虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/26(土)01:08:12 あいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/26(土)01:08:12 No.910175047

あいつら商品名言わねえよなー

1 22/03/26(土)01:09:54 No.910175436

名前聞いたら一発で断られるゴミクズ売りつける自覚あるからこそ商品名は言わない

2 22/03/26(土)01:12:04 ID:hKfplTcI hKfplTcI No.910175913

削除依頼によって隔離されました なんでこういう人たちって好戦的なんだろう 料理中ですで5秒で終わらせた方が精神的ストレス少なくすみそうなのに

3 22/03/26(土)01:12:12 No.910175946

知性があるのかどうか分からん奴に家知られてしまってるのが怖い

4 22/03/26(土)01:12:47 No.910176081

ドアを開けるって行為がもう心理的な障壁ぶち壊す行為だからなそのまま

5 22/03/26(土)01:13:46 No.910176319

日中は居ないから応対しない 夕方以降帰宅してからは腹減ってるから応対しない 21時以降は法令遵守してたら訪問販売できないはずなので応対しない

6 22/03/26(土)01:13:59 No.910176370

>なんでこういう人たちって好戦的なんだろう >料理中ですで5秒で終わらせた方が精神的ストレス少なくすみそうなのに 別に喧嘩しようとしてる訳じゃなくて買おうとしてるから説明求めてるだけだろ 断る意思がある訳じゃない

7 22/03/26(土)01:14:48 No.910176546

>>なんでこういう人たちって好戦的なんだろう >>料理中ですで5秒で終わらせた方が精神的ストレス少なくすみそうなのに >別に喧嘩しようとしてる訳じゃなくて買おうとしてるから説明求めてるだけだろ >断る意思がある訳じゃない 実際すごく欲しいものなら契約するかも知れない でも何の勧誘だかわからないから出ない そんだけのことだな

8 22/03/26(土)01:15:03 No.910176599

ちゃんとしたセールスなら買う選択肢もあるって言ってるからな

9 22/03/26(土)01:16:00 No.910176829

>ドアを開けるって行為がもう心理的な障壁ぶち壊す行為だからなそのまま 家主が自分でドア開けたら足ねじ込んで入り込んでも不法侵入にはならないんだ 一人暮らしの女とかこれでもうイチコロよ

10 22/03/26(土)01:16:52 No.910177024

「ご近所様でもこうして応対して頂いてますから」と言うが うち壁薄いから他の部屋がどう対応してるかわかんだよね みんなそっけない対応してて相手にされなかったのわかってんだよ 嘘つく奴と契約なんてできないよ

11 22/03/26(土)01:17:15 No.910177107

こういうのは今開けますで放置するのが楽しいよ

12 22/03/26(土)01:17:22 No.910177138

>>ドアを開けるって行為がもう心理的な障壁ぶち壊す行為だからなそのまま >家主が自分でドア開けたら足ねじ込んで入り込んでも不法侵入にはならないんだ >一人暮らしの女とかこれでもうイチコロよ 不退去にはなるんか?

13 22/03/26(土)01:17:49 No.910177241

きちんと宗教ですと言ってくる上にきちんと断ると来なくなるエホバのほうがまだなんぼかマシ

14 22/03/26(土)01:17:50 No.910177244

直接会ったら俺を堕とす自信があるのか?

15 22/03/26(土)01:17:58 No.910177272

>不退去にはなるんか? なる だから思考能力奪うレベルでどやす

16 22/03/26(土)01:18:10 No.910177324

コイツ自分を幼女みたいに描いてくるけどガチムチガテン系でバカうどんを肉穴奴隷にしてたからな…

17 22/03/26(土)01:18:15 No.910177346

そもそも事前に連絡もなく人んちに急にやって来て俺の用事に合わせろってのがもうかなりの失礼

18 22/03/26(土)01:18:31 No.910177414

>家主が自分でドア開けたら足ねじ込んで入り込んでも不法侵入にはならないんだ >一人暮らしの女とかこれでもうイチコロよ 目の前で警察呼べばちゃんと出て行ってくれるから一人暮らしの女性も安心 犯罪者だった場合はそうじゃないんでちゃんと事前に気をつける方がいいけど

19 22/03/26(土)01:19:14 No.910177563

>こういうのは今開けますで放置するのが楽しいよ 「」…味方にするとなんと頼もしい男よ

20 22/03/26(土)01:19:57 No.910177726

電話と訪問の営業禁止にするだけで世界がかなり平和に近付く

21 22/03/26(土)01:19:59 No.910177745

>コイツ自分を幼女みたいに描いてくるけどガチムチガテン系でバカうどんを肉穴奴隷にしてたからな… こわー…

22 22/03/26(土)01:20:14 No.910177804

>そもそも事前に連絡もなく人んちに急にやって来て俺の用事に合わせろってのがもうかなりの失礼 俺も似たような感覚だから事前に連絡がない訪問者は全部無視だな 大事なものは郵便とかで来るから問題ないし

23 22/03/26(土)01:20:51 No.910177948

この手のセールスの特徴が ・人のよさそうなおじさん風  故郷を詐称するなど共通点を見つけて同志扱いしたり泣き落とす ・バリバリ契約取ってますって感じのギラギラ営業マン風  白目剥いて自信ありげにふわふわした契約内容説明して競合他社をdisってデキル感演出する このどっちか

24 22/03/26(土)01:21:02 No.910177990

名刺だけでも渡させて下さいって夜8時位にピンポン鳴らす奴何なの もし自分がやられたら話聞こうなんて微塵も思わないでしょ

25 22/03/26(土)01:21:21 No.910178052

休日にこういう人を10分以上相手するの好きなんだ

26 22/03/26(土)01:21:57 No.910178197

>だから思考能力奪うレベルでどやす 夕飯時で腹減って眠いので伝わるレベルに顔顰めててもいいよね

27 22/03/26(土)01:22:16 No.910178268

訪問販売でこれ欲しいなと思ったらネットで検索して買うと安いよ

28 22/03/26(土)01:22:16 No.910178271

>コイツ自分を幼女みたいに描いてくるけどガチムチガテン系でバカうどんを肉穴奴隷にしてたからな… バカうどんならいいか

29 22/03/26(土)01:22:16 No.910178274

こういう押し売りまがいの訪問で臭そうなおっさんの場合 話聞くフリしながら裏で警察呼んでやるといいよ 二度とこねえから

30 22/03/26(土)01:22:27 No.910178321

1人暮らし始めてしばらくは話聞くのも割と楽しかったから相手してたな ノルマがあるんですよーとか正直に言ってくるのもいて大変すねハハハなんて返しつつ 売上には絶対に貢献しなかった

31 22/03/26(土)01:22:43 No.910178371

いつも思うんだけどこの人たち自身は知らない人の家に突撃するの怖くないの?

32 22/03/26(土)01:22:47 No.910178382

>なんでこういう人たちって好戦的なんだろう これが好戦的に見えるのは 自分が常に敵を探してるような人間性してるせいだと気付いた方がいい

33 22/03/26(土)01:22:55 No.910178410

>・人のよさそうなおじさん風 > 故郷を詐称するなど共通点を見つけて同志扱いしたり泣き落とす このタイプはわりと口滑らせてボロを出す

34 22/03/26(土)01:23:20 No.910178494

なんで商品名言わないの…

35 22/03/26(土)01:23:20 No.910178496

>休日にこういう人を10分以上相手するの好きなんだ マゾか!?

36 22/03/26(土)01:23:49 No.910178590

誤ってドア開けちゃったけど何を売りたいかは言わないし玄関に入ろうとしてくるから110番したら何か喚きながらどっか行った

37 22/03/26(土)01:23:50 No.910178599

>なんで商品名言わないの… まずドアを開けさせるのがマニュアルだから

38 22/03/26(土)01:24:00 No.910178638

>いつも思うんだけどこの人たち自身は知らない人の家に突撃するの怖くないの? 営業所にはもっと怖い上司陛下が居らせられ奉るからな

39 22/03/26(土)01:24:12 No.910178673

>なんで商品名言わないの… まずドアを開けさせろってマニュアル通りにしてるロボだから

40 22/03/26(土)01:25:12 No.910178904

>>なんで商品名言わないの… >まずドアを開けさせるのがマニュアルだから >まずドアを開けさせろってマニュアル通りにしてるロボだから クソ無能では?ああだから個人宅訪問販売なんてゴミみてえな仕事してんだな

41 22/03/26(土)01:25:16 No.910178921

>こういうのは今開けますで放置するのが楽しいよ お互いの面倒を増やすんじゃない

42 22/03/26(土)01:25:17 No.910178928

商売に来てるのに何売ってるかも言わないのは喧嘩売ってると言っていいよ

43 22/03/26(土)01:25:49 No.910179050

>>こういうのは今開けますで放置するのが楽しいよ >お互いの面倒を増やすんじゃない しょうがないじゃん開けるつもりでちょっと眠気に負けちゃったんだから

44 22/03/26(土)01:25:52 No.910179064

突然来た知らん兄ちゃんに私を助けると思って契約してくださいすぐ解約していいですから って言われたけど高齢者はあんな雑なのでも通用するんだろうか お前助ける義理はねぇよ

45 22/03/26(土)01:26:02 No.910179099

宅配便の事前通知サービスが充実してきたおかげでアポのない訪問全部無視できるようになってありがたい

46 22/03/26(土)01:26:03 No.910179102

ここで断り切れないならまあ食い物にできそうってなるしな…

47 22/03/26(土)01:26:32 No.910179213

ここまで拒まれるとむしろどんな物取り扱ってるのか気になる って思わせるためかもしれない

48 22/03/26(土)01:26:38 No.910179245

この手の訪問販売は2~3回はピンポン鳴らしてくるからムカつく 何も頼んでないのに宅配来たのかと思うだろ

49 22/03/26(土)01:26:42 No.910179264

これ引っ越しのお祝いですってお米差し出して受け取った後に無言で新聞の契約書出してきた時はコミュ障にやらせる仕事じゃないだろって思いました

50 22/03/26(土)01:26:50 No.910179295

こんなんでも入れちゃうようなとこは押し込めば行けそうだからな

51 22/03/26(土)01:27:33 No.910179481

明らかに異常なことをやってるから営業成績は悪そう

52 22/03/26(土)01:27:42 No.910179515

人の親切心をゴミにする売り方を今の御時世でもやってる奴らは絶滅してくれ

53 22/03/26(土)01:28:23 No.910179663

話聞くだけでいいからっていうから聞くだけ聞いて要らないですっていうと態度悪くなる

54 22/03/26(土)01:28:38 No.910179727

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taikutsu8823/20160223/20160223220952.jpg 訪問販売する側の顔してんな作者…

