虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/26(土)00:48:37 そんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/26(土)00:48:37 No.910169367

そんなんだったかなあ… https://www.youtube.com/watch?v=jjru8Hx22eI

1 22/03/26(土)00:51:31 No.910170340

隙間エピソードがなんか物凄く壮大なことになってる!

2 22/03/26(土)00:53:08 No.910170850

今でもたちの悪い冗談か企業が作った本気のフェイクプロモーションだと思ってる

3 22/03/26(土)00:54:33 No.910171258

ネタで面白い通のみぞ知る扱いを本気で人気エピソードと思ったアホが企画したバカ企画

4 22/03/26(土)00:55:06 No.910171445

でも今の技術でおっちゃんの壮大なチャンバラが見れると思ったら凄く楽しみだよ

5 22/03/26(土)00:56:17 No.910171840

ラストのおっちゃんかっこいいけど怖いな…

6 22/03/26(土)00:56:51 No.910172024

>ネタで面白い通のみぞ知る扱いを本気で人気エピソードと思ったアホが企画したバカ企画 企画の発端はオリジンのアニメ完遂計画が頓挫してどうしようってことからなので…

7 22/03/26(土)00:57:17 No.910172172

シャア並の凄腕パイロットなのか・・・

8 22/03/26(土)00:59:05 No.910172660

ジャブローでの防衛戦を耐えきった地球連邦軍は勢いのままにジオン地球進攻軍本拠地のオデッサを攻略すべく大反抗作戦に打って出た。 アムロ達の乗るホワイトベースは作戦前の最後の補給を受ける為にベルファストへ向け航行。 そんな中ホワイトベースにある任務が言い渡される。 無人島、通称「帰らずの島」の残敵掃討任務。 残置諜者の捜索に乗り出すアムロ達であったが、そこで見たのは、いるはずのない子供たちと一機のザクであった。 戦闘の中でガンダムを失ったアムロは、ククルス・ドアンと名乗る男と出会う。 島の秘密を暴き、アムロは再びガンダムを見つけて無事脱出できるのか…?

9 22/03/26(土)00:59:54 No.910172851

スレッガーさんこの時点でいたんだっけ? いるにしてもこのメンツを一人で翻弄するドアンさん強すぎない?

10 22/03/26(土)01:00:18 No.910172965

>シャア並の凄腕パイロットなのか・・・ ガンダム漫画雑誌で数年かけて盛られた

11 22/03/26(土)01:00:27 No.910173005

まぁ面白ければオッケーです ラストの二刀流おっちゃんかっこいいね

12 22/03/26(土)01:01:19 No.910173236

>スレッガーさんこの時点でいたんだっけ? オリジン時空だからね 転戦の順番も北米→中米→ジャブロー→ベルファスト→オデッサだよ

13 22/03/26(土)01:01:37 No.910173320

抜刀したらシャア以外大体殺すモードのおっちゃんが二刀流って相当じゃないか……?

