22/03/25(金)23:44:12 キー坊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/25(金)23:44:12 No.910149077
キー坊と刃牙の戦いを時々考えるけど キー坊の関節技どうやって対処するんだろうね刃牙
1 22/03/25(金)23:48:12 No.910150307
組まれる前に対処するんじゃねぇかな
2 22/03/25(金)23:50:00 No.910150857
まぁ組まれたら終わりじゃね
3 22/03/25(金)23:51:05 No.910151244
オーガとやらせてみたい
4 22/03/25(金)23:51:07 No.910151261
目潰し金的一時気絶みたいな逃げ含めて何でもありが売りだった気がする
5 22/03/25(金)23:53:04 No.910151849
まあ組まれないように動いて頭狙いかなぁ刃牙は 弾滑りでよけきれるだろうか
6 22/03/25(金)23:53:38 No.910152021
そういや関節技ってあんまやってないか?
7 22/03/25(金)23:58:07 No.910153448
出来ないことはないけどしないよね組付き 虎王するときにそれっぽいことはしてた気がするけど
8 22/03/25(金)23:58:36 No.910153590
全然グラップルしない
9 22/03/25(金)23:59:34 No.910153901
戦闘速度的に蜚?ダッシュがキツくない? あれどのぐらい速度出てるんだろ
10 22/03/26(土)00:02:09 No.910154713
キー坊はキー坊で残像の残像出来る速さあるからな…
11 22/03/26(土)00:03:15 No.910155024
しれっと幻突位は使ってきそう
12 22/03/26(土)00:04:14 No.910155338
タフ世界の気に苦戦しそうだけど 合気なら刃牙もコピーできたしうまく学習できるかな
13 22/03/26(土)00:05:12 No.910155586
刃牙全然使わないけど技コピー速いよね
14 22/03/26(土)00:05:50 No.910155765
バキはハイキックやらフックやらで執拗に頭狙ってくるイメージあるから いつでもKOされる怖さはある
15 22/03/26(土)00:06:29 No.910155962
>バキはハイキックやらフックやらで執拗に頭狙ってくるイメージあるから >いつでもKOされる怖さはある 武蔵とか相手だと掴まれてるからな足
16 22/03/26(土)00:07:32 No.910156239
でも組ませないように行動する=展開的に一度はがっちり組まれる だろ
17 22/03/26(土)00:08:05 No.910156399
どっち応援するって訳じゃないけど 鞭打食らって痛みにのたうつタフ君は見てみたいッス
18 22/03/26(土)00:08:07 No.910156409
>でも組ませないように行動する=展開的に一度はがっちり組まれる >だろ 腰辺りに腕回されてそのまま決められる展開はある 序盤に
19 22/03/26(土)00:09:50 No.910156915
>バキはハイキックやらフックやらで執拗に頭狙ってくるイメージあるから >いつでもKOされる怖さはある 主人公なのに金的とかめっちゃ狙ってくるからそれも怖いよね
20 22/03/26(土)00:10:55 No.910157194
タフ終盤のタフは物理無効の幽玄のかわしまで使えるしな…
21 22/03/26(土)00:11:38 No.910157403
一応刃牙も金的とかは狙うけど基本は顔だよね
22 22/03/26(土)00:12:11 No.910157557
鞭打を弾滑りできるかな
23 22/03/26(土)00:12:15 No.910157575
組み合ったら明確にキー坊優位だと思うけど 立ち技で刃牙優位かって言うとちょっとわからんな
24 22/03/26(土)00:13:46 No.910158027
確かに最後は頭にハイキック一閃のイメージが強いな…
25 22/03/26(土)00:13:49 No.910158034
パワーは間違いなく刃牙なんだけど速度はキー坊も大概だからなぁ
26 22/03/26(土)00:14:29 No.910158207
技という意味ではキー坊だけど 力という意味では刃牙だと思う
27 22/03/26(土)00:15:30 No.910158481
関節技は圧倒的にキー坊なんだろうけど刃牙も結構使うんだよな
28 22/03/26(土)00:15:41 No.910158519
刃牙パワー相手でもなきゃ技使うと思うんだけど割と余裕ぶっこくからな...
