ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/25(金)23:38:41 No.910147295
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん のび太とアニマル惑星 3月25日(金) 22:00 〜 23:45
1 22/03/25(金)23:39:03 No.910147417
うわいけめん
2 22/03/25(金)23:39:09 No.910147459
昔見た時「コックローチ団」が「ごくろう示談」としか聞こえなかったな
3 22/03/25(金)23:39:20 No.910147512
やたらファンがいる隊長!
4 22/03/25(金)23:39:25 No.910147548
やだイケメンじゃない…
5 22/03/25(金)23:39:49 No.910147663
がんばってください
6 22/03/25(金)23:39:51 No.910147679
残党だったのかニムゲ…
7 22/03/25(金)23:39:52 No.910147680
再建スピードすごすぎない?
8 22/03/25(金)23:39:53 No.910147685
>やたらファンがいる隊長! F作品のテンプレイケメンだもん
9 22/03/25(金)23:39:58 No.910147710
明日は宇宙はロボットのためにあるのよがくる
10 22/03/25(金)23:40:04 No.910147733
このアンコールワットは何だったの
11 22/03/25(金)23:40:13 No.910147767
こうして戦うという事を覚えたアニマルプラネットが遠くない未来核の炎に包まれるがそれはまた別のお話
12 22/03/25(金)23:40:15 No.910147787
復興してるところもあるのかなニムゲ星
13 22/03/25(金)23:40:15 No.910147792
そりゃないよー
14 22/03/25(金)23:40:16 No.910147795
※大長編はここで残り1ページ
15 22/03/25(金)23:40:17 No.910147802
僕のおじいさんがいってた言葉だけど、過ちを犯すのが人間の悪いところだけれど、その過ちから学べるのが人間の良いところだって!
16 22/03/25(金)23:40:17 No.910147809
日本誕生アニマル惑星と技術持った大人に勝てない映画が続くな
17 22/03/25(金)23:40:19 No.910147814
こいつらご地球の生物に似てるのは収斂進化かな?
18 22/03/25(金)23:40:25 No.910147854
動物たちが人がいいから 移民受け入れてずるずる侵略されそう
19 22/03/25(金)23:40:35 No.910147909
>※大長編はここで残り1ページ うそでしょ!
20 22/03/25(金)23:40:38 No.910147927
よかったー!
21 22/03/25(金)23:40:38 No.910147928
おーい!おめえゴリ郎でねえか!
22 22/03/25(金)23:40:41 No.910147948
ああニムゲってニンゲンのもじりか
23 22/03/25(金)23:40:44 No.910147965
ありがとうゴリラの人…
24 22/03/25(金)23:40:49 No.910147990
>日本誕生アニマル惑星と技術持った大人に勝てない映画が続くな 明日は新鉄人兵団だ…
25 22/03/25(金)23:40:51 No.910148008
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
26 22/03/25(金)23:40:56 No.910148032
鉄矢!
27 22/03/25(金)23:41:01 No.910148058
できない約束を
28 22/03/25(金)23:41:02 No.910148064
お別れぐらいちゃんといいなよ…
29 22/03/25(金)23:41:03 No.910148071
ボタン一つしかねぇ
30 22/03/25(金)23:41:05 No.910148075
また明日来るからねー!
31 22/03/25(金)23:41:05 No.910148078
きっとまた来るからね!!!1
32 22/03/25(金)23:41:06 No.910148093
きっとまたくるからねー!!!!
33 22/03/25(金)23:41:08 No.910148106
当時は何と思ってなかったけどここなんでお別れしなかったんだ…
34 22/03/25(金)23:41:09 No.910148110
約束だよ、また明日
35 22/03/25(金)23:41:10 No.910148116
いい鉄矢だ
36 22/03/25(金)23:41:14 No.910148139
きっとまたくるからねぇ!
37 22/03/25(金)23:41:15 No.910148144
やっぱこれ見るとノア計画見たくなるわ
38 22/03/25(金)23:41:16 No.910148151
貴重な鉄矢が歌ってる鉄矢
39 22/03/25(金)23:41:18 No.910148164
のび太さんまた簡単に約束してる…
40 22/03/25(金)23:41:18 No.910148168
>>※大長編はここで残り1ページ >うそでしょ! 本当 ラストの流れは原作のが綺麗ね
41 22/03/25(金)23:41:19 No.910148170
去り際の寂しさがあるのがいい
42 22/03/25(金)23:41:19 No.910148175
この映画も外部要因が解決しちゃってるよな
43 22/03/25(金)23:41:21 No.910148187
鉄矢の曲いいな…
44 22/03/25(金)23:41:21 No.910148188
のび太はさあ…
45 22/03/25(金)23:41:21 No.910148190
また約束してる…
46 22/03/25(金)23:41:24 No.910148210
もうのび太さんそれやめましょうよ…
47 22/03/25(金)23:41:24 No.910148215
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
48 22/03/25(金)23:41:25 No.910148222
>>日本誕生アニマル惑星と技術持った大人に勝てない映画が続くな >明日は新鉄人兵団だ… 技術持った大人数に勝てない映画くるな…
49 22/03/25(金)23:41:25 No.910148229
俺この鉄矢が一番好きなんだ…
50 22/03/25(金)23:41:30 No.910148258
富井副部長あきらめたのか
51 22/03/25(金)23:41:31 No.910148263
裏山売った人は泣いていいよ
52 22/03/25(金)23:41:34 No.910148279
ダイジェスト
53 22/03/25(金)23:41:34 No.910148280
まああの裏山どう削ってもゴルフ場にはならんだろ…
54 22/03/25(金)23:41:42 No.910148324
やっぱゴルフ場はダメだよな! ソーラーパネル建てようぜ!!
