虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/26(土)04:10:04 ラニ様... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/26(土)04:10:04 No.910202567

ラニ様の荒縄ボディの上に頭くらい大きなシリコンおっぱい乗せたい

1 22/03/26(土)04:10:35 No.910202604

盛ルブス!(バシィ)

2 22/03/26(土)04:11:32 No.910202668

盛ルーサットがよ…

3 22/03/26(土)04:12:14 No.910202721

マレニア倒せた! ライカードの戦技ほんと強いね…

4 22/03/26(土)04:12:50 No.910202758

ライカード剣は見た目のキモさ以外は最強クラスだからな 見た目はグロだけど

5 22/03/26(土)04:12:58 No.910202772

さっきスレが消える前に書きこんだんだけど 王都下水の行きつくところってフィアがいる所でいいんだよね? 結局いみすては素通りでよかったんだろうか?

6 22/03/26(土)04:13:02 No.910202775

威力回復モーション全てがすごい 欠点はキモいのと飛んでる敵に当たらないぐらいしかない

7 22/03/26(土)04:13:59 No.910202822

?ってなるなら本人の経験が全てだよ 気になるなら一周終わってからwikiとか解放するといいよ

8 22/03/26(土)04:14:32 No.910202853

>さっきスレが消える前に書きこんだんだけど >王都下水の行きつくところってフィアがいる所でいいんだよね? >結局いみすては素通りでよかったんだろうか? 下水の終点は三本指の封印だよ いやそこから根の底へ行けてフィアちゃんのところにもいけるけどそれは一応行けるってだけでそこは本来ラダーン後に行ける地下世界から進む場所である

9 22/03/26(土)04:14:51 No.910202870

ライカードソードはボス錬成武器として理想的な性能してる ボスのソウルから作った武器が性能いまいちだったらガッカリしちゃうからね

10 22/03/26(土)04:16:08 No.910202953

忌み捨てからはローデイルの地下墓にも行ける 出血時20秒20%火力カップの対人で強いタリスあるから興味あれば調べるといい

11 22/03/26(土)04:16:36 No.910202977

なぜラニのような完璧なヒロインルートは用意したのにランサクスルートがないの…

12 22/03/26(土)04:16:54 No.910203003

エルデンリングのリングとマリカとラダゴンとルーンの弧はわかるんだけど その上にある他の弧は何なの?

13 22/03/26(土)04:17:49 No.910203060

ボスソウルはライカードラダーンエルけも当たりが好き 弱いけど義手刀も好き あと白バイトする時は祖霊のツノが地味に便利

14 22/03/26(土)04:18:23 No.910203102

そういやウンコマンの地下まともに探索してねえな… キモいしダルいしまぁいいか!

15 22/03/26(土)04:18:39 No.910203120

貫通突きが試したらめちゃくちゃ強くてビックリした

16 22/03/26(土)04:18:50 No.910203131

マレニア刀怯むなら押し切る戦技なんだけどこれが弱い?

17 22/03/26(土)04:19:27 No.910203164

王都の地下攻略してて思ったんだけどフロムはこのゲームをマリオかなんかと勘違いしてる?