55 22/03/26(土)01:28:46 No.910179758

ソフトバンク光の営業とかよく来る 今ならお得なキャッシュバックがですね!とか言われて後で調べたら全然お得じゃなかったからキャンセルした

56 22/03/26(土)01:29:23 No.910179891

テレグラムに登録してほっとくとこういう感じの韓国人からいっぱいセールス来て楽しいよ 逆に便利グッズバイナウしてブロックされるの楽しい

57 22/03/26(土)01:29:31 No.910179923

マトモな仕事に就けない人なんだなと少し同情はするけど 金と手間を払ってやる義理もないからねえ

58 22/03/26(土)01:29:56 No.910180025

口がめちゃくちゃ臭い人が来たことあってこの人契約取れたこと絶対ないだろと思った

59 22/03/26(土)01:30:00 No.910180043

会社に掛かってくる電話の奴も要件言わないよな ○○さんを出せとしか言わない会社名も言わない

60 22/03/26(土)01:30:05 No.910180053

訪問販売っていうとクーリングオフとかの法規制が厳しいから たまたま玄関であって偶然商売が成立したようにしたいだけだよ

61 22/03/26(土)01:30:23 No.910180135

そのうちアポ無しで来る奴は全部無視していいことを学ぶ

62 22/03/26(土)01:30:34 No.910180177

>ソフトバンク光の営業とかよく来る >今ならお得なキャッシュバックがですね!とか言われて後で調べたら全然お得じゃなかったからキャンセルした あれ?これ結局後々考えるとお値段今と変わらないんじゃないですか?みたいなこと聞くと ギラギラ営業フレッシュマンくんが今契約してる会社disり始めたよ

63 22/03/26(土)01:30:34 No.910180178

訪問販売でお得なパターンなんてあるのかな…

64 22/03/26(土)01:30:39 No.910180200

>訪問販売する側の顔してんな作者… 意味わからん

65 22/03/26(土)01:30:40 No.910180203

>>休日にこういう人を10分以上相手するの好きなんだ >マゾか!? 逆じゃない?

66 22/03/26(土)01:30:56 No.910180274

最初アマギフの件でって誤解を招くような言い方してるし商品名言わないしかなり悪質なタイプだろうな… 話してくれるだけでありがたい相手なのに…

67 22/03/26(土)01:31:10 No.910180347

>突然来た知らん兄ちゃんに私を助けると思って契約してくださいすぐ解約していいですから >って言われたけど高齢者はあんな雑なのでも通用するんだろうか >お前助ける義理はねぇよ 俺はこれで解約した

68 22/03/26(土)01:31:11 No.910180351

>意味わからん バカうどんって女だからそういうファン居るんだよ

69 22/03/26(土)01:31:12 No.910180356

>21時以降は法令遵守してたら訪問販売できないはずなので応対しない 一回NHKが22時くらいに来たことあったな…

70 22/03/26(土)01:31:16 No.910180368

宅配の時間指定のやつ以外は全部無視してる

71 22/03/26(土)01:31:22 No.910180392

電気料金の領収書云々言ってくるのいた ずぼらなんで見つからなくて渡さなかったが 後日ネットで知って少しゾッとした

72 22/03/26(土)01:31:23 No.910180396

ドア開けたら靴ドアに挟まれちゃうやつ?

73 22/03/26(土)01:31:47 No.910180478

大学の時に知らなくて新聞販売員の泣き落としに引っかかった 少し経ったら同じマンションの違う部屋でやってた 急に冷めてクーリングオフを送りつけた

74 22/03/26(土)01:31:49 No.910180490

いろんな商品がネットで選び放題な現代に選択肢を限定して突撃してくる奴の話なんて聞く必要ゼロだし

75 22/03/26(土)01:32:05 No.910180561

浄水器の訪問販売の人が帰ろうとしないから警察呼んで連れていってもらった事あるけど 何でさっさと次に行かないんだろうなああいうのは

76 22/03/26(土)01:32:06 No.910180565

>たまたま玄関であって偶然商売が成立したようにしたいだけだよ どんな裁判所でもそうはならんやろ…

77 22/03/26(土)01:32:16 No.910180605

もしかしたらすごいいいもの売りにきたかもしれないのに

78 22/03/26(土)01:32:25 No.910180635

>電気料金の領収書云々言ってくるのいた >ずぼらなんで見つからなくて渡さなかったが >後日ネットで知って少しゾッとした 公共料金の領収書っていろいろ使えるよね…

79 22/03/26(土)01:32:28 No.910180644

>一回NHKが22時くらいに来たことあったな… おっとこれ警察呼ばれたらアレですね 「でも支払ってもらわないと」と言い出すが うちテレビないんでな

80 22/03/26(土)01:32:40 No.910180702

1つの商品買うかどうかにどれだけ時間かけさせる気だよ

81 22/03/26(土)01:33:08 No.910180822

>会社に掛かってくる電話の奴も要件言わないよな >○○さんを出せとしか言わない会社名も言わない たまに社長だったりする

82 22/03/26(土)01:33:14 No.910180844

この手の奴は話だけでも聞いてくださいというから入れてやれば 今度は帰らせてくださいと言い出す 入りたいのか帰りたいのかどっちかにしろと毎回思う

83 22/03/26(土)01:33:30 No.910180900

ドアに足挟むだけならともかく強引に玄関に身体ねじ込まれたらと思うと怖いぜ 不法侵入で警察に通報とかするしかないのか

84 22/03/26(土)01:33:42 No.910180943

これ系ではあ?ってなったのは試供品でーすって商品(なんか乳製品の詰め合わせ)渡してきた流れで感想聞きたいので電話番号教えて下さいのコンボ決められた時 電話番号教えたくなかったから試供品返した

85 22/03/26(土)01:33:43 No.910180945

>もしかしたらすごいいいもの売りにきたかもしれないのに 女の服が透けて見えるメガネ以外いらないよ帰った帰った!

86 22/03/26(土)01:33:45 No.910180951

>>意味わからん >バカうどんって女だからそういうファン居るんだよ 日本語で頼む

87 22/03/26(土)01:33:45 No.910180953

買うのかい!買わないのかい!どっちなんだい!

88 22/03/26(土)01:33:45 No.910180954

法律も整備されてるし対策ノウハウも広まってるし 今時やってもろくに成果出ないだろうに古臭い手法はなくならないもんだな

89 22/03/26(土)01:33:47 No.910180958

訪問セールスマンとかどうしてなろうと思うんだろう

90 22/03/26(土)01:33:50 No.910180967

>こういうのは今開けますで放置するのが楽しいよ ドンドン!すいませーん!どうしましたー? 大丈夫ですかー!! ドンドン!ガンガンガンガン!

91 22/03/26(土)01:34:10 No.910181050

>もしかしたらすごいいいもの売りにきたかもしれないのに じゃあ商品名教えてくださいよ

92 22/03/26(土)01:34:13 No.910181066

どこかで本人確認のデータ1つ手に入れたら後は公共料金の領収書でもあれば金借りられるからな…

93 22/03/26(土)01:34:30 No.910181127

>>こういうのは今開けますで放置するのが楽しいよ >ドンドン!すいませーん!どうしましたー? >大丈夫ですかー!! >ドンドン!ガンガンガンガン! 開けるって言ってるんだから仕方ないよね

94 22/03/26(土)01:34:30 No.910181134

こういう時の為にフルメタルのモデルガンがあると便利

95 22/03/26(土)01:34:39 No.910181158

訪問販売にマトモな物は一つたりとも絶対に存在しない 絶対にだ

96 22/03/26(土)01:34:43 No.910181184

>>電気料金の領収書云々言ってくるのいた >>ずぼらなんで見つからなくて渡さなかったが >>後日ネットで知って少しゾッとした >公共料金の領収書っていろいろ使えるよね… うちにもそれ来たわ… 「わかりました後でこちらで契約書送りますんで書類だけ置いてってもらえますか?」と聞いたら 「いえ今領収書頂ければすぐできますんで」の一点張り 何度も繰り返してだんだん顔にイライラが出てきたのがわかった 俺の顔に

97 22/03/26(土)01:34:46 No.910181199

セールスマン側の理解者が多いなこのスレ…

98 22/03/26(土)01:35:08 No.910181284

ドア開けなくて良いしモニター見て出るか判断出来るしテレビドアホン便利ね

99 22/03/26(土)01:35:09 No.910181289

エロセールス以外はお断りだよ

100 22/03/26(土)01:35:12 No.910181299

聞いてますのでそこでずっとしゃべっててくださいって言って部屋に戻ったら帰っちゃった

101 22/03/26(土)01:35:25 No.910181353

今の回線で満足してるからと断ったら「じゃあその回線のどこが良いのか説明して下さい」って逆質問かけてきた奴が来た時はお前マジかよってなった

102 22/03/26(土)01:35:25 No.910181355

>会社に掛かってくる電話の奴も要件言わないよな >○○さんを出せとしか言わない会社名も言わない 余りにしつこかったんで秘書っぽく振る舞って 私が全て用件を承っておりますのでお伝え頂けますかと聞いたら 急にプライベートの花見のことでとか言われて吹いた

103 22/03/26(土)01:35:32 No.910181383

ドア開けるだけもダメなの?断れば良いだけじゃね

104 22/03/26(土)01:35:40 No.910181418

社会への関りが超希薄なうちに来て丁寧にしゃべりだす知らん人は100%セールスマンってわかるの便利

105 22/03/26(土)01:36:03 No.910181507

前世で何したら訪問販売員なんてなるの

106 22/03/26(土)01:36:14 No.910181553

セールスマンは来なかったが宗教関連はよく来たな 土地柄だろうか

107 22/03/26(土)01:36:22 No.910181586

>ドア開けるだけもダメなの?断れば良いだけじゃね いっぺん訪問販売相手するとよく分かるよ

108 22/03/26(土)01:36:27 No.910181603

>ドア開けるだけもダメなの?断れば良いだけじゃね 断るかどうかをドア開ける前に聞きたいから商品名だけでも教えてよって言ってる ドア開けると室内に上がり込んでくるタイプもいるし

109 22/03/26(土)01:36:29 No.910181616

>セールスマンは来なかったが宗教関連はよく来たな 俺が不幸に見えるか!

110 22/03/26(土)01:36:36 No.910181643

NHKのものですがー!ってやつはしつこかったな お前NHKのものじゃねえだろ

111 22/03/26(土)01:36:56 No.910181715

インセンティブで年収1000万プレーヤーに! みたいな求人いっぱいある

112 22/03/26(土)01:37:01 No.910181727

従業員証か何かをカメラにドアップに写してくれるけど普通に読めないし開けないからね?