29 22/03/26(土)00:16:47 No.910158830
刃牙はとりあえずボスキャラに一回負けるから一敗は確定してる
30 22/03/26(土)00:17:03 No.910158916
キー坊がトリケラとかのごり押し抑えきれるとは思わないけど そもそも正面からあれ喰らうかな
31 22/03/26(土)00:17:51 No.910159157
刃牙がどれだけ灘の技マネするかで色々変わりそう
32 22/03/26(土)00:18:24 No.910159311
戦いの相性あんまりよくないなこの二人...
33 22/03/26(土)00:18:46 No.910159423
キー坊の方が一応デカいのか体は
34 22/03/26(土)00:18:58 No.910159479
この二人は議論のしがいがあるマッチアップだよね
35 22/03/26(土)00:20:09 No.910159849
打撃で戦っても弾丸滑り幻突カウンターしてくるのは酷い
36 22/03/26(土)00:20:10 No.910159853
TOUGH終盤~龍継ぐのキー坊だったらキー坊の方が有利な気がする 幽玄真影流の技が全体的にクソゲーすぎる
37 22/03/26(土)00:20:37 No.910159978
この二人以外だとあとはジャックオトンあたりはいい感じだと思う
38 22/03/26(土)00:20:55 No.910160072
年齢的には高校鉄拳伝の頃の戦闘力で対決させるのがフェアな気がする
39 22/03/26(土)00:21:07 No.910160134
刃牙はまだ高校生くらいのはずだよね 高校鉄拳伝の頃のタフ君じゃさすがに手も足も出ないか
40 22/03/26(土)00:21:09 No.910160144
>キー坊の方が一応デカいのか体は 地味に鉄拳伝の時点で170cm越えてるからな…
41 22/03/26(土)00:21:27 No.910160227
鉄拳伝とグラップラーの時の二人で戦うってことだよね?
42 22/03/26(土)00:21:59 No.910160390
幽玄技込み坊だとオカルトすぎてバキだとだいぶきついと思う
43 22/03/26(土)00:22:04 No.910160410
猪狩戦でヨガ行者くらい体が柔らかいとか言われてるし関節技にも結構対応できるんじゃないか
44 22/03/26(土)00:22:39 No.910160577
書き込みをした人によって削除されました
45 22/03/26(土)00:22:45 No.910160610
>猪狩戦でヨガ行者くらい体が柔らかいとか言われてるし関節技にも結構対応できるんじゃないか バキも関節外せるしね
46 22/03/26(土)00:22:55 No.910160662
高校鉄拳伝と幼年編はなんか同じくらいの強さのイメージ
47 22/03/26(土)00:22:57 No.910160673
二人とも自分が強いと感じた相手は戦った後もリスペクトしてるのは交換持てる
48 22/03/26(土)00:23:10 No.910160744
幽玄のかわしと弾丸滑りをどう攻略するかにかかってる
49 22/03/26(土)00:24:16 No.910161059
neo坊だと幽玄マスターしてるからかわしワープ幻突以外に重力操作もできるんだけどこんどは年齢がなぁ
50 22/03/26(土)00:24:17 No.910161065
キー坊の強さが神がかってくるのはtough中終盤あたりからだよね
51 22/03/26(土)00:24:19 No.910161077
このテーマで双方の作者に描いて欲しい
52 22/03/26(土)00:24:29 No.910161128
>刃牙全然使わないけど技コピー速いよね 板垣が技より腕力が男らしいって思考にはまったから
53 22/03/26(土)00:24:34 No.910161151
煽り力は互角か?
