虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/25(金)23:23:20 遊星の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/25(金)23:23:20 No.910141797

遊星のモンスターにコズミックブレイザードラゴンというのがいると聞いてそんなのいたかな…と調べたらなんか思っていたよりもよくわからない成り立ちのモンスターだった アニメに名前だけ出てきてそれから何年かしてビジュアルと効果が決まってカード化ってすごいね

1 22/03/25(金)23:24:24 No.910142190

効果も凄く理解があって良いよね…

2 22/03/25(金)23:25:12 No.910142469

まあ出てすぐに死んだんだが…

3 22/03/25(金)23:25:14 No.910142480

>効果も凄く理解があって良いよね… スターダストシューティングスターと続いてスレ画でどんどん効果が進化していて好きだ

4 22/03/25(金)23:25:15 No.910142489

使ってるところ見たことないのに間違いなく遊星のモンスターなのなかなか異色の経歴

5 22/03/25(金)23:25:51 No.910142695

スターダストの正統進化かつ到達点っぽいのにZONEに間違いなく勝てないだろうなって効果で最高

6 22/03/25(金)23:25:52 No.910142710

正史だ

7 22/03/25(金)23:25:54 No.910142724

ゴミクッズブレイザードラゴンって…

8 22/03/25(金)23:26:27 No.910142928

>ゴミクッズブレイザードラゴンって… 俺はセミとも聞いた

9 22/03/25(金)23:29:02 No.910143881

スタダの正当進化最終形態って感じのデザインでめっちゃ好き

10 22/03/25(金)23:31:54 No.910144890

間違いなく遊星のモンスターだけど遊星のモンスターでもないんだよな… 最終回後にしれっと到達してるかもしれないけど

11 22/03/25(金)23:31:54 No.910144892

一週間フレンズ

12 22/03/25(金)23:32:22 No.910145047

背景がデルタアクセルなのも細かい

13 22/03/25(金)23:35:00 No.910145971

セミ呼ばわり酷くて笑っちゃう

14 22/03/25(金)23:35:03 No.910145988

>間違いなく遊星のモンスターだけど遊星のモンスターでもないんだよな… >最終回後にしれっと到達してるかもしれないけど 破滅の未来を辿った世界線の遊星が使っていたって言う部分が引っかかってモヤっとするのが俺だ

15 22/03/25(金)23:35:40 No.910146188

セミ理解してだめだった そんな…ひどい…

16 22/03/25(金)23:36:11 No.910146385

登場後1週間でリンクルール発表

17 22/03/25(金)23:37:00 No.910146684

本当可哀想

18 22/03/25(金)23:37:04 No.910146710

だが奴はスピーダーで再度弾けた

19 22/03/25(金)23:37:10 No.910146741

>背景がデルタアクセルなのも細かい クェーサーと対になるようなイラストなのもいいよね

20 22/03/25(金)23:37:41 No.910146916

>破滅の未来を辿った世界線の遊星が使っていたって言う部分が引っかかってモヤっとするのが俺だ 別にこいつ使ったから破滅したわけじゃないし そもそも破滅したのは遠い未来であって遊星本人の存命中じゃないから…

21 22/03/25(金)23:38:01 No.910147036

マスタールール再改定でシンクロ解禁されてからは使われてたし…

22 22/03/25(金)23:38:14 No.910147127

Z-ONEレベルの世界の脅威とブルーノの助けがなければオーバートップクリアマインドの境地には至らないだろう

23 22/03/25(金)23:38:24 No.910147179

時戒神には勝てないんだっけ

24 22/03/25(金)23:38:35 No.910147247

名前だけ出ていたってシーン見たら滅茶苦茶小さい字でデルタアクセルシンクロ コズミックブレイザーと書いてあってリアルタイムで見ていた奴らはよくこんな小さなの見つけたなって…

25 22/03/25(金)23:38:40 No.910147286

>マスタールール再改定でシンクロ解禁されてからは使われてたし… 1ターンで3コズミックとか出来るしな…

26 22/03/25(金)23:38:44 No.910147308

リンク発表の時例の顔の遊星でたくさんスレ立ってたな…

27 22/03/25(金)23:39:03 No.910147421

>時戒神には勝てないんだっけ 絶妙に勝てない具合だったはず

28 22/03/25(金)23:39:08 No.910147455

リンクデッキ以外全く使わせる気が一切ないリンク導入後のルール今思えば滅茶苦茶ひどかったな…

29 22/03/25(金)23:39:08 No.910147456

スタダの系列で言ったらバスターよろしく効果自体は受け身になるからZONE相手に不適格なようにはなる まあクェーサーもOCGじゃ時戒神に勝てんけどな!

30 22/03/25(金)23:39:24 No.910147545

>そもそも破滅したのは遠い未来であって遊星本人の存命中じゃないから… 科学者さんがもっと早く改造できてたら普通に未来救えてたっぽいから落ち度は徹底してないんだよな

31 22/03/25(金)23:39:49 No.910147662

>リンク発表の時例の顔の遊星でたくさんスレ立ってたな… あの頃王様だけ笑ってた覚えが

32 22/03/25(金)23:39:50 No.910147675

英雄不動遊星が使ったのがこれなんだよね?