113 22/03/26(土)01:37:12 No.910181772

>ドア開けるだけもダメなの?断れば良いだけじゃね 断ってすんなり帰るならありがたいけど こういう奴らは食い下がるところまで含めてマニュアル化されてたりするんで

114 22/03/26(土)01:37:15 No.910181785

後で確認するんで資料だけくださいって言ったら「私が資料です!」って自信満々で言われた 生まれて初めて人に「ハア?」って言った

115 22/03/26(土)01:37:18 No.910181800

>エロセールス以外はお断りだよ ボインでお願いします

116 22/03/26(土)01:37:19 No.910181807

新築にやって来て壁塗らせてって言ってきた奴はいた もう脳みそ動いてないと思う

117 22/03/26(土)01:37:21 No.910181813

中に入れると帰ろうとしないからね

118 22/03/26(土)01:37:25 No.910181833

今のご時世で訪問販売くるのはタチの悪い業者どころか高齢者単身者狙いの強盗の可能性も高いから初手通報でもいいくらいだな…

119 22/03/26(土)01:37:28 No.910181848

>>ドア開けるだけもダメなの?断れば良いだけじゃね >いっぺん訪問販売相手するとよく分かるよ 玄関だけなら大丈夫な気もするけど

120 22/03/26(土)01:37:38 No.910181885

お客様のインターネットが変更になったのでお知らせに伺いました!

121 22/03/26(土)01:37:39 No.910181889

営業はまず最初に営業って言わないからどんどん印象悪くなる

122 22/03/26(土)01:38:04 No.910181985

>玄関だけなら大丈夫な気もするけど そんな先っちょだけだから大丈夫みたいな事言ってんじゃねえよ

123 22/03/26(土)01:38:05 No.910181991

>後で確認するんで資料だけくださいって言ったら「私が資料です!」って自信満々で言われた >生まれて初めて人に「ハア?」って言った 死霊なのかもしれない

124 22/03/26(土)01:38:09 No.910182008

>新築にやって来て壁塗らせてって言ってきた奴はいた >もう脳みそ動いてないと思う 実際脳動かしてたら「なんで俺こんなことしてるんだ」ってなるので停止してないと出来ないんだろう

125 22/03/26(土)01:38:12 No.910182019

>中に入れると帰ろうとしないからね もう同棲するしかないじゃん

126 22/03/26(土)01:38:15 No.910182036

とりあえずドア開けて話聞いて興味無かったらそのまま結構ですーって有無言わさずドア閉めるな 今の所妨害されるような事は無いけど面白そうだからタチ悪いの来ねぇかな

127 22/03/26(土)01:38:16 No.910182038

ドア開けて見えるところに逆十字のモニュメントを置いて牽制する

128 22/03/26(土)01:38:22 No.910182057

ラーメンつくってる時に来たから ごめん今ラーメン作ってるからねつってドア閉めようとしたら すごいですね!麺から作ってるんですか!?ってドア引っ張られて いやいやいや何何何火使ってんだからやめてよつってんのに もしかしてぇ!!チャーシューとかも自分で作ってるんですか!!?コックさんみたいですね!!!って言ってきたヤツいた

129 22/03/26(土)01:38:31 No.910182100

>玄関だけなら大丈夫な気もするけど じゃあお前はそういう対応してあげたら良い 大丈夫じゃないケースが多いからみんなやらない

130 22/03/26(土)01:38:32 No.910182104

営業って盛るのはともかく誠意で商売するもんじゃねえの?

131 22/03/26(土)01:38:39 No.910182131

オートロックにしてから快適だわ

132 22/03/26(土)01:38:39 No.910182135

誰か何の目的かはドア開けずに聞いた方がいい 開けていい用事の人は自分から言う

133 22/03/26(土)01:38:43 No.910182153

>ドア開けて見えるところに逆十字のモニュメントを置いて牽制する 訪問販売するようなバカにそういうのって伝わるのかな

134 22/03/26(土)01:38:48 No.910182171

いきなり契約迫ってくるタイプの電気会社なら来た ああいうの初めてだったが遭遇すると怖いね...

135 22/03/26(土)01:38:56 No.910182202

小学生の頃家に帰ったら知らん兄ちゃん達が近所の老人をうちの客間に集めてて布団とか売ってたのは怖かったな うちの婆ちゃんが家にあげちゃったんだけど

136 22/03/26(土)01:38:59 No.910182222

「電気会社のものですが電力料金の件でお伺いしました」と言うから 契約してるとこだと思ったら なんだか電気ってとこの営業ギラギラマンだった

137 22/03/26(土)01:39:02 No.910182233

>玄関だけなら大丈夫な気もするけど 玄関開けたらそこだけじゃなくて即入り込もうとしてくる質の悪いタイプも結構居る 今まで遭遇したことないなら運が良かったね

138 22/03/26(土)01:39:03 No.910182238

いっぺんドア蹴られた事あったな 読売系だった

139 22/03/26(土)01:39:05 No.910182246

>玄関だけなら大丈夫な気もするけど 隙を一つ見せた時点で相手の食いつき変わると思う

140 22/03/26(土)01:39:05 No.910182249

>>>ドア開けるだけもダメなの?断れば良いだけじゃね >>いっぺん訪問販売相手するとよく分かるよ >玄関だけなら大丈夫な気もするけど こんな感じで食い下がってくるからダメだよ

141 22/03/26(土)01:39:23 No.910182329

女のセールスマンが来て「私が商品です…❤️料金は私を一生幸せにすることです❤️」みたいなこと言われてセールスマンコ使いたい…

142 22/03/26(土)01:39:26 No.910182344

>営業って盛るのはともかく誠意で商売するもんじゃねえの? 個人相手のセールスマンなんていかに押し切るかってことしか考えてないよ

143 22/03/26(土)01:39:39 No.910182380

>女のセールスマンが来て「私が商品です…❤️料金は私を一生幸せにすることです❤️」みたいなこと言われてセールスマンコ使いたい… なにを言ってるんだお前は

144 22/03/26(土)01:39:49 No.910182419

派遣で営業する羽目になってから営業側に同情するようになった

145 22/03/26(土)01:39:51 No.910182424

>>営業って盛るのはともかく誠意で商売するもんじゃねえの? >個人相手のセールスマンなんていかに押し切るかってことしか考えてないよ 詐欺師じゃねーか!

146 22/03/26(土)01:39:52 No.910182431

布団の訪問販売がきて相手してたら20年使ってる羽毛布団がその会社の布団で話が盛り上がってじゃあ敷布団も買ってくれませんか!ってなったけど今貯金5万しかないから無理ですねって断った

147 22/03/26(土)01:40:00 No.910182458

>電気料金の領収書云々言ってくるのいた >ずぼらなんで見つからなくて渡さなかったが >後日ネットで知って少しゾッとした 電気料金に書かれてる番号教えてくれって言うから何に使うんですか?って聞いても答えてくれなくてお話し中番号何に使うか何度か聞いたけど結局教えてくれなかったな

148 22/03/26(土)01:40:04 No.910182474

男対男でも恐怖は有るのに 女の一人暮らしにも平気でやるからな

149 22/03/26(土)01:40:10 No.910182495

>女のセールスマンが来て「私が商品です…❤️料金は私を一生幸せにすることです❤️」みたいなこと言われてセールスマンコ使いたい… 脳みそ精液の中で浮いてんのか

150 22/03/26(土)01:40:18 No.910182523

>>>営業って盛るのはともかく誠意で商売するもんじゃねえの? >>個人相手のセールスマンなんていかに押し切るかってことしか考えてないよ >詐欺師じゃねーか! 逆になんだと思ってたんだ

151 22/03/26(土)01:40:18 No.910182525

>ドア開けるだけもダメなの?断れば良いだけじゃね いいことを教えてやろう 自動でずっと話しっぱなしされてクソ時間の無駄

152 22/03/26(土)01:40:24 No.910182555

>女のセールスマンが来て「私が商品です…❤️料金は私を一生幸せにすることです❤️」みたいなこと言われてセールスマンコ使いたい… AVのタイトルみたいだ

153 22/03/26(土)01:40:25 No.910182556

>詐欺師じゃねーか! そうだよ?

154 22/03/26(土)01:40:39 No.910182603

>営業って盛るのはともかく誠意で商売するもんじゃねえの? 誠意で我が身は守れないから...

155 22/03/26(土)01:40:41 No.910182612

入っていただいてもいいですけど配信してもいいですか …っていってみてえなあ

156 22/03/26(土)01:40:42 No.910182616

>>>>営業って盛るのはともかく誠意で商売するもんじゃねえの? >>>個人相手のセールスマンなんていかに押し切るかってことしか考えてないよ >>詐欺師じゃねーか! >逆になんだと思ってたんだ 人生終わりかけの人!

157 22/03/26(土)01:40:47 No.910182647

電気料金の支払いが変わるのでご確認をって話で聞いてたら 契約の話になったからアレ?って思ってコレこのアパートが切り替わるから説明してるんだよね?って聞いたら いやそうじゃないですけどって言われて断ったな

158 22/03/26(土)01:40:53 No.910182667

>詐欺師じゃねーか! ネタでもなくマジで詐欺みたいなやり方が横行してるからアポ無しには出ないっていう対応が当たり前になるんだ

159 22/03/26(土)01:40:58 No.910182685

俺が遭遇した訪問販売は時代が時代だったからか このままだと不幸になるぞ!とかそんな感じのふんわりと不安にさせるようなことばかり言ってたな

160 22/03/26(土)01:41:04 No.910182709

こないだうっかり結構ですって言っちゃってちょっとビビってる

161 22/03/26(土)01:41:28 No.910182793

勧誘の電話とかでもなんでこいつ逆ギレしてるのってたまになる

162 22/03/26(土)01:41:29 No.910182796

セールスマンの前に椅子置いてお菓子食べながらゲームとかしてたら怒られるかな

163 22/03/26(土)01:41:32 No.910182813

頼んでた通販以外でチャイムに反応することなくなったな…

164 22/03/26(土)01:41:35 No.910182827

毎年copeがお得な時期に今入ったらこれもらえてこれ半額です 終わったら退会すればいいですって時だけ来てくれてその度入会してる

165 22/03/26(土)01:41:40 No.910182845

マニュアル通りに善意につけ込んだような売り込みしかして来ない同じ事言う機械だと思いなさい 急に壊れて爆発して危ない事もあるから絶対に入れてはいけない

166 22/03/26(土)01:41:41 No.910182848

>俺が遭遇した訪問販売は時代が時代だったからか >このままだと不幸になるぞ!とかそんな感じのふんわりと不安にさせるようなことばかり言ってたな 新聞販売系はあれ系が多かったと聞く 柄が悪すぎた

167 22/03/26(土)01:41:43 No.910182856

うちの家族亡くなって玄関前に忌中札も立てて玄関とこにまだ弔問用の線香まで立ててるのに夕方に営業に来たCATVのやつは一生許さん

168 22/03/26(土)01:41:53 No.910182902

>セールスマンの前に椅子置いてお菓子食べながらゲームとかしてたら怒られるかな 多分普通に逆ギレされるよ

169 22/03/26(土)01:41:56 No.910182912

心情的に一番嫌いなのは恵まれない外国の子供のためにコーヒーとかハンカチ買えっていうやつ

170 22/03/26(土)01:42:09 No.910182961

電気料金の検針票を見せるとどうなる?

