虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/26(土)01:27:30 このコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/26(土)01:27:30 No.910179473

このコマで笑いすぎてちょっと苦しかった https://comic-days.com/episode/10834108156628456780

1 22/03/26(土)01:31:51 No.910180507

ところで「」達は今のチャンピオンの連載読んでるの?

2 22/03/26(土)01:33:22 No.910180875

チャンピオンの連載って何が?

3 22/03/26(土)01:34:35 No.910181148

まさかジーニアースを読んでない「」がいるとはね…

4 22/03/26(土)01:35:48 No.910181449

ぶっちゃけ今の押切くんは枯れてるよ

5 22/03/26(土)01:37:26 No.910181837

調べたらハイスコアガール2018年に終わってたのか…

6 22/03/26(土)01:39:13 No.910182285

>ところで「」達は今のチャンピオンの連載読んでるの? クズハナと入間くんとふしけんと今週から始まったやつ

7 22/03/26(土)01:43:56 No.910183395

マンガ業界って怖いんだな…

8 22/03/26(土)01:46:09 No.910183888

電話した声がウキウキだったんだっけ?

9 22/03/26(土)01:46:38 No.910183995

>ぶっちゃけ今の押切くんは枯れてるよ 清野くんは?

10 22/03/26(土)01:48:19 No.910184360

狭い世界のアイデンティティはかなり面白いな…

11 22/03/26(土)01:50:16 No.910184848

今やってる中ではくわいだん部はちょっと気になる

12 22/03/26(土)01:53:59 No.910185743

やはり暴力…

13 22/03/26(土)01:56:46 No.910186310

序盤とかちょいちょい挟まるマンガ業界の生なましい揶揄ネタがつまんなくて マホと諸星の因縁と死闘とかいにおのオサレ闇と背景攻撃とか屋形船破壊して炎吐いて死んでロボになって全裸になる藤田和日郎とかのバトルマンガ部分のが面白い変なマンガ

14 22/03/26(土)01:57:37 No.910186449

スレ画何話?

15 22/03/26(土)01:59:50 No.910186865

>スレ画何話? 貴様…面白いところだけつまみ食いする気か…

16 22/03/26(土)02:01:16 No.910187155

ジュビロからくりになっててダメだった

17 22/03/26(土)02:02:04 No.910187303

12話の浅野いにお回でダメだった

18 22/03/26(土)02:06:20 No.910188137

>スレ画何話? 14話

19 22/03/26(土)02:09:55 No.910188799

>貴様…面白いところだけつまみ食いする気か… 他がつまらないって言ってるのかい?

20 22/03/26(土)02:10:40 No.910188938

めっちゃ優遇されてんな浅野いにお…

21 22/03/26(土)02:11:59 No.910189180

サイボーグ藤田和日郎で駄目だった

22 22/03/26(土)02:12:31 No.910189265

警察沙汰までなってたんだ…

23 22/03/26(土)02:14:45 No.910189686

>警察沙汰までなってたんだ… あくまで書類送検で…

24 22/03/26(土)02:16:43 No.910190048

マホちゃんの可愛さてなんとか読んでいる

25 22/03/26(土)02:19:42 No.910190585

フィクションなんだけど藤田こんなイメージだな…

26 22/03/26(土)02:20:53 No.910190799

>ところで「」達は今のチャンピオンの連載読んでるの? バトルしてるときより能力使ったときのリスクとかしょうもない話を聞いてるときのが面白い

27 22/03/26(土)02:23:30 No.910191267

ジーニアースは今週でようやく話が大きく動くのかな…って感じがしたけどあまりに遅いよォ!

28 22/03/26(土)02:24:51 No.910191470

係争中にお祝いイラストは確かに辛いな

29 22/03/26(土)02:25:17 No.910191536

このスレ見るまで浅野いにおが実在する作家だと知らなかった

30 22/03/26(土)02:30:44 No.910192348

ジーニアースは主人公がよくわからんと言うか地味だ

31 22/03/26(土)02:31:30 No.910192467

さっきスレ立ってたから読んだけどしょうじきつま…つま…

32 22/03/26(土)02:31:59 No.910192537

よくわかんね…って思いながら読んでたら水上悟志出てきて駄目だったくやしい

33 22/03/26(土)02:32:46 No.910192644

>よくわかんね…って思いながら読んでたら浅野いにお出てきて駄目だったくやしい

34 22/03/26(土)02:33:04 No.910192680

>このスレ見るまで浅野いにおが実在する作家だと知らなかった えっ!?押切くんの漫画の背景も描いてくれてるというのに…

35 22/03/26(土)02:33:12 No.910192706

ハイスコアガールDASH実は好きだよ…

36 22/03/26(土)02:34:50 No.910192956

あんたの描く女の子めちゃくちゃに可愛いんだからまた闇無しのラブコメとか描いてくれや…

37 22/03/26(土)02:36:04 No.910193144

やっぱり押見修造と押切蓮介って間違われるんだ

38 22/03/26(土)02:36:10 No.910193162

あんなにのんびりお散歩してる漫画よく書いてたのに腹のそこではこいつら… あと清野くんは別にイメージ払拭してなくね?