55 22/03/25(金)23:41:47 No.910148352
やはり鉄矢のいい感じの曲はいい
56 22/03/25(金)23:41:49 No.910148360
後日談でまた会いに来たのって旧宇宙小戦争とドラビアンナイトくらい?
57 22/03/25(金)23:41:51 No.910148369
人間に住みよい艦橋を維持するのが大事
58 22/03/25(金)23:42:01 No.910148419
行く方法ないのに気軽にまたねとか言うな!
59 22/03/25(金)23:42:04 No.910148427
宇宙救命ボートでアニマル惑星行った時に座標が分かっただろうからどこでもドアで帰れたのでは…?
60 22/03/25(金)23:42:05 No.910148432
>まああの裏山どう削ってもゴルフ場にはならんだろ… 狭すぎる…
61 22/03/25(金)23:42:06 No.910148435
弱いあなたはニムゲらしい
62 22/03/25(金)23:42:08 No.910148443
ペコ!
63 22/03/25(金)23:42:08 No.910148445
https://www.astage-ent.com/stage-musical/doraemon2017-3.html 舞台版もよろしくね!
64 22/03/25(金)23:42:16 No.910148485
ホイ君の時とかちょいちょい切り売りされてるよね裏山
65 22/03/25(金)23:42:17 No.910148488
ロップル君達より更にその星の普通の子と友達になった形のチッポ
66 22/03/25(金)23:42:22 No.910148516
>宇宙救命ボートでアニマル惑星行った時に座標が分かっただろうからどこでもドアで帰れたのでは…? 10光年以上離れてたんだろう
67 22/03/25(金)23:42:30 No.910148569
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
68 22/03/25(金)23:42:31 No.910148574
名曲すぎる
69 22/03/25(金)23:42:34 No.910148588
声優がビッグネームばかりだ
70 22/03/25(金)23:42:40 No.910148622
地味に少年期以来の鉄矢
71 22/03/25(金)23:42:41 No.910148635
豪華声優陣!
72 22/03/25(金)23:42:42 No.910148641
>宇宙救命ボートでアニマル惑星行った時に座標が分かっただろうからどこでもドアで帰れたのでは…? 多分距離がヤバい
73 22/03/25(金)23:42:43 No.910148650
本編で人間の身勝手さを描写しつつ EDの鉄矢で人間賛美なのがいいのだ…
74 22/03/25(金)23:42:53 No.910148693
>10光年以上離れてたんだろう 10光年以上離れてなければつかえるの!!?
75 22/03/25(金)23:43:04 No.910148748
のび太の夏休みはいつも挨拶回りで忙しいんだろうな
76 22/03/25(金)23:43:08 No.910148771
サラッと原画に湯浅おる…
77 22/03/25(金)23:43:09 No.910148775
>本編で人間の身勝手さを描写しつつ >EDの鉄矢で人間賛美なのがいいのだ… 天までとどけいいよね…
78 22/03/25(金)23:43:09 No.910148776
>>宇宙救命ボートでアニマル惑星行った時に座標が分かっただろうからどこでもドアで帰れたのでは…? >多分距離がヤバい そういやワープしてたもんな
79 22/03/25(金)23:43:22 No.910148826
歌詞もいいし曲もいい ギターのオブリが毎回良い
80 22/03/25(金)23:43:24 No.910148833
>https://www.astage-ent.com/stage-musical/doraemon2017-3.html >舞台版もよろしくね! スネ夫でダメだった
81 22/03/25(金)23:43:24 No.910148834
作曲堀内孝雄かよ
82 22/03/25(金)23:43:27 No.910148844
夢幻三剣士の時はエンディングで城が建ってる裏山
83 22/03/25(金)23:43:28 No.910148851
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
84 22/03/25(金)23:43:29 No.910148853
裏山が街の中心にでーんと立っててめっちゃ邪魔そうだな…
85 22/03/25(金)23:43:29 No.910148855
ゲームボーイ版しか知らなかったけど水中面が挟まる以外は割と忠実なんだな…
86 22/03/25(金)23:43:30 No.910148862
作曲 堀内孝雄
87 22/03/25(金)23:43:34 No.910148889
練馬区にしては田んぼ多いな
88 22/03/25(金)23:43:38 No.910148906
>10光年以上離れてたんだろう 10光年設定宇宙開拓史でしか出てねえし短編じゃ普通に宇宙の果てまで通じている…
89 22/03/25(金)23:43:42 No.910148925
のび太さん誰ですかその犬!
90 22/03/25(金)23:43:45 No.910148942
10光年離れててもどっかを中継地にすれば届くだろ
91 22/03/25(金)23:43:52 No.910148970
>舞台版もよろしくね! スネ夫の髪型の再現度高いな!
92 22/03/25(金)23:43:52 No.910148973
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
93 22/03/25(金)23:43:53 No.910148980
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
94 22/03/25(金)23:43:53 No.910148986
>10光年離れててもどっかを中継地にすれば届くだろ ワープ!
95 22/03/25(金)23:44:02 No.910149030
>裏山が街の中心にでーんと立っててめっちゃ邪魔そうだな… 切り崩そうぜ!
96 22/03/25(金)23:44:05 No.910149035
プロビデンスの目きたな
97 22/03/25(金)23:44:05 No.910149037
こうして日本も宗教が伝わったんだね
98 22/03/25(金)23:44:16 No.910149093
明日はなんだっけ
99 22/03/25(金)23:44:21 No.910149120
>裏山が街の中心にでーんと立っててめっちゃ邪魔そうだな… 大体山頂に城跡あるよね
100 22/03/25(金)23:44:22 No.910149123
名作だったね…
101 22/03/25(金)23:44:25 No.910149141
明日は新鉄人だ!