18 22/03/26(土)04:19:54 No.910203185

道中ならめちゃくちゃ強いよ義手刀! ボスはうn

19 22/03/26(土)04:19:56 No.910203189

きったねぇマリオだな…

20 22/03/26(土)04:20:06 No.910203198

義手刀は体幹弱い相手なら強いと思う

21 22/03/26(土)04:20:14 No.910203205

>王都の地下攻略してて思ったんだけどフロムはこのゲームをマリオかなんかと勘違いしてる? 確かに土管というか配水管にジャンプして入るが…

22 22/03/26(土)04:20:17 No.910203208

>きったねぇマリオだな… うんこマンもいるしな

23 22/03/26(土)04:20:20 No.910203213

>ボスはうn それはもうほとんどがそうだから

24 22/03/26(土)04:20:23 No.910203216

>王都の地下攻略してて思ったんだけどフロムはこのゲームをマリオかなんかと勘違いしてる? ほら…せっかくジャンプできるようになったから…

25 22/03/26(土)04:20:28 No.910203220

女神マレニアところどころモーション後の動きが可愛げになっててちんちんにくるな…

26 22/03/26(土)04:20:49 No.910203246

ラダーン倒さなくても王都根の底経由でエインセル本流側アステールまでは行ける…のかな

27 22/03/26(土)04:21:09 No.910203273

ところどころスーパーマリオさせられるよねこのゲーム

28 22/03/26(土)04:21:09 No.910203275

>マレニア刀怯むなら押し切る戦技なんだけどこれが弱い? 隙だらけになるんで遺灰やマルチでタゲ取って貰う必要があるけど出血含めてダメージは凄い 範囲もあるし怯ませるから雑魚は問答無用で殺せる

29 22/03/26(土)04:21:12 No.910203278

王都登りきったらボスがいた! 茨が邪魔で入れねぇ! ……えっじゃあモーゴットさん入れないあの狭いスペースで何してたの……

30 22/03/26(土)04:21:32 No.910203297

これまで数多のボスを磨り潰してきた車輪がマレニアに通用しなくてちょっと心が折れそう 恐らく筋力が足りない

31 22/03/26(土)04:21:34 No.910203298

レアルカリアの水車リフトとそこから拉致られて火山の祝福目指してる時は俺マリオやってるのかと思ったな… まぁ後から溶岩は即死じゃないって気づいたんだが

32 22/03/26(土)04:21:39 No.910203301

ジャンプでんんんん!!1!ってなったのはケイリッド神授塔の地下かな

33 22/03/26(土)04:21:55 No.910203319

ケイリッド神授塔はなんじゃこりゃぁってなるなった

34 22/03/26(土)04:22:22 No.910203357

ケイリッドの神授塔は入るまでの方がよっぽど玉ヒュンだよ

35 22/03/26(土)04:22:23 No.910203358

ケイリッド地下も何十回も死んだなあ そして一番下に辿り着いて昇降機がなくて絶望する

36 22/03/26(土)04:22:24 No.910203362

特大剣二刀流ばっかやってて大剣全然振ってなかったから振ろうと思うんだけど 筋信でいい感じの武器ないかな

37 22/03/26(土)04:22:59 No.910203404

>特大剣二刀流ばっかやってて大剣全然振ってなかったから振ろうと思うんだけど >筋信でいい感じの武器ないかな それこそライカードのキモイ剣

38 22/03/26(土)04:23:03 No.910203414

>ジャンプでんんんん!!1!ってなったのはケイリッド神授塔の地下かな 気構えしてたから思ったよりすんなり行けてよかった その後の神肌で詰まったけど

39 22/03/26(土)04:23:03 No.910203415

ケイリッドはエレベーター見つけてやっとかって乗ったら上に登り始めたときはこいつ…ってなった

40 22/03/26(土)04:23:14 No.910203429

>筋信でいい感じの武器ないかな 見た目以外完璧な冒涜聖剣とか

41 22/03/26(土)04:23:27 No.910203443

んー今作純技とかじゃなく何か混ぜた方が持てる武器多いのかな?

42 22/03/26(土)04:23:31 No.910203447

マレニアは回復されちゃうから 短期決戦!ゴリ押し!って感じで攻めてくのいいよね…

43 22/03/26(土)04:23:47 No.910203463

一番これ本当に想定ルート?って疑ったのはチンクエディア入手ルートかな… それに比べれば王都地下アスレチックは汚くて迷いやすいだけのテーマパーク

44 22/03/26(土)04:23:48 No.910203465

神授地下はむしろリフト乗ったら最下層では?

45 22/03/26(土)04:23:53 No.910203472

>その後の神肌で詰まったけど あの神肌はコスプレセットくれるからか適正ステータス高めの強いやつだよね

46 22/03/26(土)04:23:59 No.910203477

のど元過ぎればってパターンだけどケイリッド神授塔地下行きルートの槍兵が狭い場所に待ち構えてるのも中々ヤバかったな…

47 22/03/26(土)04:24:05 No.910203487

王都地下はモーグ倒すまでは確かにアスレチック要素あるけど言うほどか?って思ってた そのあとキレながらジャンプとローリングした

48 22/03/26(土)04:24:21 No.910203495

チンクエディア取ってねえや…

49 22/03/26(土)04:24:29 No.910203512

>>その後の神肌で詰まったけど >あの神肌はコスプレセットくれるからか適正ステータス高めの強いやつだよね というかあの塔自体が王都並みに敵強い… ラダーンより強いじゃねえかってなるなった