33 22/03/25(金)23:40:02 No.910147729

こいつシク収録なのに登場からずっと安いんだよな 再録もコンスタントにされてるし

34 22/03/25(金)23:40:32 No.910147889

>英雄不動遊星が使ったのがこれなんだよね? リミットオーバーしなかった場合の到達点はスレ画みたい

35 22/03/25(金)23:40:33 No.910147894

遊星とアキさんとなんか大会に出てたハゲでチーム組んだんだっけ

36 22/03/25(金)23:41:03 No.910148070

マスタールール変わった時にはお手軽妨害増えすぎて使われなくなったのかわいそ…

37 22/03/25(金)23:41:17 No.910148158

あのルール改定で一番苦しかったのはシンクロあたりなの?

38 22/03/25(金)23:41:23 No.910148203

>英雄不動遊星が使ったのがこれなんだよね? これが本来のデルタアクセル

39 22/03/25(金)23:41:40 No.910148319

>破滅の未来を辿った世界線の遊星が使っていたって言う部分が引っかかってモヤっとするのが俺だ 破滅の未来を辿った世界ではシューティングスターも使ってたが?

40 22/03/25(金)23:41:50 No.910148365

>遊星とアキさんとなんか大会に出てたハゲでチーム組んだんだっけ スカルヘッド使ってたヒムロ

41 22/03/25(金)23:42:18 No.910148497

エクシーズもまぁまぁ辛かったよ

42 22/03/25(金)23:42:22 No.910148522

蔑称だけ浸透してどれくらい使われたかとか無効効果の退く部分の強みを理解してない「」は多い

43 22/03/25(金)23:42:22 No.910148524

こいつだと時械神突破できなかったのが完成度高い

44 22/03/25(金)23:42:34 No.910148589

>別にこいつ使ったから破滅したわけじゃないし >そもそも破滅したのは遠い未来であって遊星本人の存命中じゃないから… >破滅の未来を辿った世界ではシューティングスターも使ってたが? お門違いなのはわかっているんだけどあの未来滅茶苦茶しんどくてどうにも引っかかってね お門違いなのはわかっているんだごめんよ

45 22/03/25(金)23:42:42 No.910148649

そもそも遊星が死んでかなり後に人類滅亡だから遊星にはどうしようもないし…

46 22/03/25(金)23:42:47 No.910148669

>あのルール改定で一番苦しかったのはシンクロあたりなの? 他もきつかったろうけど当時はハリなんてなかったからな

47 22/03/25(金)23:42:50 No.910148678

>こいつシク収録なのに登場からずっと安いんだよな 上でも出てるけど発売1週間でシンクロデッキ死んだし… あと初出が遊戯王で一番人気のない次元箱パラだったのもある

48 22/03/25(金)23:43:02 No.910148739

というかシューティングスタードラゴン使ってる所までしかアニメでは出てないからこれ自体は5d'sとは関係ないよね?

49 22/03/25(金)23:43:13 No.910148789

遊星っぽいカード限定だとこいつをスターダスト素材にして出す事はまだ出来ないんだよな

50 22/03/25(金)23:43:14 No.910148791

>というかシューティングスタードラゴン使ってる所までしかアニメでは出てないからこれ自体は5d'sとは関係ないよね? 名前は出てる 本当に名前だけ

51 22/03/25(金)23:43:17 No.910148808

神宣されても帰ってくるマン!

52 22/03/25(金)23:43:43 No.910148930

>蔑称だけ浸透してどれくらい使われたかとか無効効果の退く部分の強みを理解してない「」は多い いいよね帰ってくるまでがコスト

53 22/03/25(金)23:43:48 No.910148954

スレ画は出せたら能動的にEXゾーン空けられるって点では むしろルールと噛み合ってるとも言われてた

54 22/03/25(金)23:43:49 No.910148957

セリフですら出てないからカラレス未満だよコイツ

55 22/03/25(金)23:43:52 No.910148971

本編郵政だって将来的にはこれにたどり着くかもしれんし…研究者ルートだけどデュエル辞めたわけでもないでしょ

56 22/03/25(金)23:43:55 No.910148996

>名前だけ出ていたってシーン見たら滅茶苦茶小さい字でデルタアクセルシンクロ コズミックブレイザーと書いてあってリアルタイムで見ていた奴らはよくこんな小さなの見つけたなって… すげー印象に残ってていつ出るんだろうと思ってたわ

57 22/03/25(金)23:43:58 No.910149014

GXの超融合神カード化するようなもんだよなこれ

58 22/03/25(金)23:44:01 No.910149026

バハシャもゴミと化した思い出

59 22/03/25(金)23:44:02 No.910149032

「エンドフェイズまで除外する」がコストだから帰ってくる部分までまとめての1処理になってるの?

60 22/03/25(金)23:44:08 No.910149055

除外だから干渉も受けないからスターダストの最終形態って感じでいいね

61 22/03/25(金)23:44:19 No.910149107

こいつ強くない?って思ってたけどいざ出されると別に大したことなくて悲しかった 並べれば別だろうけどデルタアクセルはやっぱり重たいよ

62 22/03/25(金)23:44:47 No.910149253

今はむしろクェーサーよりもコイツ優先して出してるよね 複数枚立てるとかも出来ちゃうし

63 22/03/25(金)23:44:50 No.910149267

重ねるエクシーズとかもあったけどシンクロはシンクロ連続させるなら絶対に並ばせる必要があったのが痛い

64 22/03/25(金)23:44:54 No.910149288

そして未だに出ないコンバットホイール いやまあいらないけどさ!