14 22/03/26(土)01:02:06 No.910173447

まさかかってに改蔵ファンがここまで力を持ってるとは思わなかった

15 22/03/26(土)01:02:28 No.910173553

極秘作戦って何だよ…

16 22/03/26(土)01:02:57 No.910173689

>極秘作戦って何だよ… わからん…なぜなら極秘だからだ…

17 22/03/26(土)01:03:12 No.910173762

異様に細いザクが再現されててダメだった

18 22/03/26(土)01:03:32 No.910173862

>ガンダム漫画雑誌で数年かけて盛られた おおのじゅんじが描いた漫画は今回のとはなんも関係ないんだ…

19 22/03/26(土)01:04:02 No.910173995

PVだけだととても岩を投げたりしそうにないガチバトルを繰り広げておる…

20 22/03/26(土)01:04:43 No.910174193

感動路線のドラえもん映画と同じ匂いを感じる

21 22/03/26(土)01:06:06 No.910174523

ベルファスト攻略戦が映画化されて最後が悲恋で終わるよりはまあ…ね

22 22/03/26(土)01:08:16 No.910175067

こうして一話ずつエピソードをリメイクしていって 最終的に全話分作って

23 22/03/26(土)01:08:59 No.910175229

次はシャリア・ブルかな…

24 22/03/26(土)01:09:02 No.910175242

正直未だに企画通したやつはどうかしてると思う

25 22/03/26(土)01:09:55 No.910175443

一年戦争が一番手堅いので盛れるだけ盛る

26 22/03/26(土)01:11:25 No.910175765

土で捏ねて作ったようなくたびれたザクがずいぶん盛られたな…

27 22/03/26(土)01:11:49 No.910175867

ちなみに監督の安彦センセはオリジナルのククルスドアンの島回を1回しか見ていない

28 22/03/26(土)01:12:49 No.910176094

最近ガンダム劇場版3作観てめちゃくちゃ面白いしすげーってなったんだけど次何観よう

29 22/03/26(土)01:13:24 No.910176223

>最近ガンダム劇場版3作観てめちゃくちゃ面白いしすげーってなったんだけど次何観よう TV版

30 22/03/26(土)01:13:24 No.910176226

ぐえー

31 22/03/26(土)01:13:46 No.910176318

>異様に細いザクが再現されててダメだった カトキ氏が06Jザクをどうやってこねくり回したら「ドアンのザク」になるんだろう? で七転八倒して頭部は格闘戦で顔面がフレームごと下に歪んで外れたから 鼻面の上に増加装甲で雨風入らないように覆いして顔面の印象を細長くしたり アホと違うかってぐらい全身いじり倒してる

32 22/03/26(土)01:13:48 No.910176327

映画に合わせてオリおっちゃんとドアンザクがキット化するって言うんだからお腹痛い

33 22/03/26(土)01:15:48 No.910176778

ラストでガンダムと殴り合って元の口の長い変なザクに変形してたらいいなぁ

34 22/03/26(土)01:15:55 No.910176806

>TV版 しかしねぇTV版の間延びした部分を省いて再編集したのが劇場版なのだから…

35 22/03/26(土)01:16:39 No.910176970

鼻の下伸ばしてて細身のザクって実はアクトザクが近いデザインなんだよな プロトタイプって事にならないかしら

36 22/03/26(土)01:16:51 No.910177022

ドアンこんな強かったっけ...?

37 22/03/26(土)01:17:03 No.910177069

>アホと違うかってぐらい全身いじり倒してる わざわざ理由付けに頭を使ってもらえるなんて 当時の作画班も報われた…のか?

38 22/03/26(土)01:18:41 No.910177449

>最近ガンダム劇場版3作観てめちゃくちゃ面白いしすげーってなったんだけど次何観よう 劇場版Z三部作からの逆シャアでいいけど余裕があるならZZも観てほしい

39 22/03/26(土)01:18:44 No.910177462

>ドアンこんな強かったっけ...? 「赤い彗星のシャア」か「ドアン」かと謳われたジオン公国トップエースだぞ いやマジでオリジン時空ではそういうことになった

40 22/03/26(土)01:19:03 No.910177524

>カトキ氏が06Jザクをどうやってこねくり回したら「ドアンのザク」になるんだろう? 30年近くガンダム関わってる中でもかなりの難題だなパンツマン氏

41 22/03/26(土)01:20:36 No.910177895

信号出てるから見に行ってきてーって極秘作戦だった?

42 22/03/26(土)01:21:06 No.910178000

ジオリジンのTVアニメ化企画消えましたごめんなさいってサンライズが謝った時にめっちゃ怒った安彦先生への詫び企画だよね

43 22/03/26(土)01:21:16 No.910178037

明鏡止水の境地にだって到れるからなドアン

44 22/03/26(土)01:21:22 No.910178060

>ドアンこんな強かったっけ...? シャアかドアンかって比較対象になるくらいの部隊の隊長も務めたエースパイロットだぜ? そんなやつが脱走して立て籠もってるなんてことになったら 高機動ザクのカスタム機を5機編制した元部下たちが殺しに来るのも仕方がないことなんだ