50 22/03/26(土)04:24:32 No.910203516

>一番これ本当に想定ルート?って疑ったのはチンクエディア入手ルートかな… いいよね壁画の模様に脚引っ掛けろ体押し付けないと乗れないしずり落ちるぞ

51 22/03/26(土)04:24:51 No.910203527

ストームヴィル城の樹霊ようやく見つけたけど道中の「探しものはこの先にありそうですね」ってメッセージなんだったんだろ もしかしてメリナちゃん寄り道しまくってる俺に怒ってる…?

52 22/03/26(土)04:24:54 No.910203529

>んー今作純技とかじゃなく何か混ぜた方が持てる武器多いのかな? それは今作じゃなくてもそうだろう

53 22/03/26(土)04:25:09 No.910203544

>ストームヴィル城の樹霊ようやく見つけたけど道中の「探しものはこの先にありそうですね」ってメッセージなんだったんだろ あれロジェールさんのメッセージよ

54 22/03/26(土)04:25:11 No.910203545

>特大剣二刀流ばっかやってて大剣全然振ってなかったから振ろうと思うんだけど >筋信でいい感じの武器ないかな ライカードから作る大剣とエルけもから作る大剣と一応伝説枠の黄金率の大剣とDイベントでもらえる双児の大剣 悪い事ではないけど筋信系の大剣多すぎ問題

55 22/03/26(土)04:25:12 No.910203546

>王都地下はモーグ倒すまでは確かにアスレチック要素あるけど言うほどか?って思ってた >そのあとキレながらジャンプとローリングした あそこにもっとアクティブな敵配置されてたら多分投げてたと思う

56 22/03/26(土)04:25:14 No.910203550

>んー今作純技とかじゃなく何か混ぜた方が持てる武器多いのかな? 左様 というか基本的に純技でも真鍮盾やマレニア義手刀振るなら筋力16は欲しいしね

57 22/03/26(土)04:25:22 No.910203554

>のど元過ぎればってパターンだけどケイリッド神授塔地下行きルートの槍兵が狭い場所に待ち構えてるのも中々ヤバかったな… 弓矢が使えればアスレチックのみになるからだいぶ楽になる

58 22/03/26(土)04:25:29 No.910203559

マレニア刀ってファルムアズラの時点で微妙じゃないかなって

59 22/03/26(土)04:25:35 No.910203567

ろくにジャンプできなかった時代からアスレチックしてたメーカーだよ?ジャンプできるようになったらもう…ね

60 22/03/26(土)04:25:36 No.910203570

やっぱりあのキモい剣か…遠巻きに見たら茨とかそういうのに見えないこともないしそうだと思って使おう

61 22/03/26(土)04:25:55 No.910203590

>王都地下はモーグ倒すまでは確かにアスレチック要素あるけど言うほどか?って思ってた >そのあとキレながらジャンプとローリングした まあひとまとめで話す人もちょいちょいいるから 混乱の元だけど

62 22/03/26(土)04:26:04 No.910203604

>ろくにジャンプできなかった時代からアスレチックしてたメーカーだよ?ジャンプできるようになったらもう…ね 葦名に置いてきちゃった鉤縄返してくれれば許す!

63 22/03/26(土)04:26:08 No.910203609

>一番これ本当に想定ルート?って疑ったのはチンクエディア入手ルートかな… >それに比べれば王都地下アスレチックは汚くて迷いやすいだけのテーマパーク なんなら製作者もこれ行けないだろって即死エリアおいてたのが笑いどころ