171 22/03/26(土)01:42:10 No.910182963

>男対男でも恐怖は有るのに >女の一人暮らしにも平気でやるからな むしろ恐怖心抱かせたらイニシアチブ取れるもんな

172 22/03/26(土)01:42:11 No.910182969

>もしかしてぇ!!チャーシューとかも自分で作ってるんですか!!?コックさんみたいですね!!!って言ってきたヤツいた 外までいい匂いがしてるんだろう

173 22/03/26(土)01:42:13 No.910182977

いいなインターホン 開ける必要あるドアでセールス来るとげんなりする

174 22/03/26(土)01:42:16 No.910182989

おたくの電話回線おかしいですよ! 今すぐ変えないとauに訴えられます!って人がきたことはある auのサポセンに電話したらそんなうちではしません…って言われた

175 22/03/26(土)01:42:35 No.910183088

>頼んでた通販以外でチャイムに反応することなくなったな… 宅配ボックス使うようになったらそれすら無くなった…

176 22/03/26(土)01:42:41 No.910183115

>>セールスマンの前に椅子置いてお菓子食べながらゲームとかしてたら怒られるかな >多分普通に逆ギレされるよ 自分の家の中でも?

177 22/03/26(土)01:42:50 No.910183150

オートロックはこういうのには強いのかな

178 22/03/26(土)01:43:04 No.910183202

>営業って盛るのはともかく誠意で商売するもんじゃねえの? 誠意で成績取れる奴はマジで才能ある極一部だけだよ 大抵は相手の思考をコントロールするテクでやってる

179 22/03/26(土)01:43:19 No.910183256

自動で録画されるんでそこでお願いします

180 22/03/26(土)01:43:26 No.910183282

訪問販売とかどれだけ興味あるものでも絶対に買わない 基本詐欺師だと思ってる

181 22/03/26(土)01:43:32 No.910183298

こうやってからかってやりたいのになーみたいなのも微笑ましい

182 22/03/26(土)01:43:36 No.910183316

>オートロックはこういうのには強いのかな 空いたタイミングで侵入するだけじゃねえかな

183 22/03/26(土)01:43:40 No.910183332

>自分の家の中でも? 相手がまともな人間だと思ってらっしゃる?

184 22/03/26(土)01:43:44 No.910183340

>自分の家の中でも? 馬鹿に常識が通用すると思うな

185 22/03/26(土)01:43:54 No.910183384

いきなり来た奴に契約書出されたり書類求められたり金銭要求されたら人間だと思わなくていいよ 何喋ってても雑音扱いで警察呼んでも許されるよ

186 22/03/26(土)01:43:56 No.910183392

>おたくの電話回線おかしいですよ! >今すぐ変えないとauに訴えられます!って人がきたことはある >auのサポセンに電話したらそんなうちではしません…って言われた au一切関係ない会社と契約させられそう

187 22/03/26(土)01:43:57 No.910183403

こればっかりはコロナで対面拒否できるようになってドア開けなくても納得してくれるのが多くなって助かってる

188 22/03/26(土)01:44:05 No.910183436

どうしてマンション投資に俺の電話番号に掛けてこられてるんですか?おかしいですよね?俺はあなたのこと知りませんよ? と問い詰めたら「一旦かけ直しまーす」と言って切られたな もう5年ぐらい待ってるけどまだかけ直してこない

189 22/03/26(土)01:44:46 No.910183562

いっそ警察呼んでくれくらいに思ってるよ

190 22/03/26(土)01:44:56 No.910183599

居留守使ったら即アウトになることなんて無いよ 重要な要件なら前後に絶対に文書が送られてくる

191 22/03/26(土)01:44:58 No.910183609

さっきからやたら食い下がる奴はもう訪問販売者側だろ

192 22/03/26(土)01:45:01 No.910183621

カメラついてないインターホンだけの部屋は借りれない

193 22/03/26(土)01:45:02 No.910183627

勝手にやってきて勝手に喋りだしてウザそうな対応したらキレ出すとかザラにあるからな しゃあそんな仕事してんじゃねえよ

194 22/03/26(土)01:45:21 No.910183694

>うちの家族亡くなって玄関前に忌中札も立てて玄関とこにまだ弔問用の線香まで立ててるのに夕方に営業に来たCATVのやつは一生許さん それも嫌いだけど人の訃報嗅ぎつけて近づいてくるヤツもいやだな じいちゃん死んだ時に「お悔やみ申し上げます漬け物いかがですか?」って電話してきた糞 会社の名前くらいメモっておけばよかった

195 22/03/26(土)01:45:24 No.910183718

電話の営業も明確に要件を伝えてこないと対応すらしないな たまに担当の名前だけ調べてさも取引先のように電話してくる奴いて本当に失礼

196 22/03/26(土)01:45:31 No.910183746

アポ無しのインターホンは全部無視してるよもう

197 22/03/26(土)01:45:41 No.910183782

上品なおばさんが綺麗な紫のスカーフ売りに来たことあったな 口上手いし気分良くさせてくれるから2000円の買って駄犬の首に巻いてる 皆あのくらい気分良くさせてくれるならいいのに

198 22/03/26(土)01:45:42 No.910183784

>多分普通に逆ギレされるよ 俺マンション投資の勧誘電話で 「タダならいいですよタダなら欲しいです イマジンフォーぼくにあなたがタダで物件くれるのフゥ~」 って歌ったら逆ギレされたことあったな

199 22/03/26(土)01:45:45 No.910183800

電気関係の人スゲーーー来るけど何で皆スーツじゃないの 私服ってだけでなんかアレなんだけど 昨日は東京電力から請求書紙で発行してると二千円手数料掛かるって人来たけど

200 22/03/26(土)01:45:49 No.910183818

まともな人がやる商売じゃないからそういう人が多い

201 22/03/26(土)01:45:55 No.910183837

子どもの頃に見たアニメでの訪問販売は本当に商品紹介するだけだった気がするけど 現実は全員詐欺師のやり口ばかりでなんだか悲しい

202 22/03/26(土)01:46:03 No.910183872

無視して困るような用事ならだいたい通知来るしな

203 22/03/26(土)01:46:10 No.910183895

これナイフとか包丁持って応対しても罪に問われないよね?

204 22/03/26(土)01:46:18 No.910183929

知らんやつから電話でマンション買わんかって聞かれて買うやついるのかよ 鰤丸ごと5000円とかでも躊躇うのに

205 22/03/26(土)01:46:25 No.910183956

開けて招き入れて貰ったら玄関でもリビングでも好きな所で営業できるぜ!お邪魔します!

206 22/03/26(土)01:46:25 No.910183959

一見興味なかったものでも知ることで価値が分かることがあるからなあ 怪しいといって追い返すのも意地悪だとおもう

207 22/03/26(土)01:46:29 No.910183971

リモートワークが定着したおかげですみません今仕事中で~ができるようになったの最高

208 22/03/26(土)01:46:31 No.910183977

>「タダならいいですよタダなら欲しいです イマジンフォーぼくにあなたがタダで物件くれるのフゥ~」 俺だったらキレると思う

209 22/03/26(土)01:46:32 No.910183979

ちょっと違うけどコロナ始まってからのこの世情でティッシュ配りからの誘導にあって正気か?ってなった は?っていって去って迂闊だった自分を責めたけど何も悪くなかった!

210 22/03/26(土)01:46:34 No.910183983

興味ないですーでドア閉めて終わらせてる というかAmazonとか頼んでないときは居留守

211 22/03/26(土)01:46:36 No.910183988

>「タダならいいですよタダなら欲しいです イマジンフォーぼくにあなたがタダで物件くれるのフゥ~」 >って歌ったら逆ギレされたことあったな 自分では面白いと思ってそう

212 22/03/26(土)01:46:42 No.910184003

電話だったら「今お働きの方に〇〇を紹介してて~」 ってのに今働いてねえからって返しだと即断出来るから楽

213 22/03/26(土)01:46:51 No.910184036

>電気関係の人スゲーーー来るけど何で皆スーツじゃないの >私服ってだけでなんかアレなんだけど >昨日は東京電力から請求書紙で発行してると二千円手数料掛かるって人来たけど セールスじゃないです工事の業者でーすってアピールなんだと思う

214 22/03/26(土)01:46:57 No.910184056

セールスマン集まってきたな…

215 22/03/26(土)01:46:57 No.910184058

家なら無視すればいいけど最近オフィス街を昼休みに飯屋行く時狙ったマンション勧誘とかいて絡まれるのが嫌すぎる

216 22/03/26(土)01:47:05 No.910184093

>自分では面白いと思ってそう 面白がっては居たことを告白する

217 22/03/26(土)01:47:13 No.910184124

関わりたくもない 人に関わるとエネルギー使ってなんもする気がなくなる

218 22/03/26(土)01:47:18 No.910184139

ドア開けてもらって玄関に入れば粘れるからな

219 22/03/26(土)01:47:41 No.910184231

>>「タダならいいですよタダなら欲しいです イマジンフォーぼくにあなたがタダで物件くれるのフゥ~」 >>って歌ったら逆ギレされたことあったな >自分では面白いと思ってそう でもこんなクソみたいな歌歌われても逆ギレしたらダメなんだよ

220 22/03/26(土)01:47:51 No.910184270

些細なことだとしても情報与える事自体が相手の得だから無視や突っぱねが一番なんだよな

221 22/03/26(土)01:47:51 No.910184271

>一見興味なかったものでも知ることで価値が分かることがあるからなあ 飛び込みの個人宅突撃営業で素晴らしいものに出会える確率をどの程度と見積もります?