102 22/03/25(金)23:44:29 No.910149168
ドラえもん一行は神話になるだろうな
103 22/03/25(金)23:44:33 No.910149199
>スネ夫でダメだった カトル役できそう
104 22/03/25(金)23:44:35 No.910149211
>明日はなんだっけ 新鉄人兵団
105 22/03/25(金)23:44:36 No.910149214
設定は練馬だけど街の雰囲気は高岡
106 22/03/25(金)23:44:38 No.910149219
感想タ~イム!
107 22/03/25(金)23:44:57 No.910149309
>明日はなんだっけ 明日は22時から新鉄人兵団なんだよ! この後はしんちゃんの3分ポッキリ大進撃なんだよ!
108 22/03/25(金)23:45:00 No.910149327
認めりりゅ!
109 22/03/25(金)23:45:09 No.910149365
認める!!
110 22/03/25(金)23:45:14 No.910149387
見るか…セクシーみさX
111 22/03/25(金)23:45:19 No.910149407
>感想タ~イム! 認める!
112 22/03/25(金)23:45:19 No.910149408
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
113 22/03/25(金)23:45:26 No.910149442
実は新鉄人見たこと無いから楽しみ
114 22/03/25(金)23:45:31 No.910149469
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
115 22/03/25(金)23:45:35 No.910149483
クレしんだよ!
116 22/03/25(金)23:45:44 No.910149511
今後の予定更新 ついに来週の予定が出たよ 3/26(土) 新鉄人兵団 3/27(日) ドラビアンナイト 3/28(月) 人魚大海戦 3/29(火) 雲の王国 3/30(水) 緑の巨人 3/31(木) ブリキの迷宮 4/ 1(金) 新魔界大冒険 4/ 2(土) 夢幻三剣士 4/ 3(日) ワンニャン時空伝 abema放映済:旧恐竜~アニマル惑星・銀河超特急 ・宇宙漂流記・恐竜2006・新開拓史・奇跡の島~新恐竜 上記以外(創世日記とか)はいつやるか未定
117 22/03/25(金)23:45:53 No.910149548
>>明日はなんだっけ >明日は22時から新鉄人兵団なんだよ! 見たことないから楽しみだ!! >この後はしんちゃんの3分ポッキリ大進撃なんだよ! おやすみ
118 22/03/25(金)23:45:58 No.910149569
新鉄人は都市破壊シーンすごかったな
119 22/03/25(金)23:46:02 No.910149592
>3/28(月) 人魚大海戦 >3/29(火) 雲の王国 >3/30(水) 緑の巨人 地獄か
120 22/03/25(金)23:46:04 No.910149601
>3/28(月) 人魚大海戦 >3/29(火) 雲の王国 >3/30(水) 緑の巨人
121 22/03/25(金)23:46:07 No.910149610
>3/30(水) 緑の巨人
122 22/03/25(金)23:46:10 No.910149628
パンツマルダシの次はシリマルダシか…
123 22/03/25(金)23:46:15 No.910149649
>実は新鉄人見たこと無いから楽しみ ご期待どおりのスケベと ロボ描きたかったんだろテメェら!という破壊描写が楽しめます
124 22/03/25(金)23:46:17 No.910149661
>3/30(水) 緑の巨人 ド平日か…
125 22/03/25(金)23:46:18 No.910149665
>実は新鉄人見たこと無いから楽しみ 今やってる宇宙小戦争2021の監督も原画で参加してるから是非楽しみにしてくれよな!
126 22/03/25(金)23:46:21 No.910149680
雲と緑の順番が微妙に惜しい
127 22/03/25(金)23:46:22 No.910149684
>3/28(月) 人魚大海戦 >3/29(火) 雲の王国 >3/30(水) 緑の巨人 危惧されていた並びになったな…
128 22/03/25(金)23:46:25 No.910149706
雲は別にいいだろ!
129 22/03/25(金)23:46:28 No.910149722
>3/30(水) 緑の巨人 >3/30(水) 緑の巨人 >3/30(水) 緑の巨人
130 22/03/25(金)23:46:35 No.910149752
>3/28(月) 人魚大海戦 >3/29(火) 雲の王国 >3/30(水) 緑の巨人 来週もまた夜ふかしになるんだよ!
131 22/03/25(金)23:46:37 No.910149767
>3/28(月) 人魚大海戦 >3/29(火) 雲の王国 >3/30(水) 緑の巨人 なんでこの並びなんだ…
132 22/03/25(金)23:46:38 No.910149776
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
133 22/03/25(金)23:46:38 No.910149779
>地獄か 雲の王国はいいだろ!
134 22/03/25(金)23:46:40 No.910149794
>3/28(月) 人魚大海戦 >3/29(火) 雲の王国 >3/30(水) 緑の巨人 すげえレパートリーだ
135 22/03/25(金)23:46:44 No.910149811
>今後の予定更新 >ついに来週の予定が出たよ まだエモちゃんこないのか これは大トリの可能性もある…?
136 22/03/25(金)23:46:53 No.910149871
あと並び的に4月4日は高確率で創世日記なんだよ!
137 22/03/25(金)23:46:56 No.910149891
人魚も姫様かわいいできるから…
138 22/03/25(金)23:47:02 No.910149920
頭緑で雲のキー坊見たくないから雲先にやるのは英断だと思う
139 22/03/25(金)23:47:03 No.910149929
>https://www.astage-ent.com/stage-musical/doraemon2017-3.html >舞台版もよろしくね! 監督がのび太役探しててたまたま見つけて「リアルのび太だ!」ってオーディションに呼んだらバシッと決めて来て「なんで出木杉になってんだ!!」って意味不明なキレ方された人!