54 22/03/26(土)00:24:35 No.910161155
シャオリーって関節技にはあんまし意味ないのかな
55 22/03/26(土)00:24:49 No.910161222
>地味に鉄拳伝の時点で170cm越えてるからな… チビじゃなかったのか…
56 22/03/26(土)00:25:12 No.910161337
>>地味に鉄拳伝の時点で170cm越えてるからな… >チビじゃなかったのか… キー坊の対戦相手がみんなでかい
57 22/03/26(土)00:25:27 No.910161420
>キー坊の強さが神がかってくるのはtough中終盤あたりからだよね ハイパーバトル終わったあたりからどんどん強くなる
58 22/03/26(土)00:26:00 No.910161574
>チビじゃなかったのか… 格闘技やってて170ちょっと超えるくらいはチビな方じゃないかな
59 22/03/26(土)00:26:10 No.910161615
バキはトダーを素手で殴っても怪我しないだろうからバキが勝つ
60 22/03/26(土)00:26:21 No.910161670
>二人とも自分が強いと感じた相手は戦った後もリスペクトしてるのは交換持てる 煽り散らかしはするけどちゃんと敬意はあるよね 刃牙も炎関相手にちゃんと接してたし
61 22/03/26(土)00:26:31 No.910161728
鉄拳伝時代とグラップラー時代ならいい勝負しそうだし勝敗によらず読後感も爽やかなものになりそう
62 22/03/26(土)00:27:07 No.910161901
>バキはトダーを素手で殴っても怪我しないだろうからバキが勝つ トダーはバキ世界じゃ絶対雑魚に感じてなんか不思議
63 22/03/26(土)00:27:20 No.910161966
でも音速拳相手に幽玄のかわしやタマ滑り幻突カウンター決められるだろうか 結構難しいんじゃないか
64 22/03/26(土)00:27:24 No.910161992
>このテーマで双方の作者に描いて欲しい 10年ぐらい前の作者に
65 22/03/26(土)00:28:09 No.910162227
>>バキはトダーを素手で殴っても怪我しないだろうからバキが勝つ >トダーはバキ世界じゃ絶対雑魚に感じてなんか不思議 メインキャラ大体鉄殴り壊せるのが悪い
66 22/03/26(土)00:28:12 No.910162238
アイアン木場対猪狩とか… スペックは木場が圧倒的なんだけど精神面の弱点が多いから猪狩がそこを付ければ
67 22/03/26(土)00:28:15 No.910162257
刃牙世界の鋼鉄は柔いからな…
68 22/03/26(土)00:28:41 No.910162391
関節技の攻防をきっちり描ける漫画家は猿先生と遠藤浩輝くらいだ
69 22/03/26(土)00:29:11 No.910162529
タフのキャラあんまりパワーバカいないよね
70 22/03/26(土)00:29:33 No.910162633
>タフのキャラあんまりパワーバカいないよね 怪力ハリー
71 22/03/26(土)00:29:56 No.910162762
キー坊とオトンはG28を助けられなかったけど助けにいったのがバキとオーガの親子なら助けられたと思う
72 22/03/26(土)00:30:24 No.910162947
こうしてみるとやっぱり勇ちゃんの描写頭おかしいな...
