22/03/26(土)02:13:05 本日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/26(土)02:13:05 No.910189374
本日のログインボーナスです
1 22/03/26(土)02:16:25 No.910190001
色々とギリギリなアイテムだな
2 22/03/26(土)02:20:04 No.910190637
単一電池って今はどこで使われてるんだろ 石油ストーブの点火では生きてる?
3 22/03/26(土)02:20:43 No.910190758
ガスコンロとか給湯器で使ってる
4 22/03/26(土)02:21:00 No.910190822
>単一電池って今はどこで使われてるんだろ >石油ストーブの点火では生きてる? 生きてる あと灯油ポンプ
5 22/03/26(土)02:23:06 No.910191188
大抵単三か単二だから灯油ポンプで単一使うのあるんだ
6 22/03/26(土)02:24:50 No.910191468
ジュニア四駆…
7 22/03/26(土)02:30:40 No.910192330
単一電池で単3充電池を!?
8 22/03/26(土)02:31:18 No.910192432
ガスコンロもうちのは単2だったな
9 22/03/26(土)02:32:38 No.910192627
この単一は何回充電できるので…?
10 22/03/26(土)02:33:22 No.910192731
こんなレトロなやつでも20000mAhのモバブと同じくらいの容量がある
11 22/03/26(土)02:34:59 No.910192980
懐中電灯で単一使ってるな
12 22/03/26(土)02:35:59 No.910193129
モバブ?
13 22/03/26(土)02:36:53 No.910193271
単1ってギリギリお尻に入らないサイズのやつ?
14 22/03/26(土)02:36:59 No.910193286
まだ単一使う懐中電灯ってあるんだ…
15 22/03/26(土)02:38:37 No.910193563
コンロの電池交換するとエチチチチが物凄い速度になって笑える
16 22/03/26(土)02:41:07 No.910193957
>こんなレトロなやつでも20000mAhのモバブと同じくらいの容量がある なそ
17 22/03/26(土)02:48:11 No.910194989
>単1ってギリギリお尻に入らないサイズのやつ? サイズ問わずぜったいに入れるな 中で液漏れしたら腸が腐食して穴開いて死ぬ
18 22/03/26(土)02:48:29 No.910195046
これ使うくらいなら単三買おうよ
19 22/03/26(土)02:51:38 No.910195494
>これ使うくらいなら単三買おうよ 単三複数持つより容量おおいのかしら…
20 22/03/26(土)02:52:48 No.910195637
自治体が備蓄してるのは単一が多いからラジオやライトは対応してるのに買っておくといいよ
21 22/03/26(土)02:54:37 No.910195889
電池ってどんくらい備蓄しても使えるんだホ
22 22/03/26(土)02:54:38 No.910195896
最近単1使ったのは電池式センサーライトに3本だった 新品入れたら15ヶ月持つらしいが
23 22/03/26(土)02:54:39 No.910195901
今でも使うよミニ四駆走らせる前にバッテリーでバッテリーを追い充電するのだ
24 22/03/26(土)02:56:08 No.910196115
容量あたりの値段は単三より単一のが安いからな
25 22/03/26(土)02:57:27 No.910196310
単一のエネループ欲しいなってググったら1本1000円以上するんだ…
26 22/03/26(土)03:01:57 No.910196881
うちの電池式の噴霧器が単一6本使う 充電式と迷ったが思いのほか電池の持ちがよくて 俺の使用頻度じゃ電池式で正解だった
27 22/03/26(土)03:04:24 No.910197146
レースの時に新品あけたらいけないの
28 22/03/26(土)03:07:53 No.910197507
>レースの時に新品あけたらいけないの ミニ四駆マニアは乾電池型充電池を数十本買って計測して個体差で当たりのを使う
29 22/03/26(土)03:08:03 No.910197524
>レースの時に新品あけたらいけないの 新品のアルカリ電池を使うってことかな まず新品のアルカリ電池は出力が完全に出ないからちょっと慣らしが必要 あとニッカドのが単純に高出力出せるからこっちのが有利
30 22/03/26(土)03:09:54 No.910197696
>>レースの時に新品あけたらいけないの >ミニ四駆マニアは乾電池型充電池を数十本買って計測して個体差で当たりのを使う 充電池は個体差より中身の活性度だから慣れ具合と鮮度だよ
31 22/03/26(土)03:15:14 No.910198211
>まず新品のアルカリ電池は出力が完全に出ないからちょっと慣らしが必要 アルカリは充電できないから慣らしは違うよ… 許される環境ならアルカリは単純に加熱で古の時代だとそれこそ熱湯と魔法瓶とジッパーバッグが使われてたくらい
32 22/03/26(土)03:15:31 No.910198228
1/10ならニカドニッ水リポリフェで特性変わるからサーキットによって変えるとか聞いたな
33 22/03/26(土)03:51:26 No.910201314
昔普通のマンガン電池に充電できる!ってやばい充電器が雑誌広告で売ってた
34 22/03/26(土)04:12:09 No.910202711
携帯バッテリーのご先祖様やな
35 22/03/26(土)04:27:25 No.910203689
>許される環境ならアルカリは単純に加熱で古の時代だとそれこそ熱湯と魔法瓶とジッパーバッグが使われてたくらい このレベルまで行かないでもカイロで温めるくらいはコロコロにも書かれてたテクだからな・・・
36 22/03/26(土)04:55:23 No.910205374
これ1時間充電すれば1時間半走るのでは…?