222 22/03/26(土)01:47:58 No.910184299

>これナイフとか包丁持って応対しても罪に問われないよね? 余裕で問われるってか普通は警察呼ばれることにはなると思うし 賃貸なら追い出されても全然おかしくないな…

223 22/03/26(土)01:48:05 No.910184323

訪問販売とポスティングは悪い文化

224 22/03/26(土)01:48:09 No.910184332

招かれないと入れないとかバンパイアみてえだな

225 22/03/26(土)01:48:09 No.910184333

うちの業種よく管理者宛にマンションの電話かかってくるけどバレバレすぎるから笑われてる というかそんなに金余ってる業種でもねえよ

226 22/03/26(土)01:48:29 No.910184393

帰れって言えば居座るとなんかの罪になるから警察がちゃんと対応する

227 22/03/26(土)01:48:32 No.910184407

番号知ってるのはいいけどなんで名前知ってるんだよ 名簿売ってる会社ってなんだよ

228 22/03/26(土)01:48:34 No.910184416

たまに業者側っぽい奴がいるな…

229 22/03/26(土)01:48:38 No.910184430

お姉さんが果物売りに来たことあったんだけど突然の果物ってやっぱ盗品とかなのかな…?と思って出なかった

230 22/03/26(土)01:48:38 No.910184432

大喜利滑ってるのみるとつらい

231 22/03/26(土)01:48:39 No.910184438

鬱で手帳持ちになったらいろんな宗教の勧誘がしばらく増えたけどどこで情報入手してんだよ

232 22/03/26(土)01:48:59 No.910184521

あーそれね!鈴木さんってね! 前の道ずーっと進んでT字路を右に曲がって そこからもうちょっと進んで左手に見える赤い屋根の家の人が欲しがってたよ! って擦りつけたことがあるごめんなさいね

233 22/03/26(土)01:49:01 No.910184533

というか詐欺じゃないならセールス事態が別に犯罪じゃないしな…

234 22/03/26(土)01:49:01 No.910184534

対面だけで重要な支払いや契約を済まさなきゃいけない事なんてマトモな企業や制度ならありえないから それを踏まえてりゃ気軽に無視できる

235 22/03/26(土)01:49:03 No.910184542

不退去罪をチラつかせても10分くらいは粘るから暇な時にどうぞ

236 22/03/26(土)01:49:15 No.910184603

逆に色々聞いてみたい衝動を必死におさえてる 学歴とか子供の頃の夢とか

237 22/03/26(土)01:49:18 No.910184621

勧誘目的であることと商品内容を明示しなかったら特定商取引法に引っ掛かるよ 普通のセールスマンならその教育受けてるし普通じゃなかったら警察を呼ぶ

238 22/03/26(土)01:49:22 No.910184635

これに電話かけていけってリスト渡されるけどこのリストってどこから持ってきてるんだろう...って思う

239 22/03/26(土)01:50:20 No.910184868

ドア開ける前にプロバイダのセールスですかって聞き返したら濁して居座るのなんなんだろう…

240 22/03/26(土)01:50:28 No.910184913

こういう営業してる人ってなんか弱みでも握られてるの?

241 22/03/26(土)01:50:44 No.910184969

>学歴とか子供の頃の夢とか 子供の頃の夢は色褪せた幻

242 22/03/26(土)01:50:54 No.910185003

これ系で具体的な商品売ってくるの雪印以外で見たことないな 電気変えませんか電話変えませんかマンションどうっすかくらい

243 22/03/26(土)01:51:10 No.910185074

そのマンション絶対儲かるんだーへーじゃあアンタが買って見せてくれ20年後に利回りの実績見せてくれたら買うわって切ってた

244 22/03/26(土)01:51:19 No.910185107

>飛び込みの個人宅突撃営業で素晴らしいものに出会える確率をどの程度と見積もります? 世の中は不要なもので溢れかえってるよ その中で大当たりを一つでも見つけられたら幸せだろう

245 22/03/26(土)01:51:26 No.910185139

>というか詐欺じゃないならセールス事態が別に犯罪じゃないしな… いや...

246 22/03/26(土)01:51:35 No.910185167

>こういう営業してる人ってなんか弱みでも握られてるの? 基本的に派遣だと思う

247 22/03/26(土)01:51:40 No.910185184

マトモに説明せずに帰ろうとしないタイプはほぼ犯罪なので ていうか今時訪問販売でマトモな奴存在してんの?

248 22/03/26(土)01:51:56 No.910185237

中学の同級生が俺がいない時間に実家に来て「○○君が言ってたので取り寄せた」って言って親騙して物売りつけてたな 他の家にも同じ手口使ってたけどしばらくしたら警察に捕まってたな…何やらかしたんだろう

249 22/03/26(土)01:52:07 No.910185279

こんだけ怪しいとヒット率は相当低くなるから1発で数十万か数百万は持っていけるもの扱わないとな

250 22/03/26(土)01:52:09 No.910185286

>逆に色々聞いてみたい衝動を必死におさえてる >学歴とか子供の頃の夢とか その仕事やってるの親はどう思ってる?とかは聞きたい

251 22/03/26(土)01:52:10 No.910185291

せめてセールスマンらしい服装で来いよ…ってのもたまにいる

252 22/03/26(土)01:52:50 No.910185458

>中学の同級生が俺がいない時間に実家に来て「○○君が言ってたので取り寄せた」って言って親騙して物売りつけてたな >他の家にも同じ手口使ってたけどしばらくしたら警察に捕まってたな…何やらかしたんだろう いや1行目でやってる奴が普通に詐欺だよ!

253 22/03/26(土)01:52:50 No.910185459

>NHKのものですがー!ってやつはしつこかったな >お前NHKのものじゃねえだろ NHKも開けないだろ!

254 22/03/26(土)01:52:51 No.910185465

帰れって言って敷地内から出ない時点で犯罪

255 22/03/26(土)01:53:10 No.910185539

NHKのは反社かニートみたいなのしか来ないのでわかりやすくていい

256 22/03/26(土)01:53:13 No.910185551

>カメラついてないインターホンだけの部屋は借りれない https://www.amazon.co.jp/dp/B08GL5ZYK1 工事不要のドアホンとかあるよ

257 22/03/26(土)01:53:23 No.910185592

マンション儲かりますよって言われても… じゃあアンタが真っ当な仕事ついて自分で買えば良いじゃねえかって言われて終わりじゃん

258 22/03/26(土)01:53:25 No.910185600

>世の中は不要なもので溢れかえってるよ >その中で大当たりを一つでも見つけられたら幸せだろう 飛び込み営業マンへの対応に割かれる労力と時間のコストを0で考えたら掘り出し物を夢見てもいいかもしれないけどさ…

259 22/03/26(土)01:53:35 No.910185634

ソフトバンクの回線の訪問販売ちょくちょく来るけど 正直会社のイメージダウンにしかならないからやめた方がいいと思うんだけど一定数には売れてしまうものなんかね

260 22/03/26(土)01:53:40 No.910185662

セールスマンって巧みな話術なかったら成績上げらんねえだろと思うんだけど巧みな話術持ってるやつが来たことねえな 全員初手から怪しさしかない

261 22/03/26(土)01:53:52 No.910185712

聞いてみたいなら聞いてみりゃいいのに 別にそこまで珍しいもんじゃないだろセールス

262 22/03/26(土)01:54:07 No.910185779

あなたがご利用の〇〇に関するキャンペーン のキャンのあたりで電話切れるようになった

263 22/03/26(土)01:54:19 No.910185806

偶然本当にいいものを自分の家に売りに来る奴を待つよりは川で砂金探した方がマシだよ

264 22/03/26(土)01:54:54 No.910185917

ネットの広告ですら押し売り感出てきてうぜえなってなってきているのによく訪問なんてできるな…

265 22/03/26(土)01:54:56 No.910185922

何なら弄らなくても断るだけで逆ギレするよ 一人暮らし初めてすぐの頃に何も知らずほいほいドア開けて話聞いちゃって 暫くしてようやく営業だって気付いて「乗り換えとかは考えてないです…」って断ったら 「じゃあ精々クソ高い電気代アホみたいに払い続けてくだいね!」って怒鳴りながらドア叩き閉じられたの未だに覚えてる

266 22/03/26(土)01:54:59 No.910185936

>セールスマンって巧みな話術なかったら成績上げらんねえだろと思うんだけど巧みな話術持ってるやつが来たことねえな >全員初手から怪しさしかない 多分想像だけど巧みな話術持ってるようなのは個人相手にセールスとかしないんじゃないかな

267 22/03/26(土)01:55:06 No.910185965

>セールスマンって巧みな話術なかったら成績上げらんねえだろと思うんだけど巧みな話術持ってるやつが来たことねえな >全員初手から怪しさしかない そんなテクニックある人は個人への訪問販売なんてやらんだろうからな…

268 22/03/26(土)01:55:23 No.910186025

引っ越したらドアホンが動画を保存してくれるタイプじゃなくなってちょっとこまっちんぐ 静止画だけじゃあんまわかんねえよ!

269 22/03/26(土)01:55:27 No.910186047

>あなたがご利用の〇〇に関するキャンペーン >のキャンのあたりで電話切れるようになった 人間としての矜持が持てるよう俺は一応キャンで営業ですか?って聞いてはいって言われたらいらないですって言ってあげてる

270 22/03/26(土)01:55:40 No.910186088

せっまいワンルームでテレビも買ってないとNHKはドア開けて部屋を一目見ただけで帰るから逆に好き

271 22/03/26(土)01:55:45 No.910186100

今のご時世赤の他人に不本意に時間を奪われるの 相当嫌われる行為だということをどうもわかっていただけてない

272 22/03/26(土)01:55:48 No.910186112

まともに考えたら自分の店に来る客になんかひっつけて売る方が圧倒的に楽なんすよ

273 22/03/26(土)01:55:52 No.910186136

田舎だからセールスは電話くらいしか経験ないな 無言で切ったらわざわざかけ直して文句言ってくる奴とか居たけど

274 22/03/26(土)01:56:18 No.910186227

プロパイダ系で丸め込まれかけて契約する寸前で 追い出すってのを何回か繰り返してたら全部同じ奴だったみたいで突然キレてもう来ないと言い出したのは理不尽すぎた

275 22/03/26(土)01:56:35 No.910186275

>せっまいワンルームでテレビも買ってないとNHKはドア開けて部屋を一目見ただけで帰るから逆に好き パソコン持ってますよね?スマホでも見れるんですけどで粘られない?

276 22/03/26(土)01:56:52 No.910186328

そもそも今の時勢で対面で訪問販売する時点でまともじゃない確率高い

277 22/03/26(土)01:57:12 No.910186388

NTTの〇〇といいますー(NTTじゃなくて代理店) おたくのアパートの契約してるプロバイダが変わったので(変わってない) うちと契約して下さーいに1回引っかかった アパートの管理会社に相談したら元々契約してたプロバイダと管理会社がブチきれた 騙されたってわかった時には工事済みだったからクソめんどくさかったな…

278 22/03/26(土)01:57:14 No.910186389

丁度NHKの支払いでちょっとやらなきゃならいことがあった時にNHKと電話でやり取りしてたんだけど いいタイミングでNHKのものですが来て契約変更手前まで行きかけたことがあった アホだったなと思うけどこえーもんだ

279 22/03/26(土)01:57:17 No.910186395

客側から求められて買われるって導線が存在しない商品ってことだから聞く価値のあるもんなんか存在しねえ

280 22/03/26(土)01:57:25 No.910186421

具体的に良いセールスマンはどんな商品持ってくるの

281 22/03/26(土)01:57:49 No.910186492

多分入れた家メモってその情報売ってると思う

282 22/03/26(土)01:58:09 No.910186543

>今のご時世赤の他人に不本意に時間を奪われるの >相当嫌われる行為だということをどうもわかっていただけてない ネットが発達したから欲しいものは自分で可能な限り探すってのがすぐできるようになったから要らない職業なんだよな…

