虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジムっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/26(土)00:48:34 No.910169349

    ジムって実はかなり性能高いって聞いた

    1 22/03/26(土)00:50:31 No.910169970

    でもこれ脚上がらないよね

    2 22/03/26(土)00:51:14 No.910170232

    だが日本じゃあ二番目だ

    3 22/03/26(土)00:51:53 No.910170465

    実は左右繋がってるだけの前垂れだから上がる

    4 22/03/26(土)00:54:09 No.910171163

    >実は左右繋がってるだけの前垂れだから上がる でもそれだとパンツ丸見えになるじゃん…

    5 22/03/26(土)00:57:46 No.910172320

    ガンダリウムじゃないから適当にバラ撒いたザクマシンガンで死にかねない って点だけでも結構劣る気が

    6 22/03/26(土)01:00:14 No.910172958

    一年戦争にビーム兵器って時点でだいぶ強い

    7 22/03/26(土)01:00:40 No.910173064

    とりあえず数を揃える為に粗悪品が出回ってたイメージがある

    8 22/03/26(土)01:04:52 No.910174224

    >ガンダリウムじゃないから適当にバラ撒いたザクマシンガンで死にかねない >って点だけでも結構劣る気が 盾はルナチタニウム合金製だぞそれにチタン合金だからザクより軽いので当たりづらい

    9 22/03/26(土)01:06:24 No.910174607

    こういうスレ立てると ここのジオン星人がガチ切れするから気を付けて

    10 22/03/26(土)01:06:53 No.910174723

    TV版の一般兵と劇場版のエース級の落差が激しすぎる

    11 22/03/26(土)01:07:01 No.910174753

    強い面も弱い面もあるから話がこじれる

    12 22/03/26(土)01:08:39 No.910175157

    そもそも当初からザクに勝てる性能もとめてるから弱いわけはない

    13 22/03/26(土)01:11:40 No.910175826

    ドムより上でゲルググより下って位置らしいな

    14 22/03/26(土)01:13:27 No.910176242

    小説版だとアムロがちょっと悔しがるくらい性能がいい

    15 22/03/26(土)01:13:45 No.910176316

    ビーム使えるからそりゃ強い

    16 22/03/26(土)01:13:58 No.910176366

    いつのまにか滅茶苦茶バリエーションが出てた

    17 22/03/26(土)01:14:24 No.910176459

    >でもこれ脚上がらないよね 一年戦争のMSは連邦ジオン関係なくゴムみたいにスカート伸びるよ

    18 22/03/26(土)01:14:41 No.910176515

    >小説版だとアムロがちょっと悔しがるくらい性能がいい ツインアイよりバイザーの方が視界広くていいねだっけ 後乗り手にも恵まれたな

    19 22/03/26(土)01:27:16 No.910179409

    パイロットの準備が大変だったろうなって

    20 22/03/26(土)01:28:38 No.910179729

    どうせ私はやられメカ

    21 22/03/26(土)01:31:04 No.910180321

    >パイロットの準備が大変だったろうなって 戦車兵とか戦闘機乗りとかからの兵種転換がほとんどだから実質全員ルーキーみたいなもんだよな

    22 22/03/26(土)01:31:31 No.910180427

    >ドムより上でゲルググより下って位置らしいな このドムがリックドムか地上のドムかで変わってきそう

    23 22/03/26(土)01:36:20 No.910181579

    >>ドムより上でゲルググより下って位置らしいな >このドムがリックドムか地上のドムかで変わってきそう 地上のドムはガンダムと比較して文字通り3倍の速度だからな…

    24 22/03/26(土)01:37:02 No.910181734

    スプレーガン…?

    25 22/03/26(土)01:37:11 No.910181770

    fu916705.gif やられムーブが板についている

    26 22/03/26(土)01:38:48 No.910182170

    パイロットの腕もピンきりだし ザクだってアプデされてないわけじゃないしな 勝つこともあるさ

    27 22/03/26(土)01:38:56 No.910182198

    設定上ズゴックより弱いからなぁ

    28 22/03/26(土)01:39:26 No.910182340

    練度で言えば新兵動員もやむなしだった末期ジオンもそう大差ないのでは ベテランやエースも相応にいたのはいたんだろうけれど

    29 22/03/26(土)01:40:17 No.910182520

    ジムがザクマシンガン程度に耐えられないとしてもジオン側はザクどころかドムやゲルググだってビームスプレーガンには耐えられないからな…

    30 22/03/26(土)01:40:45 No.910182635

    ガンダムザライドのジムはジム超つええ!!!このままコロニーレーザーぶっ壊しちまおうぜ!ってくらいには強かった

    31 22/03/26(土)01:41:05 No.910182710

    ビームスプレーガンってそのあと技術も続かなかったしなんだこれ…

    32 22/03/26(土)01:41:17 No.910182753

    設定だとジムってザクIIと同じくらいしか生産されてないんだね もっと大量に生産されてたイメージある

    33 22/03/26(土)01:41:33 No.910182817

    実際コロ落だと索敵車両あってのジムだった記憶

    34 22/03/26(土)01:42:18 No.910183003

    >パイロットの腕もピンきりだし できたばっかの新兵器でベテランが居ない状態だから酷いだろうな練度

    35 22/03/26(土)01:42:26 No.910183038

    ジムの生産数の設定って300機から8000機くらいまで幅があるぞ

    36 22/03/26(土)01:42:39 No.910183106

    >ビームスプレーガンってそのあと技術も続かなかったしなんだこれ… ジムのジェネ出力に合わせた量産品だし…

    37 22/03/26(土)01:43:03 No.910183200

    >>パイロットの腕もピンきりだし >できたばっかの新兵器でベテランが居ない状態だから酷いだろうな練度 それを補うためにおっちゃんのデータをインストール!

