虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今起きた のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/25(金)23:46:57 No.910149897

今起きた

1 22/03/25(金)23:47:29 No.910150077

寝とけ

2 22/03/25(金)23:47:29 No.910150079

おやすみ

3 22/03/25(金)23:47:41 No.910150164

生で見てなくて良かったな

4 22/03/25(金)23:48:01 No.910150257

大丈夫

5 22/03/25(金)23:49:38 No.910150741

あんな試合現地で見てたら死ぬで

6 22/03/25(金)23:49:46 No.910150774

7点リードヨシ!

7 22/03/25(金)23:50:06 No.910150895

今日の試合は結果だけ見とけ

8 22/03/25(金)23:50:30 No.910151035

大丈夫です

9 22/03/25(金)23:50:50 No.910151152

もうこーーーー

10 22/03/25(金)23:51:26 No.910151378

スアレスいないけど大丈夫?

11 22/03/25(金)23:51:29 No.910151386

10対8…健闘したんだな

12 22/03/25(金)23:52:00 No.910151537

>スアレスいないけど大丈夫? それ以前に中継ぎがだめでしょ

13 22/03/25(金)23:52:13 No.910151605

>今日の試合は結果だけ見とけ いや何も見るな明日の開幕戦を楽しみにしよう

14 22/03/25(金)23:52:37 No.910151733

まあスアレスが居なくなったのはヤクルトも同じだから…

15 22/03/25(金)23:52:50 No.910151790

スアレスとジョンソン返して欲しいんですけどパドレスさん?

16 22/03/25(金)23:53:28 No.910151967

結局阪神のお笑いで済んでるけど小川大下もこれだめだろ

17 22/03/25(金)23:53:56 No.910152118

まあ野手は若手が輝いてたとは言える

18 22/03/25(金)23:53:58 No.910152127

>>今日の試合は結果だけ見とけ >いや何も見るな明日の開幕戦を楽しみにしよう 10点取った相手に8点まで追いついたけどあとちょっと足りなかっただけだろ!そうだろ!

19 22/03/25(金)23:54:25 No.910152257

もうダメだ…この球団応援してたらおかしくなる…

20 22/03/25(金)23:54:47 No.910152388

>結局阪神のお笑いで済んでるけど小川大下もこれだめだろ 阪神打つ方は今年も悪くはないと思う

21 22/03/25(金)23:55:02 No.910152462

去年の1年間を一試合で表現してみました

22 22/03/25(金)23:55:43 No.910152683

アレな時はポポちゃんマックイーンと見てきたが今年はまんこなのか

23 22/03/25(金)23:56:14 No.910152849

抑えが抜けることの大きさを改めて感じた スアレスとまでは言わんからオ・スンファン程度でいいから抑えが欲しい

24 22/03/25(金)23:56:27 No.910152919

>アレな時はポポちゃんマックイーンと見てきたが今年はまんこなのか ポポちゃんじゃなくメルちゃんだしマックイーンもさっき10匹くらいいたぞ

25 22/03/25(金)23:56:48 No.910153035

>去年の1年間を一試合で表現してみました だから去年は最後まで勝ってただろ!

26 22/03/25(金)23:57:09 No.910153149

オがスアレスに劣ってたとは思わんがなあ

27 22/03/25(金)23:57:15 No.910153177

ウィリアムだの呉昇桓だのドリスだのマテオだのジョンソンだのスアレスだの 抑え助っ人に恵まれてきたチームだっただけに初戦から期待できない感じなのは大分珍しい

28 22/03/25(金)23:57:16 No.910153181

まんこと阪神接点あるんだっけ

29 22/03/25(金)23:57:17 No.910153186

つっても抑えだって4割くらいしか非がないよね?

30 22/03/25(金)23:57:22 No.910153209

藤浪に完投させた方が勝率高かっただろうな

31 22/03/25(金)23:57:50 No.910153360

>生で見てなくて良かったな 7回藤波抑えたところまで見てたけど酒回って寝てしまった起きたら試合終わってた

32 22/03/25(金)23:58:09 No.910153462

>結局阪神のお笑いで済んでるけど小川大下もこれだめだろ 小川はいつものダメなとき過ぎて

33 22/03/25(金)23:58:15 No.910153498

明日に3点4点温存しとけよって安心してたらコレだもんな 駄目な子だよ全く

34 22/03/25(金)23:58:19 No.910153517

>つっても抑えだって4割くらいしか非がないよね? 三点とられただけだしな

35 22/03/25(金)23:58:23 No.910153527

大丈夫?