65 22/03/25(金)23:45:18 No.910149404

>マスタールール再改定でシンクロ解禁されてからは使われてたし… 再改訂どころかハリ出た辺りから普通に使われてたけど… 性質上同じ場所居座らないから出した後は普通に好相性なんだ

66 22/03/25(金)23:45:22 No.910149421

>こいつ強くない?って思ってたけどいざ出されると別に大したことなくて悲しかった >並べれば別だろうけどデルタアクセルはやっぱり重たいよ 出た当時ならまあまあつよかったろうけどね…

67 22/03/25(金)23:45:30 No.910149466

シフルさんNRの範疇で駄目だった ビシバールキンはしっかりレアリティ高いのに…

68 22/03/25(金)23:46:11 No.910149629

こんなのいたっけ?となる気持ちは本当にわかる俺もそうだった 5Ds自体うろ覚えだからいたかな…いたかも…ってレベルで検索してみたら名前だけ登場していた!でわかるかそんなもん!って感じ

69 22/03/25(金)23:46:11 No.910149636

NRフェスでシフル使ってるけどこっちの方が使いやすい気がしてきた

70 22/03/25(金)23:46:15 No.910149653

ここまでやって1妨害はちょっとね…

71 22/03/25(金)23:46:16 No.910149659

なんかリンクショック当時の知識だけで適当にクサしてるヤツがいるなぁ

72 22/03/25(金)23:46:18 No.910149669

>>遊星とアキさんとなんか大会に出てたハゲでチーム組んだんだっけ >スカルヘッド使ってたヒムロ ムクロだよ!

73 22/03/25(金)23:46:35 No.910149751

今ならサベージの方が楽に出せるし…

74 22/03/25(金)23:46:36 No.910149758

シューティングセイヴァーとどっちが強いの

75 22/03/25(金)23:46:39 No.910149789

>「エンドフェイズまで除外する」がコストだから帰ってくる部分までまとめての1処理になってるの? そこが強み

76 22/03/25(金)23:46:47 No.910149825

>ムクロだよ! 雑魚だったろ相手の人だっけ

77 22/03/25(金)23:46:47 No.910149827

>出た当時ならまあまあつよかったろうけどね… 出た当時にはデルタアクセルが死にました…

78 22/03/25(金)23:46:50 No.910149857

現代環境だとこいつ立てた方が強いんだろうけど それでもクエーサー使いたくなってしまう

79 22/03/25(金)23:46:52 No.910149865

>除外だから干渉も受けないからスターダストの最終形態って感じでいいね クェーサーが出るのにスタダ絡んでないのと対になってるの良いよね

80 22/03/25(金)23:47:00 No.910149909

一定以上の妨害効果持ちに対する回答ってことで怪獣が普及した今サベージもコズブレも大差なくねって躊躇する時はある

81 22/03/25(金)23:47:19 No.910150025

>NRフェスでシフル使ってるけどこっちの方が使いやすい気がしてきた 当たり前だ主人公のラストカードなのに弱いから低レアリティなんだ

82 22/03/25(金)23:47:19 No.910150027

>シューティングセイヴァーとどっちが強いの どっちも強いよ いい感じに役割被らずに簡単に並ぶし

83 22/03/25(金)23:47:43 No.910150172

現代じゃ流石に必死こいてこいつ1枚立ててもそりゃまあ対応範囲がちょっと広いただの1妨害だろう 強かった時期はあるんじゃないの?

84 22/03/25(金)23:47:54 No.910150226

弱くはないんだけどサベージ+αの方がお手軽で強い場面が多くて…

85 22/03/25(金)23:48:07 No.910150283

除外から戻すか壊獣以外だとかなり除去しにくいのはいいよね まあたかが一妨害だから吐かせられて普通に負けたりもするんだが…

86 22/03/25(金)23:48:11 No.910150300

>なんかリンクショック当時の知識だけで適当にクサしてるヤツがいるなぁ MD前からずっと老害みたいなのは居た 最近はちゃんと自分で見て触れる環境出来て相対的に減って良かったね

87 22/03/25(金)23:48:13 No.910150316

こいつの攻撃無効使ったことがあるやつ0人説

88 22/03/25(金)23:48:21 No.910150359

コズミックはリンクショックでやたら擦られてたから遊戯王その辺で引退した人はまあ割と覚えてるかもね

89 22/03/25(金)23:48:29 No.910150394

死んだ死んだって言われてるけど3日後くらいにはリンク抜きで出すルート普通に作り上げてたからなこいつ…

90 22/03/25(金)23:48:33 No.910150415

こいつ立てるのに対してEXデッキの消費がね…

91 22/03/25(金)23:48:35 No.910150422

>なんかリンクショック当時の知識だけで適当にクサしてるヤツがいるなぁ 当時の知識ですらなく伝聞や妄想が入ってそうな気配がプンプン…

92 22/03/25(金)23:48:55 No.910150521

コイツ止められるのは一滴と怪獣だけだから相当強力な一妨害だよ次のターンに使い回しも出来る

93 22/03/25(金)23:48:58 No.910150531

>死んだ死んだって言われてるけど3日後くらいにはリンク抜きで出すルート普通に作り上げてたからなこいつ… 決闘者達のそういうところすごいと思う俺 よくルート開拓できるな…