283 22/03/26(土)01:58:13 No.910186558

>具体的に良いセールスマンはどんな商品持ってくるの 良いセールスマンという矛盾した存在

284 22/03/26(土)01:58:14 No.910186567

>具体的に良いセールスマンはどんな商品持ってくるの 良い訪問販売は死んだ訪問販売だけだ

285 22/03/26(土)01:58:17 No.910186571

二十年前くらいならやり手のセールスマンカッコイイってイメージもギリギリ残ってた気がするけど 現代だと非効率にも程があるから普通の人や企業はやらないもんな

286 22/03/26(土)01:58:19 No.910186575

>何なら弄らなくても断るだけで逆ギレするよ >一人暮らし初めてすぐの頃に何も知らずほいほいドア開けて話聞いちゃって >暫くしてようやく営業だって気付いて「乗り換えとかは考えてないです…」って断ったら >「じゃあ精々クソ高い電気代アホみたいに払い続けてくだいね!」って怒鳴りながらドア叩き閉じられたの未だに覚えてる あるある もうちょっと柔らかい表現だったけど「えっこっちの方がお得だけどいいんですか…???」とか確認してきた

287 22/03/26(土)01:58:22 No.910186587

おめえどこで俺の電話番号手に入れたんだ? って聞くと正当な方法で手に入れましたって返ってくるのおもろい

288 22/03/26(土)01:58:31 No.910186611

今どき訪問販売なんてどうやって利益出してるのか気になるな… 1000人に1人でも引っ掛かればペイできるのかそれとも完全歩合だから人件費実質タダみたいなものなのか…

289 22/03/26(土)01:58:37 No.910186631

>>せっまいワンルームでテレビも買ってないとNHKはドア開けて部屋を一目見ただけで帰るから逆に好き >パソコン持ってますよね?スマホでも見れるんですけどで粘られない? 全然言われたことないな…うちのところの担当がやる気ないだけかもしれない

290 22/03/26(土)01:58:50 No.910186668

玄関にマーク付けてくセールスまだいるんだろうか

291 22/03/26(土)01:59:02 No.910186703

NHKのイメージなんとなく7時のニュースが基本で 多少ふざけたりおちゃらけたりしててもそれなりに委員長気質な集団のイメージあるから 酒に焼けた小汚ないおっさんがNHKです!っつって来られると嘘つけ!ってなっちゃう

292 22/03/26(土)01:59:08 No.910186723

>パソコン持ってますよね?スマホでも見れるんですけどで粘られない? それ不当徴収っすね

293 22/03/26(土)01:59:29 No.910186785

>具体的に良いセールスマンはどんな商品持ってくるの フィクションとかお話でしか聞いたことないけど訪問するタイプの宝石商的な…?

294 22/03/26(土)01:59:33 No.910186795

警察が地域見回りで連絡先収集に来たのはマジでどっちかわかんなくて焦った 署に電話して問い合わせたら本物だったから答えたけどせめてなんか事前に通知とかしてよ!

295 22/03/26(土)01:59:34 No.910186800

>人間としての矜持が持てるよう俺は一応キャンで営業ですか?って聞いてはいって言われたらいらないですって言ってあげてる まぁ一応常識の範囲で対応してくる人にはこっちも同じように対応するよね アポ無しは訪問は論外だからしなくていいよね

296 22/03/26(土)01:59:43 No.910186835

しかも今はコロナ禍だ まともな業者ならアポ無し訪問なんかしない

297 22/03/26(土)01:59:45 No.910186844

>客側から求められて買われるって導線が存在しない商品ってことだから聞く価値のあるもんなんか存在しねえ じゃあNHKの徴収も価値がないみたいじゃん

298 22/03/26(土)01:59:49 No.910186862

安い賃貸だからかNHK回線エホバ以外のセールスが来ない

299 22/03/26(土)01:59:51 No.910186870

昔の押し売りは玄関までドカドカ入れたけど今は家主の許可が絶対だからな…

300 22/03/26(土)01:59:55 No.910186886

NHKですけどってインターホン押してくる人は正式にはNHKの人じゃないから…

301 22/03/26(土)02:00:02 No.910186910

今は粘っても印象悪くするだけだからすぐ引き下がるのかもなNHK いや個人的には別に悪く思ってないし支払ってはいるんだが

302 22/03/26(土)02:00:13 No.910186950

むしろなんでまだ生き残ってんだよこんなゴミみたいな手法

303 22/03/26(土)02:00:24 No.910186984

>二十年前くらいならやり手のセールスマンカッコイイってイメージもギリギリ残ってた気がするけど >現代だと非効率にも程があるから普通の人や企業はやらないもんな 飛び込みとか「」にバイナウするより打率低いだろ

304 22/03/26(土)02:00:28 No.910186999

良い訪問販売は外商だけだよ

305 22/03/26(土)02:00:33 No.910187014

ドコモの代理店名乗る人におたく契約してないのに勝手に回線使ってるだろって怒られた事あったな 姉がドコモショップ勤めでそこで契約したのに…とりあえず警察呼んだら暴れてた

306 22/03/26(土)02:00:38 No.910187033

あと2、30年もしてネット当たり前世代がジジイになる頃には滅びると思う

307 22/03/26(土)02:00:44 No.910187055

上京してすぐは「オーナー様のご指示で建物全体のプロバイダが変わる」みたいな事言うインターネット売りに引っかかっていらん手間と金とられた オートロックの建物に引っ越したらヤクルトの訪問販売くらいしか来なくなったけど

308 22/03/26(土)02:00:47 No.910187062

そろそろ法で禁止していいよこの手法

309 22/03/26(土)02:00:55 No.910187090

水を濾過する装置売りにきた人は面白そうだったから家にあげたら「お宅のアパートの水はこんなに汚れてますよ!」とか一生懸命やってて面白かった

310 22/03/26(土)02:01:09 No.910187131

そういや今の家はオートロックじゃないからセールス来ないか不安だったけど幸いにもほとんど来ないな… 監視カメラを3つくらい付けてくれてる大家さんに感謝だ

311 22/03/26(土)02:01:12 No.910187145

>飛び込み営業マンへの対応に割かれる労力と時間のコストを0で考えたら掘り出し物を夢見てもいいかもしれないけどさ… 効率にこだわりすぎると自分の興味あるものしか手に入らないよ それに他者との一期一会を労力だからと切り捨てていいのか

312 22/03/26(土)02:01:47 No.910187255

>フィクションとかお話でしか聞いたことないけど訪問するタイプの宝石商的な…? それは多分デパートとかの外商だと思う

313 22/03/26(土)02:01:55 No.910187271

>それに他者との一期一会を労力だからと切り捨てていいのか マニュアル通りにしか動かないものを他者とは言わん

314 22/03/26(土)02:02:10 No.910187325

>>飛び込み営業マンへの対応に割かれる労力と時間のコストを0で考えたら掘り出し物を夢見てもいいかもしれないけどさ… >効率にこだわりすぎると自分の興味あるものしか手に入らないよ >それに他者との一期一会を労力だからと切り捨てていいのか そういうのはお店とかネットショップでやるもんだろ?

315 22/03/26(土)02:02:13 No.910187337

>ドコモの代理店名乗る人におたく契約してないのに勝手に回線使ってるだろって怒られた事あったな >姉がドコモショップ勤めでそこで契約したのに…とりあえず警察呼んだら暴れてた 何なんだお前すぎる...

316 22/03/26(土)02:02:20 No.910187352

つまんねー逆張りしてんのいるな

317 22/03/26(土)02:02:42 No.910187413

>効率にこだわりすぎると自分の興味あるものしか手に入らないよ >それに他者との一期一会を労力だからと切り捨てていいのか 文書にまとめて投函しとけば十分だろ

318 22/03/26(土)02:02:49 No.910187444

繋いだ後に平気でブッチできるタイプなので困ったことない こんな連中に好かれる必要ないので

319 22/03/26(土)02:02:53 No.910187454

>しかも今はコロナ禍だ >まともな業者ならアポ無し訪問なんかしない こんなご時世ですしお近づきの印にマスクどうぞ! ってヤツきたな去年

320 22/03/26(土)02:02:59 No.910187468

ひょっとして押し入り強盗なんじゃないの?正体見たり!って感じだな

321 22/03/26(土)02:03:02 No.910187474

>効率にこだわりすぎると自分の興味あるものしか手に入らないよ >それに他者との一期一会を労力だからと切り捨てていいのか 訪問販売やってそう

322 22/03/26(土)02:03:17 No.910187518

業者なんじゃない? やっぱり馬鹿がやってんだなって感じだけど

323 22/03/26(土)02:03:23 No.910187533

>水を濾過する装置売りにきた人は面白そうだったから家にあげたら「お宅のアパートの水はこんなに汚れてますよ!」とか一生懸命やってて面白かった 浄水器売りにきたやつも水道管ってこんなに劣化してるんですよ!って資料見せて来たけど前にガセって話題になってた写真だったんで詐欺だなこれってなった

324 22/03/26(土)02:03:27 No.910187545

こっちを人間扱いせずに金掠め取ろうとしてる奴なのに 自分は人間扱いされないとキレるんだから困るよね

325 22/03/26(土)02:03:37 No.910187572

>つまんねー逆張りしてんのいるな レスだけじゃダメなんです! お宅の住所教えてください!

326 22/03/26(土)02:03:59 No.910187649

リサイクルの電話もリサイクル品を求めているわけじゃなくて家に入るのが目的だからな

327 22/03/26(土)02:04:01 No.910187659

>あと2、30年もしてネット当たり前世代がジジイになる頃には滅びると思う ある程度滅びた後免疫なくなった人が多くなったらまた出始めると思う

328 22/03/26(土)02:04:20 No.910187726

対応して遊ぶなら撮影しながらのほうがいいかもしんない

329 22/03/26(土)02:05:02 No.910187869

>繋いだ後に平気でブッチできるタイプなので困ったことない >こんな連中に好かれる必要ないので いっぺんなあなあで終わらせたら何回か繋いできて逆ギレされて終わって以来お互いの時間浪費するのが一番悲しいことになるとわかったので即ぶっちするようにしてる

330 22/03/26(土)02:05:05 No.910187874

>対応して遊ぶなら撮影しながらのほうがいいかもしんない そういうのやってる迷惑系YouTuberいそうだな

331 22/03/26(土)02:05:07 No.910187884

>対応して遊ぶなら撮影しながらのほうがいいかもしんない 録画しますがいいですか?も付けよう

332 22/03/26(土)02:05:08 No.910187888

地主への飛び込み営業1年ちょっとやったことあるけど蛇蝎の如く嫌われてた 20代前半の若造には水かけられたり名刺破かれたりはつらかった

333 22/03/26(土)02:05:30 No.910187965

炎上系YouTuberならネタ提供として利用価値あるかくらいか

334 22/03/26(土)02:05:54 No.910188050

自分も店舗相手にやってるけどそんなに逆ギレする人いる?

335 22/03/26(土)02:06:09 No.910188102

Youtuberなら遊んで金取れるからお勧め

336 22/03/26(土)02:06:22 No.910188143

>自分も店舗相手にやってるけどそんなに逆ギレする人いる? 何売ってるの?

337 22/03/26(土)02:06:27 No.910188160

>地主への飛び込み営業1年ちょっとやったことあるけど蛇蝎の如く嫌われてた >20代前半の若造には水かけられたり名刺破かれたりはつらかった 自分語りもやっぱ癖になってるの?