    38 22/03/26(土)01:43:32 No.910183303

    >それを補うために天パのデータをインストール!

    39 22/03/26(土)01:44:13 No.910183467

    >ジムの生産数の設定って300機から8000機くらいまで幅があるぞ 一年戦争末期において物資も情報も混乱の極みだったことがうかがえるな

    40 22/03/26(土)01:45:20 No.910183688

    総生産数は一年戦争の終戦までに派生形を含め「3800機」とされ、MS-06 ザクII(派生形含む)の4000機に次ぐ第2位の生産数とされる 一年戦争で機体のほとんどが失われたザクIIに対し、ジムは機体の半数近くが生き残った ミル貝によるとこうらしい…ジムすげぇ…

    41 22/03/26(土)01:45:29 No.910183740

    ジャブローで量産してたのはわかる ルナツーでも作れたの?

    42 22/03/26(土)01:46:21 No.910183945

    >ビームスプレーガンってそのあと技術も続かなかったしなんだこれ… ジェネレーター問題が解決したんで普通にビームライフルが標準化したんじゃないかな ジム2はライフル標準装備だったはず

    43 22/03/26(土)01:47:02 No.910184077

    >ルナツーでも作れたの? 親の七光り国葬の頃にはジムコマンドの初期型すら生産していた

    44 22/03/26(土)01:47:56 No.910184288

    物量と人口で勝ってるわけだから耐久より火力に振るのは正しいと思う

    45 22/03/26(土)01:48:39 No.910184435

    物量って言ってもキシリアのやらかしなきゃ詰んでたからなぁ…

    46 22/03/26(土)01:48:41 No.910184445

    地上でも宇宙でもジムの前に戦闘機の爆撃&ボールの砲撃が前提だしな

    47 22/03/26(土)01:49:16 No.910184605

    >>ビームスプレーガンってそのあと技術も続かなかったしなんだこれ… >ジェネレーター問題が解決したんで普通にビームライフルが標準化したんじゃないかな ジムコマンド宇宙仕様で既にビームガンになってるね 後期改良型なら素ジムでもビームガン持てたりして

    48 22/03/26(土)01:49:59 No.910184789

    スプレーガンは腕部装着型になって量産型νが装備してる

    49 22/03/26(土)01:50:55 No.910185013

    カタログスペックはいいけど精度がピンキリで 微妙なやつも多いんだったか

    50 22/03/26(土)01:52:01 No.910185258

    おっちゃんとアムロの戦闘データがあったとはいえこんな高性能MSを短期間で大量生産できてしまう連邦恐ろしい

    51 22/03/26(土)01:52:33 No.910185376

    MSで先行するジオンに対してビームライフルは明らかな優位点なので ビーム兵器にふったのはきっと正解

    52 22/03/26(土)01:53:15 No.910185560

    今は見た目がスプレーっぽいだけのただのビームライフルだし…

    53 22/03/26(土)01:53:51 No.910185704

    戦艦からMSにビーム兵器降ろせるようにしたビームCAP技術がルール無用すぎる

    54 22/03/26(土)01:54:11 No.910185788

    >>>ドムより上でゲルググより下って位置らしいな >>このドムがリックドムか地上のドムかで変わってきそう >地上のドムはガンダムと比較して文字通り3倍の速度だからな… というか実際地上だとノーマルジムじゃドムに対応しきれなかったから推力上げて対抗しようってD型ジムが作られたんじゃなかったっけ?

    55 22/03/26(土)01:54:41 No.910185875

    >今は見た目がスプレーっぽいだけのただのビームライフルだし… 結局何が違うんだろう 銃身が短いから収束できないとかなんだろうか

    56 22/03/26(土)01:55:52 No.910186130

    というかジムのスプレーガンは工具のスプレーガンに似てるからそう名付けられただけで実際は普通のビームガンって説もあるし…

    57 22/03/26(土)01:58:04 No.910186521

    設定マチマチなんだよな ゲームだと射程と威力削られてるビームライフルだったりするし

    58 22/03/26(土)01:59:14 No.910186746

    収束率が低めで弾としては少し拡散するから当てやすいまではグレメカでも決まってるけど威力はそもそも当たってないから不明

    59 22/03/26(土)01:59:15 No.910186749

    ジムスナIかIIでおっちゃん超えてたはず 量産機でおっちゃん超えはすごいよな

    60 22/03/26(土)01:59:37 No.910186815

    一部のゲームだとスプレーって名前に引っ張られて拡散したり射程が短かったりゲームバランス的に弱くされたりはする けどアニメでは完全にただのビームライフルだよ

    61 22/03/26(土)02:02:38 No.910187407

    まあアニメの描写参考にしたらガンタンクはビーム撃ちまくるしグフはビームサーベル振るけどね…

    62 22/03/26(土)02:05:08 No.910187887

    >設定マチマチなんだよな >ゲームだと射程と威力削られてるビームライフルだったりするし ゲームはザク程度まで性能落とさないとジオン詰むからな…

    63 22/03/26(土)02:06:08 No.910188098

    結局ザクも炸薬調整でマシンガンの性能上がってるから同等よ

    64 22/03/26(土)02:07:38 No.910188392

    諸元を見る限りザクマシンガン弾くとか装甲以外のとこだと 大気圏突入以外はおっちゃんのできることは一通りできる筈である