94 22/03/25(金)23:49:14 No.910150606

ドラゴニックハルバードも似たような経歴じゃなかったっけ

95 22/03/25(金)23:49:25 No.910150675

プンプンて…

96 22/03/25(金)23:49:44 No.910150771

遊星一人の力の到達点がこいつで その限界を超えた皆の力の結集がクェーサー

97 22/03/25(金)23:49:52 No.910150807

>まあたかが一妨害だから吐かせられて普通に負けたりもするんだが… 場から離れるのが実に良し悪しで効果切らせた時点でそのターンは除去してるとも取れるのがね ステータスが仕事しなくなる

98 22/03/25(金)23:49:54 No.910150818

一滴喰らっても逃げることは出来るのルールは理解してても何かおかしくないってなる

99 22/03/25(金)23:49:55 No.910150825

リンクルール出た時にスレ画破いてたやつ元気にしてるかな

100 22/03/25(金)23:50:04 No.910150882

場が空くせいで守り切れないのは皮肉だと思う

101 22/03/25(金)23:50:05 No.910150886

ルートがあるのとそれが強いかどうかは別問題だし…

102 22/03/25(金)23:50:16 No.910150953

>一滴喰らっても逃げることは出来るのルールは理解してても何かおかしくないってなる 効果発動!に除外からの無効!エンドフェイズに戻ります!って感じになるのか

103 22/03/25(金)23:50:22 No.910150993

>コイツ止められるのは一滴と怪獣だけだから相当強力な一妨害だよ次のターンに使い回しも出来る 一滴に対してもコストを支払って発動は出来るから逃げるのは出来るよ

104 22/03/25(金)23:50:24 No.910151005

>リンクルール出た時にスレ画破いてたやつ元気にしてるかな 過去に戻ってモーメントを壊そうとしてるんじゃない?

105 22/03/25(金)23:50:25 No.910151011

万能1妨害だが場に残れないのでそのままワンキルされるからな…

106 22/03/25(金)23:50:37 No.910151075

>ドラゴニックハルバードも似たような経歴じゃなかったっけ 公式サイトの誤植だかだっけ ギリギリで名称変わって変わる前の奴出しちゃったとかだったのかな

107 22/03/25(金)23:50:50 No.910151157

こうニビル避けれる範囲で上手いこと出せるようにならねえかなぁ

108 22/03/25(金)23:50:54 No.910151178

>過去に戻ってモーメントを壊そうとしてるんじゃない? なんて情けないZ-ONEなんだ

109 22/03/25(金)23:50:59 No.910151207

フィールド空けたあとに止めきれずワンキルされるのが辛い

110 22/03/25(金)23:51:02 No.910151227

まあリンク新ルールは間違いなく酷かったよ…

111 22/03/25(金)23:51:33 No.910151407

>ドラゴニックハルバードも似たような経歴じゃなかったっけ あれは本編にすら出てない

112 22/03/25(金)23:52:04 No.910151556

最低でもEX3枚にハリラドンもしくはスピーダーからの展開ルート用展開札が必要なのがやはり重く感じる 打点がいらないなら・S・でもいいときが多い

113 22/03/25(金)23:52:05 No.910151560

>プンプンて… 海馬を信じるぜ!

114 22/03/25(金)23:52:07 No.910151572

>こいつ立てるのに対してEXデッキの消費がね… シンクロデッキの相手見てると展開過程でEXごっそり減ってて他人事なのにちょっと不安になる

115 22/03/25(金)23:52:18 No.910151638

>まあリンク新ルールは間違いなく酷かったよ… どうやってコイツ立てるの?て話ではハリファイバーで何とかするらしかったが…

116 22/03/25(金)23:52:27 No.910151681

スレ画だしてターン譲るくらいなら・S・のほうが良いって考えるならワンキルできるクェーサーの方がいい気もする

117 22/03/25(金)23:52:41 No.910151749

>>コイツ止められるのは一滴と怪獣だけだから相当強力な一妨害だよ次のターンに使い回しも出来る >一滴に対してもコストを支払って発動は出来るから逃げるのは出来るよ 一滴に効果発動する最強コズミックやめろ