338 22/03/26(土)02:06:31 No.910188173

詐欺師が相手を若造扱いして偉ぶるのとか笑えるからやめて

339 22/03/26(土)02:06:35 No.910188192

>>対応して遊ぶなら撮影しながらのほうがいいかもしんない >そういうのやってる迷惑系YouTuberいそうだな なんかそういうテレビ番組あったなあ

340 22/03/26(土)02:06:38 No.910188201

そもそもオート録画だわうちのインターホン

341 22/03/26(土)02:06:42 No.910188220

>ある程度滅びた後免疫なくなった人が多くなったらまた出始めると思う 若干脱線するが YouTubeの糞広 告自分らはまだ糞広告だと認識できてるけど 今の子供らあれがcmのスタンダードだと思いながら育っちまうのかな

342 22/03/26(土)02:06:47 No.910188235

店舗や企業相手の営業と個人相手の訪問販売だと全くモノが変わるんで

343 22/03/26(土)02:07:14 No.910188317

>自分も店舗相手にやってるけどそんなに逆ギレする人いる? ここ10年は引き下がる時に逆切れするやつは見てない ただしつけえ

344 22/03/26(土)02:07:42 No.910188408

>何売ってるの? QR決済の設置お願いとか...

345 22/03/26(土)02:08:02 No.910188475

薬局の管理者相手に電話かけてくる業者忙しい時にかけてくるから本当に死んでほしい 用件聞こうとしたら無言で切りやがる

346 22/03/26(土)02:08:09 No.910188489

NHKの人が2日連続で来て他所の業者っすねうちのシマで舐めたマネを~ とか言っててそういうのあるんだ…ってなった

347 22/03/26(土)02:08:11 No.910188495

>今の子供らあれがcmのスタンダードだと思いながら育っちまうのかな それ言ったら慣れてきただけでTVだって大概クソ広告だろ

348 22/03/26(土)02:08:25 No.910188545

会社として対応してる場合はあんまりふざけたこと出来ないから

349 22/03/26(土)02:08:31 No.910188567

この前果物の訪問販売来たけど怖くて買えないよ

350 22/03/26(土)02:08:34 No.910188573

>NHKの人が2日連続で来て他所の業者っすねうちのシマで舐めたマネを~ >とか言っててそういうのあるんだ…ってなった 新宿スワンみてえだ

351 22/03/26(土)02:09:08 No.910188667

>この前果物の訪問販売来たけど怖くて買えないよ ワゴン引いてるお菓子売りとかもそうだけど 販売形態が怪しいと買う気なくなるよね…

352 22/03/26(土)02:09:08 No.910188669

近所にできたケーキ屋ですといって不動産のアンケートが始まって以来インターフォンに一切反応しなくなった 宅配便は宅配ボックスにお願いしている

353 22/03/26(土)02:09:15 No.910188683

店舗相手だと嫌われたら他の営業するときに損だからそりゃキレない 個人相手だと買う気ない奴は客じゃないからキレてよしって考えるクズが存在する

354 22/03/26(土)02:09:18 No.910188698

なにか他人とのやり取り=攻撃みたいな感覚のがいるな どうしてそんなことに

355 22/03/26(土)02:09:34 No.910188734

コレコレこういうものですご案内のチラシいれときます興味あったらご一読ください くらいが好感度損なわないギリギリのラインなんじゃないか それにしたって時代遅れだが

356 22/03/26(土)02:10:20 No.910188873

この間訪問買取も来てそういうのもあるんだ…って驚いた

357 22/03/26(土)02:10:25 No.910188892

>薬局の管理者相手に電話かけてくる業者忙しい時にかけてくるから本当に死んでほしい >用件聞こうとしたら無言で切りやがる 飲食店だけどランチタイムに電話かけてきた時点で論外だボケ!ってなる

358 22/03/26(土)02:10:30 No.910188905

なんならポストに詰め込まれるチラシにすらムカつくのに 喋る本体が急に来るとかウザすぎるだろ

359 22/03/26(土)02:10:36 No.910188924

>なにか他人とのやり取り=攻撃みたいな感覚のがいるな >どうしてそんなことに 向こうが殴って金奪おうとしてるんだから仕方ない

360 22/03/26(土)02:10:41 No.910188943

訪問販売の話ならこっちの時間とお金に攻撃しにやってきてるからね

361 22/03/26(土)02:11:17 No.910189057

>この間訪問買取も来てそういうのもあるんだ…って驚いた 家に入れるとこれもこれもって買取と回収とどんどん調子乗られるよ

362 22/03/26(土)02:11:30 No.910189099

>向こうが殴って金奪おうとしてるんだから仕方ない なんで警察呼ばないの…?

363 22/03/26(土)02:11:37 No.910189117

昔甘々だった頃にお茶のセールスで買わされたけど冷静になってクーリングオフしたな 返却の時に数合ってませんよ?とかいちゃもんつけてきたからやっぱやべえとこだったんだなと思った

364 22/03/26(土)02:11:41 No.910189134

セールスは人ではないシステムだ

365 22/03/26(土)02:11:47 No.910189148

給料いいとは思えないしこんな神経すり減らす仕事よりもっといい仕事絶対あるだろって思ってしまう

366 22/03/26(土)02:11:47 No.910189152

やたら訪問販売側の肩持とうとしてるの流石に騙せねえぞ

367 22/03/26(土)02:11:52 No.910189164

最近はなんかインフラのなんかの振りしてとっかかり掴もうとかそういうのが多いけど あれ一番門前払い食らうダメなパターンだからやめた方がいいと思う その辺の企業はアポなしで来ていきなりどうこうまくしたてたりしねえよ!

368 22/03/26(土)02:11:55 No.910189172

しつこくて帰らないなら警察呼ぶよ

369 22/03/26(土)02:12:05 No.910189189

訪問締め出す為だけにオートロックにする意味あるからな…

370 22/03/26(土)02:12:45 No.910189304

消防署の方から来ました戦法は今も現役で使われてるんだろうか

371 22/03/26(土)02:12:57 No.910189344

インターホン音消してるから無敵よ

372 22/03/26(土)02:12:58 No.910189347

早く穏便に辞めたいし仕事行くの嫌過ぎて動悸凄いしなんでこんな仕事あるんだろうとは思う...

373 22/03/26(土)02:13:00 No.910189355

去らないなら普通に警察呼ぶけど

374 22/03/26(土)02:13:05 No.910189369

ダミーでもカメラあるだけで違うもんなのかなこういうの

375 22/03/26(土)02:13:16 No.910189405

>訪問締め出す為だけにオートロックにする意味あるからな… ドア開けなくても外見て会話できるインターホンあるだけでも雲泥の差 学生独り暮らしとかだとどっちもあんまり無いだろうけど

376 22/03/26(土)02:13:22 No.910189425

今のご時世だと訪問販売ってだけで心証マイナスだわ…

377 22/03/26(土)02:13:23 No.910189427

NHKの対面勧誘は大したことないけど郵便受けに突っ込んでくる資料は馬鹿デカくて高圧的な内容で殺意湧く

378 22/03/26(土)02:13:47 No.910189499

これだけ人数いたら訪問販売してる「」とかその関連会社で働いてる「」とかもそりゃいるんだろうな

379 22/03/26(土)02:14:05 No.910189549

まあ多分このスレにもいる

380 22/03/26(土)02:14:23 No.910189619

嫌われても特別稼げるならわかるけど 今の御時世だと特にそんなこともないからマジで他に仕事が見つからない人なんだと思う

381 22/03/26(土)02:14:33 No.910189647

大家さんの了承取ってあるんで~とか言いつつ怪しいアンケート出してきたときつい書いちゃったな 個人情報が詐欺業者の手に渡ってるんだ…

382 22/03/26(土)02:14:51 No.910189711

今風邪ひいてるからって言うとすぐに帰るからいいご時世だ

383 22/03/26(土)02:15:08 No.910189767

今だとまず不用意に対面したくないからな…

384 22/03/26(土)02:15:41 No.910189869

コロナ明けて暖かくなってき始めたらコイツら湧いてくるのかな…

385 22/03/26(土)02:15:55 No.910189924

最近訪問販売は新聞ぐらいだけど宗教の勧誘は数ヶ月に1回のペースで来るんだよな なんかカモのリストにでも載ってんだろうか

386 22/03/26(土)02:16:12 No.910189965

>最近はなんかインフラのなんかの振りしてとっかかり掴もうとかそういうのが多いけど 回線工事が終了したことをお知らせに参りましたー

387 22/03/26(土)02:16:44 No.910190050

アパートがCATV引いてたんだけどそのCATVの会社が点検は義務!何日の何時にする!? みたいな紙投函してきてうっかり家に上げようものなら何時間も優良コースの営業される みたいなのはあったネットで検索して初手から断れてよかったけど懲りずに1年おきに投函してきてたな

388 22/03/26(土)02:16:51 No.910190072

他人の役にたってる自覚もないし稼げもしない仕事とかよくやるもんたな やりがい搾取ですらないじゃん

389 22/03/26(土)02:17:10 No.910190128

>コロナ明けて暖かくなってき始めたらコイツら湧いてくるのかな… 宗教とコレ系はすぐ湧く

390 22/03/26(土)02:17:43 No.910190225

>家に入れるとこれもこれもって買取と回収とどんどん調子乗られるよ 一般家庭ってそんな売れるもの転がってないように見えるけどどんなもの買おうとするんだろう…

391 22/03/26(土)02:18:01 No.910190276

チャイム鳴らした後ガンガンノックするやつらの場合絶対出ない このご時世そんなんするのは全部ダメ

392 22/03/26(土)02:18:53 No.910190431

KDDIさんから許可もらってますー SOFTBANKさんから許可もらってますー って訪問営業の許可であるかのように摩り替えする

393 22/03/26(土)02:18:55 No.910190437

モノホンの警察が緊急連絡先の収集しに来るの最初業者だと思って追い返したわ ガスの点検も疑ってしまった

394 22/03/26(土)02:19:25 No.910190531

>アパートがCATV引いてたんだけどそのCATVの会社が点検は義務!何日の何時にする!? >みたいな紙投函してきてうっかり家に上げようものなら何時間も優良コースの営業される >みたいなのはあったネットで検索して初手から断れてよかったけど懲りずに1年おきに投函してきてたな うちも似たような状況だけどアパートに備え付けのLANケーブル差し込むとネットが出来る状態だから 新規契約する意味ないよ~って言ったら点検するだけで帰るようになったな 固定電話はそこの会社のやつでやってるけどそろそろいらねえんじゃねえかなと思ってる

