットのイーブイはなんかニヤ…みたいな顔してて苦手だった
19 22/03/26(土)07:02:18 No.910212459
発売前の当時クラスの女子に公式絵見せたら ピッピよりピカチュウのが可愛いって言ってた
20 22/03/26(土)07:02:21 No.910212463
ゲーム内ドットのイーブイこそ微妙だと思う… すごいしかめっ面に見えてた
21 22/03/26(土)07:06:02 No.910212711
ゲームのイーブイはめちゃくちゃ目付き悪いと思ってた
22 22/03/26(土)07:08:18 No.910212876
ギエピーの作者さんもピッピよりピカチュウ主人公にしようとしてなかったか
23 22/03/26(土)07:08:36 No.910212908
初代のドット絵への落とし込みで明暗分かれたポケモンも多いんだろうな
24 22/03/26(土)07:08:43 No.910212915
ソーナンスが主人公だったら…
25 22/03/26(土)07:14:22 No.910213370
fu916959.png
26 22/03/26(土)07:15:56 No.910213515
ピカチューも初期はあんまり可愛くない
27 22/03/26(土)07:17:19 No.910213617
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20180501-OYT8T50139/5/
28 22/03/26(土)07:18:10 No.910213693
当時のコロコロでアニメの主人公が選ぶのは3匹のうちいったいどれなのか もしかしたらピッピやピカチュウなど3匹以外かもって書かれてたの覚えてる
29 22/03/26(土)07:18:39 No.910213735
>fu916959.png 他に比べてピッピ賢そう
30 22/03/26(土)07:19:38 No.910213821
ギエピー抜きにしてもピッピはこう… 顔が寄りすぎている…
31 22/03/26(土)07:21:57 No.910214027
ピッピは顔に人間味があって可愛くない
32 22/03/26(土)07:22:46 No.910214100
杉森さんには悪いけどマスコットキャラ描く力はにしださんの方が高いと思う
33 22/03/26(土)07:23:37 No.910214170
初期ピカチュウは正しくライチュウの前身してるな… この時点でも可愛げはある方だと思う
34 22/03/26(土)07:25:06 No.910214270
>fu916959.png 右2体は目が惜しい ピッピは問題外
35 22/03/26(土)07:25:20 No.910214294
>fu916959.png うーん…
36 22/03/26(土)07:26:31 No.910214382
初代のイーブイは特別感があったけど本人より進化先の方が好きだった
37 22/03/26(土)07:27:29 No.910214450
基本、動物系に白目あると怖いんよ
38 22/03/26(土)07:28:37 No.910214558
ピッピの目は白目とまつ毛消せば見れるものにはなるけど それでもそもそも頭のとぐろとか尻尾のぐにゃぐにゃしつつ尖ってるのとか生理的に気色悪い部分だらけすぎる
39 22/03/26(土)07:28:41 No.910214573
詳しいいきさつはこのインタビューを読んでほしい https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20180501-OYT8T50139/
40 22/03/26(土)07:31:04 No.910214801
アニメでピッピはなんか役割貰ったりしたの? プリンはだいぶ長い事旅先で会うマスコットみたいになってたけど
41 22/03/26(土)07:32:12 No.910214902
>はい。「ピカ(チュウ)」「ライ(チュウ)」「ゴロ(チュウ)」だったんです。ゴロチュウというポケモンは、牙がむき出しで、角も2本生えていました。 こわい
42 22/03/26(土)07:36:15 No.910215257
電撃がアニメ映えするピカさんでよかったところはあると思う ピッピ系にフェアリータイプ付くまで…いや付いてもなんか地味だし
43 22/03/26(土)07:36:35 No.910215289
ピカチュウは初期の方が動物っぽくてかわいいよ
44 22/03/26(土)07:38:39 No.910215473
>ピッピ系にフェアリータイプ付くまで…いや付いてもなんか地味だし 初代ピッピの技っていうとうたう、はたく、往復ビンタ、メガトンパンチ、ゆびをふるあたりか うーん…
45 22/03/26(土)07:39:54 No.910215580
コロコロの主役かそれ以外の主役かで前者を選んだピッピ
46 22/03/26(土)07:43:06 No.910215850
初代やってた時でもピッピ使わなかった気がする 性能も特別なんかある訳でもなかったよな?