118 22/03/25(金)23:52:53 No.910151802

せっかく立てた大型なのに場を離れるせいでそんなに圧迫感ない気がするけどそのへんはどうしてたんだろ当時の使い手は

119 22/03/25(金)23:53:20 No.910151927

>一滴に効果発動する最強コズミックやめろ 食らった後の話では 無効には出来ないけど戦闘破壊からは逃げれる

120 22/03/25(金)23:53:20 No.910151929

>一滴に対してもコストを支払って発動は出来るから逃げるのは出来るよ ほいコストモンスターでモンスター効果発動禁止

121 22/03/25(金)23:53:46 No.910152060

炎城ムクロは遊星との決闘の後いろいろな物語があって仲間として友情を育んだ筈なんだがそんな未来はなくなったんだ

122 22/03/25(金)23:53:46 No.910152062

ハリが来るまでアクセルシンクロはほぼ死滅してたからな…

123 22/03/25(金)23:53:46 No.910152065

>せっかく立てた大型なのに場を離れるせいでそんなに圧迫感ない気がするけどそのへんはどうしてたんだろ当時の使い手は 1週間しか使えなかったから誰もいないよ

124 22/03/25(金)23:53:50 No.910152087

効果の対象にならないくらいは欲しい

125 22/03/25(金)23:53:56 No.910152115

>>こいつ立てるのに対してEXデッキの消費がね… >シンクロデッキの相手見てると展開過程でEXごっそり減ってて他人事なのにちょっと不安になる 3妨害以上の制圧出して帰って来たターンで勝負を決める様にする 誘発喰らったら立て直せないので終わり

126 22/03/25(金)23:54:06 No.910152159

スーパーノヴァの方が出しやすいしあっちの方が盤面ぐちゃぐちゃにできるのがな

127 22/03/25(金)23:54:28 No.910152278

いや一滴通った後も除外自体はコストだから出来るってことだろ 大体そのターンに決められるか妨害出されるだろうけど

128 22/03/25(金)23:54:46 No.910152386

コズミックブレイザーどかすのクソめんどくせえ… 朱雀を犠牲にして仙々を出してなんとかしよう…

129 22/03/25(金)23:55:00 No.910152452

マスターデュエルでレアリティどうなってるんだろうと調べたらURなのかお前…すごいな

130 22/03/25(金)23:55:08 No.910152507

>スーパーノヴァの方が出しやすいしあっちの方が盤面ぐちゃぐちゃにできるのがな あっちもあっちで出た時はどうやって出すんだよ!って言われてたよ すぐにめちゃくちゃ気配りな達人のリゾネーターが来たけど

131 22/03/25(金)23:55:14 No.910152531

ゴヨウ・ディフェンダーのほうが悲しかったよ

132 22/03/25(金)23:55:14 No.910152534

>スーパーノヴァの方が出しやすいしあっちの方が盤面ぐちゃぐちゃにできるのがな 出た時期が違うしスーパーノヴァも隙はあるしなあ

133 22/03/25(金)23:55:52 No.910152736

そもそも今どきこれ使うデッキでこいつだけ立たせた1妨害ってこともないだろ 上振れしないと出せないってのはあるけど

134 22/03/25(金)23:56:06 No.910152808

今見るとクェーサーがめっちゃ控えめに見える

135 22/03/25(金)23:56:12 No.910152843

デスキマイラドラゴンも名前だけあるパターンだよね

136 22/03/25(金)23:56:23 No.910152904

>スーパーノヴァの方が出しやすいしあっちの方が盤面ぐちゃぐちゃにできるのがな スパノヴァは帰ってくるの遅いし特殊召喚挟むからスレ画とは一長一短かなあ 刺さる相手には物凄く強いんだけど効果が万能無効とは違うし

137 22/03/25(金)23:56:50 No.910153048

除外なのがほんと優秀 墓穴気にしなくていいし

138 22/03/25(金)23:57:06 No.910153126

スーパーノヴァも強いっちゃ強いけど効果無効にはしてくれないのが地味にキツい

139 22/03/25(金)23:57:08 No.910153137

>ゴヨウ・ディフェンダーのほうが悲しかったよ あいつ改訂前からランク3で悪いことしかしてなかったからいいかなって…

140 22/03/25(金)23:57:16 No.910153179

>そもそも今どきこれ使うデッキでこいつだけ立たせた1妨害ってこともないだろ >上振れしないと出せないってのはあるけど ジャンドだとメイデン経由しておけばもう1妨害はほぼ確実に増えるね

141 22/03/25(金)23:57:17 No.910153185

今遊星っぽいデッキ組むと出しやすさサポートの厚さでシューティングセイヴァーの方が扱いやすいのがな…

142 22/03/25(金)23:57:25 No.910153228

召喚演出くだち…

143 22/03/25(金)23:57:26 No.910153232

>そもそも今どきこれ使うデッキでこいつだけ立たせた1妨害ってこともないだろ スタバだってそれしか出せない前提で墓穴で死ぬって言われるしコズブレもそれしか出せない前提で良いじゃん

144 22/03/25(金)23:57:39 No.910153301

>今遊星っぽいデッキ組むと出しやすさサポートの厚さでシューティングセイヴァーの方が扱いやすいのがな… 後から出たカードのが強いのはカードゲームの宿命だから…

145 22/03/25(金)23:57:52 No.910153372

MDは早くスターダストシンクロン等追加して…

146 22/03/25(金)23:58:06 No.910153447

魔鍵にハリラドンでコズブレ出してたわ 手札に来た奴を比較的デッキに戻しやすいのが良い

147 22/03/25(金)23:58:07 No.910153454

化石みたいなレベルスティーラー返してください

148 22/03/25(金)23:58:29 No.910153559

>そもそも今どきこれ使うデッキでこいつだけ立たせた1妨害ってこともないだろ >上振れしないと出せないってのはあるけど SRでスレ画出せる時の上振れ展開は出してる側もちょっと引くくらいぞろぞろ並ぶ

149 22/03/25(金)23:58:37 No.910153596

これ出たの2017年2月だからねえ

150 22/03/25(金)23:59:00 No.910153711

なんでスレ画の後に出たスパノヴァがあんなのなんだよ

151 22/03/25(金)23:59:38 No.910153922

あんなのって言うほど残念かなあ!?