64 22/03/26(土)04:26:11 No.910203616

技神or筋信がわりと楽しい 持てる武器が面白い

65 22/03/26(土)04:26:17 No.910203622

両手持ちするし筋力削るかぁ!したあと岩剣片手持ちするための筋力足りないことに気付く 18で止めるか…

66 22/03/26(土)04:26:32 No.910203634

神授塔の神肌倒したらほぼ10万ルーンだからな… いつ戦うの想定したボスだお前

67 22/03/26(土)04:26:36 No.910203640

チンコエディアはバグってた時に取りに行こうと思ってたから降りる度に謎死しまくって手に入らないじゃん…って絶望したな… もう直ったから颯爽と取りに行ったけど

68 22/03/26(土)04:27:13 No.910203672

>ろくにジャンプできなかった時代からアスレチックしてたメーカーだよ?ジャンプできるようになったらもう…ね センの古城はインディ・ジョーンズ見ながら作ったやつだよなあ…

69 22/03/26(土)04:27:24 No.910203686

3本指に謁見するまでに死にまくったよ……ハイータちゃんどうやってきたの?

70 22/03/26(土)04:27:27 No.910203693

竜塚は露骨にアルター高原よりしんどい なぜここにラダーンの神授塔と割符の片割れを…?

71 22/03/26(土)04:27:33 No.910203699

信仰は攻撃祈祷使おうとすると目からビーム出がちなとこ以外は最高だと思う

72 22/03/26(土)04:27:45 No.910203713

>マレニア刀ってファルムアズラの時点で微妙じゃないかなって 義手刀はぶっちゃけおまけで本題は真鍮盾だ あとグランサクス両手持ちが14必要

73 22/03/26(土)04:28:02 No.910203730

完全に把握してる白引くと訳わからんまま探索してボスまで案内される

74 22/03/26(土)04:28:03 No.910203733

>マレニア刀ってファルムアズラの時点で微妙じゃないかなって 失地相手めっちゃ簡単になるよ というか長刀だから通常は使いやすいよ ボスはまあ後半は隙が多いのは遺灰無しだと全部きついから

75 22/03/26(土)04:28:08 No.910203737

>3本指に謁見するまでに死にまくったよ……ハイータちゃんどうやってきたの? ラダーン戦と同じくらい死んだかも…

76 22/03/26(土)04:28:08 No.910203738

>チンコエディアはバグってた時に取りに行こうと思ってたから降りる度に謎死しまくって手に入らないじゃん…って絶望したな… >もう直ったから颯爽と取りに行ったけど あそこ直ったのか… 降り位置確認してる最中に心臓発作かなんかで突然死するもんだから最初はエリア外かなんかだと…

77 22/03/26(土)04:28:16 No.910203747

ロジェールさんはD(弟)が死に見えたからゴッドウィン探しに行ってそこで死を知ったからフィアと接触したのか フィアから話を聞いてゴッドウィンを探しに行ったのかわからない

78 22/03/26(土)04:28:19 No.910203749

>信仰は攻撃祈祷使おうとすると目からビーム出がちなとこ以外は最高だと思う 石投げたりとか腐敗ブレスとかもある

79 22/03/26(土)04:28:21 No.910203752

書き込みをした人によって削除されました

80 22/03/26(土)04:28:23 No.910203755

近接武器色々持ちてぇ!から気付くと知力と信仰と神秘が24になってた

81 22/03/26(土)04:28:26 No.910203758

>神授塔の神肌倒したらほぼ10万ルーンだからな… >いつ戦うの想定したボスだお前 禁域のボスより高え

82 22/03/26(土)04:28:36 No.910203763

未だにダクソシリーズでのダッシュジャンプはふざけんよお前…ってなる

83 22/03/26(土)04:28:41 No.910203770

獣の神殿の裏はバグってる時は根の端に乗っただけで突然死んでたからな

84 22/03/26(土)04:28:52 No.910203779

>竜塚は露骨にアルター高原よりしんどい >なぜここにラダーンの神授塔と割符の片割れを…? 余裕でアルターより上でしょ というか雪原ぐらいだろ

85 22/03/26(土)04:28:52 No.910203781

リムグレイブのNPCイベようやく全部消化したこれでゴドリックに挑める レベル68になってしまったけど卑怯とは言うまいね?