140 22/03/25(金)23:47:07 No.910149958
地獄の三連続があるな
141 22/03/25(金)23:47:10 No.910149982
雲には全権大使が出てくるから…
142 22/03/25(金)23:47:17 No.910150014
個人的に人魚大海戦は緑の巨人伝よりきつかったな…
143 22/03/25(金)23:47:20 No.910150030
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
144 22/03/25(金)23:47:24 No.910150053
創世日記まで待たせるねえ エモちゃんキメるの我慢しなきゃ
145 22/03/25(金)23:47:30 No.910150093
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
146 22/03/25(金)23:47:34 No.910150120
そろそろ海底鬼岩城もリメイクされませんか
147 22/03/25(金)23:47:39 No.910150154
>監督がのび太役探しててたまたま見つけて「リアルのび太だ!」ってオーディションに呼んだらバシッと決めて来て「なんで出木杉になってんだ!!」って意味不明なキレ方された人! ジャイアンみたいな理不尽さ!
148 22/03/25(金)23:47:43 No.910150174
竜の騎士のすぐ後に雲の王国放送した時の雰囲気好きだったわ
149 22/03/25(金)23:47:48 No.910150196
>4/ 1(金) 新魔界大冒険 美夜子さんってすごくエッチなコスチュームしてるよね 他の人は魔法世界でも普通の格好してるのに
150 22/03/25(金)23:47:48 No.910150197
エモマ実況だと雲そんな扱いなのか…
151 22/03/25(金)23:47:54 No.910150231
ブリキ楽しみ!!!俺に変な性癖植え付けた作品だから責任とってほしい
152 22/03/25(金)23:48:01 No.910150262
>実は新鉄人見たこと無いから楽しみ 改変部分を受け入れられるなら名作として観れるよ
153 22/03/25(金)23:48:23 No.910150367
>竜の騎士のすぐ後に雲の王国放送した時の雰囲気好きだったわ 恐竜人上げがすごかったんだろうな…
154 22/03/25(金)23:48:24 No.910150370
>ブリキ楽しみ!!!俺に変な性癖植え付けた作品だから責任とってほしい ドラちゃんリョナ性癖…?
155 22/03/25(金)23:48:46 No.910150485
>エモマ実況だと雲そんな扱いなのか… だいたい緑と天上人が悪い
156 22/03/25(金)23:48:47 No.910150486
新鉄人兵団は凄いぞ
157 22/03/25(金)23:48:47 No.910150489
>ブリキ楽しみ!!!俺に変な性癖植え付けた作品だから責任とってほしい 苦しむショタかドラ虐か
158 22/03/25(金)23:48:53 No.910150513
性技のベッド!!!!!!!!!
159 22/03/25(金)23:48:54 No.910150517
>エモマ実況だと雲そんな扱いなのか… 作品自体の人気はあるしちゃんと楽しんでるんだけど 天上人がちょっといっぱい湧いてきがち
160 22/03/25(金)23:48:54 No.910150520
しんちゃんとアクション仮面がラブホっぽいベッドで寝てる…
161 22/03/25(金)23:49:28 No.910150687
>新鉄人兵団は凄いぞ 見たことないから楽しみ
162 22/03/25(金)23:49:32 No.910150703
ノ ア 計 画 ! ?
163 22/03/25(金)23:49:33 No.910150711
旧ドラは地球の中心に近づく程人間が出来てるからな…
164 22/03/25(金)23:49:34 No.910150720
せいぎのベッド…
165 22/03/25(金)23:49:36 No.910150728
ジャングルの怪人も含めて地味にこれまで出た怪人全員集合してるシーン
166 22/03/25(金)23:49:39 No.910150747
この映画からデジタル作画なのかクレヨンしんちゃんは
167 22/03/25(金)23:49:50 No.910150795
今度の映画はリメイク版鉄人兵団ですって発表された時は死ぬわアイツ…ってなったよ
168 22/03/25(金)23:49:50 No.910150796
>>エモマ実況だと雲そんな扱いなのか… >作品自体の人気はあるしちゃんと楽しんでるんだけど >天上人がちょっといっぱい湧いてきがち 作中より過激なタイプの天上人が沸くんだよね…
169 22/03/25(金)23:50:00 No.910150860
ホントだ小林幸子アクションビームされたやつだ…
170 22/03/25(金)23:50:04 No.910150881
>>ブリキ楽しみ!!!俺に変な性癖植え付けた作品だから責任とってほしい >ドラちゃんリョナ性癖…? のたうち回るドラちゃんトントントンいいよね…トントントン 皆口さん声のひーてひーてショタもトントントン
171 22/03/25(金)23:50:05 No.910150887
ジャイアンが曇るの性癖かもしれない
172 22/03/25(金)23:50:11 No.910150923
>この映画からデジタル作画なのかクレヨンしんちゃんは ヤキニクロードの時からだよ
173 22/03/25(金)23:50:12 No.910150926
名作だからこそ天上人や軽薄な密猟者の描写精度にしんどくなるのだ
174 22/03/25(金)23:50:19 No.910150969
>作中より過激なタイプの天上人が沸くんだよね… 今さっきのママじゃあるまいし
175 22/03/25(金)23:50:31 No.910151038
>旧ドラは地球の中心に近づく程人間が出来てるからな… ポセイドン「照れるぜ
176 22/03/25(金)23:50:32 No.910151042
人魚伝はソフィアさん可愛い!普通!普通が可愛い!できれば問題ない あとババァエロい!