152 22/03/26(土)00:00:09 No.910154107

ジャンドVFDサベージデクレアラー出したほうが強いのはわかるけどそうするなら電脳界握るんだよなあ

153 22/03/26(土)00:00:11 No.910154119

スティーラーは…エクシーズ素材制限やリンク召喚不可とかターン1でガチガチに固めたら復活できるんじゃないかな…

154 22/03/26(土)00:00:25 No.910154177

スパノヴァをあんなの扱いは流石に使い方が悪いんだと思う…

155 22/03/26(土)00:00:25 No.910154184

スレ画は効果無効に対して凄い耐性持ってるのが良い

156 22/03/26(土)00:00:37 No.910154243

スパノヴァは単純な無効撃つだけならアビスいるしレインぶっ放せば大体どうにでもなるから本当に緊急手段だと思うよあれ

157 22/03/26(土)00:00:40 No.910154262

スーパーノヴァはかなり強いと思うけど戻ってくるのがちと遅いぜ!

158 22/03/26(土)00:00:46 No.910154302

>スティーラーは…エクシーズ素材制限やリンク召喚不可とかターン1でガチガチに固めたら復活できるんじゃないかな… シンクロ下火だし名称ターン1だけで問題ないって 勅命の魂を賭けてもいいよ

159 22/03/26(土)00:00:52 No.910154333

>あんなのって言うほど残念かなあ!? スピーダーからシューティングセイヴァーとサラッと並ぶ攻撃力6000オーバーが残念だったら何が強いのかわからなくなる…

160 22/03/26(土)00:01:05 No.910154405

敷いて言うならHIRAKIなのはあれでよかったのかなぁ…とは

161 22/03/26(土)00:01:27 No.910154499

除外されて発動だからスキルドレイン化でも使えたっけ? そもそもスキルドレインで除外できないんだっけ

162 22/03/26(土)00:01:44 No.910154581

>>あんなのって言うほど残念かなあ!? >スピーダーからシューティングセイヴァーとサラッと並ぶ攻撃力6000オーバーが残念だったら何が強いのかわからなくなる… 壊獣が効くから残念ヨシ!

163 22/03/26(土)00:01:48 No.910154606

ジャックデッキで使ったらあんなのだけどシンクロンで適当に出す分には強いよ

164 22/03/26(土)00:02:00 No.910154673

>除外されて発動だからスキルドレイン化でも使えたっけ? >そもそもスキルドレインで除外できないんだっけ 除外をコストにして行うからパンクラトプスとかと同じじゃないかな

165 22/03/26(土)00:02:22 No.910154765

スパノヴァは使ってると痒いところに手が届かない性能に思えて仕方ない 相手に出されたら絶対嫌だけど…

166 22/03/26(土)00:02:30 No.910154805

>スパノヴァは単純な無効撃つだけならアビスいるしレインぶっ放せば大体どうにでもなるから本当に緊急手段だと思うよあれ レインがサーチ出来ない上振れじゃないか アビスも名称ターン1ありで1妨害にしかならないし

167 22/03/26(土)00:02:37 No.910154853

>除外されて発動だからスキルドレイン化でも使えたっけ? >そもそもスキルドレインで除外できないんだっけ スターダストドラゴンと同じくスキドレ下で使用可能よコストで除外するから

168 22/03/26(土)00:03:06 No.910154975

>除外されて発動だからスキルドレイン化でも使えたっけ? >そもそもスキルドレインで除外できないんだっけ 両立できるんでごく稀にスキドレを積むジャンドもある

169 22/03/26(土)00:03:07 No.910154981

>>>あんなのって言うほど残念かなあ!? >>スピーダーからシューティングセイヴァーとサラッと並ぶ攻撃力6000オーバーが残念だったら何が強いのかわからなくなる… >壊獣が効くから残念ヨシ! やっぱすげぇぜ…サモプリの爺!

170 22/03/26(土)00:03:13 No.910155009

ジャックデッキだとアビスにスカーレットレインでいいと言われれば何も言えねえ

171 22/03/26(土)00:03:14 No.910155012

>>>あんなのって言うほど残念かなあ!? >>スピーダーからシューティングセイヴァーとサラッと並ぶ攻撃力6000オーバーが残念だったら何が強いのかわからなくなる… >壊獣が効くから残念ヨシ! ロンゴミ最高と言え

172 22/03/26(土)00:03:16 No.910155028

理想的な引きからなる最高の動きができてアビスが横に立つぐらいのリゾネで使うと構築上の負担に対してはあんなもんだよ

173 22/03/26(土)00:03:21 No.910155058

スパノヴァは帰ってくるときも無駄に引っかかって無効化されたりする

174 22/03/26(土)00:03:47 No.910155200

相手ターンにカラミティ出せれば完璧なんだが

175 22/03/26(土)00:03:52 No.910155221

>>スパノヴァは単純な無効撃つだけならアビスいるしレインぶっ放せば大体どうにでもなるから本当に緊急手段だと思うよあれ >レインがサーチ出来ない上振れじゃないか >アビスも名称ターン1ありで1妨害にしかならないし 最近めちゃくちゃ相性いい星4悪魔族来てある程度サーチ効くようになったぞ