86 22/03/26(土)04:29:07 No.910203792

>降り位置確認してる最中に心臓発作かなんかで突然死するもんだから最初はエリア外かなんかだと… まああの後も狂い火ルートみたいな露骨なここに行けよなな導線なしで即死と戦いながら進む羽目になるわけだが…

87 22/03/26(土)04:29:08 No.910203795

>竜塚は露骨にアルター高原よりしんどい >なぜここにラダーンの神授塔と割符の片割れを…? 神授塔行きにくいのはボス倒したご褒美貰え辛くなるからゲームとしてどうなのと思わなくもない

88 22/03/26(土)04:29:09 No.910203796

獣の神殿の黒の眷属もお強い…

89 22/03/26(土)04:29:12 No.910203803

マレニア刀はNPC相手だと無類の強さがあるからまあ適材適所だ 侵入で角待ち戦技ぶっぱもいいぞ

90 22/03/26(土)04:29:31 No.910203823

>>マレニア刀ってファルムアズラの時点で微妙じゃないかなって >失地相手めっちゃ簡単になるよ >というか長刀だから通常は使いやすいよ >ボスはまあ後半は隙が多いのは遺灰無しだと全部きついから 個人的には蛇骨の刀のほうが使いやすいからさ

91 22/03/26(土)04:29:52 No.910203842

蛇骨!?!?

92 22/03/26(土)04:29:55 No.910203847

>信仰は攻撃祈祷使おうとすると目からビーム出がちなとこ以外は最高だと思う 火力出やすい雷の槍とか怯みに使える蝿とか強靭削りの石とか犬系に激強い黒い火柱もあるぞ でも奥義系攻撃呪文がほぼゴミなので早く修正ほしい

93 22/03/26(土)04:29:57 No.910203853

技信マンしてたけど最終的に信仰特化石投げマンに落ち着いた

94 22/03/26(土)04:30:03 No.910203859

>マレニア刀はNPC相手だと無類の強さがあるからまあ適材適所だ >侵入で角待ち戦技ぶっぱもいいぞ ハマれば3にんそろって消し飛ばせるから楽しいやつきたな…

95 22/03/26(土)04:30:07 No.910203866

>獣の神殿の黒の眷属もお強い… あれに序盤殴りかかった時はこんなの一生勝てないって絶望したな…

96 22/03/26(土)04:30:14 No.910203875

>レベル68になってしまったけど卑怯とは言うまいね? うちのあせんちゅ100レベルでゴドリックまだ生きてるわ

97 22/03/26(土)04:30:23 No.910203884

ボス戦だけ笛吹きマンになってるな….遺灰ども!ヘイトを稼げ!

98 22/03/26(土)04:30:29 No.910203889

竜塚なんであんなエリアのレベル高いんだろうね?

99 22/03/26(土)04:30:30 No.910203890

対人で目ビーム1発発狂はやりすぎじゃねぇかな…

100 22/03/26(土)04:30:35 No.910203894

純技だし一生長牙義手刀握ってる

101 22/03/26(土)04:30:46 No.910203903

>蛇骨の刀 ううn…

102 22/03/26(土)04:30:52 No.910203908

ジャンプの着地慣性をゼロにする祈祷とかあればもうちょい信仰するのに…

103 22/03/26(土)04:30:56 No.910203915

知力7の褪せ人だからラダーンの神授塔に来てウキウキで行ったけど扉に気づかなかった上に側面の石板みたいなのを扉を思い込んでなんだ開かないじゃん…場所が違うか?ってなって地下探索してそれっきりでクリアして調べなおすまで気づけなかったよ

104 22/03/26(土)04:30:57 No.910203916

>ボス戦だけ笛吹きマンになってるな….遺灰ども!ヘイトを稼げ! アンバサの最終兵器きたな… 最後の最後で泣くが

105 22/03/26(土)04:30:58 No.910203917

>うちのあせんちゅ100レベルでゴドリックまだ生きてるわ もうそのあせんちゅが実質リムグレイブの治安守ってるのでは…

106 22/03/26(土)04:31:04 No.910203925

あの宴会芸祈祷なんとかして

107 22/03/26(土)04:31:40 No.910203964

筋力や技量優先振りでも知力か信仰のどっちかは少し伸ばした方が良いよ今作は 完全な近接しかできないタイプは辛い箇所がちらほらあるから戦技なり魔法祈祷なりでなるべくカバーしたい

108 22/03/26(土)04:31:42 No.910203968

アステールの手前くらいで拾ったんだけど腐敗ナイフってどうなんです?