177 22/03/25(金)23:50:34 No.910151056
ミクロスいねえのがな 代わりがアレだからまあ仕方ないが
178 22/03/25(金)23:50:40 No.910151096
雲の王国は天空人憎しのあまり「こいつらを滅ぼせーっ」てけおる「」がそこそこ出てくる
179 22/03/25(金)23:50:41 No.910151097
>新鉄人兵団は凄いぞ 序盤でザンダクロスがビームで高層ビルを薙ぎ払って その高層ビルが音を立てて崩壊していくシーンが一番作画に気合入れてるシーンだからね 尚公開当時は時期的な意味で観客動員数が…
180 22/03/25(金)23:50:51 No.910151162
ドラリョナは控え目にいってのぶ代の功績だと思うのよね わさびもわさびでかわいいけどのぶ代が先鞭つけてなきゃ継承されなかったと思う
181 22/03/25(金)23:50:59 No.910151212
虫が出ちゃう
182 22/03/25(金)23:51:15 No.910151313
>ミクロスいねえのがな >代わりがアレだからまあ仕方ないが そんなあなたにミクロスもいるし描写がガチめな小説版!
183 22/03/25(金)23:51:19 No.910151334
天上人がろくでなしだらけなのは他の星への移民を認められず 地球に残ってる残りかすだからという解釈はしっくりきた
184 22/03/25(金)23:51:23 No.910151356
fu916451.jpg
185 22/03/25(金)23:51:25 No.910151373
終わった後の感想タイムでの天上人議論も花のうちてはあると思うけど あんまり実況中に口汚くやるのは勘弁して欲しい
186 22/03/25(金)23:51:40 No.910151442
>雲の王国は天空人憎しのあまり「こいつらを滅ぼせーっ」てけおる「」がそこそこ出てくる 人間も十分糞野郎が出てくるのに本当に何だろうねあれ
187 22/03/25(金)23:51:41 No.910151446
>ドラリョナは控え目にいってのぶ代の功績だと思うのよね >わさびもわさびでかわいいけどのぶ代が先鞭つけてなきゃ継承されなかったと思う 日ドラは可愛くないからな…
188 22/03/25(金)23:51:43 No.910151455
>>ブリキ楽しみ!!!俺に変な性癖植え付けた作品だから責任とってほしい >ドラちゃんリョナ性癖…? ふふふっ…うん!?
189 22/03/25(金)23:52:11 No.910151596
緑の巨人→雲の王国ならあのキー坊が!となるのに
190 22/03/25(金)23:52:12 No.910151598
>そんなあなたにミクロスもいるし描写がガチめな小説版! というかあの小説版は旧鉄人の方のノベライズなので当然いるのだ 出したのが新鉄人の時だっただけで
191 22/03/25(金)23:52:34 No.910151719
>終わった後の感想タイムでの天上人議論も花のうちてはあると思うけど >あんまり実況中に口汚くやるのは勘弁して欲しい わかる面白いと思ってやってるのかはわからないけど
192 22/03/25(金)23:52:47 No.910151778
エネルギー州を砲弾一発で崩壊させたシーンのカタルシスはすごいよね 痺れる
193 22/03/25(金)23:53:30 No.910151980
今まで映画とかでドラえもんが故障する描写は幾度となくあったけど 雲の王国ではアッパラパーになる描写だったのに対しブリキは完全機能停止(もしくは意識のみあって肉体が完全機能停止)状態という誰が見ても手遅れな壊れ方してるのが完全にぶっ飛んでると思う 今まではなんとかして直したり偶然直ったりしたけどブリキの壊れ方はガチすぎる
194 22/03/25(金)23:53:34 No.910151999
この後の高速朝ごはんのシーンは是非みて欲しい
195 22/03/25(金)23:53:47 No.910152070
>エネルギー州を砲弾一発で崩壊させたシーンのカタルシスはすごいよね >痺れる 歴史的一発だ…(CV:小林清志)
196 22/03/25(金)23:54:06 No.910152162
歴史的一発というワードが良い
197 22/03/25(金)23:54:21 No.910152236
雲も最後は特攻かまして完全機能停止だったからなぁ あれよくキー坊直せたな…
198 22/03/25(金)23:54:24 No.910152251
>今まではなんとかして直したり偶然直ったりしたけどブリキの壊れ方はガチすぎる 最期に一目会ってからボク壊れたかったシーンに興奮する
199 22/03/25(金)23:54:33 No.910152304
ノア計画と雲もどしガスでカタストロフフェチに目覚めた当時のキッズもいたんだろうなぁ
200 22/03/25(金)23:54:36 No.910152320
エネルギー州崩壊のシーンで性癖が開花した「」も少なくないんじゃないか
201 22/03/25(金)23:55:04 No.910152476
>日ドラは可愛くないからな…
202 22/03/25(金)23:55:08 No.910152505
みさえさんスッと起きれてすごいな
203 22/03/25(金)23:55:27 No.910152611
朝ごはんとしてはかなりしっかりしてるよね…
204 22/03/25(金)23:55:29 No.910152619
ドラが自分の命を捨ててまで自分らの作った王国を壊してしまうところが渋すぎて好き あの崩壊シーンは本当に悲しい
205 22/03/25(金)23:55:31 No.910152632
>今まではなんとかして直したり偶然直ったりしたけどブリキの壊れ方はガチすぎる だからこそドラリョナに目覚める層とかわいそうなのは抜けない層に分離するよね 俺は何を言ってるんだ
206 22/03/25(金)23:55:43 No.910152686
abemaって今回は二週目やるのかねぇ
207 22/03/25(金)23:55:51 No.910152730
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
208 22/03/25(金)23:56:08 No.910152818
>abemaって今回は二週目やるのかねぇ 今回延期してないしやらんでしょ
209 22/03/25(金)23:56:35 No.910152966
>abemaって今回は二週目やるのかねぇ しんちゃんみたいにしばらくやるのか1周したら終わりなのかはわからんな
210 22/03/25(金)23:56:55 No.910153075
>abemaって今回は二週目やるのかねぇ 未だに新恐竜のCM流してるからやりそうな気もするし CM更新しない事にも定評があるからやらない気もする あとドラチャンがどう関わってくるか
211 22/03/25(金)23:57:46 No.910153341
ドラ映画はなんだかんだでGWまでやるので 4月中ぐらいはやることが多め
212 22/03/25(金)23:57:52 No.910153368
乾燥タイムの元ネタって何?