73 22/03/26(土)00:30:40 No.910163056
鉄拳伝キー坊のサブミッション地獄をどうすんのか
74 22/03/26(土)00:30:55 No.910163140
>タフのキャラあんまりパワーバカいないよね ビッグハンドなんてあの見た目でテクニックも備えてるしね
75 22/03/26(土)00:30:57 No.910163160
定型でスレが埋まることもなくちゃんと考察されてることに驚いてる
76 22/03/26(土)00:31:03 No.910163206
刃牙世界は時々やり過ぎて戦闘力がおかしいシーンが良く出てくる
77 22/03/26(土)00:31:08 No.910163244
ピクルの時の前座カマセになんかロボいたよな 細かい描写覚えてないけど
78 22/03/26(土)00:31:12 No.910163268
パワーキャラが少ないっていうか鉄拳伝キー坊が常にパワー不足描写があるからあんまり強いと勝負にならない
79 22/03/26(土)00:31:28 No.910163360
>鉄拳伝キー坊のサブミッション地獄をどうすんのか 顎の下をチッってする
80 22/03/26(土)00:31:49 No.910163459
>でも音速拳相手に幽玄のかわしやタマ滑り幻突カウンター決められるだろうか >結構難しいんじゃないか NEOガル戦基準だと待ってる状態なら霧霞は使えるんじゃないかな 突然出されたらたぶん厳しそうだけどNEO坊は先の先とかもやってたからなぁ
81 22/03/26(土)00:32:11 No.910163576
序盤に出た相撲のやつが一番キー坊と対戦した中でパワーと体重あったのかな
82 22/03/26(土)00:32:16 No.910163607
バキは卍固めとかは無効化するくらい間接柔らかいからキー坊の間接技も効きが悪そう
83 22/03/26(土)00:32:35 No.910163713
>タフのキャラあんまりパワーバカいないよね 文字通り馬鹿となると最近はミノタウロスのバッキーくらいか
84 22/03/26(土)00:32:47 No.910163772
刃牙がキバシンに苦戦するイメージわかないし鉄拳伝キー坊じゃきついんじゃねぇかなぁ
85 22/03/26(土)00:33:19 No.910163940
勇次郎も使わないだけで技ちゃんと覚えてるからな...
86 22/03/26(土)00:33:22 No.910163961
足の才能依存の幻突って刃牙コピー出来んのかな
87 22/03/26(土)00:33:41 No.910164075
>こうしてみるとやっぱり勇ちゃんの描写頭おかしいな... 独歩とやってたころの勇ちゃんは現実的な範囲の最強だったんだけどね
88 22/03/26(土)00:34:10 No.910164258
刃牙も猪狩戦でいろんな関節技披露したり あとどっかで虎王もやってたから組み合うのも決して弱点ではないと思う
89 22/03/26(土)00:34:28 No.910164430
よく考えるとゴキブリタックルに意識より早い顎ジャブが代名詞って主人公にしてはなんか地味だな…
90 22/03/26(土)00:34:41 No.910164501
>タフのキャラあんまりパワーバカいないよね 雑魚のブルさんですら飛行機引っ張れるし強い奴らどこまで出来るのか不明
91 22/03/26(土)00:34:44 No.910164515
もしコラボ漫画描かれたらオーガフットぐらいノリノリで描いてきそうな作者達
92 22/03/26(土)00:35:26 No.910164765
>よく考えるとゴキブリタックルに意識より早い顎ジャブが代名詞って主人公にしてはなんか地味だな… 初期のころ真面目?に格闘漫画してた名残というか あんまり技名つけたがらないよね刃牙
93 22/03/26(土)00:36:05 No.910164971
立ち位置としてはガルシアジャックも見たいけど どうだろうなぁ
94 22/03/26(土)00:36:06 No.910164978
キー坊はとりあえずしゃがんで大抵の攻撃をすかせるのが強い
95 22/03/26(土)00:36:09 No.910165002
ガチ殺意向けられた刃牙は変なスイッチ入って金的→チョークとかしてくるから 闘技場やリングでクリーンに試合させたい
96 22/03/26(土)00:36:10 No.910165009
>ピクルの時の前座カマセになんかロボいたよな >細かい描写覚えてないけど ロボっていうかパワードスーツタイプだった気がする
97 22/03/26(土)00:36:27 No.910165088
木場はヘリコプター持ち上げるしガルシアはジャブで相手の鎖骨の骨飛び出るしパワーある強キャラ多く無いっスか
98 22/03/26(土)00:36:39 No.910165146
刃牙作者は刃牙勝たせる事にこだわりそうなのに対してタフ作者の方はキー坊の勝敗気にしなさそう
99 22/03/26(土)00:37:18 No.910165383
刃牙世界は最近強さの天井が伸び悩んでる感はある
100 22/03/26(土)00:37:44 No.910165524
>刃牙作者は刃牙勝たせる事にこだわりそうなのに対してタフ作者の方はキー坊の勝敗気にしなさそう どっちもそこまで主人公の勝ち負けにはこだわらないんじゃないかな 結構負けてるしキー坊も刃牙も
101 22/03/26(土)00:37:54 No.910165570
>こうしてみるとやっぱり勇ちゃんの描写頭おかしいな... 雷くらって死なないし恐竜サイズの象倒すしで ドラゴンボール少年時代編にでも行ってくだち…
102 22/03/26(土)00:38:01 No.910165619
>刃牙世界は最近強さの天井が伸び悩んでる感はある インフレ自体が親子喧嘩がピークでそこからは描写を少しずつデフレしてるイメージある 武蔵は盛ってたと思うけど
103 22/03/26(土)00:38:11 No.910165677
グラップラーなのにストライカーな刃牙くん タフなのによく相手の技でデバフ食らってるタフくん
104 22/03/26(土)00:38:27 No.910165797
>刃牙作者は刃牙勝たせる事にこだわりそうなのに対してタフ作者の方はキー坊の勝敗気にしなさそう 勇ちゃんは絶対に勝たせるけど刃牙はそうでもなくない?