109 22/03/26(土)04:31:46 No.910203974

祈祷じゃないけど信仰必要なライカードの怨霊とか古き死の怨霊結構刺さるとこあるね

110 22/03/26(土)04:31:49 No.910203977

>あの宴会芸祈祷なんとかして (どの宴会芸祈祷だ…?)

111 22/03/26(土)04:31:53 No.910203982

>個人的には蛇骨の刀のほうが使いやすいからさ 二連はまあボスにも差し込める戦技だからな ただ道中モブ相手は素直に楽になる武器だよ 火力も技量なら刀のトップだしな

112 22/03/26(土)04:31:53 No.910203983

>対人で目ビーム1発発狂はやりすぎじゃねぇかな… 狂い火は普通なのに竜讃だと一発即死するから多分あれ不具合だよ というか神秘が乗るんだよあいつだけ

113 22/03/26(土)04:31:59 No.910203988

ごりごりの筋力キャラ作ったら長笛握ってるし上質で作っても長笛握ってるし奇蹟のみで頑張ろうと誓ったはずがいつの間にか長笛を握っている…

114 22/03/26(土)04:32:17 No.910203998

攻撃祈祷は上級祈祷が軒並み宴会芸だからなあ…

115 22/03/26(土)04:32:25 No.910204009

>(どの宴会芸祈祷だ…?) 全部だ!

116 22/03/26(土)04:32:25 No.910204010

ブラブラチンチンザウルスビームはモーション固定とかサボってないで敵追尾しろ

117 22/03/26(土)04:32:42 No.910204022

>あの宴会芸祈祷なんとかして 怒らないでくださいね高信仰なんて全部宴会芸じゃ無いですか

118 22/03/26(土)04:32:47 No.910204027

魔術強化したんだし祈祷も一緒にしてほしかった

119 22/03/26(土)04:33:06 No.910204050

竜祈祷が腐敗ブレスくらいしか使い物にならないのなんとかしてくれ!具体的には威力と強靭削りとスパアマ!

120 22/03/26(土)04:33:09 No.910204056

こういう話題になる度に祈祷楽しそうだなぁって思う

121 22/03/26(土)04:33:09 No.910204057

>筋力や技量優先振りでも知力か信仰のどっちかは少し伸ばした方が良いよ今作は >完全な近接しかできないタイプは辛い箇所がちらほらあるから戦技なり魔法祈祷なりでなるべくカバーしたい 技量は中距離もできるんだぜ 見ろよこの雷の槍!

122 22/03/26(土)04:33:15 No.910204063

エオニアの花が一発芸だって言った!?!?

123 22/03/26(土)04:33:17 No.910204064

シャボンランチャーー!!

124 22/03/26(土)04:33:17 No.910204065

毒出血ならともかく発狂に神秘乗ってるのは明らかにおかしいから多分バグ

125 22/03/26(土)04:33:33 No.910204083

神秘祈祷は強いな…蠅もあるし

126 22/03/26(土)04:33:36 No.910204089

信仰心のない褪せ人でも毒消しくらいは使えるようになるといいよね

127 22/03/26(土)04:33:45 No.910204092

>技量は中距離もできるんだぜ >見ろよこの雷の槍! あれ中どころか遠じゃねぇか!?

128 22/03/26(土)04:33:46 No.910204093

雷の遠距離攻撃といえば祈祷じゃなくてグランサクスだからな…

129 22/03/26(土)04:33:55 No.910204098

2週目ちいかわ使ってたら連撃でパッチの命乞い無視して殺しちゃった… また火山館イベント完走できない

130 22/03/26(土)04:34:00 No.910204105

ここだけの話腹芸はガチで使えるぜ

131 22/03/26(土)04:34:04 No.910204111

やはり知信ビルドか…

132 22/03/26(土)04:34:13 No.910204123

金玉狩りが持ってた盾に突撃バッシュ付けて出血派生にすると出血が結構出て中々強い マレニア相手とかに割と強いんだけどカット率がカスだからうっかり乱舞ガードしたりしたら上から削り殺されて困る あれ物理カット100になってくれないかなあ