213 22/03/25(金)23:57:56 No.910153394
ノア計画は暴虐もいいところだが地上人に非がゼロというわけでもない
214 22/03/25(金)23:58:20 No.910153519
>乾燥タイムの元ネタって何? ヘンダーランド しんちゃんじゃねえか!
215 22/03/25(金)23:58:50 No.910153657
>乾燥タイムの元ネタって何? ヘンダーランドのスノーマンだな…
216 22/03/25(金)23:58:56 No.910153684
>乾燥タイムの元ネタって何? ヘンダーランド(しんちゃん映画)の作戦ターイム!って台詞が元
217 22/03/25(金)23:59:15 No.910153804
>>雲の王国は天空人憎しのあまり「こいつらを滅ぼせーっ」てけおる「」がそこそこ出てくる >人間も十分糞野郎が出てくるのに本当に何だろうねあれ 少なくとも2000メートル上空から海に放り出される密猟者は割と悲惨な最後だよね…
218 22/03/25(金)23:59:29 No.910153873
一度は言ってみたい二度目の感想ターイム!
219 22/03/25(金)23:59:45 No.910153963
>1648220151717.png 薄い毛が生えていてふわふわだとおもう というかあの世界異種族で子供作れるのかね
220 22/03/25(金)23:59:59 No.910154035
>乾燥タイムの元ネタって何? 作戦ターイム! 認める というクレヨンしんちゃんヘンダーランドの大冒険のネタ
221 22/03/26(土)00:00:07 No.910154096
旧作とは全く別のルート分岐するとは聞いてるぞ新鉄人兵団
222 22/03/26(土)00:00:17 No.910154147
みさえさんってすごいな…思う歳になってしまった
223 22/03/26(土)00:00:35 No.910154233
クレしん定形だったのか…
224 22/03/26(土)00:00:36 No.910154236
>薄い毛が生えていてふわふわだとおもう >というかあの世界異種族で子供作れるのかね ケモトピア系で大体問題になるやつ!
225 22/03/26(土)00:00:41 No.910154270
>>abemaって今回は二週目やるのかねぇ >未だに新恐竜のCM流してるからやりそうな気もするし >CM更新しない事にも定評があるからやらない気もする >あとドラチャンがどう関わってくるか 公式ドラえもんなんか解説したんだよな abemaで定期的にやってほしいけど…
226 22/03/26(土)00:00:45 No.910154292
>一度は言ってみたい二度目の感想ターイム! 感想スレで完走はなにがしかの爆発的な出来事が起こらないとな…
227 22/03/26(土)00:01:19 No.910154462
しんちゃんも定型というか名台詞多いからな…
228 22/03/26(土)00:01:32 No.910154533
>クレしん定形だったのか… ス・ノーマンのやつね エモスレからのクレしんは結構実況の流れで見てたからね…
229 22/03/26(土)00:02:16 No.910154744
>感想スレで完走はなにがしかの爆発的な出来事が起こらないとな… やはり巨人伝か
230 22/03/26(土)00:02:28 No.910154796
人間のように進化したってことは 人間と子供を作れてもおかしくはないと思う 惑星プラネットの獣人たち
231 22/03/26(土)00:03:00 No.910154953
感想ターイム!は多分初めてアベマでドラしん映画一挙やったころには自然発生してた
232 22/03/26(土)00:03:08 No.910154984
チンポくん達はイチみたいなもんだろ
233 22/03/26(土)00:03:19 No.910155045
エモスレ二年目の時がドラしん映画セットだったから それぞれ跨いだネタあって面白かった
234 22/03/26(土)00:03:20 No.910155053
あの後ニムゲ星と交流するようになったら 性風俗とか色々輸入されてくんだろうな
235 22/03/26(土)00:03:25 No.910155074
>チンポくん達はイチみたいなもんだろ 重すぎる…
236 22/03/26(土)00:04:16 No.910155341
>感想ターイム!は多分初めてアベマでドラしん映画一挙やったころには自然発生してた その前年のクレしん映画一挙の時にはあったな
237 22/03/26(土)00:04:34 No.910155420
のび太はまた会いに来るからね!!!って言ってて だいたい現地妻を放っておくんだ
238 22/03/26(土)00:05:09 No.910155571
ちゃんと会いに行ったのはシンドバッドとパピ君くらいか
239 22/03/26(土)00:05:10 No.910155579
今更感想で完走するには新しい発見がされるとかでもないとな
240 22/03/26(土)00:05:12 No.910155588
救命ボートに座標登録されてるから 行こうと思えば行けるんだろうか
241 22/03/26(土)00:06:15 No.910155888
>のび太はまた会いに来るからね!!!って言ってて >だいたい現地妻を放っておくんだ 実際会いに来られても困る
242 22/03/26(土)00:06:49 No.910156039
>のび太はまた会いに来るからね!!!って言ってて >だいたい現地妻を放っておくんだ だってのび太すぐ飽きるじゃん
243 22/03/26(土)00:07:23 No.910156199
>実際会いに来られても困る 星を救って英雄として大々的にパレードやって感動のお別れをしたのに1週間経たずにやって来た時のピリカ星の人達の反応が気になる
244 22/03/26(土)00:07:52 No.910156346
EDでピリカ星に行ったのは復興手伝うためなんだからいいだろ!