45 22/03/26(土)01:21:51 No.910178171

当時の作画なんてザクもグフも同じ顔にされてた程度だったような

46 22/03/26(土)01:22:05 No.910178223

>極秘作戦って何だよ… 劇場版オリジナル

47 22/03/26(土)01:22:08 No.910178232

ドアンと言ったらMSのテストパイロット隊の隊長でエースの特務少尉だからな…

48 22/03/26(土)01:22:11 No.910178250

未だにザク捨てて解決した感じになってるのが納得いかない

49 22/03/26(土)01:22:54 No.910178406

>めっちゃ怒った安彦先生への詫び企画だよね ごめんなさい!ククルス・ドアンやります!はお詫びなのか俺にはわからん…

50 22/03/26(土)01:23:51 No.910178601

ドアン島は安彦さん的には体調不良で他人に任せちゃって悔いの残る仕事でずっと喉に引っかかってた存在なんだそうだよ

51 22/03/26(土)01:24:29 No.910178745

ヤマトに続いてガンダムでも酷使されて途中完全にダウンしたからな

52 22/03/26(土)01:25:20 No.910178941

投石でミサイル落としてたから凄腕パイロットなのかもしれん…

53 22/03/26(土)01:25:32 No.910178985

安彦さん自分の参加してない作画の微妙なガンダム枕の隙間からみてたらしいな

54 22/03/26(土)01:26:28 No.910179199

アニメ「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザインなどを担当した安彦良和さんが監督を務める劇場版アニメ「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」(6月3日公開)のイベントが3月9日、東京都内で開催された。 第15話は一部で“神回”とも呼ばれている。 一方で作画が話題になることもある。 安彦監督は「神回と言っても、出来が悪い話。有名なことなので、隠してもしょうがない。作画崩壊で検索すると『ククルス・ドアン』が出てくる。因縁のある話」と感じているという。 第15話ではドアン専用ザクが、正拳突きを繰り出すシーンもある。 安彦監督は 「ヒートホークを持っているのは、(第15話で)武器を持っていなかったのを最近まで知らなかった。  正拳突きだけだと戦えないだろうと。見るにたえなかった。  いろいろなことをスタッフに教えられた。  スタッフに『異様でなければ』といわれるが、それは単なる作画の崩れだろうと思う。  (メカデザインの)カトキ(ハジメ)さんもその(主張をした)一人」と語った。

55 22/03/26(土)01:26:43 No.910179267

>ジオリジンのTVアニメ化企画消えましたごめんなさいってサンライズが謝った時にめっちゃ怒った安彦先生への詫び企画だよね あとドアン回は当時に安彦先生が熱で休んで関われなかったからリベンジしたいって言ってたよね

56 22/03/26(土)01:26:44 No.910179270

>ネタで面白い通のみぞ知る扱いを本気で人気エピソードと思ったアホが企画したバカ企画 勝手に改蔵のファンがいたとしか思えん

57 22/03/26(土)01:27:41 No.910179505

> スタッフに『異様でなければ』といわれるが、それは単なる作画の崩れだろうと思う。 > (メカデザインの)カトキ(ハジメ)さんもその(主張をした)一人」と語った。 安彦ちょっと引いてない?

58 22/03/26(土)01:27:42 No.910179509

盛りに盛られたなドアン…まあ初めてじゃないからいいか!

59 22/03/26(土)01:28:08 No.910179614

作画があまりにアレすぎてやっさんの心残りになってたそうなので まぁもういい御歳だし心残りは無くしておこうということもあるだろう

60 22/03/26(土)01:29:55 No.910180021

安彦さんは癖で色んなザク描いちゃう カトキ氏は全部に設定付けて別機体にしちゃう バンダイはキット化しちゃう

61 22/03/26(土)01:30:22 No.910180126

>安彦ちょっと引いてない? https://www.youtube.com/watch?v=lJU0Dp-OaIs おおむね雰囲気的にもそんな感じ

62 22/03/26(土)01:30:37 No.910180190

あってもなくてもいいような話なのにやっさんも辺に律儀だな…

63 22/03/26(土)01:30:45 No.910180226

>安彦さんは癖で色んなザク描いちゃう >カトキ氏は全部に設定付けて別機体にしちゃう >バンダイはキット化しちゃう Wwin-winだな!