133 22/03/26(土)04:34:21 No.910204132

>やはり知信ビルドか… 夜炎マン…

134 22/03/26(土)04:34:24 No.910204135

敵がデカブツだと笛吹きしてるだけで勝てるからな…

135 22/03/26(土)04:34:24 No.910204136

>>技量は中距離もできるんだぜ >>見ろよこの雷の槍! >あれ中どころか遠じゃねぇか!? 流石に弓よりは短いよ あと一歩進むから細い通路で打つと落下死するのでやっぱり予備に弓あるに越したことはない

136 22/03/26(土)04:34:25 No.910204138

祈祷とは神々を楽しませる一発芸である

137 22/03/26(土)04:34:32 No.910204146

神秘極まったら発狂するのはおかしくない!

138 22/03/26(土)04:34:33 No.910204147

蝿も対人やマレニアには強いけど動きまくる大物だとんー…?ってなる

139 22/03/26(土)04:34:48 No.910204158

>竜祈祷が腐敗ブレスくらいしか使い物にならないのなんとかしてくれ!具体的には威力と強靭削りとスパアマ! 魔力ブレスとか結構なダメージ出るだろ

140 22/03/26(土)04:34:53 No.910204163

>エオニアの花が一発芸だって言った!?!? たまにマルチで使ってる人いるけど宴会芸にもなってないよ… 画面の端でひっそり咲いてる…

141 22/03/26(土)04:34:55 No.910204165

>神秘極まったら発狂するのはおかしくない! 神秘的じゃん

142 22/03/26(土)04:34:59 No.910204171

>雷の遠距離攻撃といえば祈祷じゃなくてグランサクスだからな… 侍がグランサクスを両手持ちしたら用心せい

143 22/03/26(土)04:35:01 No.910204174

筋力派なら大弓技量派なら弓で遠距離手段確保出来るけど それはそれとして近接戦闘をぐっと有利にする祈祷が複数あるから信仰やっぱほしい

144 22/03/26(土)04:35:03 No.910204180

筋技特化でも獣の咆哮とかで解決したりするよ 話題になり辛いけどあれ結構強いんだよね

145 22/03/26(土)04:35:06 No.910204183

やたら話題になってるし長笛欲しいなって気合入れて取りに行ったら即手に入れた… 俺…笛マンになるよ…!

146 22/03/26(土)04:35:07 No.910204184

>神秘極まったら発狂するのはおかしくない! ヤーナム出身のレス

147 22/03/26(土)04:35:13 No.910204194

関係ねえ俺もエオニアになりてえ

148 22/03/26(土)04:35:36 No.910204215

>>竜祈祷が腐敗ブレスくらいしか使い物にならないのなんとかしてくれ!具体的には威力と強靭削りとスパアマ! >魔力ブレスとか結構なダメージ出るだろ 属性ブレスの使い分けをなさって無いお方だろうよ

149 22/03/26(土)04:35:37 No.910204216

グランサクスは攻略だとマジで強い…結構な数のプレイヤーが王都焼いちゃって手に入らなくなってるだろうけど

150 22/03/26(土)04:35:39 No.910204220

>たまにマルチで使ってる人いるけど宴会芸にもなってないよ… >画面の端でひっそり咲いてる… 強靭なしでクソ長キャンセル不可モーションが妨害なしで発動できるって考えた奴は誰だ!!!

151 22/03/26(土)04:35:43 No.910204224

今回強いユニーク武器が多いのは良いんだけど伝説の魔術・祈祷も同じくらい強くして欲しかったぞ! てか伝説の祈祷少なくない?

152 22/03/26(土)04:35:49 No.910204232

龍祈祷はドラゴラムが使いたかったんだよなんだこの生首は

153 22/03/26(土)04:35:56 No.910204236

知信で誰かチャクラムマンやりませんか!