176 22/03/26(土)00:04:01 No.910155269

まあコズブレ軸ジャンドも最強盤面コズブレクェーサーシフル行けるし…

177 22/03/26(土)00:04:04 No.910155275

>ジャックデッキだとアビスにスカーレットレインでいいと言われれば何も言えねえ まあリゾネーターならアビスとレイン構えるの優先するのは言い返せねえ…

178 22/03/26(土)00:04:38 No.910155439

ジャンド含めて遊星はシューティングセイヴァーが到達点に更新されたから 今でもスレ画使うのSRぐらい?

179 22/03/26(土)00:05:08 No.910155570

効果としてはレイン出るまではそこそこ評価だったよねスパノヴァ

180 22/03/26(土)00:05:18 No.910155608

こいつをTGで出すとなんだか感慨深くなる

181 22/03/26(土)00:05:21 No.910155629

レッドデーモンタイラントに悲しき現在...

182 22/03/26(土)00:05:36 No.910155703

原作には直接出てないんだけど原作再現度高い謎のアニメカード

183 22/03/26(土)00:05:45 No.910155746

>効果としてはレイン出るまではそこそこ評価だったよねスパノヴァ レインがマジで強いからな…

184 22/03/26(土)00:06:10 No.910155867

>レッドデーモンタイラントに悲しき現在... 過去から悲しくなかったかな…

185 22/03/26(土)00:06:28 No.910155955

>まあコズブレ軸ジャンドも最強盤面コズブレクェーサーシフル行けるし… 極稀に金玉で除去される盤面来たな… 実際他だと4000打点超えて複数回攻撃できるやつを2妨害踏み越えて並べるくらいだろうか

186 22/03/26(土)00:06:32 No.910155976

>レッドデーモンタイラントに悲しき生い立ち...

187 22/03/26(土)00:06:41 No.910156009

>レッドデーモンタイラントに悲しき現在... 効果がとっ散らかってて扱いづらいんだよお前!

188 22/03/26(土)00:06:55 No.910156072

>こいつをTGで出すとなんだか感慨深くなる TGなら別の12シンクロが居るだだろ!

189 22/03/26(土)00:07:34 No.910156250

>>こいつをTGで出すとなんだか感慨深くなる >TGなら別の12シンクロが居るだだろ! クェーサーいつもありがとう

190 22/03/26(土)00:07:51 No.910156341

>>こいつをTGで出すとなんだか感慨深くなる >TGなら別の12シンクロが居るだだろ! ハルバードキャノンもリメイクカード出してくれないともう…

191 22/03/26(土)00:08:02 No.910156386

TG全体的にパワー低いねん

192 22/03/26(土)00:08:17 No.910156461

>>>こいつをTGで出すとなんだか感慨深くなる >>TGなら別の12シンクロが居るだだろ! >ハルバードキャノンもリメイクカード出してくれないともう… わかりました /バスターです

193 22/03/26(土)00:08:19 No.910156475

シフル弱いとか言われるけどあいつの目指すものが全体破壊耐性で盤面固める方向だから目指してる方向が違いすぎるだけだし… 最終戦士と共存できるのあいつだけだし…

194 22/03/26(土)00:08:25 No.910156499

タイラントは効果①と②なんも噛み合ってないの謎すぎるだろ

195 22/03/26(土)00:08:27 No.910156513

タイラントは見た目は好きなんだけどな…

196 22/03/26(土)00:08:33 No.910156539

メインに起動出来る全破壊効果とバトルフェイズ限定の魔法罠無効効果を同じカードに乗せる意味は当時からわからん…

197 22/03/26(土)00:08:48 No.910156599

>>こいつをTGで出すとなんだか感慨深くなる >TGなら別の12シンクロが居るだだろ! あれ出す利点って何だ /バスターにでもするのか

198 22/03/26(土)00:09:01 No.910156664

>最終戦士と共存できるのあいつだけだし… 初対面だが

199 22/03/26(土)00:09:50 No.910156911

リフレクターからハリランチャーした時の残りカスを除去回避兼二の手という本来の用途に使えるからハルバードのバスターはまだマシ側だぞ

200 22/03/26(土)00:10:10 No.910157000

>>>こいつをTGで出すとなんだか感慨深くなる >>TGなら別の12シンクロが居るだだろ! >あれ出す利点って何だ >/バスターにでもするのか TG縛り発生してる中出せる唯一の星12シンクロだ

201 22/03/26(土)00:10:13 No.910157012

>TGなら別の12シンクロが居るだだろ! バスターモードも使ってるんだよ…!!! 使ったことあるなら…分かるだろ…!!!