64 22/03/26(土)01:30:46 No.910180232

まぁでもアムロを一方的に撃墜した唯一のパイロットだから盛られてもいい素養はあるし

65 22/03/26(土)01:31:13 No.910180358

>盛りに盛られたなドアン…まあ初めてじゃないからいいか! 元々少ない描写からこじつけて盛られまくってたから これくらい盛っても良いだろの精神は大事

66 22/03/26(土)01:31:51 No.910180503

TV版でもザク持ち逃げして偵察に来たジオンも連邦も返り討ちしてるしドアンの戦闘力おかしいんだ

67 22/03/26(土)01:32:51 No.910180751

正拳突きのコンテはお禿が切ったと思う…

68 22/03/26(土)01:32:55 No.910180769

>TV版でもザク持ち逃げして偵察に来たジオンも連邦も返り討ちしてるしドアンの戦闘力おかしいんだ 本当にオールドタイプなの?

69 22/03/26(土)01:33:03 No.910180800

軍事ネタ好きがどんだけ改修ネタしたところで アニメーターからしたら崩れ絵だもんな

70 22/03/26(土)01:33:07 No.910180816

>安彦さんは癖で色んなザク描いちゃう >カトキ氏は全部に設定付けて別機体にしちゃう >バンダイはキット化しちゃう ガノタは買っちゃう

71 22/03/26(土)01:33:46 No.910180955

これが売れたら次に出るのはジオン謹製携帯型爆弾の話だなと思った

72 22/03/26(土)01:33:47 No.910180957

>>安彦さんは癖で色んなザク描いちゃう >>カトキ氏は全部に設定付けて別機体にしちゃう >>バンダイはキット化しちゃう >ガノタは買っちゃう 全員幸せヨシ!

73 22/03/26(土)01:35:38 No.910181410

まぁシャアも士官学校出たばかりの若造で実戦投入されたばかりの兵器に乗って活躍したばかりのパイロットだから こいつもシャア並みだぜって言われてるだけの人なら結構居てもおかしくない

74 22/03/26(土)01:36:28 No.910181609

模型板で時々ドアンザク作ったいやそんなのはドアンザクじゃない みたいな書き込み見かけるんだけど ドアンザクってそもそもシーンによって形変わってない? この回に出る他のザクも変な形だし

75 22/03/26(土)01:36:51 No.910181689

劇場版はオリジン時空って事で良いの?

76 22/03/26(土)01:37:29 No.910181853

ドアンザクに一番似ているのは1/144の旧キットだと思う

77 22/03/26(土)01:37:54 No.910181949

映画ドアンがゲームで大暴れするなこれは

78 22/03/26(土)01:38:11 No.910182012

>劇場版はオリジン時空って事で良いの? スレッガーさんがいるからオリジン時空

79 22/03/26(土)01:38:20 No.910182052

ドアンはTV版だとコアファイターを撃墜したけど今回のオリジンガンダムはコアファイターが無いからガンダムに勝つことになる シャアかドアンかどころかシャア超えてない?

80 22/03/26(土)01:38:41 No.910182146

バ2参戦時並みに強化されてんの笑う

81 22/03/26(土)01:39:19 No.910182311

これが成功して改めてオリジン本編やらないかな… 劇場版3回やればなんとかなるし…

82 22/03/26(土)01:39:32 No.910182359

なんでヒートホーク持ってるんだろうと思ったら知らなかったんかい

83 22/03/26(土)01:40:36 No.910182591

PVの最後のアップと二刀流おっちゃんから溢れ出る殺意好き

84 22/03/26(土)01:40:47 No.910182646

リュウさんは?