105 22/03/26(土)00:38:37 No.910165857
キー坊ドレス喰らって生きてられるかな...いけるか
106 22/03/26(土)00:38:40 No.910165871
バトルも見たい反面バトル関係ない話でも面白い気がする
107 22/03/26(土)00:38:44 No.910165894
アライjrやピクルにもやってたし刃牙の金的は標準装備的な部分がある
108 22/03/26(土)00:39:09 No.910166036
>バトルも見たい反面バトル関係ない話でも面白い気がする ちょっとした人情噺でもいいよね
109 22/03/26(土)00:39:46 No.910166210
この2人+陸奥を入れる妄想はよくするっス そういえば作者同士は仲良いと聞いた
110 22/03/26(土)00:39:57 No.910166262
高校鉄拳伝読んでるとキー坊がめちゃくちゃ関節技使うから意外だった もっと菩薩掌とか破心掌とかみたいな技が増えるとばかり
111 22/03/26(土)00:40:00 No.910166279
刃牙は油断負けみたいな描写は多い キー坊みたいな死力尽くして敗北ってパターンはあんま記憶にないな
112 22/03/26(土)00:40:03 No.910166297
鉄拳坊は完勝でNEO坊には負けるぐらいじゃないかな タフ坊相手でいい勝負と思う
113 22/03/26(土)00:40:04 No.910166305
>バキは卍固めとかは無効化するくらい間接柔らかいからキー坊の間接技も効きが悪そう 柔らかいだけならタフ君ガルシアとか大蛇とか朝昇みたいな関節外し放題骨変な方向に周り放題みたいな相手散々相手して来てるし怪しいのでは
114 22/03/26(土)00:40:04 No.910166311
>バトルも見たい反面バトル関係ない話でも面白い気がする 刃牙くん同年代の友人少ないしな…
115 22/03/26(土)00:40:19 No.910166382
オトンとオーガが日常の中でなんとなくすれ違うような短編も読んでみたいッス
116 22/03/26(土)00:40:48 No.910166527
つまりあんまバトルメインじゃない短編人情話なら面白くなると
117 22/03/26(土)00:40:59 No.910166590
>鉄拳坊は完勝でNEO坊には負けるぐらいじゃないかな >タフ坊相手でいい勝負と思う 鬼龍に鍛えてもらう前ぐらいでいい感じだよね
118 22/03/26(土)00:41:25 No.910166764
エアマスターや谷仮面も混ぜるか…
119 22/03/26(土)00:42:22 No.910167115
バトルなしなら二人+オトンで飯食いに行くとかちょっと見たいかもしれん
120 22/03/26(土)00:42:27 No.910167150
>オトンとオーガが日常の中でなんとなくすれ違うような短編も読んでみたいッス 鬼龍とBARとかで偶然出会って欲しいんだよね
121 22/03/26(土)00:42:28 No.910167160
>刃牙は油断負けみたいな描写は多い >キー坊みたいな死力尽くして敗北ってパターンはあんま記憶にないな ユリー戦とか相手が悪いってほどでもないのに全力で負けちゃったよ
122 22/03/26(土)00:42:33 No.910167185
オトンとオーガ何話すんだろうな...