47 22/03/26(土)07:45:06 No.910216020
ピッピッてなんか…ちょっと地肌感があってキモ…
48 22/03/26(土)07:45:25 No.910216052
アニメでプリンはソコソコ出番あった気が なんか歌ってみんな寝るオチをちょくちょく見た気が
49 22/03/26(土)07:45:54 No.910216099
ギエピーのピカチューもうんことかしてたろ
50 22/03/26(土)07:47:52 No.910216294
>アニメでプリンはソコソコ出番あった気が >なんか歌ってみんな寝るオチをちょくちょく見た気が 誰かの奥さんがプリン好きでねじ込んたとかじゃなかったっけ
51 22/03/26(土)07:50:27 No.910216549
ピッピは目が小さすぎてマスコット向きのデザインでは無いと思っている トゲピーが受けなかったのも恐らく同じ理由
52 22/03/26(土)07:51:36 No.910216654
逆にピカチュウポジになってたら徐々に一般受けするかわいさに寄っていった未来があったかも
53 22/03/26(土)07:53:43 No.910216880
アニメはトゲピーのゆびをふるが人知れず活躍してたけどそれを前面に出すわけにもいかんしなぁ
54 22/03/26(土)07:54:06 No.910216914
>https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20180501-OYT8T50139/ >西野 出現率を低くすれば、あまり(プレーヤーに)捕られずに済むだろうと思いまして。結果的に、逆に価値が生まれてしまって、攻略本などに「ピカチュウをまず捕まえよう」と書かれてしまった。気付いたら、みんな持っていて、意図が裏目に出ました……。 うける
55 22/03/26(土)07:55:03 No.910217006
昆虫採取要素あるならそりゃレアモノ出るまで粘るに決まってるだろ…
56 22/03/26(土)07:58:19 No.910217299
>昆虫採取要素あるならそりゃレアモノ出るまで粘るに決まってるだろ… 今なら当たり前と感じるけど当時は想定外だったんだろうな
57 22/03/26(土)07:58:25 No.910217310
可愛さで推すならピクシーやプクリンみたいなキモい感じに進化するのは尚更ダメだろ…と思ったけど画像調べたらプクリンは案外そうでもなかった 濃いピンク色で大きい目玉のバランスが酷かった初代当時の印象が強かっただけのようだ
58 22/03/26(土)07:58:59 No.910217378
初代ピッピのレベル技でアニメ化したらなかなか陰湿な戦い方になるな…
59 22/03/26(土)07:59:30 No.910217431
うんこしても主人公の相棒になれることをピカチュウは教えてくれた
60 22/03/26(土)08:02:45 No.910217763
ピカさんにしたが故に進化を投げ捨ててるのはポケモンってゲームのアニメ化としてちょっとどうかと思う
61 22/03/26(土)08:03:23 No.910217827
ピッピみたいな目を見るとクリリンを思い出す
62 22/03/26(土)08:03:52 No.910217883
書き込みをした人によって削除されました
63 22/03/26(土)08:09:38 No.910218490
最初に捕まえられるでんきタイプだからみんな捕まえてた カスミに使えるって
64 22/03/26(土)08:14:02 No.910218967
ギエピーのイメージ強すぎてゲームで見た時誰…?ってなった
65 22/03/26(土)08:19:38 No.910219595
ピッピにせよトゲピーにせよ目が人間なんだよな かわいくないのにかわいこぶってる感じがきつい
66 22/03/26(土)08:22:46 No.910220000
正直初代やってかわいいと感じたポケモンはいなかったと思う ガキだったから興味なかったのもあるだろうけど
67 22/03/26(土)08:23:56 No.910220128
>最初に捕まえられるでんきタイプだからみんな捕まえてた >カスミに使えるって ヒトカゲ選んでピカチュウ逃したら もうナゾノクサ捕まえるしかないからな…
68 22/03/26(土)08:26:57 No.910220497
マダツボミでつるのむちのほうがいい気がするけど耐えないか…
69 22/03/26(土)08:29:38 No.910220844
公式絵だと圧倒的にピカチュウが可愛いからな…
70 22/03/26(土)08:29:55 No.910220879
今だとピッピ捕まえて進化させてでんじは覚えさせればカスミ戦少しは楽だろうなって思う おつきみやまでレアエンカとかめんどくせ…
71 22/03/26(土)08:30:57 No.910221015
500円コイキングを育ててギャラドスにしちまえよ
72 22/03/26(土)08:33:10 No.910221294
穴久保のおかげでアニポケはピカチュウ主役になったんだな…
73 22/03/26(土)08:34:35 No.910221487
>今だとピッピ捕まえて進化させてでんじは覚えさせればカスミ戦少しは楽だろうなって思う >おつきみやまでレアエンカとかめんどくせ… 出現レベルが10くらいだからレベル上げ面倒じゃないか
74 22/03/26(土)08:34:43 No.910221505
ピッピじゃバトルアクションさせられんだろう
75 22/03/26(土)08:38:06 No.910221960
初代は攻略だけ考えるなら最初の御三家1体のみで戦ってればレベルの暴力でクリアまでいけた記憶
76 22/03/26(土)08:39:20 No.910222109
>ピッピじゃバトルアクションさせられんだろう 言われてみると走るところすら想像できないな やっぱダメデザインだわ
77 22/03/26(土)08:41:23 No.910222375
でんきというか雷モチーフな攻撃的なイメージも待ち合わせてるのが舞台ともマッチするよね
78 22/03/26(土)08:42:50 No.910222557
ピクシーはどうだ?