39 22/03/26(土)02:39:51 No.910193764

>よくわかんね…って思いながら読んでたら富士鷹ジュビロ出てきて駄目だったくやしい

40 22/03/26(土)02:39:55 No.910193773

正直スレ画は2話でやりたいこと全部なくなっちゃった感はある

41 22/03/26(土)02:41:57 No.910194078

藤田先生この作品の大物漫画家にしては随分優しいな…

42 22/03/26(土)02:42:24 No.910194152

あの事件を楽しんでた連中を見返すためにも…

43 22/03/26(土)02:45:01 No.910194519

最終話まで読んだ …結局何なのこの話

44 22/03/26(土)02:45:47 No.910194633

>…結局何なのこの話 主人公かわいいね

45 22/03/26(土)02:47:37 No.910194896

いにおに背景でクソ絡みする連中は笑っていい奴なのか迷う

46 22/03/26(土)02:47:52 No.910194936

>あの事件を楽しんでた連中を見返すためにも… 心なしか妙な圧迫感を感じるのだが…

47 22/03/26(土)02:47:55 No.910194946

フィクションと言いつつ実在の人物出してもいいのか

48 22/03/26(土)02:48:48 No.910195097

>最終話まで読んだ >…結局何なのこの話 押切君と清野君の歪んだ友情物語

49 22/03/26(土)02:49:09 No.910195149

水上悟史っぽいネーミング!

50 22/03/26(土)02:49:54 No.910195268

>>あの事件を楽しんでた連中を見返すためにも… >心なしか妙な圧迫感を感じるのだが… 気のせいだよ

51 22/03/26(土)02:50:05 No.910195290

よくわからなかったけど漫画家がすごい大変なのはわかった

52 22/03/26(土)02:50:05 No.910195291

実名でてきた作家陣は押切くんと交流ある連中なのかな

53 22/03/26(土)02:50:44 No.910195367

無料の読んでるけどこの漫画期待してた方向の漫画じゃないな……

54 22/03/26(土)02:51:56 No.910195533

からくり先生でダメだった

55 22/03/26(土)02:54:51 No.910195930

実名漫画家は流石に許可取って回ったろう なあハイスコアガールで警察沙汰になった押切先生

56 22/03/26(土)02:55:49 No.910196065

押切と押見を間違えるなんてことある!?って思ったけど そういや結構あるなその手の話…

57 22/03/26(土)02:56:07 No.910196111

スレ画の2人はエッセイが面白いタイプの人種だよね

58 22/03/26(土)02:57:11 No.910196271

Twitter漫画家が出てくると途端にあるあるネタさえ無くなるの限界来てると思う 3話だ

59 22/03/26(土)02:57:13 No.910196279

オチには期待してなかったけど兄の死の真相はわかったからいいよ… カタログで前に見かけたページがそうだったのね

60 22/03/26(土)03:00:35 No.910196707

いにおのブラックな青春でかなりの確率で死んでしまう~~~~でクソ笑った

61 22/03/26(土)03:01:14 No.910196792

>なあハイスコアガールで警察沙汰になった押切先生 君ちょっと楽しかっただろう…

62 22/03/26(土)03:02:07 No.910196901

>このスレ見るまで浅野いにおが実在する作家だと知らなかった アニメ化作家様だぞ!

63 22/03/26(土)03:02:31 No.910196942

想定される楽しさがちょっとってあたりにむしろ強い信頼を感じる

64 22/03/26(土)03:05:00 No.910197214

>スレ画の2人はエッセイが面白いタイプの人種だよね 押切くんはわりと共感性の高い負の青春ネタだけだったのがあとからイカレコンビのやべーやつらだったのがでてきちゃうのちょっと詐欺味あった いや前者の部分の完成度はそれであがってんだけど

65 22/03/26(土)03:05:15 No.910197242

漫画村で見てました!ファンです!ってリアルでいるんだろうな

66 22/03/26(土)03:06:18 No.910197363

>>スレ画の2人はエッセイが面白いタイプの人種だよね >押切くんはわりと共感性の高い負の青春ネタだけだったのがあとからイカレコンビのやべーやつらだったのがでてきちゃうのちょっと詐欺味あった オフ会はぶられ話の叙述トリック感いいよね…

67 22/03/26(土)03:07:24 No.910197461

漫画は金出して読むものじゃないって人はまだいるのだろうか

68 22/03/26(土)03:10:59 No.910197816

サイボーグ富士鷹ジュビロってなんなんですか…?

69 22/03/26(土)03:11:23 No.910197854

>漫画村で見てました!ファンです! キュイイイイイボフッ

70 22/03/26(土)03:15:58 No.910198275

ジーニアース読んでるけど割と唐突に始まって物語進めてたのに唐突に設定語り始めて打ち切りの匂い漂って不安になってる

71 22/03/26(土)03:16:46 No.910198357

ハジメはなんなの…?があっさりだったな…

72 22/03/26(土)03:22:26 No.910198840

ジーニアースは説明なしにダラダラやっててようやく落ち着いたかと思ったら突然まとめみたいな話始めたからな… そりゃ不安にもなる

73 22/03/26(土)03:23:51 No.910198958

>君ちょっと楽しかっただろう… 清野が「ちょっと楽しい」で済んでるならめちゃくちゃ心配されてるってことだよな

74 22/03/26(土)03:28:51 No.910199377

色々とっちらかってた漫画だった

↑Top