85 22/03/26(土)01:41:00 No.910182693

恥ずかしながらククルス・ドアンが人名だということを初めて知った

86 22/03/26(土)01:41:18 No.910182755

企画した奴たまたま改造読み直してこれだ!ってなって冗談で企画したら通ったって言われても信じる

87 22/03/26(土)01:43:22 No.910183270

これのオチって海に投げ飛ばすんじゃ

88 22/03/26(土)01:43:56 No.910183393

バーニィみたいに地の利を生かしてとかじゃなく普通にキレキレで襲ってくるなお前…

89 22/03/26(土)01:44:34 No.910183530

おっちゃんのJUDOが見られるのか…

90 22/03/26(土)01:45:31 No.910183747

ファミコンのSDガンダムのゲームでも舞台になるくらいの有名エピソードだかんな!

91 22/03/26(土)01:45:35 No.910183762

>リュウさんは? リュウさん死亡→ジャブロー到着スレッガーさん登場→オデッサなのでオデッサ行く前の時系列なのかなドアン

92 22/03/26(土)01:46:21 No.910183943

オリジンアニメ化頓挫したからこれだけやるってのもよくわかんねえ… そもそもオリジンをアニメ企画としてどう扱いたいのかがいまだに見えてこねえ

93 22/03/26(土)01:46:23 No.910183948

無双する元軍人ってつまりランボーとかメイトリクスとかそういう…?

94 22/03/26(土)01:46:37 No.910183992

テレビ版はアムロの顔も脚本もパチもんみたいなのに

95 22/03/26(土)01:46:46 No.910184021

しかしまあ古谷徹はいつまでも声が若いな!

96 22/03/26(土)01:47:03 No.910184085

今はwikipediaにドアン単独の項目ないけどこれはその内記事作られるなきっと

97 22/03/26(土)01:47:10 No.910184111

おっちゃんのジャンプ回避がなんか懐かしい感じで好き

98 22/03/26(土)01:47:29 No.910184178

まあ面白いなら良いけど…

99 22/03/26(土)01:47:33 No.910184201

おっちゃんがサーベル二刀で戦闘したことあったかなって思い当たらないくらいにはレアな本気モード見れるのがうれしい

100 22/03/26(土)01:47:34 No.910184206

>オリジンアニメ化頓挫したからこれだけやるってのもよくわかんねえ… >そもそもオリジンをアニメ企画としてどう扱いたいのかがいまだに見えてこねえ 初代MSを一新して一大商売にしたかったけど あんまりにもでかくなりすぎてしまってやめたんだと思ってる

101 22/03/26(土)01:47:41 No.910184230

よく知らんのだけどオリジンおっちゃんってキャノンとかショルダーマグナム付けてたよね?

102 22/03/26(土)01:47:45 No.910184250

>しかしまあ古谷徹はいつまでも声が若いな! 本人は昔に比べたら全然ですよとか言うけど凄いよな

103 22/03/26(土)01:48:09 No.910184334

アニメオリジンはシャアの過去編スタートは攻めすぎだった気がする 時系列的にあんまりプラモだせないし…

104 22/03/26(土)01:48:22 No.910184374

>よく知らんのだけどオリジンおっちゃんってキャノンとかショルダーマグナム付けてたよね? オリジンは初期型と中期型と後期型で外見かわるよ

105 22/03/26(土)01:48:29 No.910184392

>企画の発端はオリジンのアニメ完遂計画が頓挫してどうしようってことからなので… これ何処で言ってたの?自分はオリジンは前日譚しかやりませんみたいなのアニメ化決まった時に見ただけなのだけど

106 22/03/26(土)01:48:30 No.910184396

オリジンの打ち切り理由もなんか曖昧よね ソフトの売り上げ自体は結構良かったって聞くし

107 22/03/26(土)01:49:09 No.910184570

武内くんもまた無茶な役振られたもんだな…

108 22/03/26(土)01:49:54 No.910184759

>おっちゃんのジャンプ回避がなんか懐かしい感じで好き アムロ大尉はやらないけど少年兵時代のアムロだったら有り得る挙動なのがすごい

109 22/03/26(土)01:50:00 No.910184791

>これ何処で言ってたの?自分はオリジンは前日譚しかやりませんみたいなのアニメ化決まった時に見ただけなのだけど https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1525243147 このインタビューで安彦が偉い人の判断でここまでと決まったと言ってる