154 22/03/26(土)04:35:57 No.910204238

今回純粋な物理特化は脳筋以外はいまいちだね アプデでまたバランス変わるかもだけど

155 22/03/26(土)04:35:57 No.910204239

>ジャンプでんんんん!!1!ってなったのはケイリッド神授塔の地下かな あれは中に入るまでは馬に乗れることと内部では思ったよりもジャンプ必要ではないことに気づくと気持ち楽になる

156 22/03/26(土)04:36:10 No.910204251

シャブリリの叫びの「狂気の叫びをあげ、周囲に発狂を蓄積する」ってテキスト現実でたまに路上とかにいるやばい人じゃん!

157 22/03/26(土)04:36:13 No.910204256

技量はククリとナイフ買いこめ 筋力は…壺?

158 22/03/26(土)04:36:17 No.910204260

>神秘祈祷は強いな…蠅もあるし 竜餐の印が重量0なのと信仰24辺りで便利な祈祷だいたい使えるのありがたいよね

159 22/03/26(土)04:36:19 No.910204263

両刃剣もう数種類欲しかった… 4つぐらいガーゴイルのパチモンっぽくて悲しい…

160 22/03/26(土)04:36:43 No.910204286

花はボス倒した後のイチャイチャタイムで咲かせるものではないのか!?

161 22/03/26(土)04:36:45 No.910204287

猛禽から空中ドラゴンブレスは絶対回避できねぇんだ…

162 22/03/26(土)04:36:52 No.910204294

>技量はククリとナイフ買いこめ >筋力は…壺? 弓でいいでしょ!

163 22/03/26(土)04:37:01 No.910204307

>猛禽から空中ドラゴンブレスは絶対回避できねぇんだ… まじで?

164 22/03/26(土)04:37:05 No.910204311

魔力ブレスは威力出るけど威力だけなら別の祈祷使うんだよなって結局木箱入りになることが少なくないからな…

165 22/03/26(土)04:37:25 No.910204340

竜となって上空からブレスを放つって書いてあってえ!?とぶの!?って期待したのに

166 22/03/26(土)04:37:37 No.910204351

>技量はククリとナイフ買いこめ >筋力は…壺? 扇暗器の無限販売してくださいよパッチさん 死ぬなら鈴玉残して役目でしょ

167 22/03/26(土)04:37:42 No.910204359

>やたら話題になってるし長笛欲しいなって気合入れて取りに行ったら即手に入れた… >俺…笛マンになるよ…! 巨人や化身を見たら笛を吹かずにはいられない体になるぞ

168 22/03/26(土)04:38:22 No.910204396

笛吹きは使ってる人も少ないし騒がれてないからナーフも避けれそう

169 22/03/26(土)04:38:32 No.910204407

>今回純粋な物理特化は脳筋以外はいまいちだね >アプデでまたバランス変わるかもだけど 脳筋もよっぽど筋力上げてないと重厚より炎の方がダメージ出ること多いからなあ

170 22/03/26(土)04:38:33 No.910204408

上空から吐くはジャンプ中その前のモーション無視して撃てるぞ!!

171 22/03/26(土)04:38:47 No.910204420

>龍祈祷はドラゴラムが使いたかったんだよなんだこの生首は でもドラゴン化したってダクソ3のあれだろ…?

172 22/03/26(土)04:38:49 No.910204422

DLCマダー?

173 22/03/26(土)04:38:54 No.910204428

ちぃかわナーフは使ってないからいいけど二段切りも巻き添えにしたら許さないからね……

174 22/03/26(土)04:38:55 No.910204431

あぁあの雷飛ばす技見かけた時格好いいけどそれっぽい技や魔法ないなって思ってたけど戦技でも魔術とかでもなくグランサクスの専用戦技だったのか… とっくに灰都にしちまったクソァ!

175 22/03/26(土)04:38:57 No.910204432

>笛吹きは使ってる人も少ないし騒がれてないからナーフも避けれそう ダサいしな

176 22/03/26(土)04:39:02 No.910204441

だめだしろがねマスクの人とマルチで出会うと笑う

177 22/03/26(土)04:39:06 No.910204446

>でもドラゴン化したってダクソ3のあれだろ…? かっこいい時代だってあったんですよ!!

178 22/03/26(土)04:39:23 No.910204460

まぁダクソ3のドラゴンパワーに比べたら強くなったよな今回のドラゴンパワー…

↑Top