202 22/03/26(土)00:10:36 No.910157108

バスターはリフレク産んだ功績があるとはいえ バスター使う理由は一ミリもないままだったな

203 22/03/26(土)00:11:14 No.910157288

>リフレクターからハリランチャーした時の残りカスを除去回避兼二の手という本来の用途に使えるからハルバードのバスターはまだマシ側だぞ バスター自体が手札に来るからムカついて抜くヤツ というかなった

204 22/03/26(土)00:11:39 No.910157408

バスターモードはレモンデッキに入れてるけど手札には絶対に来ないで欲しい…

205 22/03/26(土)00:12:13 No.910157566

>リフレクターからハリランチャーした時の残りカスを除去回避兼二の手という本来の用途に使えるからハルバードのバスターはまだマシ側だぞ 仮にも新規なんだから弱いのはギリギリ目を瞑ったとして蘇生効果がタイミング逃すのまで当時の/バスターのままのはあんまりだよ遊星!!!!

206 22/03/26(土)00:12:47 No.910157728

なんで罠で出しちまったんだバスター

207 22/03/26(土)00:12:50 No.910157748

バスターモード扱いの速攻魔法でうららに無効化されないみたいなのあってなんとか採用するか考えるレベル

208 22/03/26(土)00:13:09 No.910157860

TGだけライブラリアン3積みさせてくれればなー!

209 22/03/26(土)00:13:13 No.910157877

TGもハリファイバー無しでトライデントランチャー容易に作れるようになれば一気に面白くなるんだけどな…

210 22/03/26(土)00:13:25 No.910157932

バスターの素引き問題まで当時を踏襲しないで例外的に直せ間抜けという主張は全くもってその通りなので何もないです

211 22/03/26(土)00:13:49 No.910158036

>なんで罠で出しちまったんだバスター 魔法カードだとRUMの亜種みたいじゃん!

212 22/03/26(土)00:13:53 No.910158050

そろそろ新しいデルタアクセル欲しいと思う時はあります ロン6ミくらいの効果の下さい

213 22/03/26(土)00:14:37 No.910158240

>TGもハリファイバー無しでトライデントランチャー容易に作れるようになれば一気に面白くなるんだけどな… ハリ禁止になったら本当に何もできなくなるのが怖いよ

214 22/03/26(土)00:14:52 No.910158313

>>なんで罠で出しちまったんだバスター >魔法カードだとRUMの亜種みたいじゃん! バスターがアレだったからRUMがああなったんじゃねえかな

215 22/03/26(土)00:14:53 No.910158318

>そろそろ新しいデルタアクセル欲しいと思う時はあります >ロン6ミくらいの効果の下さい 流石に極端すぎるというかハリラドンするデッキならもれなく出来るようになるから絶対無理

216 22/03/26(土)00:15:06 No.910158380

あったよバスターモードゼロ!

217 22/03/26(土)00:15:18 No.910158418

一時期クェーサーなんか一切効果を発動しない前提でレベル42体並べたらほいライトニングで即死じゃんってなってたからハルバードにギリ分があったな…

218 22/03/26(土)00:15:35 No.910158499

>ハリ禁止になったら本当に何もできなくなるのが怖いよ 無理矢理トライデントランチャー作っても手札にTG無いと意味ないからなぁ

219 22/03/26(土)00:16:05 No.910158634

ハルバードキャノンアニメだと3回無効にしてきたからな…

220 22/03/26(土)00:16:05 No.910158637

>あったよバスターモードゼロ! ううん…

221 22/03/26(土)00:16:29 No.910158737

ランチャー結構シビアなんだよ 墓地のTGの確実な供給もハリあってのものだし

222 22/03/26(土)00:17:26 No.910159035

今の郵政は妨害に弱すぎるだけでスピーダー通ればセイヴァーバロネスクリスタルまではいける 重すぎてスレ画が自然と抜けている

223 22/03/26(土)00:20:25 No.910159923

TGもリゾネーターも制限あるのやっぱきついなって通れば好き放題するシンクロン見ると思う

224 22/03/26(土)00:20:26 No.910159926

低レベルシンクロモンスター2体が出しやすくて軽い存在かといえばまったく違うのである

225 22/03/26(土)00:21:58 No.910160385

>ランチャー結構シビアなんだよ >墓地のTGの確実な供給もハリあってのものだし ランチャーは出せるけど手札に1枚もTGがない!終わった!ってことが多すぎる

226 22/03/26(土)00:23:45 No.910160911

こいつとアモルファクターP立てたら相手が寝ちゃうんだ

227 22/03/26(土)00:24:07 No.910161022

放送当時スレ画の名前見つけて盛り上がってたの見てネットってすげーってマジで思ったわ

228 22/03/26(土)00:24:34 No.910161154

>今の郵政は妨害に弱すぎるだけでスピーダー通ればセイヴァーバロネスクリスタルまではいける >重すぎてスレ画が自然と抜けている スピーダー展開ならそこに追加でコズブレ出すとかも出来るけどまあ3ターン目の事考えると展開抑えてEX温存させた方がいいよね

229 22/03/26(土)00:25:10 No.910161328

今のジャンドはうららくらいなら乗り越えれるぞ

230 22/03/26(土)00:25:42 No.910161486

つべで見つけたクェーサーブレイザーシフルクリスタルウイング1ターンで出すデッキ組んだけど実践じゃまず成功しないな…

↑Top