245 22/03/26(土)00:08:04 No.910156391
>実際会いに来られても困る その気になれば即座に都市を制圧できる暴力装置であることを身を以て証明しちゃったからな…
246 22/03/26(土)00:08:55 No.910156638
こののび太って人でガリバー旅行記するか…ってなってるから割とノリの良い層はいると思う
247 22/03/26(土)00:09:57 No.910156944
>星を救って英雄として大々的にパレードやって感動のお別れをしたのに1週間経たずにやって来た時のピリカ星の人達の反応が気になる まあ楽しくやってたみたいだし…
248 22/03/26(土)00:10:17 No.910157030
前回の公開の時に見て思ったけど あのニムゲが何らかの事情で星に置いていかれた側なら今まで放置してたパトロール隊の方もなんか胡散臭えなって
249 22/03/26(土)00:10:49 No.910157172
カーラにかき氷シロップ届けにいったりと まぁ会いに行くときにはいく バードピアやリルルのように たまに向こうから来たりすることもある
250 22/03/26(土)00:10:59 No.910157215
剛田建設はめちゃくちゃ復興の役に立ってるのは分かる
251 22/03/26(土)00:11:23 No.910157324
>EDでピリカ星に行ったのは復興手伝うためなんだからいいだろ! 橋を乗せるだけの姉歯建設はちょっと…
252 22/03/26(土)00:12:03 No.910157521
会おうと思っても会えなくなってるのって開拓史くらい?
253 22/03/26(土)00:12:17 No.910157583
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
254 22/03/26(土)00:12:34 No.910157659
旧も新もリルルは最後のび太に会いに来るのにしずかちゃんには一切会おうとしないんですね ってレスが忘れられない
255 22/03/26(土)00:12:42 No.910157702
アニマル惑星の独特な行事とか設定を考えると眠れなくなる
256 22/03/26(土)00:13:00 No.910157803
直接お別れ言えないで分かれるやつなんだっけ太陽王伝説だっけ?なんとなく好き
257 22/03/26(土)00:13:23 No.910157915
>カーラにかき氷シロップ届けにいったりと >まぁ会いに行くときにはいく >バードピアやリルルのように >たまに向こうから来たりすることもある シロップはお土産じゃない?
258 22/03/26(土)00:13:23 No.910157924
>1648221137653.png わんぱく同士だな 片方は境遇壮絶だけど…
259 22/03/26(土)00:14:12 No.910158128
>直接お別れ言えないで分かれるやつなんだっけ太陽王伝説だっけ?なんとなく好き あれは名残惜しさ切なさ出せてていいよね…
260 22/03/26(土)00:14:15 No.910158139
レス見て思い出した 太陽王伝説も最後会えなくなるんだな
261 22/03/26(土)00:15:17 No.910158414
>エネルギー州を砲弾一発で崩壊させたシーンのカタルシスはすごいよね 「設備のみの州だから死んだ人がいないことは確実」と視聴者に思わせるための選択だとは思うけど 先進文明あってこそ成立したインフラを享受しながら文明を捨てよ自然を愛せよと嘯く連中への第一発としてはサイコーに皮肉が効いてていいと思う
262 22/03/26(土)00:15:56 No.910158590
>旧も新もリルルは最後のび太に会いに来るのにしずかちゃんには一切会おうとしないんですね >ってレスが忘れられない どこ!どこよ!?って探す旧しずかちゃんをしりめに すぅーっと空に昇っていくリルル 流れる私が不思議
263 22/03/26(土)00:16:00 No.910158610
むっ!
264 22/03/26(土)00:16:53 No.910158864
>>カーラにかき氷シロップ届けにいったりと >>まぁ会いに行くときにはいく >>バードピアやリルルのように >>たまに向こうから来たりすることもある >シロップはお土産じゃない? 本編の時に渡した描写がないから EDみてあの後届けに行ったのかなぁと
265 22/03/26(土)00:17:33 No.910159075
>>旧も新もリルルは最後のび太に会いに来るのにしずかちゃんには一切会おうとしないんですね >>ってレスが忘れられない >どこ!どこよ!?って探す旧しずかちゃんをしりめに >すぅーっと空に昇っていくリルル >流れる私が不思議 新旧どっちものび太以外会ってないんだよな まぁリルルたちにしたら初めて地球に来たってことだろうから当然だろうけど
266 22/03/26(土)00:17:41 No.910159111
ロボット王国も次元の乱れで辿り着いたところだから行けないんかな
267 22/03/26(土)00:18:29 No.910159346
この後窓越しに出てくるリルル
268 22/03/26(土)00:19:01 No.910159498
もしかして今の順番で行くとトリ飾るの太陽王? またあの曲で綺麗に締めに出来る?