36 22/03/25(金)23:58:36 No.910153589

>藤浪に完投させた方が勝率高かっただろうな 7回110球の選手を開幕から完投させたらそれはそれで叩くじゃん!

37 22/03/25(金)23:59:02 No.910153723

ぶっちゃけ実力的には小川はヤクルトでももう4番手以降だからな… 実績で開幕だったけど

38 22/03/25(金)23:59:10 No.910153768

>大丈夫? もうこーーーーー

39 22/03/25(金)23:59:31 No.910153876

まんこー!まんまんまんこー!

40 22/03/26(土)00:00:06 No.910154085

ちんちん!!!!!!

41 22/03/26(土)00:00:27 No.910154188

藤浪がちょっと調子良いとこれだ それでも七回三失点だけど

42 22/03/26(土)00:03:28 No.910155093

>藤浪がちょっと調子良いとこれだ >それでも七回三失点だけど あのクソみたいに怖い打線を3失点で抑え込んだんだぞ!?

43 22/03/26(土)00:03:36 No.910155136

藤浪は初回が不穏だったけど結果からすればめちゃくちゃ出来良かったね 続いてくれ

44 22/03/26(土)00:03:56 No.910155248

今日の開幕戦楽しみですね!!!!!

45 22/03/26(土)00:04:31 No.910155406

今日もこんな感じだったら心が壊れてしまうかもしれない

46 22/03/26(土)00:04:33 No.910155418

藤浪ファンの友達がマジで泣いてた

47 22/03/26(土)00:04:51 No.910155498

>今日もこんな感じだったら心が壊れてしまうかもしれない 大丈夫です

48 22/03/26(土)00:06:15 No.910155889

もしも開幕投手が藤浪でなく青柳さんだったら…って言い訳も効かない試合展開

49 22/03/26(土)00:06:18 No.910155906

15安打なんて好調だな!

50 22/03/26(土)00:06:24 No.910155938

もうおしまいだぁ…

51 22/03/26(土)00:06:51 No.910156053

青柳だったら7失点しても完投してくれるかもしれんし…

52 22/03/26(土)00:07:13 No.910156148

>もしも開幕投手が藤浪でなく青柳さんだったら…って言い訳も効かない試合展開 先発がどれだけ頑張っても中継ぎ抑えの七点失点はどうしようもない…

53 22/03/26(土)00:07:16 No.910156171

もうだめだ猫の球団

54 22/03/26(土)00:07:29 No.910156222

ぶっちゃけ藤浪がガッツリ抑えて中継ぎ抑えが大炎上して負けるなんて誰も思ってなかったとおもう

55 22/03/26(土)00:07:43 No.910156306

青柳さんだったらあまりの有様にけがなくなってたかもしれない

56 22/03/26(土)00:07:52 No.910156348

まだ去年の日本一チームヤクルトに打たれただけだ 中継ぎだって他のチームになら通用するかもしれないんだ

57 22/03/26(土)00:08:29 No.910156524

>ぶっちゃけ藤浪がガッツリ抑えて中継ぎ抑えが大炎上して負けるなんて誰も思ってなかったとおもう 想像しない負けはメンタルガッツリ持ってかれる

58 22/03/26(土)00:08:36 No.910156557

点差だけ見れば惜敗だけど試合内容から見れば惨敗

59 22/03/26(土)00:08:52 No.910156623

ちょっと調整不足なだけだろ…きっとたぶん もうこー!