110 22/03/26(土)01:50:09 No.910184827

>よく知らんのだけどオリジンおっちゃんってキャノンとかショルダーマグナム付けてたよね? ビームライフルも新デザインでコアファイターも無しにしたけど それだとア・バオア・クー脱出が出来ないのと前のデザインの方が扱いやすいな…ってなって改修の度にいつものおっちゃんに近づいていくよ

111 22/03/26(土)01:50:18 No.910184852

ドアンがイケボに過ぎる…

112 22/03/26(土)01:50:27 No.910184906

アムロのMS格闘術の師であるククルスドアンは知っているな?

113 22/03/26(土)01:50:29 No.910184919

>無双する元軍人ってつまりランボーとかメイトリクスとかそういう…? ガンダムでそういうアクション映画みたいなの作ってみてー! という雰囲気を感じないこともない予告編

114 22/03/26(土)01:50:40 No.910184954

これ連載してた奴とも違うのがウケる まぁあっちはアニメ化できるほどの人気じゃないと思うけど

115 22/03/26(土)01:51:20 No.910185116

漫画は「キッツ!」のコマのやつ

116 22/03/26(土)01:52:11 No.910185295

ジオンのエースと言ったらシャアかドアンですよね!

117 22/03/26(土)01:52:25 No.910185357

あれ?漫画ってまた違う話?

118 22/03/26(土)01:52:39 No.910185413

これが実質のアニメオリジン完結編になるのか…?いいのかこれが最後で…?

119 22/03/26(土)01:52:48 No.910185449

ジョニー・ライデンとかMSV連中でオリジナル作ったらあかんのかな

120 22/03/26(土)01:52:57 No.910185492

>ガンダムでそういうアクション映画みたいなの作ってみてー! >という雰囲気を感じないこともない予告編 辛気臭い話やるのかと思ってたけど なんか予告だけだとロボットプロレス見せまっせ!て感じね

121 22/03/26(土)01:53:02 No.910185515

>あれ?漫画ってまた違う話? >物語はドアン脱走後、散り散りになった部下たちが任務の最中ドアンについて回想し、任務や回想でMSDに触れながら一年戦争を戦っていくという展開である。 らしい

122 22/03/26(土)01:53:07 No.910185527

>これ連載してた奴とも違うのがウケる 違うんだ… 買おうと思ったら5巻も出ていて躊躇ってまだ買っていないけれど

123 22/03/26(土)01:53:15 No.910185562

>>無双する元軍人ってつまりランボーとかメイトリクスとかそういう…? 安彦さん的にやりたいのはランボー終盤のむせび泣くパート的なところのような気がする

124 22/03/26(土)01:53:22 No.910185587

3Dの動きすごい良くなったなぁ…

125 22/03/26(土)01:53:25 No.910185601

>ドアン島は安彦さん的には体調不良で他人に任せちゃって悔いの残る仕事でずっと喉に引っかかってた存在なんだそうだよ 功労者への恩返しみたいな作品と思えばまぁ…いやでも話変えすぎじゃねえかな…

126 22/03/26(土)01:53:38 No.910185652

今PV見たけどザク1機でWB隊苦戦させられるっぽいの強いとかいうレベルじゃないのでは…

127 22/03/26(土)01:53:59 No.910185746

>3Dの動きすごい良くなったなぁ… ノウハウってやっぱ蓄積されていくもんだね

128 22/03/26(土)01:54:33 No.910185852

>物語はドアン脱走後、散り散りになった部下たちが任務の最中ドアンについて回想し、任務や回想でMSDに触れながら一年戦争を戦っていくという展開である。 これでククルスドアンの島ってタイトルつけんの紛らわしすぎるだろ漫画の方…

129 22/03/26(土)01:54:36 No.910185864

ファーストのドアン回見るとこのおっさんMS格闘戦技術やべえよとはなる

130 22/03/26(土)01:54:40 No.910185874

>今PV見たけどザク1機でWB隊苦戦させられるっぽいの強いとかいうレベルじゃないのでは… 地球に降りる前のWBならシャアに苦戦しててもわかるけど スレッガーさん居る段階でザク1機に苦戦は相当ヤバい