123 22/03/26(土)00:42:53 No.910167313
>オトンとオーガ何話すんだろうな... 子育て
124 22/03/26(土)00:43:13 No.910167392
オトンとオーガはなんか嫌だな 絶対オーガはオトンに嫌な絡み方する
125 22/03/26(土)00:43:14 No.910167401
もし対抗戦形式でやると勇ちゃん相手するの鬼龍かな…
126 22/03/26(土)00:43:39 No.910167537
>>オトンとオーガ何話すんだろうな... >子育て 育ててもらった覚えがないぜオヤジ...
127 22/03/26(土)00:43:40 No.910167544
オーガはオトンと戦おうとするけど オトンの態度に毒気抜かれてチッってなってそのまま一緒に酒飲みそう
128 22/03/26(土)00:43:54 No.910167632
>>>オトンとオーガ何話すんだろうな... >>子育て >育ててもらった覚えがないぜオヤジ... イヤミか貴様ッッッ
129 22/03/26(土)00:44:01 No.910167669
>もし対抗戦形式でやると勇ちゃん相手するの鬼龍かな… 読者全員の納得いく結果になってハッピーハッピーやんケ
130 22/03/26(土)00:44:12 No.910167730
>もし対抗戦形式でやると勇ちゃん相手するの鬼龍かな… まあ鉄拳伝時代と初期オーガならギリギリ鬼龍の負けで済むだろう
131 22/03/26(土)00:44:18 No.910167767
昔はよく比べられてた勇ちゃんと鬼龍が戦ったら?
132 22/03/26(土)00:44:40 No.910167888
鬼龍が負ける絵面しか浮かばん
133 22/03/26(土)00:44:42 No.910167901
>昔はよく比べられてた勇ちゃんと鬼龍が戦ったら? ジャブより速いかかと落としすら避けられないと思われる
134 22/03/26(土)00:44:49 No.910167958
>もし対抗戦形式でやると勇ちゃん相手するの鬼龍かな… 鉄拳伝の頃ならともかくそれ以降は議論の余地がないんだよね ふうんさる先生ってやつは元ラスボスにも容赦がないんだな
135 22/03/26(土)00:45:10 No.910168118
>昔はよく比べられてた勇ちゃんと鬼龍が戦ったら? 今の弱き者が地上最強の生物に勝てる訳がないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
136 22/03/26(土)00:45:27 No.910168225
全盛期鬼龍でも負けるんじゃ無い
137 22/03/26(土)00:45:57 No.910168411
>>>オトンとオーガ何話すんだろうな... >>子育て >育ててもらった覚えがないぜオヤジ... 拳の握り方とか鞭打ちとかジャブとか四股とか… 戦い方以外は何も教えてないじゃんッ
138 22/03/26(土)00:46:06 No.910168459
主人公同士のマッチアップと違って こっちは議論の余地がないんだよね すごくない?
139 22/03/26(土)00:46:14 No.910168505
>全盛期鬼龍でも負けるんじゃ無い でも善戦してオーガが冷や汗かいて勝利くらいいってほしい
140 22/03/26(土)00:46:24 No.910168562
まあ全盛期鬼龍なら勝負になるし貌も出せると思う それ以降は無理だと思われる
141 22/03/26(土)00:46:44 No.910168700
もしやるなら過去編にして ベトナム帰り勇次郎と戦わせるしかねえ
142 22/03/26(土)00:46:52 No.910168743
鬼vs怪物を超えた怪物ってタイトルだと面白そうだ
143 22/03/26(土)00:47:00 No.910168800
勇ちゃんは常に全盛期更新してる