60 22/03/26(土)00:09:18 No.910156758

打つなら藤浪を打てよ

61 22/03/26(土)00:09:25 No.910156793

今年なは良くて4位くらいかな? まあこの開幕戦で現実を見えたし来年に向けて切り替えられるでしょ

62 22/03/26(土)00:09:47 No.910156890

すっぽ抜けも膝下にいったくらいだし今年は二桁後半いけそうな藤浪

63 22/03/26(土)00:09:55 No.910156936

生で見てたらマジでスレ画みたいな表情になってただろうな…

64 22/03/26(土)00:10:45 No.910157152

ジェットコースターみたいな試合

65 22/03/26(土)00:10:55 No.910157195

確かに10-8のスコアだけを見れば前年度日本一相手に健闘したと見えなくもないが…

66 22/03/26(土)00:11:22 No.910157319

最低だよ藤浪…

67 22/03/26(土)00:11:28 No.910157350

しょっぱなからやらかした… と思ったけど全体的には悪くなかったし打線もサトテル含めて好調で良かった

68 22/03/26(土)00:11:31 No.910157364

セパの猫ファンがどっちもこんな顔してる

69 22/03/26(土)00:11:36 No.910157385

>生で見てたらマジでスレ画みたいな表情になってただろうな… 8-6まで持ち込まれて次の回山田からかぁ…と思ったところからの10-8はきた

70 <a href="mailto:西武">22/03/26(土)00:12:39</a> [西武] No.910157690

>もうだめだ猫の球団 大丈夫です

71 22/03/26(土)00:13:16 No.910157888

中継ぎがゴミ過ぎて試合にならないじゃんどうすんだよ

72 22/03/26(土)00:13:19 No.910157900

いやだってタイガースだよ? 期待する方が悪いんじゃないでしょうかまんこ

73 22/03/26(土)00:13:42 No.910158008

>打つなら藤浪を打てよ https://www.yakult-swallows.co.jp/media_guide/player_pitching_opp/2021 ヤクルトは藤浪をマジで打てないし…

74 22/03/26(土)00:13:45 No.910158019

>今起きた 試合後から今まで気絶してただけだろ

75 22/03/26(土)00:13:50 No.910158041

山本由伸で覚悟出来てただけあっちのがマシだよ

76 22/03/26(土)00:13:56 No.910158064

2点差で負けちゃったっていえばおしかったね!ですませられるかもしれない

77 22/03/26(土)00:14:15 No.910158144

>>もうだめだ猫の球団 >大丈夫です 猫の旦那のあれちゃんとピッチャーゴロにしとけばあんなことには…

78 22/03/26(土)00:14:20 No.910158169

8-7から新守護神ケリー緊急登板の時点でスレ画になってたわ

79 22/03/26(土)00:14:26 No.910158188

パの猫は山本相手だし負けるのは覚悟してただろうけど まさか十亀が一人で山本を降ろすとは思ってなかったろうな

80 22/03/26(土)00:14:26 No.910158189

>中継ぎがゴミ過ぎて試合にならないじゃんどうすんだよ 中継ぎ去年の時点で壊滅してたのに何にも手加えてないんだから当然解決するわけもなく

81 22/03/26(土)00:14:38 No.910158250

>ヤクルトは藤浪をマジで打てないし… 2020のやつを出そうとしたがしくったわ

82 22/03/26(土)00:14:51 No.910158306

絶対大丈夫vs大丈夫?

83 22/03/26(土)00:15:39 No.910158514

オープン戦の結果で騒ぎすぎだって…

84 22/03/26(土)00:15:46 No.910158547

全試合完投しかねーな

85 22/03/26(土)00:15:48 No.910158553

決勝点ではないとはいえ9回表のアレはなかなか心に来ると思う…

86 22/03/26(土)00:16:04 No.910158632

正直最初の死球で完全にフォーム崩せたと思ってたから山田のホームランは驚いた

87 22/03/26(土)00:16:12 No.910158667

藤浪がきっちり投げたし打線は快音を響かせたんだから希望が持てるだろ?

88 22/03/26(土)00:16:32 No.910158756

途中までイエーイ!猛虎打線大爆発!藤浪開幕戦勝利じゃあ!でいい気分になってたファンはきっと多い

89 22/03/26(土)00:16:50 No.910158848

阪神の中継ぎが怪しいのなんて何年ぶりだよ

90 22/03/26(土)00:16:54 No.910158870

去年の日本一に2点差とはがんばったな

91 22/03/26(土)00:16:57 No.910158886

まあ公式戦初登板が追い上げモードの去年の覇者相手の結果だけで見るのは判断が早いな…

92 22/03/26(土)00:17:00 No.910158905

セリーグヤバい!