269 22/03/26(土)00:20:41 No.910159998
>>どこ!どこよ!?って探す旧しずかちゃんをしりめに >>すぅーっと空に昇っていくリルル >>流れる私が不思議 >新旧どっちものび太以外会ってないんだよな >まぁリルルたちにしたら初めて地球に来たってことだろうから当然だろうけど 歴史改変でリルルは忘れてるのかもしれないけど 覚えてるのび太たちはどういうことだってばよ…ってなる まぁそこらへんはジャイのびの子孫セワシとのびしずの子孫セワシの記憶あれこれとかも気になるんだけど
270 22/03/26(土)00:20:55 No.910160070
>もしかして今の順番で行くとトリ飾るの太陽王? >またあの曲で綺麗に締めに出来る? 今日旧ドラ二連続やったから多少前後はするかもしれないけど高確率で太陽王だと思う 以下は予測 4/ 4(月):創世日記 4/ 5(火):ふしぎ風 4/ 6(水):ねじまき 4/ 7(木):ロボ王国 4/ 8(金):南海冒険 4/ 9(土):翼の勇者 4/10(日):太陽王伝
271 22/03/26(土)00:21:37 No.910160270
旧ドラまだそんなに残ってるんだ
272 22/03/26(土)00:21:43 No.910160302
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
273 22/03/26(土)00:22:30 No.910160540
>旧ドラまだそんなに残ってるんだ F先生亡き後ののぶドラを殆どやってない やったの宇宙漂流記ぐらい
274 22/03/26(土)00:23:12 No.910160752
>No.910160070 予想通りならなかなか面白いラインナップ
275 22/03/26(土)00:23:15 No.910160762
まだ正式に出てない分は全部旧ドラになるんだな
276 22/03/26(土)00:23:25 No.910160812
残りが大体そんな感じなのね なかなかいいのと実況向けなの揃ってるね 私はわかっていたよ
277 22/03/26(土)00:23:32 No.910160851
>以下は予測 >4/ 4(月):創世日記 4/ 5(火):ふしぎ風 >4/ 6(水):ねじまき 4/ 7(木):ロボ王国 >4/ 8(金):南海冒険 4/ 9(土):翼の勇者 >4/10(日):太陽王伝 末期ドラが多くなる可能性高いのか 終盤はけっこう地味になるな…
278 22/03/26(土)00:23:41 No.910160894
>予想通りならなかなか面白いラインナップ 順番はともかく残ってるはこれだからなあ
279 22/03/26(土)00:23:42 No.910160899
来週前半が濃すぎる…
280 22/03/26(土)00:24:17 No.910161066
あれはのび太の幻覚です
281 22/03/26(土)00:24:26 No.910161116
予想だとゲストヒロインがパッとしないのが多めになるんだな
282 22/03/26(土)00:25:15 No.910161360
恐竜と宇宙ノルマ終わったあとはずっと旧の昇順と新の降順でやってるからある程度の順番は予測できる
283 22/03/26(土)00:25:32 No.910161443
書き込みをした人によって削除されました
284 22/03/26(土)00:25:38 No.910161468
1日2作になるかもしれないしわからんな
285 22/03/26(土)00:26:34 No.910161742
>1日2作になるかもしれないしわからんな しんちゃんも公開前になるからどうだろう
286 22/03/26(土)00:28:19 No.910162274
新鉄人兵団のラストはリルルと一緒に来ていたヒッポ(鳥)のシルエットが重なってリルルが本物の天使に見えるのが最高にエモいんです
287 22/03/26(土)00:28:45 No.910162416
今日のロミちゃんはめっちゃ可愛かった リメイクだともっと可愛くなってそう
288 22/03/26(土)00:29:52 No.910162743
>新鉄人兵団のラストはリルルと一緒に来ていたヒッポ(鳥)のシルエットが重なってリルルが本物の天使に見えるのが最高にエモいんです あれドラえもんの道具で鳥になってたのに転生してもとりになってて笑っちゃった
289 22/03/26(土)00:30:38 No.910163044
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
290 22/03/26(土)00:31:12 No.910163270
>ロボット王国も次元の乱れで辿り着いたところだから行けないんかな 平行世界なのか分からないけど場所インプットしてなかったらもう二度と会えないだろうな
291 22/03/26(土)00:31:27 No.910163356
ナイスデザイン
292 22/03/26(土)00:31:33 No.910163385
新小宇宙の実況できるのはいつになるだろう 劇場で観たけど新ピリカ人はめっちゃシコれました
293 22/03/26(土)00:31:47 No.910163445
>No.910163044 のび助ェ!
294 22/03/26(土)00:32:13 No.910163587
セクシー玉子Xとか描いてくれよぉ!
295 22/03/26(土)00:32:56 No.910163812
>>新鉄人兵団のラストはリルルと一緒に来ていたヒッポ(鳥)のシルエットが重なってリルルが本物の天使に見えるのが最高にエモいんです >あれドラえもんの道具で鳥になってたのに転生してもとりになってて笑っちゃった リルルが思い出のメモリーを入れたのが影響してるのかもね
296 22/03/26(土)00:33:02 No.910163850
リメイクのピリカ星人はたまに後ろ髪のあるモブがいるのが気になる 前髪しか生えないわけじゃないんだ…ってなった
297 22/03/26(土)00:33:16 No.910163928
>劇場で観たけど新ピリカ人はめっちゃシコれました ED見て瀧本富士子いたの…ってなったのが俺
298 22/03/26(土)00:33:22 No.910163963
ゴリラジャイアンとゴリロウの相撲絵ください
299 22/03/26(土)00:35:58 No.910164926
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
300 22/03/26(土)00:36:44 No.910165169
>今日のロミちゃんはめっちゃ可愛かった >リメイクだともっと可愛くなってそう ロミちゃん可愛いよね… 新魔境伝の先例を考えると犬種増えるんだろうから 全然違うビジュアルになるのかも
301 22/03/26(土)00:38:10 No.910165672
>リメイクのピリカ星人はたまに後ろ髪のあるモブがいるのが気になる >前髪しか生えないわけじゃないんだ…ってなった 旧でもゲンブさんがヒゲ生えてた気がする 設定としては部分髪は問題無いのかも
302 22/03/26(土)00:39:29 No.910166140
ピリカ人シンプルすぎて性別もよくわからんかったからな 新はすごく見分けやすくなった