79 22/03/26(土)08:43:26 No.910222632
>でんきというか雷モチーフな攻撃的なイメージも待ち合わせてるのが舞台ともマッチするよね モンボに入りたがらないとかね
80 22/03/26(土)08:43:42 No.910222663
かふちゃんの初代ピカ漫画好き あの黒い玉なに!?
81 22/03/26(土)08:44:20 No.910222741
初代は最初はバタフリーが即戦力として優秀 まぁ本当に最初だけだけど
82 22/03/26(土)08:46:44 No.910223088
名前見た目属性全てが圧倒的やピカチュウは
83 22/03/26(土)08:46:56 No.910223115
>初代は最初はバタフリーが即戦力として優秀 >まぁ本当に最初だけだけど 進化が早くて腐っても最終進化だから種族値は高いからね 一致技がなかった気がするけど
84 22/03/26(土)08:47:48 No.910223238
>一致技がなかった気がするけど 昔は属性一致1.5倍なんて知らなかった
85 22/03/26(土)08:48:40 No.910223359
ピカチュウじゃ普通に育てた程度ならスターミーつらかった記憶がある
86 22/03/26(土)08:49:47 No.910223523
初代だとおつきみ山にいた敵トレーナーのピッピに半殺しにされた記憶はあるので 個人的にどちらかといえば恐怖の対象かもしれないところはある
87 22/03/26(土)08:49:50 No.910223533
ピカチュウの耐久じゃバブルこうせんで一発だし… 半減でも死にかけるのに
88 22/03/26(土)08:51:26 No.910223764
>一致技がなかった気がするけど ねんりきが不一致とはいえ時期的には十分な威力だしズバットという接待キャラが出てくるから…
89 22/03/26(土)08:52:02 No.910223847
>昔は属性一致1.5倍なんて知らなかった 基本フルアタで高威力なのばっかだった
90 22/03/26(土)08:53:11 No.910224000
バタフリーは特殊が高いからスターミー相手にも1発は耐えて粉をかけられるはず
91 22/03/26(土)08:54:38 No.910224204
能力不足とはいえ電気タイプ自体が結構強いからな… とりあえず麻痺まいときゃ役に立つし足早いから一回は動けるし
92 22/03/26(土)08:57:27 No.910224602
今のピカチュウ人気はギエピーのおかげなのか…
93 22/03/26(土)08:58:10 No.910224694
でんきはタイプの特徴として大体はやいしでんじはが補助技として優秀すぎる ただ10万ボルトが一品ものなのがおつらい…
94 22/03/26(土)08:58:21 No.910224726
ピッピは作中で可愛い扱いをされてるキャラとしては最適のデザイン でも主役に置くキャラではないよな
95 22/03/26(土)09:02:01 No.910225238
ライチュウ可愛いのに世間はピカカスピカカスと見る目が無さすぎる
96 22/03/26(土)09:02:01 No.910225239
属性どうこうの前にまずスターミーが強すぎる
97 22/03/26(土)09:02:42 No.910225342
バタフリーにするの結構辛かったような気がする 体当たり弱いし経験値低いし
98 22/03/26(土)09:04:57 No.910225660
>バタフリーにするの結構辛かったような気がする >体当たり弱いし経験値低いし 時間はかかるけどトキワの森にはトランセルがいるからボタン連打でもして安全にレベル上げができる まぁ交換して御三家で倒した方が効率はいいと思うが
99 22/03/26(土)09:10:02 No.910226474
緑ならマダツボミ三匹くらい仲間にしてつるのむち連打すればいいからいいよなスターミー対策 ナゾノクサ弱すぎだろ死ね
100 22/03/26(土)09:11:31 No.910226691
>ライチュウ可愛いのに世間はピカカスピカカスと見る目が無さすぎる アニメが悪い なんだあのクソデブガキ声は
101 22/03/26(土)09:11:57 No.910226767
>ピカカスピカカス そういうとこだぞ
102 22/03/26(土)09:13:01 No.910226917
>緑ならマダツボミ三匹くらい仲間にしてつるのむち連打すればいいからいいよなスターミー対策 >ナゾノクサ弱すぎだろ死ね 緑選んだならフシギダネ取るだろうからマダツボミいらないのがなんとも
103 22/03/26(土)09:15:25 No.910227309
>もう全部が絶妙に悪い気がして直球に丸いプリンの方がまだかわいいかなって 海外だと人気高いらしいなジグリーポップ
104 22/03/26(土)09:18:10 No.910227788
fu917094.png こいつが悪いよ
105 22/03/26(土)09:20:47 No.910228185
初代のドットならまだピクシーの方がかわいい ピッピはなんか…前傾姿勢なのが不気味