93 22/03/26(土)00:17:04 No.910158922

もう駄目な球団が多すぎる 寝れない…

94 22/03/26(土)00:17:26 No.910159029

今日は西部やハムのファンも地味にこうなってそうな気がしないでもないが あっちは山本や千賀相手だったしなぁ…

95 22/03/26(土)00:17:39 No.910159102

>阪神の中継ぎが怪しいのなんて何年ぶりだよ 暗黒時代でも中継ぎは良かったから俺の記憶にない

96 22/03/26(土)00:17:45 No.910159126

去年のシーズン終盤のあの負けないヤクルトだ…ってなった

97 22/03/26(土)00:18:17 No.910159291

3回の時点で1.5時間経っててもう3点差だし見なくていいかなぁって見てなかったよ どうなりましたか?

98 22/03/26(土)00:18:26 No.910159323

藤浪復活が最大の補強かと思っていたら…

99 22/03/26(土)00:18:58 No.910159482

でも去年のヤクルトとは相性よかったでしょ

100 22/03/26(土)00:19:20 No.910159578

藤川スンファンスアレス並みのクローザーいないと無理だよ

101 22/03/26(土)00:19:34 ID:HivuJ/vI HivuJ/vI No.910159654

>藤浪復活が最大の補強かと思っていたら… 挨拶代わりの死球でああいつもの藤浪だわとヘラヘラ笑ってたのに思ってたより全然良くてビビってる

102 22/03/26(土)00:21:18 No.910160187

しかし反撃もここまで

103 22/03/26(土)00:21:27 No.910160228

反省会するより寝た方がスッキリするぞ

104 22/03/26(土)00:21:59 No.910160387

藤浪 3失点(7回) 齋藤 3失点 岩崎 1失点 ケラー3失点 全員失点ヨシ!

105 22/03/26(土)00:22:29 No.910160533

ヤクルトは不調小川に故障ムーチョの代役という不安がそのまま出たし 阪神はスアレスを失ったのが結果に出たという試合…

106 22/03/26(土)00:22:34 No.910160556

誰がわるいじゃないよ ヤクルトが強かった

107 22/03/26(土)00:23:00 No.910160682

去年の時点で中継ぎは怪しかったからな…

108 22/03/26(土)00:24:41 No.910161187

すまねえ藤浪…

109 22/03/26(土)00:25:00 No.910161270

スアレス変な燃えかたはあってもホームランはまず打たれないからな

110 22/03/26(土)00:25:11 No.910161331

8対1ぐらいで見るのやめちゃったんだけどまくられたんだね すごいや

111 22/03/26(土)00:25:45 No.910161500

これがプロのエンタメなんだよ 楽しませてくれるね

112 22/03/26(土)00:25:49 No.910161514

とりあえず明日だ明日! 明日は新人の隅田が出るよ お互い頑張ろうぜ

113 22/03/26(土)00:26:12 No.910161622

いつも通りスケベにスケベされただけではあるけど開幕戦で見せて良い内容ではない…

114 22/03/26(土)00:27:01 No.910161865

奇しくも阪神と西武は去年のリーグ優勝チームと当たってるという…いじめか!

115 22/03/26(土)00:27:08 No.910161905

>スアレス変な燃えかたはあってもホームランはまず打たれないからな スアレス去年被弾0だからな

116 22/03/26(土)00:29:38 No.910162663

>これがプロのエンタメなんだよ >楽しませてくれるね 勝ちたいヤクルトとファンを笑顔にしたい阪神の利害が一致したな

117 22/03/26(土)00:30:47 No.910163114

>>スアレス変な燃えかたはあってもホームランはまず打たれないからな >スアレス去年被弾0だからな ねえかえして

118 22/03/26(土)00:31:57 No.910163506

贅沢言わねえからJFKほしい

119 22/03/26(土)00:33:12 No.910163900

>>スアレス変な燃えかたはあってもホームランはまず打たれないからな >スアレス去年被弾0だからな すごい

120 22/03/26(土)00:34:58 No.910164604

今日スアレスも一点取られてたなアメリカは怖いね

121 22/03/26(土)00:42:10 No.910167042

他球団ファンだけど桐敷くんの先発楽しみにしてるよ 地方リーグとはいえあれだけ三振四球を高レベルでまとめてた投手が1年目どれくらいやるのか興味ある

122 22/03/26(土)00:43:51 No.910167605

ケリーは初顔合わせのはずなのにカーブ狙われてたのは何でなの… そんなにフォームバレバレなの…

↑Top