131 22/03/26(土)01:55:22 No.910186021

最後ちゃんと海に投げ捨てるのかなすごい距離だったけど

132 22/03/26(土)01:55:48 No.910186116

ザクで岩投げてミサイル落とす腕だからな…

133 22/03/26(土)01:55:57 No.910186156

時系列的にラルさんと三連星を切り抜けた後だからな…

134 22/03/26(土)01:56:07 No.910186190

ジオンでザクの扱い一番うまいおっさんになるかもしれん… シャアは乗り換え多いし

135 22/03/26(土)01:56:19 No.910186229

ガンダムを圧倒するザクがいてもジオン脱走兵だから記録に残らない完璧なポジション

136 22/03/26(土)01:56:54 No.910186336

>https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1525243147 >このインタビューで安彦が偉い人の判断でここまでと決まったと言ってる 最初から前日譚だけアニメ化なのに本編の方は頓挫したみたいな事言う人でてくるのなんでなの?

137 22/03/26(土)01:58:10 No.910186544

エクバの時のドアン声優が曹操ガンダムの人で映画のドアンが曹操ウイングガンダムやった武内君だから なんで曹操ガンダムかぶりしてんの!?ってジワジワくる

138 22/03/26(土)01:58:12 No.910186554

>ジオンでザクの扱い一番うまいおっさんになるかもしれん… >シャアは乗り換え多いし 猿とザク乗り頂上決戦してみてほしい

139 22/03/26(土)01:59:03 No.910186708

重要じゃない話だからこそ単品でやれるってのはあるかもしれんけど でもやっぱ他にやるべき話もっとあったんじゃない…?

140 22/03/26(土)01:59:21 No.910186765

ククルスドアンはギャザビのどれだかでスーパーモードになってた程度しか知らない…

141 22/03/26(土)02:00:02 No.910186911

>重要じゃない話だからこそ単品でやれるってのはあるかもしれんけど >でもやっぱ他にやるべき話もっとあったんじゃない…? いっそ劇場版3部作でスルーされた地球編の話をコンプしてほしい気持ちはある

142 22/03/26(土)02:00:39 No.910187040

>最初から前日譚だけアニメ化なのに本編の方は頓挫したみたいな事言う人でてくるのなんでなの? 安彦:現段階ではそういうことになります。ただ、やはりお客さんや数字あってのものですから、お客さんにたくさん来ていただければ、上映したあとで偉い人達の気持ちが変わる可能性というのはあると思います。もしそうなったら大変なことですから、その時に備えて心の準備だけはしておこうと。   こういう匂わせみたいな言い方してるからじゃない?

143 22/03/26(土)02:02:51 No.910187447

>重要じゃない話だからこそ単品でやれるってのはあるかもしれんけど >でもやっぱ他にやるべき話もっとあったんじゃない…? おっちゃんがヒョイとジャンプしたり二刀流できそうなのはここしかないかもしれんし…

144 22/03/26(土)02:03:38 No.910187574

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

145 22/03/26(土)02:03:45 No.910187599

次は劇場版強行突破作戦で

146 22/03/26(土)02:06:22 No.910188144

多分公開された後も皆なんでククルスドアンだったんだろうなって言ってると思う

147 22/03/26(土)02:09:05 No.910188656

今の技術でガシガシ動くおっちゃん見れたらなんでもいいまである

148 22/03/26(土)02:09:18 No.910188693

>最初から前日譚だけアニメ化なのに本編の方は頓挫したみたいな事言う人でてくるのなんでなの? 去年発売された安彦良和マイ・バック・ページズというインタビュー本で このアニメイトの記事より深く詳細が書かれてて そこでジオリジン本編のアニメ化企画流れましたもう本編アニメ化は二度としませんとサンライズ側から安彦が言われたと答えてるから

149 22/03/26(土)02:12:42 No.910189293

まあ本編ちゃんとやったら何年かかるんだって感じではあるからな…

↑Top