395 22/03/26(土)02:19:32 No.910190556

車売ってくれって奴なら来たな

396 22/03/26(土)02:19:40 No.910190581

>今のご時世だと訪問販売ってだけで心証マイナスだわ… 休みに来たり平日でも18時以降来るのはNG

397 22/03/26(土)02:19:48 No.910190603

>他人の役にたってる自覚もないし稼げもしない仕事とかよくやるもんたな >やりがい搾取ですらないじゃん たまに訪問販売員とか宗教勧誘の人のエッセイ漫画流れてくるけど大抵めちゃくちゃ辛いのをアピールしててじゃあ辞めなよ…ってなる

398 22/03/26(土)02:20:20 No.910190683

>休みに来たり平日でも18時以降来るのはNG 19:50くらいに来るやつとかもいたな…

399 22/03/26(土)02:20:23 No.910190691

>なんならポストに詰め込まれるチラシにすらムカつくのに あれゴミ袋の底に敷いて側面を空いた段ボールばらして壁面がわりにすると ゴミ袋がそのままゴミ箱になるよ

400 22/03/26(土)02:20:24 No.910190698

そういう人は他の仕事できないからやってるんだろうか

401 22/03/26(土)02:20:39 No.910190747

他の業種の未経験でも可で入ったら最初は派遣で他の仕事に行きながら勉強みたいな会社が結構あってそれでこういうことやってる人が結構いる

402 22/03/26(土)02:21:50 No.910190960

インフラの点検はちゃんと正式な連絡先どっかに保管しとかなアカン

403 22/03/26(土)02:21:58 No.910190987

引っ越してすぐはガンガン来るイメージだったけど最近越したとこはまだ2人しか来てないな かなりガラ悪い地域だから向こうも気軽には来れないんだろうか

404 22/03/26(土)02:22:21 No.910191060

売るに売れない不動産持ってると登記簿から調べてくるのか不動産屋が来たこともあったな 他の相続人に任せてありますで丸投げしたけど

405 22/03/26(土)02:23:01 No.910191177

>うちも似たような状況だけどアパートに備え付けのLANケーブル差し込むとネットが出来る状態だから >新規契約する意味ないよ~って言ったら点検するだけで帰るようになったな >固定電話はそこの会社のやつでやってるけどそろそろいらねえんじゃねえかなと思ってる 点検も受けなくていいんじゃね?実家もCATVだったけど定期点検とかなかったし…

406 22/03/26(土)02:23:28 No.910191257

セールスはすげー喋るなこいつ…って感心する 口から出てて気まずくなった

407 22/03/26(土)02:23:48 No.910191307

そもそもCATVの定期点検って何するんだよ…調べるにしても部屋内まで入る必要ないだろ

408 22/03/26(土)02:24:36 No.910191431

>引っ越してすぐはガンガン来るイメージだったけど最近越したとこはまだ2人しか来てないな >かなりガラ悪い地域だから向こうも気軽には来れないんだろうか 引っ越してすぐ訪問来るのは不動産屋か大家が新規が来たと情報流してるからよ 多ければ多いほど伝えまくってるわけだ

409 22/03/26(土)02:24:38 No.910191436

うちに未公開の株買いませんかって勧誘営業マン来たけどAmazon株20株持ってるんでもういいですって言ったら顔引き攣らせて帰ってったよ

410 22/03/26(土)02:24:43 No.910191448

この前国境なき医師団の派生団体ですって訪問来たわ コロナで寄付金が減ったのでこうして訪問してるんですって言われて頭おかしいと思った

411 22/03/26(土)02:24:46 No.910191456

>>パソコン持ってますよね?スマホでも見れるんですけどで粘られない? >それ不当徴収っすね この手の業種でひろゆき恨んでるヤツそこそこいそう

412 22/03/26(土)02:25:26 No.910191567

>引っ越してすぐ訪問来るのは不動産屋か大家が新規が来たと情報流してるからよ >多ければ多いほど伝えまくってるわけだ あーやっぱネットで評判悪いあの不動産屋だめだな…今のとこはある程度信頼できるってことか

413 22/03/26(土)02:27:20 No.910191838

>そもそもCATVの定期点検って何するんだよ…調べるにしても部屋内まで入る必要ないだろ うちはアンテナ線の信号レベル点検してたな たぶん本命はそれにかこつけたセールスなんだろうけどさっとお断りしたら帰ってた

414 22/03/26(土)02:27:42 No.910191886

怪異の類でしょ

415 22/03/26(土)02:28:59 No.910192071

上の人逐一監視してくるスタイルだし気性がキツいし嫌だな...って思ってたら提携してる他の会社の社長とかもっとチンピラだった どこもそんな感じなんだろうか

416 22/03/26(土)02:29:43 No.910192178

>おっとこれ警察呼ばれたらアレですね >「でも支払ってもらわないと」と言い出すが >うちテレビないんでな 最近はどうにかPCモニターあるだけで受信料取れないか考えてるぞ

417 22/03/26(土)02:30:06 No.910192240

チンピラというかヤクザ関係とかだろ今時こんなんする会社は

418 22/03/26(土)02:30:57 No.910192378

>最近はどうにかPCモニターあるだけで受信料取れないか考えてるぞ まぁその手のをやったらNTTとかが待てやしてくるから無理だと思いたい

419 22/03/26(土)02:32:41 No.910192636

NHKは免除で一度も払ったことないけど一回だけ払ってください→うち払わなくていいはずなんですけお… のやり取りしてそりゃまた失礼しましたで退散したことはあったな

420 22/03/26(土)02:32:54 No.910192662

NHKの人からテレビなくてもスマホやパソコンでも~のくだりはマジで言われたことあるんだけどあれ駄目なんだ 持ってないですでゴリ押ししたけど向こうも絶対嘘なのわかってんだろうな

421 22/03/26(土)02:33:10 No.910192700

>まぁその手のをやったらNTTとかが待てやしてくるから無理だと思いたい しょうがねえ、NTT買収すっか!

422 22/03/26(土)02:33:45 No.910192783

スマホとパソコンだけじゃ受信できないよ

423 22/03/26(土)02:34:04 No.910192840

てかチャイムなっても出る義務なんてそもそもないんですけど

424 22/03/26(土)02:34:30 No.910192907

>NHKの人からテレビなくてもスマホやパソコンでも~のくだりはマジで言われたことあるんだけどあれ駄目なんだ そもそもネットを整備してるのはNTTやKDDIなのでNHKは本当に関係ない スマホなんかもワンセグある端末はもう俗に言うらくらくスマホくらいしか無いし

425 22/03/26(土)02:34:46 No.910192945

>NHKの人からテレビなくてもスマホやパソコンでも~のくだりはマジで言われたことあるんだけどあれ駄目なんだ >持ってないですでゴリ押ししたけど向こうも絶対嘘なのわかってんだろうな 最近のスマホはマジでワンセグフルセグ付いてない方が多いよ パソコンは今NHKが悪だくみしてる最中だから出まかせ半分だろう

426 22/03/26(土)02:35:34 No.910193064

>引っ越してすぐ訪問来るのは不動産屋か大家が新規が来たと情報流してるからよ >多ければ多いほど伝えまくってるわけだ 高齢すぎてなんにも管理してくれないオーナーの自己管理物件に入ったらオートロックないのに訪問販売も一切来ないな… 風呂の扉壊れて閉めたら出られないとか電気が他の人の名義になってるから契約できないって何回相談しても対応してくれない

427 22/03/26(土)02:35:40 No.910193083

NHKくらいしか来たことがねえ… 皆どんなヤバいとこに住んでるの…

428 22/03/26(土)02:35:50 No.910193103

>そもそも事前に連絡もなく人んちに急にやって来て俺の用事に合わせろってのがもうかなりの失礼 訪問販売に関してはもうこれに尽きる

429 22/03/26(土)02:36:48 No.910193262

カーナビでテレビ見れますよね?って言われたら詰み?

430 22/03/26(土)02:36:56 No.910193278

>電気が他の人の名義になってるから契約できないって何回相談しても対応してくれない どういう事なの…

431 22/03/26(土)02:37:20 No.910193345

そういえば自分も家にそういうの来た事ないな... ある程度以上の大きさの賃貸じゃないと来なかったりするんだろうか

432 22/03/26(土)02:37:30 No.910193376

>NHKくらいしか来たことがねえ… >皆どんなヤバいとこに住んでるの… 都市部か田舎かでだいぶ違うんじゃね? 都会で会ったことないならレアな地域だと思う

433 22/03/26(土)02:37:39 No.910193390

電話セール訪問販売とか今までクズにしか会わなかったから同レベルまで態度悪くして対応してるわよ

434 22/03/26(土)02:38:26 No.910193535

>電気が他の人の名義になってるから契約できない オーナーじゃなくて前の住人のせいだけどネット回線でこれなったわ おかげでモンハンワールド発売日にマルチプレイできなくて殺すぞってなった

435 22/03/26(土)02:39:32 No.910193708

>そういえば自分も家にそういうの来た事ないな... >ある程度以上の大きさの賃貸じゃないと来なかったりするんだろうか 10戸しか入ってないとこに来たことはある というかあそこが一番来た

436 22/03/26(土)02:39:32 No.910193709

外で音楽鳴らしながらやってる廃品回収業者も詐欺だったの思い出した 買い換えたから前のチャリ出そうとしたら型が特殊なんで2万円かかりますね~とかほざいたので即断ったわ

437 22/03/26(土)02:39:41 No.910193730

>>電気が他の人の名義になってるから契約できないって何回相談しても対応してくれない >どういう事なの… 前の人の契約が残ってるっぽいんだけど「前の方に連絡してみるわね」って言ってもう3週間放置されてる その前の人とやらが電気代払ってくれるならいいけど絶対モメるからすげー嫌…

438 22/03/26(土)02:39:53 No.910193769

>カーナビでテレビ見れますよね?って言われたら詰み? ではこのカーナビでテレビが映ることを証明してください、車のカギ?渡しませんよ?くらいでいいんじゃない

439 22/03/26(土)02:42:10 No.910194109

俺のオンボロアパートでも管理人はちゃんと対応してくれるというのにひでえ物件だな エアコンの買い替えを1回だけ無料でしてくれたけど2回目は自費だった

440 22/03/26(土)02:43:36 No.910194308

>前の人の契約が残ってるっぽいんだけど「前の方に連絡してみるわね」って言ってもう3週間放置されてる >その前の人とやらが電気代払ってくれるならいいけど絶対モメるからすげー嫌… 電力会社の方に連絡したら何とかする方法ありそうだけど怖いねぇ

441 22/03/26(土)02:47:43 No.910194911

>>前の人の契約が残ってるっぽいんだけど「前の方に連絡してみるわね」って言ってもう3週間放置されてる >>その前の人とやらが電気代払ってくれるならいいけど絶対モメるからすげー嫌… >電力会社の方に連絡したら何とかする方法ありそうだけど怖いねぇ 他社なのか知らんが電力会社の方ではどうにもできないらしい 俺のところに「前の方の契約についてですがオーナー様ご都合いかがですか?」って電話が電力会社からかかってくるけど「折り返し待ちです…」と言い続けてる 俺悪くないんだけど

↑Top